Tumgik
#森田一夫氏
ryotarox · 3 months
Text
みんなが好きな「『百年の孤独』みたいな大河小説」ベスト10|秋永真琴
『楡家の人びと』北杜夫
『チボー家の人々』ロジェ・マルタン・デュ・ガール
『ブッデンブローク家の人びと』トーマス・マン
『大地』パール・バック
『千年の愉楽』中上健次
『べっぴんぢごく』岩井志麻子
『笛吹川』深沢七郎
『ルーツ』アレックス・ヘイリー
『アブサロム、アブサロム!』ウィリアム・フォークナー
『永遠の都』加賀乙彦
『警官の血』佐々木譲
『天冥の標』小川一水
『紀ノ川』有吉佐和子
- - - - - - - - - - - - - - - - 「響け!ユーフォニアム」も部活の年代記なのかも。
(順不同)
『ときめきトゥナイト』池野恋
『精霊たちの家』イザベル・アシェンデ
『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
『炸裂志』エン・レンカ
『大聖堂』ケン・フォレット
『警察署長』スチュアート・ウッズ
『枯木灘』中上健次
『奇蹟』中上健次
『ワイルド・スワン』ユン・チアン
『邯鄲の島遥かなり』貫井徳郎
『平家物語』古川日出男/訳
『血脈』佐藤愛子
『源氏物語』紫式部
『奏で手のヌフレツン』酉島伝法
『俺の屍を越えてゆけ』桝田省治(ゲームデザイン)
『助左衛門四代記』有吉佐和子
『指輪物語』J・R・R・トールキン
『チグリスとユーフラテス』新井素子
『星へ行く船(他、コバルト文庫のシリーズ)』新井素子
『彼方なる歌に耳を澄ませよ』アリステア・マクラウド
『火星夜想曲』イアン・マクドナルド
『黎明の王 白昼の女王』イアン・マクドナルド
『灯台へ』ヴァージニア・ウルフ
『ジョイ・ラック・クラブ』エィミ・タン
『ウォーリアーズ』エリン・ハンター
『異形の愛』キャサリン・ダン
『王朝四代記』ククリット・プラモート
『ベルリン三部作(1919・1933・1945)』クラウス・コルドン
『六道ヶ辻シリーズ』栗本薫
『鳥の歌いまは絶え』ケイト・ウィルヘルム
『地下鉄道』コルソン・ホワイトヘッド
『征途』佐藤大輔
『あすなろ坂』里中満智子
『ケインとアベル』ジェフリー・アーチャー
『ゲームの達人』シドニィ・シェルダン
『氷と炎の歌』ジョージ・R・R・マーティン
『エデンの東』ジョン・スタインベック
『グリークス』ジョン・バートン/ケネス・カヴァンダー(編)
『リーマン・トリロジー』ステファノ・マッシーニ
『雪の練習生』多和田葉子
『鯨』チョン・ミョングァン
『火の山-山猿記』津島佑子
『レオポルトシュタット』トム・ストッパード
『地の果て至上の時』中上健次
『岬』中上健次
『彼女はマリウポリからやってきた』ナターシャ・ヴォーディン
『九時半の玉突き』ハインリヒ・ベル
『土地』パク・キョンニ
『レ・ミゼラブル』ビクトル・ユゴー
『棺のない埋葬』 ファン・ファン
『楊家将演義』作者不明
『デューン砂の惑星』フランク・ハーバート
『ゴッドファーザー』フランシス・フォード・コッポラ監督
『北京から来た男』ヘニング・マンケル
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』堀井雄二(ゲームデザイン)
『舟を編む』三浦しをん
『櫂』宮尾登美子
『孟夏の太陽』宮城谷昌光
『血族』山口瞳
『華麗なる一族』山崎豊子
『大奥』よしながふみ
『血脈 西武王国・堤兄弟の真実』レズリー・ダウナー
『シンセミア』阿部和重
『流離譚』安岡章太郎
『雲の都』加賀乙彦
『ロマンシングサ・ガ2』河津秋敏(ゲームデザイン)
『サガフロンティア2』河津秋敏(プロデューサー)
『颶風の王』河﨑秋子
『リア家の人々』橋本治
『アラビアの夜の種族』古川日出男
『聖家族』古川日出男
『白夜を旅する人々』三浦哲郎
『導きの星』小川一水
『地図と拳』小川哲
『機動戦士ガンダムAGE(小説版)』小太刀右京
『われ逝くもののごとく』森敦
『本格小説』水村美苗
『始まりの魔法使い』石之宮カント
『夜明け前』島崎藤村
『カムカム・エヴリバディ』藤本有紀(脚本)
『男樹』本宮ひろ志
15 notes · View notes
nyantria · 5 months
Text
【ワクチンを警告してくれていた著名人】
窪塚洋介、成宮寛貴、山田孝之、GACKT、長渕剛、ワンオクTaka、ブラマヨ、高岡蒼甫、松本人志、松嶋尚美、竹田恒泰、古市憲寿、明石家さんま、オードリー若林、ほんこん、須藤元気、古舘伊知郎、小籔千豊、華原朋美、北野武、ASKA、辰巳琢郎…
参政党、チャンネル桜、中川淳一郎、HEAVENESE
ボクサーの村田諒太さんもコロナやワクチンに否定的だったと思います
泉大津市長 南出賢一さん
女優の水川あさみさんが、陰謀論者扱いを受けて、石原さとみさんとごちゃごちゃあったと記事になっていた事があります
ローラ!
漫画家の倉田真由美さん
百田尚樹氏も「ワシは反ワクチンではないし、打ちたい人は打てばいいと思うが、まだ疑わしいと思っとるので様子見」と公言、そのまま現在も打っておられないようです
格闘家の朝倉未来選手。自身のYouTubeで、未接種だということと病院で医師に心臓系の病気が増えてると聞いたことを伝えてくれてます。
北野たけし「これ、見えないオバケをみんなで怖がってるだけじゃないの?」
ASKAさん。イベルメクチンについても言及されています
ロバート・ケネディ・ジュニア米大統領候補
ボルソナノ大統領(ブラジル)
宇多田ヒカルさんもマスクにびっくりしたそうです
名古屋市 河村市長
加藤登紀子さん。特に子供のワクチンについて、異議をTweetしてました。辰巳琢郎さんもです。
井原剛さんはどうかな?
高橋ジョージさん
CBCの大石アナも仲間に入れてください
武田邦彦先生
やりすぎ都市伝説の関暁夫
元ファイザー副社長、AK-69、西川貴教、カンニング竹山、マツコ・デラックス、菜々緒、キングコング西野さん、田母神俊雄氏、馬渕睦夫さん、及川幸久さん、船瀬俊介さん、斎藤新緑さん、参政党メンバー、みちょぱ、世良公則
山本太郎さん、伊原剛、木村正治さん、近藤 誠先生、坂本美雨、ジョコビッチ、お笑いのシルク姉さん、高木沙耶さん、ボクシングの村田諒太、宮澤孝幸さん
エリック・クラプトン、内海聡氏、ロート製薬代表取締役会長の山田邦雄さん、【北海道】札幌禎心会病院、占いのゲッターズ飯田氏、所ジョージさん、高橋一生、DABOさん、格闘家の小見川道大さん、ガーシー
苫米地英人博士、小林よしのり先生、ジャニーズWESTの中間淳太くん、YouTuberアキラボーイさん、武井壮、TBS井上アナ、養老孟司さん、池田清彦さん、柄本明さん、
熊本県知事候補者 毛利秀徳さん、三宅洋平さん、田中昌之さん、千原ジュニアさん、
片岡ジョージさん、ロンブーの田村淳、松田学さん、SUGIZOさん、中野博、アーチストのsilvaさん、木村拓哉の母、まさ子さん、北村弁護士、ドゥテルテ大統領、YouTuberのミッツ
コロナワクチンが出来た直後にその怪しさを指摘した苫米地博士
苫米地英人は現在から考えてもかなり良い情報を出してたな
ミュージシャンとか表現者で異議を唱えなかったやつは作るものもニセモノってことじゃないの
特にロックとかパンクで
ラッパーも追加でw
スピリチュアルリーダーとか占い師とかそれ系も
こんな茶番すら見抜けない能力って
コロナは概念プランデミックみたいな漫画が増えなかったのも残念だな
いつも風刺漫画描いて���人もコロナはガン無視でつまんなくてファンやめた
タマホームの社長を忘れてはいけない
これはニュースになったから
個別芸能人やユーチューバーより
知ったきっかけになったよね
ジョコビッチもBBCが取り上げてたな
大阪府泉大津市長の南出賢一
麻生は会見かなんかでマスクかシールドを「いつまでやるんだこれ」ってマスコミに言ってたのは見た
ごぼうの党党首は行く先々で人に感謝されている
「あなたのおかげでワクチン打たずに済みました」
新潟大学名誉教授岡田正彦
長渕もワクチン発言してたの?
そう言えば長渕剛も女優にレイプ告発されてたな
ということはあれもワクチン絡みのネガティブキャンペーンか
西川貴教はワクチン推奨
政治家とかマスコミとか茶番ってわかってるやつらはマスクもしてなかったやろ
the pillowsの山中さわお
古舘伊知郎
初期からワク害報道してくれたのは
地方紙では中日新聞/東京新聞、河北新報
雑誌ではポストセブン、ゲンダイとかですね
心強かった
自分はバラいろダンディの苫米地氏とnoteの荒川氏でした
御二人には生涯感謝致します
お二方に救われた人は少なくないでしょう
でも彼らを知ってる時点で反ワクチンの素養が元々ありですね
苫米地のツイートで身構えたなあ
マイケルイードン博士
「打ったら2年以内に死にます」
2年以内に死んだ人たくさん居るだろうな
死ななかった人も遺伝子置き換わってる可能性があるし、スパイクたんぱく質は一年以降ものこり、そのままではなかなか消えないそうだ。
干されたり消されたりしたのがホンモノ
まだ生きてるのは台本にセリフが残ってるだけの演技者だから
記録しておかないとね
これ1番大きな機能は(他にもサツ用機能満載)遺伝子製剤だから
大半に病気出てくるのは3〜5年後なんだよね
今まで出てるのは単なる前夜祭なだけで
これマジだよ
英国の著名医の話でもそれ念押してた
数日前のインタビューだけどね
マジいい気味
これからが
死亡祭りなのに
何考えてんの?
当然猛毒との関連はアホだから無知のままで死んでゆく
ピーポーピーポー 死んでゆく♪
ピーポーピーポー 死んでゆく♪
馬鹿信者ども、
山田孝之は朝倉未来とYouTubeで人狼やってたな
そこにいたメンバーもしかしたら未接種多いのかな
毎回メンバー変わってるけどロンブーの淳や水川あさみが参加してたこともあったから
赤西仁、錦戸亮、佐藤健、城田優、オリラジ藤森とかもいたけど彼らはどうなんだろう
ワクチン派ひろゆき氏と反対の高岡蒼佑氏…コロナ禍での対立構造
2021年09月13日 フライデー
一方、元俳優の高岡蒼佑氏は「反ワクチン派」として最近有名になっている1人だ。
自身のインスタグラムのプロフィールには《#コロナは茶番 #TVは真実こそ報道しない》と書かれている。ストーリーでは“ワクチンを打ってしまった”という一般ユーザーに対し
《遅くないです 解毒していきましょう ビタミンCを摂りニンニクも有効 血栓を溶かしましょう 意識的に亜鉛も摂り入れましょう みんなで生き残るんです》
とアドバイスを送っている。
21年の9月にこう言ってるのかよ
まさに二回目ワクチン追い込み期だな
これはすごい
宮崎あおいと結婚してただけあるわ
お騒がせ奴かと思ってたけど正しいよね
奥野卓司もコロワクの危険性を訴えてたなそういや
とろサーモンはどっちも打ってないって言ってた
今は知らんけど
そういえば警告したの男性ばかり
日本の女に生まれたの恥じるわ 世間狭い頭悪い 勘も悪い 整形だけで生きてる連中
当然海外出てこんなクソ語学能力ゼロの場所捨てといて助かったわ
日本の女は卑屈
くらたまが居るじゃん
ニコニコ動画がワクチン情報フルオープンで助かった
つべは藁人形レベルの人が検閲してたからな
やばみしかない
ワクチン接種勧めてた奴らが非難され始めたね
証拠残ってるから逃げられないよ
【ワクチンを警告してくれていた著名人】窪塚洋介、成宮寛貴、山田孝之、GACKT、長渕剛、ワンオクTaka、ブラマヨ、高岡蒼甫、松本人志…
12 notes · View notes
ari0921 · 9 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)12月27日(水曜日)参
    通巻第8070号
 AIは喜怒哀楽を表現できない。人間の霊的な精神の営為を超えることはない
  文学の名作は豊かな情感と創造性の霊感がつくりだしたのだ
*************************
 わずか五七五の十七文字で、すべてを印象的に表現できる芸術が俳句である。三十一文字に表すのが和歌である。文学の極地といってよい。
どんな新聞や雑誌にも俳句と和歌の欄があり、多くの読者を引きつけている。その魅力の源泉に、私たちはAI時代の創作のあり方を見いだせるのではないか。
 「荒海や佐渡によこたう天の川」、「夏草や強者どもが夢の跡」、「無残やな甲の下の蟋蟀」、「旅に病で夢は枯野をかけ巡る」。。。。。
 このような芭蕉の俳句を、AIは真似事は出来るだろうが、人の心を打つ名句をひねり出すとは考えにくい。和歌もそうだろう。
 『春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天香具山』(持統天皇)
 皇族から庶民に至るまで日本人は深い味わいが籠もる歌を詠んだ。歌の伝統はすでにスサノオの出雲八重垣にはじまり、ヤマトタケルの「まほろば」へとうたいつがれた。
 しかし人工知能(AI)の開発を米国と凌ぎを削る中国で、ついにAIが書いたSF小説が文学賞を受賞した。衝撃に近いニュースである。
 生成AIで対話を繰り返し、たったの3時間で作品が完成したと『武漢晩報』(12月26日)が報じた。この作品は『機憶(機械の記憶)の地』と題され、実験の失敗で家族の記憶を失った神経工学の専門家が、AIとともに仮想空間「メタバース」を旅して自らの記憶を取り戻そうとする短編。作者は清華大でAIを研究する沈陽教授である。生成AIと66回の対話を重ね、沈教授はこの作品を「江蘇省青年SF作品大賞」に応募した。AIが生成した作品であることを予め知らされていたのは選考委員6人のうち1人だけで、委員3人がこの作品を推薦し
「2等賞」受賞となったとか。
 きっと近年中に芥川賞、直木賞、谷崎賞、川端賞のほかに文学界新人賞、群像賞など新人が応募できる文学賞は中止することになるのでは? 考えようによっては、それは恐るべき時代ではないのか。
 文学の名作は最初の一行が作家の精神の凝縮として呻吟から産まれるのである。
 紫式部『源氏物語』の有名な書き出しはこうである。
「いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひける中に、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり」
 ライバルは清少納言だった。「春は曙、やうやう白く成り行く山際すこし明かりて、紫立ちたる雲の細くたなびきたる」(清少納言『『枕草子』』
 「かくありし時すぎて、世の中にいとものはかなく、とにもかくにもつかで、世に経るひとありけり」(道綱母『蜻蛉日記』)
 額田女王の和歌の代表作とされるのは、愛媛の港で白村江へ向かおうとする船団の情景を齊明天王の心情に託して詠んだ。
「熟田津に 船乗りせむと月待てば 潮もかなひぬ今は漕こぎ出いでな」(『万葉集』)。
 「昔、男初冠して、平城の京春日の郷に、しるよしして、狩りにいにけり。その里に、いとなまめいたる女はらから住みけり。」(『伊勢物語』)
 ▼中世の日本人はかくも情緒にみちていた
 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶ泡沫(うたかた)はかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」(『方丈記』)
 『平家物語』の書き出しは誰もが知っている。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、 偏(ひとへ)に風の前の塵におなじ」。
 『太平記』の書き出しは「蒙(もう)竊(ひそ)かに古今の変化を探つて、安危の所由を察(み)るに、覆つて外(ほか)なきは天の徳なり」(『太平記』兵藤祐己校注、岩波文庫版)
「つれづれなるままに、日くらし硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」(『徒然草』)
 古代から平安時代まで日本の文学は無常観を基盤としている。
 江戸時代になると、文章が多彩に変わる。
 井原西鶴の『好色一代男』の書き出しは「「本朝遊女のはじまり、江州の朝妻、播州の室津より事起こりて、いま国々になりぬ」
 上田秋成の『雨月物語』の書き出しはこうだ。
「あふ坂の関守にゆるされてより、秋こし山の黄葉(もみぢ)見過しがたく、浜千鳥の跡ふみつくる鳴海がた、不尽(ふじ)の高嶺の煙、浮島がはら、清見が関、大磯小いその浦々」。
 近代文学は文体がかわって合理性を帯びてくる。
「木曽路はすべて山の中である」(島崎藤村『夜明け前』)
「親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰を抜ぬかした事がある」(夏目漱石『坊っちゃん』)
「石炭をば早はや積み果てつ。中等室の卓つくゑのほとりはいと静にて、熾熱燈の光の晴れがましきも徒らなり。今宵は夜毎にこゝに集ひ来る骨牌カルタ仲間もホテルに宿りて、舟に残れるは余一人ひとりのみなれば」(森鴎外『舞姫』)。
 描写は絵画的になり実生活の情緒が溢れる。
「国境の長いトンネルをぬけると雪国だった」(川端康成『雪国』)
 谷崎潤一郎『細雪』の書き出しは写実的になる。
「『こいさん、頼むわ』。鏡の中で、廊下からうしろへ這入はいって来た妙子を見ると、自分で襟えりを塗りかけていた刷毛はけを渡して、其方は見ずに、眼の前に映っている長襦袢姿の、抜き衣紋の顔を他人の顔のように見据みすえながら、『雪子ちゃん下で何してる』と、幸子はきいた」。
 「或春の日暮れです。唐の都洛陽の西の門の下に、ばんやり空を仰いでいる、一人の若者がありました」(芥川龍之介『杜子春』)
 ▼戦後文学はかなり変質を遂げたが。。。
戦後文学はそれぞれが独自の文体を発揮し始めた。
 「朝、食堂でスウプをひとさじ吸って、お母様が『あ』と幽(かす)かな声をお挙げになった」(太宰治『斜陽』)
 「その頃も旅をしていた。ある国を出て、別の国に入り、そこの首府の学生町の安い旅館で寝たり起きたりして私はその日その日をすごしていた」(開高健『夏の闇』)
 「雪後庵は起伏の多い小石川の高台にあって、幸いに戦災を免れた」(三島由紀夫『宴のあと』)
和歌もかなりの変質を遂げた。
正統派の辞世は
「益荒男が ��挟む太刀の鞘鳴りに 幾とせ耐えて今日の初霜」(三島由紀夫)
「散るをいとふ 世にも人にも さきがけて 散るこそ花と 吹く小夜嵐」(同)
 サラダ記念日などのような前衛は例外としても、たとえば寺山修司の和歌は
「マッチ擦る つかのま海に霧ふかし 身捨つるほどの 祖国はありや。」
 わずか三十一文字のなかで総てが凝縮されている。そこから想像が拡がっていく。
 こうした絶望、空虚、無常を表す人間の微細な感情は、喜怒哀楽のない機械が想像出来るとはとうてい考えられないのである。
AIは人間の霊感、霊的な精神の営みをこえることはない。
9 notes · View notes
foucault · 10 months
Text
Tumblr media
今日は店は休みです。久しぶりに奈良に来ています。本籍を奈良に置く身としては、故郷へ戻る嬉しさです。仕事があるとはいえ、合間に興福寺で八部衆の御顔でも拝めるとなおなお嬉しいところですが。
そういえば、本日2023年12月12日はちょうど小津生誕120年、没後60年。小津で奈良、といえば『麦秋』の最後、ふっと差し込まれる麦畑の中をゆく嫁入り風景のシーンですが、あれ、どこなんでしょうか。後ろに耳成山のような山が見えるので、橿原のどこかかな。
ついでの話。このごろ書きものの仕事が多くて、頼まれもの以外の文章なぞつらつら書いている場合ではないのですが、小津についてふと気になってしまったことがあり、書いておかないと本来の仕事ができなさそうなので、合間合間に記していた雑文をここに置いておきます。長いですし、結論はないし、ほとんどの方が興味のない内容かと思いますが…。
ちょっとした調べものがあって雑誌『みすず』2001年12月号を読んでいたら、木村伊兵衛が小津安二郎を撮影した写真と文章「上海で小津安二郎氏をうつす」が掲載されていた。時期は1938年1月なので第二次上海事変の翌年。小津は1937年9月に出征して中国に渡り、事変の直後12月から上海にいたようで、その時に偶然木村と出会っている(その後小津は南京・漢口と転戦する)。写っている小津が携えているカメラは、木村の稿に続いて掲載されている田中眞澄氏の文章「ライカという”近代”」によればライカA型。小津関係の文章を読むと、小津は「ご愛用のライカ」をいつも手にしていたと多くの人が書いているので(同文によると山中貞雄はコンタックスだったらしい)さもありなんと思うのだけれど、田中氏の文章を読んでいくなかで、ちょっとしたことが気になるようになった。
小津は1942年から軍の依頼で記録映画撮影のためにシンガポールに滞在し、ただまあ映画製作などできる状況でもないため、自国内では上映が禁止されていたアメリカ映画をひたすら見続け、敗戦を当地で迎えている。そしてそのまま捕虜となり、抑留生活を終え1946年1月に帰国する際に小津はライカを手放しており、「彼が再びライカを所有するのは一九五四年のことである」とある。買った件の典拠はどこにあるんだっけ、と思いつつ近所の図書館に置いてある『全日記 小津安二郎』を紐解くと、なるほど1954年3月22日の項に、
> 「出京 サンにてライカを買ふ 135.000 アメリカン フアマシー 明治屋(燻製)によつて帰る」
とある。と、ここで急に話は脇道に逸れるのだが、ちなみに隣のページ、同年4月8日の項には、
> 「駒場の東大教養学部 民芸館 青山の花屋 それから 車にて銀座に出て なごやかに夕餐を喫す 野田夫妻と江原氏同道」
と日本民藝館に行った旨の記載がある。他にも、1951年11月10日に
> 「宿酔 森昌子さん達と 陶哉 たくみに寄って大船に帰る」
や、1955年5月17日には
> 「駅にて野田氏と待合せ 上野松坂屋の民芸展にゆく」
とも。ほか、パッと目を通しただけでも1952年4月8日、同年6月15日、1953年2月9日、1961年2月2日に銀座たくみに行った記載があるし、志賀直哉や里見弴についての言及は多すぎるので略す。こういうものを読むとつくづく民藝誌において特集「小津と工藝」を組みたいなと思う。白樺派との関係や小津の映画における「巧藝品考撰」について取り上げる特集。『秋日和』で原節子の後ろにかかっている暖簾は芹沢銈介だろうか、『秋刀魚の味』で中村伸郎の後ろに置かれたやちむん?はたくみで求めたものなのだろうか、やちむんであれば誰の仕事だろうか。佐田啓二と吉田輝雄がとんかつ屋で食事をするシーンには確かに芹沢カレンダーが掛かってるな、などといつも気になるので。松竹から写真借りるといくらぐらいかかるかな…。
それはさておき。この時購入したライカが、前掲日記の1961年3月23日の項に「夕方会社帰りの秀行くる ライカ借(貸)してやる」とある通り、のちに小津の甥が譲り受け、現在は茅野駅前「小津安二郎・野田高梧コーナー」に寄贈展示されているライカIIIfとズマリット5cmF1.5なのだろう。と、ここまで長々と記して、まだ前提です。
そこでふと思い出したのが厚田雄春・蓮實重彦著『小津安二郎物語』(筑摩書房・リュミエール叢書)の冒頭。ここには小津が『東京物語』と『早春』のロケハンをしている写真が2葉掲載されているのだけれど、どちらにおいても小津はバルナック型のカメラを携え、光学ファインダーをのぞいたりしている。沈胴レンズにフードをつけている様子から、あれはライカなんだろう、レンズは厚田雄春が『父ありき』において75mmを一場面で使った以外はすべて50mmだったと言っているぐらいだから同径のエルマーやズマール、ズミタールとかかな、などとうっかり思い過ごしていた。むろん『早春』については、製作年やロケハンの写真に記載されている「1955.7.20」という日付からするとまったく問題はない。しかし『東京物語』は1953年製作公開だから「再びライカを所有した」1954年では間に合わない。そう気がついて見直すと、小津が構えているカメラは、ライカIII型に似ているがファインダーの位置が違うし、そもそも1954年にあわせて手に入れたと思しきズマリットは沈胴レンズではない。
妙なことに気がついてしまったと思いつつも、ひとまずは日記記載の「サン」を手始めに調べてみようとしたが、何の会社かわからない。名取洋之助が企画編集した「週刊サンニュース」と関係はあるのだろうか。対外宣伝誌の専門家であり、銀座に店を構える森岡さんに聞いたらわかるだろうか。いずれにせよ1949年以降の小津の日記に「サン」が登場するのは、「1951年1月17日・3月21日・4月24日・11月10日、1952年4月17日、1953年6月16日、1954年3月22日(前述のライカを買った日)・10月14日、1955年4月6日、1960年7月14日、1961年2月2日(”たくみ サンに寄って三越”)」。1953年6月16日は、ちょうど『東京物語』ロケの最中だったことが気に掛かる。ほか、関係しそうな記載としては1953年3月30日に「アサヒカメラ座談会」、1954年11月5日の「シュミットに寄ってから」(当時ライカの総代理店だったシュミット商会か)、1955年2月15日「昼寝をしてゐると小尾がくる ニッコールの85m(ママ)のレンズを頼む 四万五千円を預ける」、同年3月11日「小尾に会ひ105mmのレンズを見る」、同年6月27日「小尾から電話ライカピッド(ママ。入手したライカがIIIfであれば、ライカビット SYOOMか)を頼む」ぐらいか。この「小尾」という人は何者なんだろう。
次に小津が構えているカメラの形状から何かわからないかと思い、あらためて細部を見れば、写っているカメラは戦後キヤノンが作っていたコピーライカであることがわかる。決め手はファインダーの位置。同時期の国産コピーライカであるニッカやレオタックスはライカそっくりに作っているのだが、キヤノンは誠実と言っていいのか「打倒ライカとコンタックス」の心意気の現れか、多少スタイルが違う。なお、小津が用いている機種については、この時期のレンジファインダー機は輸出用に作っていたせいか勢いがあり、すぐ新型が出るうえに、外観がどれも似すぎていて小さな写真では区別がつかない。時期を考えれば、1946年発売のSIIから1952年のIVSbの間のいずれかで、III型以降のように見受けられる。レンズもやはり形状から判断するとズマールに似ているので、1949年発売開始のキヤノン Serenar 50mmF1.9か。そう気づいて改めて調べると、「カメラ毎日」1954年6月号に掲載されている座談会「カラーは天どん 白黒はお茶漬の味」ではカメラの話がもっぱらで、その時に手にしているのはキヤノンである。このキヤノンのカメラとレンズ、そして外付けのファインダー、この時期どういう経緯で小津は使っていたのだろう。いずれにせよ、1953年の『早春』はともかく、なぜ1955年に「ご愛用のライカ」ではなく、キヤノンを用いているのか。
ついでに言うと、小津が鏡の前でカメラを向けて撮っているセルフポートレートに用いているカメラはコンタックス。日記をざっと読んだ限りではわからないけれど、これもいつ手に入れたのだろう。レンズはゾナーの5cmF1.5。明るいレンズがお好みと見える。こちらは姪が譲り受けたとのことで、今は先のライカと同じく茅野駅前にある。
長々と書いてきましたが、つまりはこれらが今回生じた疑問です。小津に詳しい人、どうか教えてください。
7 notes · View notes
kennak · 9 months
Quote
政治資金収支報告書に記載せず、「裏金」処理をしていたことに特捜部は着目した。政治資金規正法に引っかかるのは一目瞭然である。池田氏の場合、約3200万円のキックバック分について、政治資金収支報告書での訂正を申し出ている。��のシステムは20年ほどの長期にわたり、「慣例」のように続いていたという。  実は安倍派最高幹部のX氏が「現代ビジネス」に最初に安倍派の「闇」を打ち明けたのは、2017年に勃発した森友・加計疑惑が、大きく世間を騒がせていたときのことである。記者から訊ねたわけではなく、問わず語りにX氏はこう証言している。  「清和(安倍派)は盤石と思っているだろうが、森友・加計疑惑に匹敵、いやそれよりヤバイこともあるんだ。安倍さんが総理の間は大丈夫かもしれないが……」  それが、安倍派の派閥パーティーでのキックバックをはじめとする政治資金の問題だった。  X氏が最初に「ヤバイ」と指摘したのが派閥パーティーの「二重帳簿」の存在だった。X氏は、一気にこう語っている。  「年に1度ある派閥のパーティーでは、総理派閥としての威信を見せつけなければいけない。派閥幹部としては、ノルマ以上にさばき、将来は会長の座を狙う立場をアピールする場だ。だが、その実態については派閥でも報告はないので、それなりの立場につかないかぎりまったくわからない。  私がはじめて会計責任者から書類を見せられたときには、『これはいったい何だ』と、思わず絶句しそうになった。  パーティーの収支をまとめた書類が2つもあるんだ。1つは政治資金収支報告書にそのまま転記できるもの。もう一つは実際のパーティー収入が記されている。1つ目のものと比較すると、3倍近い収入が書かれていた。会計責任者に詳細を聞くかどうか迷ったが、それまでも二重帳簿どころか三重帳簿という噂は以前に聞いたことがあった。  会計責任者に『いつもこういう処理なの? 』とだけ聞いたら、うなずいていたので、認めるしかなかった。
【独自】安倍派最高幹部が爆弾証言「派閥でパーティー券の二重帳簿を見せられた」「森元総理のときから同じ処理」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
5 notes · View notes
yotchan-blog · 3 days
Text
2024/9/23 8:00:12現在のニュース
<ひと物語>いつか甲子園でジャッジ 高校野球、埼玉県内で唯一の女性審判・森田真紀さん(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:57:28) 脱原発カレンダー 25年版は最多の3000部 秩父の市民団体、活動の輪広がる(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:57:28) リケジョ育成で連携 埼玉大と東洋大が協定(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:57:28) 仏シュナイダー、データセンター設計図公開 AI向け無償で、機器販売を拡大 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/23 7:55:00) 氷河溶け、地球9日揺らす サイエンス・コメンテーター アンジャナ・アフジャ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/23 7:55:00) スリランカ大統領に野党左派ディサナヤカ氏 緊縮財政見直しへ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/23 7:55:00) 「国内経済への対処が最優先」 バイデン氏が中国の認識を披露(毎日新聞, 2024/9/23 7:54:48) 能登豪雨に沈んだ仮設住宅、4割が浸水想定区域に建設 頻発する災害と「新しい日常」([B!]産経新聞, 2024/9/23 7:51:26) 歌い継ぐ「ぞうれっしゃ」 松戸で平和願うコンサート 復活させた夫妻の親族も参加(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:49:32) 富津市長選告示 現新一騎打ちに(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:49:32) 郷土史動画をズームで 船橋のスタジオ 25、26日に上映会(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:49:32) 要介護は突然に1 「倒れてからでは迷惑」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/23 7:48:56) 「ミニラテラル」の時代 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/23 7:48:56) 地域おこし協力隊、全国5位の新潟県 任期後の定住率が低いのはなぜ(朝日新聞, 2024/9/23 7:40:38) 急病人などの搬送に「救急タグ」を考案 開発のきっかけはアニメから(朝日新聞, 2024/9/23 7:40:38) <かながわ未来人>触法障害者の支援組織発足 社会福祉士・福正大輔(ふくしょう・だいすけ)さん(42)(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) 交通安全、中高生が呼び掛け 箱根登山バスの全87台にポスター 車内アナウンスも(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) 仏の食習慣「アペリティフ」体験 料理団体、30日に企画 横浜のホテル(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) <ひと ゆめ みらい>楽しい話ができる場所 区営駄菓子屋「よりみち屋」店長・石川玲子(いしかわ・れいこ)さん(41)=江戸川区(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) 「天国にいちばん近い島」の著者 森村桂さんの思い出を振り返る 命日の27日に武蔵野公会堂でコンサート(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) 西武池袋線 ホームドアを2駅に設置 練馬高野台・石神井公園駅 24年度中(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) 秋の武蔵野を歩こう 28日から「森の地図スタンプラリー」 デジタル・リアル版 アートや食の紹介も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) デフバレー世界選手権 初優勝 女子日本代表選手ら小池知事に報告(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/9/23 7:38:13) 気候変動と戦った弥生人に迫れ 奈良の環濠集落跡 5年プロジェクト(毎日新聞, 2024/9/23 7:32:58)
0 notes
wangwill66 · 1 month
Text
光怪陸離
H:嘗鮮,是對食物而言。對事物的新奇體驗,以光怪陸離,五光十色,甚至五彩繽紛,五花八門。看一些奇幻異聞,鬼怪仙俠的古書。新鴛鴦蝴蝶「花花世界鴛鴦蝴蝶,在人間已是癲;何苦要上青天不如温柔同眠。」形容的很好,人間處處有桃花源,何苦想那青天上的仙境。美好的事物不必遠求,只在你我身邊周圍。
知足常樂得享天堂仙境「一花一世界,一木一浮生,一草一天堂,一葉一如來,一砂一極樂,一方一淨土,一笑一塵緣,一念一清靜。如果你不給自己煩惱,別人也永遠不可能給你煩惱。因為你自己的內心,你放不下。若能一切隨他去,便是人世間自在人。」20240816W5
網路字典
光怪陸離
音讀與釋義典故說明用法說明辨  識列印   加入筆記
字級設定小中大
成  語光怪陸離
釋  義「光怪」,離奇怪異的樣子。語出《吳書》。「陸離」,參差錯雜的樣子。#語出戰國楚.屈原〈離騷〉。「光怪陸離」形容現象離奇怪異,色彩參差錯雜。典故說明「光怪陸離」係由「光怪」及「陸離」二語組合而成。
「光怪」是出自《吳書》。孫堅家族的祖墳在富春城東,墳上屢次出現怪異的光景,上頭時常飄著五色雲彩,連綿數里不斷,吸引很多人前去觀看。凡是看過的鄉親父老都說,孫氏要興旺了!後來孫堅出生,果真長相不凡,生性闊達,擁有不凡的操守。
「陸離」則是出自〈離騷〉。戰國時楚人屈原,遭靳尚等人毀謗,被懷王放逐漢北時,作〈離騷〉表明忠貞愛國之心。文中,屈原因為無法解開對現實和理想之間的矛盾,於是上天下地找尋解脫之道。他幻想駕鸞凰、鳳鳥乘風飛升,翱遊天際。一路上有望舒、飛廉、鸞凰、雷師、鳳鳥、雲霓等眾多仙人及侍從伴隨,色彩繁雜而絢麗。後來這兩個典源被合用成「光怪陸離」,用來形容現象離奇怪異,色彩參差錯雜。用法說明
成語用法
成語釋義
光怪:光彩奇異;陸離:開卷參差。形容奇形怪狀,五顏六色。[1]
成語出處
戰國·楚·屈原《離騷》:“紛總總其離合兮,斑陸離其上下。”《三國志·吳志·孫堅傳》裴松之注引《吳書》:“冢上有光怪,雲氣五色,上屬於天,曼延數里。”[1]
解釋:
形容現象怪異、色彩繽紛。參見「光怪陸離」條。《孽海花》第八回:「見船上紮著無數五色的彩球,陸離光怪、紙醉金迷。」
五光十色
音讀與釋義典故說明用法說明辨  識列印   加入筆記
字級設定小中大
成  語五光十色注  音ㄨˇ ㄍㄨㄤ ㄕˊ ㄙㄜˋ漢語拼音wǔ guāng shí sè釋  義形容景色鮮麗複雜,光彩奪目。語本南朝梁.江淹〈麗色賦〉。後亦用「五光十色」比喻內容豐富,變化萬端。
△「五彩繽紛」典故說明「賦」是傳統文學體裁之一,形似散文,但內含詩的韻律,是一種介於詩歌與散文之間的文體。盛行於漢魏六朝,魏晉南北朝時,因應新興的駢偶文風而發展出「俳賦」,此體多採四六對仗的句式,講求嚴格的平仄音律,並喜用典故。江淹為當時著名作家,〈麗色賦〉即其作品之一,內容描繪一位絕色美女的容貌、姿儀。其中一段,文曰:「其始見也,若紅蓮鏡池;其少進也,如綵雲出崖,五光徘徊,十色陸離。」大意是:初見佳人,如見生長於無波如鏡之池中的紅蓮,佳人一動,則如絢爛的雲彩自崖間飄出,色彩鮮麗,燦爛奪目。短短數語,即生動呈顯了麗人的綽約風姿。後來「五光十色」這句成語就從這裡演變而出,用來形容景色鮮麗複雜,光彩奪目。亦用來比喻事物的內容豐富,變化萬端。用法說明一、
語義說明
形容景色鮮麗複雜,光彩奪目。
民俗,就是世代相傳的民間生活風俗。世界民俗,就是關於世界各地的民俗。
五花、八門各指古代兵法中的五行陣、八門陣。 後比喻形形色色、變化多端。 如:「這家超商的食品種類真是 五花八門 。」 《儒林外史》第四二回:「那小戲子一個個戴了貂裘,簪了雉羽,穿極新鮮的靠子,跑上場來,串了一個 五花八門 。」
光怪陸離偵探社
《光怪陸離偵探社》是連載於起點中文網的一部懸疑類網絡小説,作者是吾即正道。[1]
該小説講述了陸離面對一扇詭秘之門,門後邪惡低語,奇異生物蠢蠢欲動。怨念之眼、黏糊粉腦、黃衣觀察者、墨綠污泥等奇異存在競相登場,它們以各自的方式發出邀請,共赴一場瘋狂派對。陸離在誘惑與危險交織中,毅然決然地踏入未知領域。
博客來介紹:
巷說異聞錄:光怪陸離的民國軼事
作者:檀信介
語言:繁體中文
出版社:好讀
出版日期:2019/03/01
【奇幻又真實,是故事也是人生】
  本書兼具歷史、名人、志怪、懸疑、推理等多種吸引人的閱讀元素於一身,還能了解到民國初年,民間許多不為人知的神異傳說和風俗習慣。
  ●深受喜愛的志怪故事,引起廣大歡迎與討論,給熱愛志怪小說的讀者帶來一場文化盛宴。
  ●腦洞大開的異聞怪談,天馬行空的奇異想像,感受與眾不同的故事閱讀體驗。
  ●深得中國傳統志怪小說精髓,描繪一個個詭異奇幻的世界,反映人間百態。
  ●魔幻詭譎的故事反映現實中人們對財、色、長生不老的癡求,極具諷刺意味。
 
  【精彩故事】
  〈斬龍角〉:清朝末年,亂世中仍保持桃花源般安靜祥和的袁寨,收留一位能掐會算的「靈卦張」,袁家的運數因此受到巨大影響……
  〈既濟壺〉:北宋末年,汴梁城裡有位小韃子,踢得一腳好球,年過四十依然健美英俊。傳說其家中有個寶物「既濟壺」,因此得以青春不老、容顏永駐……
  〈陰陽魚〉:明朝末年,張獻忠屠蜀,一隊難民發現一處世外桃源,偌大的村莊只有一對形影不離的男女。圍繞這對男女,譜寫一曲哀婉的亂世悲歌。
 
  【導讀賞析】歷史作家、譯者/廖彥博
  檀信介帶著讀者一頭闖進近代史恢弘大敘事裡的小角落,看看那些「魔神仔」如何在辛亥革命、日軍侵華、國共內戰裡存活下來,繼續魅惑人心。
收回
目錄
●破地獄
●斬龍角
●買竹籌
●賣鬼記
●斬鬼嬰
●金簪記
●既濟壺
●陰陽魚
【導讀賞析】近代史縫隙裡的魔神仔:《巷說異聞錄》/廖彥博
導讀賞析
近代史縫隙裡的魔神仔:《巷說異聞錄》
廖彥博(歷史作家、譯者、《一本就懂中國史》作者)
  對中國大陸的讀者來說,民國是一個既陌生又熟悉的時代。
  鴛鴦蝴蝶,旗袍馬褂,上海十里洋場,南京梧桐森森,我揮一揮衣袖,他達達的馬蹄,凡此種種,共同在影視作品裡構成人們心中對於民國風華的美好想像。可是民國也是神秘而落後的,甚至是迷信而妖魔橫行的。原因很簡單:不這麼著,很難突顯出「當今」橫掃一切牛鬼蛇神之後的現代和進步。
  對台灣的讀者而言,民國則是一個既熟悉又陌生的時期(注意和前者的排序)。
  鈔票硬幣上、公家文書上、報紙刊頭上,民國還是進行式,就在我們生活呼吸之中。可是民國也是截然兩分的:屬於歷史的那一大段,曾經顏色鮮明的、氣壯山河的存在過的民國歲月,四海歸心、堅苦卓絕的激戰年代,大多數台灣人已經不復記憶。
  檀信介的《巷說異聞錄》替我們把既熟悉又陌生的歷史連接起來,而且還開啟了一扇魔幻又真實的觀景窗。中國文學的傳統裡,一直有著「志怪文學」的傳統。《山海經》以降,漢晉的《淮南子》、《搜神記》,唐傳奇、宋元話本、明清筆記小說,我們在荒山野嶺,感覺到陰風陣陣,或是捅破紙窗,看見女鬼畫皮,不管你的出身籍貫、政治立場,相信文化基因裡都有著妖怪活躍的身影。
  而檀信介則帶讀者一頭闖進近代史恢弘大敘事裡的小角落,看看那些「魔神仔」如何在辛亥革命、日軍侵華、國共內戰裡存活下來,繼續魅惑人心。故事光怪迷離,看官們不禁眼花撩亂,可是驚魂甫定,卻又嘖嘖稱奇:誰能說這些「魔神仔」不存在?
  《巷說異聞錄》由〈破地獄〉、〈斬龍角〉、〈買竹籌〉、〈賣鬼記〉等幾則故事組成,故事的舞台,正是清末到民國、抗戰勝利那段熟悉又陌生的歲月,幾個歷史上響噹噹的大人物,比方做過大總統、也登基當過八十三天皇上的袁世凱,還有我們台灣讀者算是相當熟悉的「蔣故總統經國先生」,在故事裡也出奇不意,客串亮相。看他們出場的時機,扮演的角色,起到的作用,一定會讓讀者們會心一笑。
  留學蘇聯、篤信唯物主義的「太子」蔣經國,如何運用起茅山道術,去摧破汪精衛政權的秘密金庫?又怎麼會引來一場多年無法偵破的連續命案呢?且讓我們翻開這部《巷說異聞錄》。
維基文庫
麗色賦
作者:富嘉謨 唐本作品收錄於《全唐文/卷0235》
姊妹計劃: 數據項
客有鴻盤京劇者,財力雄倬,誌圖豐茂,繡轂生塵,金羈照路。清江可涉,綠淇始度,拾蕊歲滋,摘芳奇樹。錦席夜陳,苕華嬌春,瑤台吐鏡。翠樓初映,俄而世姝即,國容進,疑自持兮動盼,目爛爛兮昭振。金為釵兮十二行,錦為履兮五文章,聲珊珊兮佩明璫,意洋洋兮若有亡,蹁躚兮延佇,招吾人兮由房。凝釭吐輝兮明燭流注,願言始勤兮四坐相顧,時峨峨而載笑,唯見光氣之交騖。夜如何其夜遲遲,美人至止兮皎素絲,秉明心兮無他期。引鄉何其夜已半,美人至止兮青玉案,之死矢兮無彫換。既而河漢欲傾,琴瑟且鳴,餘弄未盡,清歌含韻。歌曰:「涉綠水兮采紅蓮,水漫漫兮花田田。舟容與兮白日暮,桂水浮兮不可度。憐彩翠於幽渚,悵妖妍於早露。」於是覽物遷跡,徘徊不懌,起哀情於碧湍,指盛年於光隙,擊節浩歎,解珮嘉客。是時也,楊雄始壯,相如未病,複有鄒、枚,藉藉荀令。鹹娛座客,嬉妙情,灑豪翰,動和聲。使夫燕姬趙女,衛豔陳娥,東門相送,上宮經過。碧雲合兮金閨暮,紅埃起兮彩騎多,價奪十城之美,聲曼獨立之歌,況複坐弦酌而對瑤草,當盛明而謂何?
百度百科
新鴛鴦蝴蝶夢創作背景
在1992年10月的一個晚上,黃安抱着女兒到樓下去散步,突然他聽到一段旋律,黃安趕緊回家迅速記下了這段旋律。這是一段中國五聲音階的旋律,琅琅上口,於是便有了《新鴛鴦蝴蝶夢》的原始素材。有了曲子後還需有詞相配才可以。黃安覺得那段旋律頗有古風,於是他翻開唐詩,一翻便翻到李白與杜甫的詩。在李白的《宣州謝朓樓餞別校書叔雲》中,有這樣一段描述,“棄我去者,昨日之日不可留,亂我心者,今日之日多煩憂,抽刀斷水水更流,舉杯消愁愁更愁,人生在世不稱意,明朝散發弄扁舟”,黃安僅是稍加修改便有了《新鴛鴦蝴蝶夢》的第一段歌詞。[2]
歌曲歌詞
昨日像那東流水
離我遠去不可留
今日亂我心多煩憂
抽刀斷水水更流
舉杯消愁愁更愁
明朝清風四飄流
由來只有新人笑
有誰聽到舊人哭
愛情兩個字好辛苦
是要問一個明白
還是要裝作糊塗
知多知少難知足
看似個鴛鴦蝴蝶
不應該的年代
可是誰又能擺脱
人世間的悲哀
花花世界鴛鴦蝴蝶
在人間已是癲
何苦要上青天
不如温柔同眠
昨日像那東流水
離我遠去不可留
今日亂我心多煩憂
抽刀斷水水更流
舉杯消愁愁更愁
明朝清風四飄流
由來只有新人笑
有誰聽到舊人哭
愛情兩個字好辛苦
是要問一個明白
共2張
歌曲MV
還是要裝作糊塗
知多知少難知足
看似個鴛鴦蝴蝶
不應該的年代
可是誰又能擺脱人世間的悲哀
花花世界鴛鴦蝴蝶
在人間已是癲
何苦要上青天
不如温柔同眠
看似個鴛鴦蝴蝶
不應該的年代
可是誰又能擺脱人世間的悲哀
花花世界鴛鴦蝴蝶
在人間已是癲
何苦要上青天
不如温柔同眠。
博客來介紹:
知足常樂
作者:林高樂
語言:繁體中文
出版社:大拓文化
出版日期:2011/09/08
內容簡介
  一花一世界,一木一浮生,一草一天堂,一葉一如來,一砂一極樂,一方一淨土,一笑一塵緣,一念一清靜。
  如果你不給自己煩惱,別人也永遠不可能給你煩惱。因為你自己��內心,你放不下。
  若能一切隨他去,便是人世間自在人。
  禪不清高,穿衣吃飯是禪;
  禪不脫俗,柴米油鹽是禪;
  禪不深奧,世間萬物皆是禪。
  禪,不是要我們放棄責任,出家以求自我解脫。一個人身在俗世,勇於承擔,保持佛心,就是禪;即使身處鬧市,只要心中寧靜,就是佛。
收回
目錄
第一章  一花一世界,一木一浮生
昔時佛祖拈花,惟迦葉微笑,既而步往極樂。從一朵花中便能悟出整個世界,得升天堂,佛祖就是佛祖,誰人能有這樣的境界?佛曰:一花一世界,一木一浮生,一草一天堂,一葉一如來,一砂一極樂,一方一淨土,一笑一塵緣,一念一清靜。這一切都是一種心境。參透這些,一花一木便是整個世界,而整個世界,整個人生也便空如花木。
1.眾生平等
2.慧能收徒
3.達摩是個老和尚
4.老和尚是寶
5.生命如琴弦
6.俗眼無珠
7.聖人無名
8.物極必反,盛極必衰
9.淡泊以明志
10.人生的底線
11.美在靈魂
12.一切皆同
13.玉缽
14.一個無法滿足的人
15.財富、成功、愛
第二章  緣起即滅,緣生已空
佛說:修百世方可同舟渡,修千世方能共枕眠。前生五百次的凝眸,換今生一次的擦肩。今生的一次邂逅,定然孕育前世太多甜蜜或痛苦的回憶。萬發緣生,皆系緣分!偶然的相遇,驀然回首,注定了彼此的一生,只為了眼光交會的剎那。
1.生與死
2.怨也是緣
3.境由心生
4.一切都是緣,要學會包容
5.愛是生命最好的養料
6.心中有路
7.緣起緣滅,泥濘留痕
8.人生有個檸檬就做杯檸檬汁
9.不要為明天的落葉操心
10.因緣
11.一切皆隨緣
第三章  大悲無淚,大悟無言,大笑無聲
生活不一定是轟轟烈烈的,有時平平淡淡才是真!
功名利祿樣樣俱全,固然求之不得,但現實生活中的大部分人,還是與其不擇手段,換取名利雙全,不如平平淡淡,粗茶淡飯來得更真真切切。
1.超越生死的境界
2.忘我,不被世俗所束
3.普化圓寂
4.愛的回報
5.沒有什麼不能做
6.沉默人生最可貴
7.弦緊弓斷,學會放鬆
8.自然是福,自然最美
9.從容是一種人生智慧
10.人生如過客
11.隨遇而安
12.享受平淡的生活
13.過程比結果重要
14.真正快樂的生活
15.幸福是一種感覺
16.生活的境界——順其自然
第四章  心不動,人不妄動,不動則不傷
人生在世如身處荊棘之中,心不動,人不妄動,不動則不傷;如心動則人妄動,傷其身痛其骨,於是體會到世間諸般痛苦。
充滿誘惑的塵世間,你的心是否堅不可摧,是否能抵擋得了這一重又一重的衝擊?
1.天堂地獄一念間
2.放下包袱
3.保持一顆寧靜的心
4.快樂是自己的事
5.放下是一條解脫之道
6.「偷」來快樂
7.愛的責任
8.心境不同
收回
前言
  一方古剎、一尊佛像、一襲衲衣;化緣為生、清貧孤獨、無慾無求,青燈木魚常伴左右。世人心中禪者的佛門生活就是這樣的不食人間煙火。
  如果你也這麼想,那麼,就大錯特錯了。
  佛曰:「普度眾生。」眾生為何意?很簡單,就是全人類。自從釋迦牟尼創立佛教到達摩初祖歷盡艱難曲折將佛教帶入中國的那一天起,它就與我們的生活息息相關。
  禪不清高,穿衣吃飯是禪;
  禪不脫俗,柴米油鹽是禪;
  禪不深奧,世間萬物皆是禪。
  禪,不是要我們放棄責任,出家以求自我解脫。一個人身在俗世,勇於承擔,保持佛心,就是禪;即使身處鬧市,只要心中寧靜,就是佛。
  沒有錢的時候,我們煩惱;有了錢,我們空虛。——窮得只剩下錢。
  沒有愛情的時候,我們失落;有了愛情,叫人頭疼。——愛情價雖高,自由更可貴。
  不出名沮喪,出了名鬱悶。——人怕出名,豬怕壯。
  近在我們身邊的禪,能幫你化解所有這些問題。
  菩薩心腸,有容乃大。
  再厚的寒冰,太陽出來都會溶化;再冷的飯菜,柴火點燃都會煮熟。要做太陽,溫暖別人;要做柴火,成熟別人。遇事學會換位思考,你會發現,你的人緣會越好,你也會越快樂。
  知足常樂,無慾則剛。
0 notes
robin-dupuy · 2 months
Text
Tumblr media
especially 2024 autumn
Goro Ito & Robin Dupuy LIVE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の秋に再び、 ゴローさんとロビンさんに鎌倉へお越しいただき、ライブを開催いたします。 会場は、緑濃き鎌倉のちいさな音楽ホールです。
当日は、ライブお越しのみなさまにお楽しみいただけるよう、 1階でおいしい飲みものと食べもののミニマーケットを開きます。 ライブの前後におなかをゆるりと満たし、 2階の音楽ホールでゴローさんとロビンさんの音楽をご堪能ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<日 時>  2024年10月12日(土)  13:00 開演(12:30 開場)14:45 終演予定
<場 所>  カノンハウス 鎌倉  https://canonhouse.jp/  鎌倉市浄明寺3-10-37  JR横須賀線・鎌倉駅東口よりバス10分
<チケット>  ¥5,000.- 40席限定(自由席)        ※ご入場はチケット販売受付順  8月3日(土)21:00〜  オンラインストアにて販売   https://ideallife.net/especially_kamakura/
<アーティスト・プロフィール>>
伊藤ゴロー 青森市出身の作曲家、ボサノヴァ・ギタリスト、プロデューサー。 ボサノヴァ・フィーリングを感じさせる独自の楽曲で、ロック~クラシック~ミニマルとジャンルを横断し音楽を探求。ソロ活動以外にも、坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏との共演や、ブラジルのミュージシャンとも親交が熱く、ジャキス&パウラのモレレンバウム夫妻との共演は海外でも話題を呼んだ。伊藤ゴローアンサンブル『アーキテクト・ジョビン』(17)がハイレゾ音源大賞を受賞。 近年のプロデュース作品は原田知世『L’Heure Bleue』他多数。映画音楽は『君は月夜に光り輝く』(19)『響~HIBIKI』(18)『恋は雨上がりのように』(18)『君と100回目の恋』(17)他。詩人で造本家の平出隆、建築家の青木淳と《Crystal Cage College》も行う。 http://itogoro.jp/
ロビン・デュプイ フランス・ストラスブール出身。 国際的チェロ奏者ヨーヨー・マ氏の演奏に感動し6歳でチェロを学び始める。パリの名門音楽学校スコラ・カントルムを優秀な成績で卒業。その後、親日的なチェロ教師の影響もあり2004年に来日。高野山を訪ねた際の知人との出会いがきっかけで富貴地区で暮らし始める。 クラシックを題材にした人気漫画が原作の映画「のだめカンタービレ」やCMへの出演のほか、久石譲、Salyu、矢沢永吉、藤井フミヤ、鈴木雅之、玉置浩二、大塚愛など数多くのアーティストと共演している。 http://www.robin-dupuy.com/
0 notes
bearbench-3bun4 · 2 months
Text
「虚無への供物」中井英夫 1161
第一章
16薔薇のお告げ(久生の推理) 01
よいよ、久生の推理です。
前項のとおり、亜利夫と同じで誰かが隠れていたと推理していたことは判っていますから、 それ以外に何があるのかですね。 あとは、どこに隠れていたか?
久生は、洗面台の棚の花瓶にあった白いグラジオラスに注目します。 花言葉は“密会”、花の数が“その時刻”だといいます。
まあ、花言葉が密会なのはよしとしましょう。 でも本数で時刻というのはどうなんでしょう? 10本と半分で10時半は、かなり無理があるような気がします。
犯人は、もうすでに死んだと思われている人物だといいます。 久生は、この間に、飛行機で北海道から九州まで駆け回って氷沼家の資料を集めていたといいます。 確かに、このろから、ANAで岩国/福岡線や三沢/札幌などが就航していてお金さえあれば可能だったのかもしれません。
ところで、久生が情報を集めるという表現で、“蒐(あつ)める”という字を使っています。 単に古字だとも言えるのかもしれませんが、辞書によると会意文字だとして、草と鬼(死んだ人)とから成り、死者の血のあとに生えると言い伝えられる草、「あかね」の意を表すとあります。 これがどうして集めることになるんでしょう? 難しい表現ですね。
調べた成果の1つとして家系図が挟まれていますね。
誠太郎 ┬ 光太郎   ┬ 紫司郎 ┬ 蒼司     └ 綾女(妹) │     └ 紅司             ├ 朱美  ー 黄司             ├ 橙二郎 ー 緑司             └ 薫三郎 ー 藍司
こんな感じです。
代々の死人たちの業(ごう)が関係しているとして調べたことを披露します。
まず、 誠太郎の失踪についてです。
高橋是清(たかはそこれきよ)は、 「是清自伝」によると明治元年には神田錦町の森有礼(もろありのり)さんの家で書生としているころ、 橋和吉郎(はしわきちろう)という変名を森につけられたようで、 しかも、 そこに長州の内藤誠太郎(ないとうせいたろう)後に堀誠太郎となって、山口県の農業学校の先生になる人物も登場する。 これは実在する人物何でしょうか?
本編では、北海道でとなっていますが、実際は山口県在だったみたいですね。
アメリカにいたときに色々あって、その後帰国してから住む他北海道でもいろいろあって、 結果失踪となるみたいですね。
これが、氷沼家の第一の業(ごう)だといいますが、だから?って感じです。
で、 第二の業は、大正時代、光太郎の話しです。
誠太郎が失踪した後、奥さんは三歳の光太郎氏と生まれたばかりの妹、綾女(あやじょ)さんとを連れて函館の実家へ帰ります。 で、この綾女さんは、戸塚の老人ホームで生存しているみたいです。
光太郎氏は宝石商を志し、世界を旅してて“日本王室鑑定人”なんて肩書だったといいます。 旅行記作家のジャン・シャルダンやヨーロッパの冒険家のジャン・バプティスト・タヴェルニエが引き合いに出されます。
で、途方もない財産を残すことになるので、そこに、氷沼家の第二の業があっても不思議はないといいます。 しかも、藤木田とは横浜の一土会で知り合っているはずだから何かしらないのかと、 藤木田に水を向けます。
「あの空気抜きの高窓から何者かが小さな毒針でも打ち込んで紅司さんを殺すことだってあり得るわ。」
藤木田は慌てて否定しますが、これは、ちょっとした冗談でしょうね。 毒針なんて現場になかったわけですから。
で残された三男一女というのは、 紫司郎(ししろう)、 朱美(あけみ)、 橙二郎(とうじろう)、 薫三郎(きんざぶろう)です。
そのころは、大阪の与田忠(よだちゅう)、東京の角谷(かくたに)と並んで、七彩堂といえばずいぶん聞こえたものだとなっていますが、 七彩堂は作り物だとしても、 そのころは、大阪の与田忠(よだちゅう)は依田忠のことだと思います。 また、角谷は真珠関連で記事がありましたが、それなんでしょうか?
その後、 光太郎は、昭和九年に故郷の函館の支店が三月の大火でやられて焼け死ぬことになります。 また、洞爺丸の事件で、紫司郎、薫三郎の二人が亡くなります。
と、ここまで説明しておきながらこれは関係ないと否定します。 おいおいです。
で、昭和時代の氷沼家に起こった第三の業です。 紫司郎が植物の研究に没頭して、そこに新しい法則を発見しようとしていたことがどうやらそれらしいです。 この項のタイトルでもあるように“薔薇のお告げ”です。 とはいえ、何のことかまだわかりません。
「薬用植物史」(ドドネウス) 「苔の書誌」(ヨハン・ヤーコプ・ディレニウス) 「ゲネラ・プランタルム」(カール・フォン・リンネ) が例として上がっていますが、読むわけにもいきませんから、 まあ、青いバラは作ることができないってことくらいですか? これが、どう関係しているのか。
でも、 それも、否定されます。
ライラックタイム(マグレディ:英) マジェンタ(コルデス:独) プレリュード(フランシス・メイアン:仏)
それぞれによって青いバラが作られたといいます。 ただ、いずれも、紫やラベンダーに近いみたいですね。 まあ、かなり画期的ではあるのかもしれませんが。
で、これが持つ意味を考えていて、久生は何もかも判ったといいます。 全く赤らないんですが、まあ、次の項でわかるのでしょう。
つづく
0 notes
ayaka0715 · 2 months
Text
My #YouTube は☀️🥬Myバースデーで再生回数 1600回以上となり😊
ニュース
#大谷翔平 投手と田中真美子夫人のレッドカーペット
vivi国宝級24上半期イケメン🥇3部門#山田涼介 #八木勇征 〔宮世琉弥 〕
#Smileup の救援情報〔旧創業者の事務所である元タレント達〔#森本龍太郎 氏,カウアンオカモト氏 等〕・関係者数は1001人〕
#24時間テレビ 47回目
企画枠の#相葉雅紀 さん,#岩田剛典 さん等、#やす子 ちゃん🏃、#上田晋也 さん他が決定
#ヘルシア はキリンへ
#忍たま 〔新アニメ映画見どころ〕
and more....
〔〕ヒント有り
佐々木蔵之介 💙🐎
西島秀俊 🖤🍩
阿部サダヲ 🧡⚾️
堺雅人 ❤️🦌
戸次重幸 💜🤖
片岡愛之助 💖🍓
kinkikids 💙🎸❤️✝️
6/7、#tiktok は著作権が厳しく永久削除になってしまうため、28日にもって退会〔引退〕をすることになりました。
Instagramは全て凍結されたら引退させていただきます。
今月は気をつけて https://ameblo.jp/kurushige/entry-12831208362.html
あと、詐欺もね。
https://dawaan.com/instagram-bo-fraud/
https://youtube.com/playlist?list=PLeXkmsAZiHBuQgYgcX_INTkdxaS0E-0M0&feature=shared
マンスリーベストナイン2024.7の発表日は月末日曜日
🐉 2024.6.23〔24〕からパリオリンピック開幕の日の候補⇨🥇になったらマンスリーベストナインアワード2024の候補となります。
 
抜き打ちチェックはInstagram引退をするので実施できませんので予めご了承下さい。
都合があれば変更する場合にもございます
インスタの調子が悪い〔#インスタ不具合 の〕時は
アップデート〔バージョン〕か再起動しましょう
出来なかったら
AndroidからiPhoneに変えましょう
 
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
皆様、ご視聴をいただきありがとうございます。
今月中で
Amebablog・Instagram・tiktok・youtubeを続きますのでどうぞお付き合いください。
まだ更新していない人はお早めにね。
 
もし、よかったらYouTube チャンネルを登録してね。
現在のInstagram は監督委員会 から違反されていますが、期限切れになると送れなくなるからご勘弁を。
あと、フォローバッグはストーカーの可能性があるから拒否させていただきます。〔フォローをする時は承認必要です。※無言禁止〕
これからも見守る。 扇動行為 破壊活動防止法 tictok instagram 謝罪 
危険なので死語扱い・文句を言ったり、
Instagram以外な写真は載せてしないでね。
インスタ不具合
#誹謗中傷  拘禁刑 ←#炎上 
#アカウント削除
#セックス依存症〔2022年度から18歳以上の新成人制度→人物画〕
 
現在
旧創業者の事務所であるSmileUP 社の救援,ウクライナ、台湾東部、石川県能登地方の#支援・医療期間 を行っております。
 
馬鹿なx・Instagram
あと、SNS詐欺・迷惑行為・犯罪行為は絶対しないで。
ニュース 
18歳までの子供は#激辛 もの〔ポテチ他〕を食べないでください。【速報】激辛チップス販売会社がコメント「一日でも早い回復をお祈り申し上げます」高校生14人救急搬送を受けて(FNN PRIME online) https://u.lin.ee/o6m9quI?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
熱中症コロナに気をつけて
皆様へのクリエイター達に感謝してあげています。
神藤彩佳🐼💙
0 notes
jaficpr · 3 months
Text
第42期 定時社員総会が開催されました
Tumblr media
6月28日、ホテルニューオータニで第42期(令和5年度) 定時社員総会が開催され、同期の事業報告を行うとともに、第43期(令和6年度)の事業方針、新組織体制などが承認されました。 副理事長、理事の増員が承認され、今まで以上に協会活動が強化されることとなりました。 新たな副理事長として今泉賢治氏(ナイガイ 代表取締役社長執行役員)、多田和洋氏(ルックホールディングス 代表取締役社長)、新理事として大峯伊索氏(ワールド グループ常務執行役員)、風間隆行氏(ファイブフォックス 代表取締役社長)、河西亮二氏(グンゼ 取締役兼執行役員アパレルカンパニー長)、栗原亮氏(栗原 代表取締役社長)、滝一夫氏(タキヒヨー 代表取締役社長執行役員)、原裕章氏(シップス 代表取締役社長)、森下宏明氏(エース 代表取締役社長)、新常任委員として坂井田眞嗣氏(三陽商会 専務執行役員)、渡邊康治氏(オンワード樫山 常務執行役員)にご就任いただきました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
インバウンド需要も含め、消費の本格的な回復が始まり、中期的にも回復基調が続くと予想される中、JAFICはこれまでと同様に、「会員企業のための協会」を目指し、委員会活動と情報発信の強化に努めていきます。 今期も協会活動に関してのご指導・ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
0 notes
catonoire · 3 months
Text
「走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代」展
Tumblr media
菊池寛実記念 智美術館で「走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代」の前期展示を見た。走泥社は戦後日本の前衛陶芸家集団で、その活動期間は50年に渡る。前期展示ではその前半の25年間、後期展示では後半の25年間を取り上げる構成になっている。なお、前期展示の途中で展示替えがあったので、前期の前期にだけ展示されていた作品は見のがしてしまった。
まず走泥社結成最初期の作品や関連作品を一覧する。まだ器ものの形態を保っているが、美術的な表現が志されているようである。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
徐々に器のかたちを超えてオブジェ化していく。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
下の写真は、林康夫《雲》。この作品は、日本で最初の陶のオブジェと称されることもあるそう。入道雲のスケッチ中にそのボリューム感が人体のように感じられ、そこから着想を得て頭のない抽象的人体像を制作した由。花器としても使えるとのことで、実用性はまだ残っている。
Tumblr media
走泥社の結成メンバーのひとり、山田光の《切った壺》。
Tumblr media
同じく結成メンバーだった八木一夫の《月》《ザムザ氏の散歩》。ここまでくると実用性からすっかり自由になっている。
Tumblr media Tumblr media
山田光作品。
Tumblr media
八木一夫《踊り》。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
走泥社結成メンバーのひとりである鈴木治の作品《汗馬》。
Tumblr media
山田光《塔》、鈴木治《土偶》。
Tumblr media Tumblr media
鈴木治《風》。
Tumblr media
川上力三《面相》。
Tumblr media
八木一夫《碑・妃》。
Tumblr media
山田光《二つの塔》。
Tumblr media
左から、辻勘之《円の炎》、寺尾恍示《プラスの世界》、川上力三《かたりべ》。
Tumblr media
森里忠男作品。
Tumblr media
山田光作品。
Tumblr media
八木一夫《歩行》。
Tumblr media
0 notes
kennak · 5 months
Quote
<新聞15紙を読み比べる政治ウォッチャーのプチ鹿島さんが森元首相が権力を掌握した歴史を振り返ると、ロシアのプーチン大統領もびっくりの巧妙さが浮かび上がりました> ロシア大統領選で「圧勝」したというプーチン。彼は2000年の大統領就任後、首相時代を含めおよそ四半世紀も実権を握り続けている。この事実に「まぁロシアはねぇ」とあきれた感じになる方も多いだろう。私もそうだった。でもハッと気付く。「日本も似たようなものでは?」 思い出してほしい。プーチンの就任年に、日本では森喜朗が首相になった。以降の日本はずっと森の影響下に置かれていないだろうか。森は政界を引退したが自民党最大派閥の安倍派(旧・森派)では今も影響力を誇っている(一応安倍派は解散したことになっているが)。そして森は東京五輪2020では、開催直前まで五輪・パラリンピック組織委員会会長として君臨していた。 なんでこんな事態になったのだろう。首相としての森は1年で辞任せざるを得ないほどの低支持率だった。その反動で「自民党をぶっ壊す」と叫んだ小泉純一郎首相は異常な人気を博した。結局、小泉がぶっ壊したのは自民党でなく竹下派(小渕恵三が引き継いだ平成研究会)の天下だったと世の中が気付いたとき、既に清和研(清和政策研究会、安倍派)が自民党の主流派だった。なんのことはない、小泉の怒りは怨念で、単なる党内の権力闘争だったのだ。 裏金も五輪の汚職も森がキーマンだが... 小泉の後も安倍晋三、福田康夫、また安倍と清和研の時代が続く。清和研の「オーナー」は森だから、森の影響力が今日まで長く保たれた。プーチン顔負けの巧妙すぎるトップの居座り方だ。いや、世論の支持なくとも25年近く、しかも現在は選挙の洗礼も受けず影響力を保っているのだ。プーチンも感心するのでは。 そして現在、安倍派は裏金問題がバレて、東京五輪では汚職疑惑が噴出。どちらも全容の解明には森から話を聞くしかないと思うのだが、そうはなっていない。3月末には 「森喜朗氏側、既に裏金聴取 自民、関与なしと認定」(共同通信) というニュースが流れた。 「水面下で話を聞き取っていた」というのがなんとも茶番ですごい。それ、どうとでも言える密室談義でしょ。まさに森らしさ全開だ。森が首相になったときも密室だった。00年4月に小渕首相が緊急入院した際、政権幹部「5人組」の協議で森首相が誕生した。その経緯は密室政治だと批判を浴びた。今回もまた同じ。 森は組織委会長在任時「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言をし、世界をドン引きさせた。女性理事を増やす日本オリンピック委員会(JOC)の方針への私見を述べたというが、森はなぜ非難されたか分からなかっただろう。それまで密室でおじさん仲間にはウケていたに違いないからだ。 武道は礼に始まり礼に終わるが「森道」は密室で始まり密室で終わる。普通のおじさんならそれでいいが、森は一国の重大懸案のキーマン。なのに誰も踏み込めない。岸田首相も安倍氏亡き後、森に頼っていた弱みがあり及び腰なのは周知の事実だ。 森はかつて「神の国」発言でひんしゅくを買ったが、日本はずっと「森の国」なのである。そういえばプーチンとも仲が良かった
自民党の裏金問題に踏み込めないのも納得...日本が「森喜朗の国」になった経緯とは|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2 notes · View notes
saintdesire · 4 months
Text
聖43
こんにちは、としみほです。収録している今日は11月7日火曜日です。11月ですね。
うちの子供はですね、11月生まれで、誕生日プレゼントぼちぼち用意しているとこなんですけど、誕生日プレゼントがだんだん難しくなってきまして。6歳なんですけど、 なんか6歳のこう、一体何をあげれば喜ぶのか。なんか今まではさ、おもちゃを足とかでさ、順調に来たんですよ。なんかシバには足したり、プラレール足したりさ、もうラレルの車両でキャーってなったりとかさ、なんかそういう風に割と正解がわかりやすいし、金額的にもこう、プラレールの車両で、1つ2000円
ですけど、なんか足しやすいっていうか、もうリクエスト、人徳へのリクエストも非常に足しやすい感じだったんですけど、 なんかここに来ると、結構その、スペース的にもさ、もうおもちゃが大渋滞してるし、なんか気に入ったおもちゃでしか遊ばなくもなってきて。去年さ、リカちゃん人形をあげてみたんですよ。リカちゃん人形。私、お人形を買ってもらったことが1回もなくてですね、
そのリカちゃん人形も、すごい特殊な設定でもらったものだったんですよね。私のただ一体のリカちゃん人形持ってたんですけど、それは私がこの年長、ちょうど年長の時にも女で、長いこと入院して、このまま入院するってやっぱすごく不便なことだからさ、なんかいろんな人がプレゼントを持ってきてくれるんですよね。
そん時に秋田の一緒に住んでない方の秋田のおばあちゃんが確か持ってきてくれたのがリカちゃん人形だったんですよ。親に買ってもらったものではないんですよね。
向かいのお向かいのさ、サトミちゃんをさ、すっごいたくさんさ、ジェニーちゃんとかいけたんとか、色んな人形持ってんのにさ、私はなんかそれ以外お人形全く増やしてもらえなくて、なんかその、一体で細々とさ、一生遊ぶことになったんですけど、一生遊んでないですけどね、なんか、だから子供にはさ、お人形買ってあげようと思って、去年買ったんですけど、 正直こう、ビタ1遊ばないっていうか、なんで。なんでだろう。なんか遊ばないんですよね。もうずっとこう、クローゼットのさ、子供用の洋服ダンスの上で
見下ろして子供を見守る守り紙的存在と貸してるんですよ。服とかもさ、メルカリで買い足してすいません、メルカリとか言っちゃった。でも、メルカリじゃないと買えない服もあるから、今出てる以外にお洋服が買えるからね。自分の服と同じ。でね、 なんか欲しいのがあって、メルカリで買ったんだけど、それも着せ替えずそのまま
ね。どうしようっていう感じで、もうレゴ以外目に入んないんですよ。表だと。で、レゴさ、買いた人にも、レゴって最近めちゃくちゃ高いんですよね。なんか知んないけど、ちょっとした1000円、2000円っていうのも売ってるけど、子供はその中でマインクラフトシリーズが好きだからさ、マイクラを足していこうと思っても、 やっぱ2000円のやつってさ、なんか足してもちょっと遊びづらいなっていうパーツ。汎用性がすごい少なくて、汎用性があるものをこうバンと1セット買おうとすると平気で1万 5000とか。なんかさ、ゴって高い。こんな昔高かったかなっていうぐらい高いんですよ。それでね、色々悩んでるとこですよ。
その親族分のお金を全部まとめて大きなセットを買うのか。でもそんなことしても置きましょうないな。なんかまずプラベルトどうにか。だんだん遊ばなくなってきた。プラベルどうにかするのが先だし、リカちゃんももう売ってしまいたいと思っているところでございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。本当子供の誕生日プレゼント悩みますよね。なんか何が欲しいのかもだんだんわかんなくなってきちゃった。
そういうのと今日は全く別の話をしようと思っております。前回もお話したんですけど、いただいたお便りからのテーマになります。まずお読みしますね。こちら、マシュマロにね、いただいたお便りです。こんにちは。初めてお便りします。ラジオネームヤシの木です。こんにちは。
出身は東北英県大群雄町。y市にあるy高校出身ですか。かなりご近所でしょ。英検をなんでぼかしたのかっていう。青森じゃなく秋田であることをね、みんなわかりますよね。
確かにね、かなりご近所なんですね。これね、まだy市にあるy高校がすごい。隣接して2つのy氏にあるy高校があって、でも同じ学校じゃないみたい。だから、同じ学校って書いてないから、私が通ったのと違う方のy氏の高校だと思われます。
答えを読みます。だいぶ前に偶然に東京地震タポを読んだ時に、みほさんのことを知り、おー、故郷が作家さんだ。とここらしく思いました。ありがとうございます。そんなご縁もあって、美穂さんのポッドキャストを聞くようになりました。
来年は還暦を迎えるおっさんです。結構ね、そのオーディエンス分析みたいなのをspotifyで聞いてる方の分は年齢層の分布とかが、私のデータは私には���ータが来るんですよね。このぐらいの年の方がね。結構先輩方が聞いてらっしゃるみたいです。どうもありがとうございます。
さて、少し私ごとになり恐縮ですが、私は高校卒業と同時に家出同然で東京に出てきて、かっこ、ここまではさんと同じ。スガさんていうのはス元首相のことですね。それからしばらくの間は実家とは疎遠になりました。実家側としてはほぼ行方不明的な存在だったでしょう。
それ以降、ちょっとしたきっかけで連絡を再開し、父親が1人で住む実家に帰省できたのは20年後。私も30代後半になっていました。18ぐらいでお家を出られて、帰ってきた時、次帰った時37、8ぐらいだったってことですよね。
20年ぶりに目に入ってくる故郷。自分があまりにも東京に長くいすぎたのか、地方の過疎化が進んだのか。悲しいだけではない悲しさが。寂しいだけではない寂しさが。なんなんでしょう。あの時代の街のエネルギーが感じられないんですよね。
高齢化、過疎化、少子化、一極集中化、地方を取り巻く資本の変化。色々と問題はあるとは思いますが、まあ全てが変わっていくものと諦めるしかないのかな。
みほさんは頻繁に帰省しているようですけど、その辺のことどう感じていますか。何か思うところがあったら、ぜひラジオでお話をお聞かせください。あ、すいません。聞かせてください。それでは今後も配信専業主婦、子育て頑張ってください。応援してます。過去何を。
応援ありがとうございます。で、最後に失礼しましたっていう文章で結ばれてるんですけど、どうもヤシノキさん、たくさん書いてくださってありがとうございました。なんか綺麗にまとまってるお便りでありがたいです。故郷、
本当にね、このヤシノキさんの住まれてる街は、私は認識してるんですけど、親戚がいるんでね、だから私も小さい時から割とコンスタントにそこに出入りはしてるっていうとこなんですよ。
え。そんで過疎化ね。だから今日はふるさとについてっていうことで、この吉野木さんの過疎化についてっていう話もやがてすると思うんですけど、全般的にふるさとのことをね、私しょっちゅう、すごい秋田もお父さん出して、秋田では秋田はまあまあって言ってるけど、あと中学時代の話とか、なんかそういう昔話としてはしてるんだけど、
ふるさとっていうテーマではまだ1回も実は喋ったことなかったと思うので、今日行ってみたいと思いますね。でも、ふるさとって言っても、なんていうのかな、みんなそれぞれですよね。
うちの夫みたいに割と都会の出身で、こういう分かりやすい田舎的ふるさとがない人もたくさんいるだろうし、あとはもっとうち田舎でさとか言って、聞いたら全然県庁育ちみたいな、そういう人たちもいるし。
でもその中でも1番こう、我々、私とかやのさんみたいなのはふるさとらしいふるさと。その田舎で、何もないっちゃ何もなくて、色々あるんですけど、いわゆる一般的は何もないっていうとこで。で、そっからいろんな人が東京を目指して出てきて、過化が進んでいくっていう、私のふるさとはそういうとこなんですけど、そこについてお話ししてみようと思います。
では、早速始めましょう。第43回になります。聖なる欲望ラジオ
どこからお話しようかな。私の住んでいた町は、その出身地としての町は、秋田県の湯沢市に合併後は含まれてるんですけど、私の認識としては、湯沢市出身じゃなくて、その、なんていうの。合併前の市町村名で、 尾町町っていうところの出身だっていう風に認識してんですよね。
その県境の町でして、その秋田の地図で見た時に、右下の角っこのとこですね、山形と宮城に接してて、国道と鉄道が通ってて、けど、1番端っこだから人口はどんどん私が辞めた時には減ってる最中で、でもおおむね私がいる時は1万人
くらいで、こう、1万1000人から1万人までぐらいのときに住んでたっていう感じですね。町の人口がね。うん。私は故郷に対しての思いはさ、もう一言で言うと、 好きだけど、多分自分はここにいれないっていうか、居場所がないなっていうのは、子供の時からのも 一貫した認識でしたね。なんていうのかな、すごい今になると子供なのにすごいよくわかってたなと思うんですけど、もう小学校上がるくらいの年で、なんて、うの、田舎だから嫌だとか、文化的じゃないから嫌だとか、そういうことじゃなくて、ここで生きるっていうのは、その
嫁姑問題っていうかさ、その相手の、結婚した相手の親と同居するということでありですね、その姑とか姑とうまくやるっていうことであり、ここで就職するっていうのは、なんか和を尊ぶっていうかさ、その女子に口をしないっていうことであり、なんかこう、飲み会とかに出て頑張るっていうことであり、 そして、私の、自分がここで就職するとすれば、役場、町役場とか県庁のその出張所みたいな、そういう感じのとこしかないのかなっていう 感じで。だから、なんていうのかな、別にそれが嫌だっていうよりも、
あとそれ以前の問題として、私、ここで持てないっていうか、なんか私がここで結婚する可能性は多分ないっていうのを、すごい早くに悟ったんですよ。
なんか、その、田舎でモテる女の子って、女のことってなんかあるじゃないですか。その、気立てのいい子だよっていうやつですよ。いわゆるその、気立てが良くて、テキパキ働いてない家事とかをきびきびやって、 もうおしゅうとさんに言われたことはもうはいはいって言って、すっげえ早起きして、もう1番遅くにこの湯にさ、お湯置いたようなものが入ってね、11時ぐらいに寝るみたいなさ。なんかそういう生活
をするっていうことで、そこに適した女の子が、こう、ちゃんとして現れるっていうか、なんていうのかな、とにかく女性としてそこで生きるっていうことが、なんかもう自分には無理っていうのを早々になんか思ってたんですよね。不思議なものでさ、うちはそういうちじゃないんですよ。だって母親が嫁じゃないんだから。
だからもしかしたらおばさんを見てそう思ったのかもしれないですね。このヤシノキさんの
住まれる町に住んでた街にお嫁に行ったのが、うちのお母さんのお姉ちゃんだったんですよね。私から見たおばちゃんですね。おばちゃん、おばちゃんが、そんで、しょっちゅう帰ってくるんですよね。おばちゃんから見れば、その帰省、プチ規制ですよ。すごい距離が近いけど、もう実家によく帰ってきて、でも帰ってきてって言って休んでるわけじゃなくて、うちのさ、ちょっとした畑にさ、その農家のおばちゃんだからさ、
そのおじさんと一緒に、なんかナスとか置いてくれるんだけど、なんか作業しにさ、来てくれるんですよね。そういうお手伝いみたいなのでさ、親戚だからさ、色々こうやってくれて、その時に、なんかこう、ちょっと休んでるっていうかさ、その様子を見てて、 うーんって思ったんですよね。なんか私、これできないなと思って。なんか、自分の母親っていうのがいるけど、それは無視して、無視してっていうか、その感情に入れないで。
お母さんは、やっぱ普通のルートじゃないで、この街に住んでる普通の人間のルートを辿ってないから、おばさんはロールモデルとしなきゃいけないけど、おばさんがすごいきつそう、大変そうだなと思って、なんか、うん、無理だなっていう結論に至ってたんですよ。
でもね、それで、じゃあ出てくるっていう風になればわかりやすいんですけど、そういう風にもなれない。なんか私は、一方で、めちゃくちゃこう、やっぱ好きだったんですよね。京都愛みたいな強い人間なんですよ。
あんまりその、小説とか書いてる時に表に出さなかったんですけど、それは理由があるんですけど、後で言えたら言いますけども、なんか、すごいさ、やっぱ田舎が好きなんですよね。
うん。なんで。なんでって言われても、なんかこう、もう、うん、切り離せないっていうかさ、やっぱそこで育ったものとしてさ、私の部屋からは、私のうちからは、山が見えるんですよね。
山が結構、割と近くに見えてて、その、遠い山じゃなくてさ、近い山肌が、もう、木が1本1本、なんかこう、信任できるぐらいの距離で、山が見えるんですけど、
なんか、そういうところで育ったらさ、やっぱこう、山の見えないところに行くのは嫌だっていうか、 何もないと言われる場所だなっていうのもわかってたけど、なんか、そこに、私は何かはあると感じてる方だったんですよね。
うん、なんか、今でも覚えてんですけど、洗濯物さ、うちの洗濯物が、なんか干し切れない時に、その差がさ、あんまないからさ、すいません、すごいすごい。実家の個人的なこと話してますけど、物干し竿が足りなくて、で、隣のうちの物干し竿を使わしてもらう時が、
なんか、え。っていう感じだけど、この、この設定は。っていう感じだけど、田舎の距離感。そういうぐらい、がちの田舎っていうことで、認識してください。
で、隣の家のものを使わせてもらう時があって、で、お家のそばにあるわけじゃなくって、なんか、ちょっと、隣のおばちゃんちの畑のとこにあるんですよね。
だから、その、日曜日とかにさ、中学生の時もさ、せ物干してきてくれって言われて、はいって言って、洗濯物抱えて、干し切れないとね、おばちゃんの干し干しに、干してくれって言われて、干すんだけど、そこをさ、なんか畑、おばちゃんちの畑に行く時の、わずかな距離のさ、小道があんですよ。
人しか通れないし、なんかもう、道っていうか、畑との間みたいなさ、畑と家の間とかさ、なんかそういう、その道でもない道みたいなのを踏んでさ、 もう、星蔵に行くんだけど、なんかその小道がすごい好きでさ、なんかちっちゃい柿の木とかあって、秋になると、こう、葉っぱ赤くなっててさ、 なんかそこに、昔、何かがあったらしくて、その畑の横に、ちょっと広くなってる場所があって、そこにも置いてあるんですけど、なんか謎のコンクリートの土台とかあって、でこ見せてんですよね。
なんか、端っこの方にちょっと胸があって、そこにアスパラだけ植えられてるんですよね。パラパラパラっつって、アスパラで、大きくなるとパラパラするんですよ。なんか、そういう、そういうのをさ、なんか私が、私がもしpvとか取る監督だったら、もうこのコミッをpvに使うって思ってたんですよね。
なんだろう、そういうさ。うん、自然って言っても、壮大な自然とかでもないし、よくプロモーションビデオではさ、その、夜景とかさ、都会が映ってるけど、都会のゴミゴミしたとことか映ってるけどさ、時代は渋谷ですよ。95年とか6年だからさ、
なんだけど、私はここにしかないものを取るみたいなさ、別に映像監督目指してないのに、そんなこと思ってたりとかして。だから、本当に、なんていうのかな、うん、もうそこが好きなんですよね、 基本、出たくない気持ちも全然あるんですよ。もう子供の時なんかさ、すごいその過疎化っていうのはやっぱ問題になってきて、私が小学校ぐらいの時ですよね、過疎化っていう言葉がすごい言われてて、地方の過疎化って 言われてて、で、人口もどんどん減ってって、私、やっぱ異常な小学生だから、その町のさ、候補を毎月読んでさ、目を皿にして読んで、なんかその人口動態を特にチェックしてたんですよね。過疎化をウォッチしてたんでよ、
またまた減ってるみたいな、またばあちゃんすげえ死んで、またすげえ減ってるみたいな。死んだ人も全員乗るんですよね。そこに名前がさ、なんかお亡くなりになったな、なんて書いてたかな。その脂肪なと誕生があって、候補には全てが乗るんです。よっぽどなんかやめてくれって言わない限りは、 あそこでこう、同級生に子供生まれたとかも認識できたりするんですけど、そのお父さんお母さんの名前が書いてあるからね。お父さんの名前しか書いてないかな。あの時はさ、とにかく、どこのおうちに赤ちゃんが生まれたかとかも、まわりです。町内すべて
そういうとこだからさ、そこで人工胴体を見て、また減ってるみたいな感じで、なんかその減っていくことに対して、やっぱおかしやと思ってましたね。その町を去る若者、おかしやって思ってました。
ヤシノキさん���すいません。その時に町を去ってる若者だったっていうことですよね。私は、私はこう残るよみたいな。なんか、だから、残れないってわかってるのに、どっかでわかってるのに、残れるって思うっていうかさ、もう完全にこう、自分の中でさ、
自分しかいないのに、なんか他の人に何かを言われたとかさ、親ら残って言うとか、そういう外部からの圧とか何もないのに、自分の中で勝手にこう、2つにこう、心が引き裂かれてて、それがすごい同居してる状態になってて、すごい。それを人に説明するのが難しいんですよ。
だからなんかこう、小説とかで書く時はさ、そのフィクションを、田舎舞台にフィクションを作る時は、もうわかりやすくさ、ここにはいたくないので東京に行きますっていう風な主人公にしたりとかするんだけどね。なんていうの、やっぱそんなアンビバレント感情さ、完璧に入れてる場合じゃないから、そんな書き込めないからさ。でも、私個人として、本当それ、なんか
出たくない、出なきゃいけないっていう判断と、気持ち的には出たくないっていう気持ち等があって、うん、だから、なんとなく出ないで済むような気も、ぼわっとしてるっていうか、でもそれは現実を直視してないだけっていうかさ。
それで、小学校の時は、小学校5、6年で町会議員になるとか言い出して、それで、それが中1ではちょちょになりますにパワーアップして、なんかそれを、みんなの前です、帰ってきてから、もう話が親まで回ってて、すげえお母さんに怒られたりとかっていうことだったんですけどね。でも、本当、自分ができる仕事っていうの
見つけられなかった。そこで自分がお金稼いで、家を持って、家族を持って生きてるイメージっていうのは、ずっとないわけですよ。うん。そんで、独身でっていうのはさあ、一方で、ここで独身で生きていくことがどんぐらいしんどいかっていうのも、なんとなくやっぱわかるんですよね。
だから、独身だったらやっぱここにいたくないなっていう気持ちもあったあった。なんか、どうにかして仕事と家族がなんとかなるんであればっていう気持ちはあったけど、いや、独身でも私はこのままやっていくっていう風には思えなかったですね。
で、もうちょっとさ、歳が進んで、現実的に出るか出ないかみたいなことを考え始めるのって、みんないつぐらいなんですかね。やっぱ高校ぐらいなのかな。
でも、うちは1番近い大学に行ったとしても、家からは通えないですから。その秋田大学、山形大学の間にありますからね。だから 結局、家を出るということに対しては誰もなんていうの。世の中誰も反対。でも違う。違うか。やっぱ進学自体をさせたくないっていう親もいるのかな。進学を反対されてなければ、家から出れるんですよね、
ヤシノキさんは。だから、進学はされなかったか、そこにも反対されたかだったんでしょうね。そう、そういう人もいますね。そうだそうだ。なんか女の子が家出ることに対してはあんま厳しくない。って。かゆいんですよ、うちの方はね。
なんか私の認識だからずれてたら申し訳ないんですけど、 少なくとも私の周りの少ないサンプルにおいては、その、女の子だから東京行っちゃいけないとか、大学行ゃいけないとかってのは一切なくて、どっちかっていうと男の子の方に、その、長男ですよね、後継ぎだから残ってくるっていうか、女の子はやっぱここで生きていくのが簡単ではないっていう風に、
その親もやっぱ認識しているから、なんか手に職つけてきてほしいとかで。なんか専門学校、仙台とか、東京まで行かなくても、仙台あたりで専門学校かせるっていうのは、ほとんどの親が考えることだったと思うんですけど、男の子に対しては、なんか結構厳しいっていうかさ、 男の子はどうにでもなるだろうみたいな感じで。多分ね、そういう風に出してもらえなかったりとかね。兄弟で女の子いたら、女の子の方に出資するのは割とね、私の周りだと一般的だったんですよね。
だからね、ヨシノキさんもそういった理由で出られなかったのかもしれないですね。その、すんなりとはね、家で同然でっていう風になったのかもしれないなって、お便り読んで思いました。
で、うん。だから、私の場合も、大学進学っていうのは割と決まってたから、なんかそこで反対とかはされないけど、だから、その後、大学入った後で、色々考えましたよね。
なんか、でも、まだ、考えるっていうよりも、なんか、どっかで、まだ戻れるんじゃないかなっていう。
就職をどっちにするかは決めてなかったんですよ。その、東京の大学に来たけど、だからって、ずっと東京に住むと思って来てない。あんまり先のこと考えてないから、その、 東京で絶対に就職して、私はもう秋と離れたのよってイメージじゃなかったんですよ。
そうそうそう、なんか私さ、その、だんだん状況に近づいてるんですよね。その、大学に一発でいて、上京したんじゃなくて、まず、その40キロぐらい離れた高校に行く時に下宿して、
で、仙台の予備校行って、で、仙台から東京だから、すごい、こう、だんだん離れてってるんですよね。それで、その間、すごい回数帰省してるから、なんていうの、意識として、私は東京に出たっていう感じじゃない。
なんかこう、頭が半分ぐらい、やっぱ秋田にあるんですよ、私、こう、夢でさ、 夢の話、その、夢の話、つまんないってよく言いますけど、すいません。なんか夢の中では秋田と東京がすごい隣接なんですよね。その時期の話ですけど、
すごい行き来も多くて、夢の中でも、なんかもうすぐ別に行って帰ってこれる場所みたいな、なんかあんまりこう、そこで大学行った時、人生決めたっていう感じは全然なくて、なんかの流れで戻るかもしれないし、戻んないかもしんないみたいな、ふわっとした 感じ。でも、とりあえず東京住みたいと思って、住んでみたくはあったからさ、その若者をかなりと思っても思ってたけど、一旦はな、若者として東京に行ったんですよ。そんで、その後ですよね、で、3年生になって就活するじゃないですか。
一応、なんか流れとしてさ、流れで決めると思ってたからさ、流にしか載ってないけど、やっぱ自分が先に小説の仕事を始めて、収穫より前にそれがあってから就職するとしたら、やっぱなんとなく、そっからあんまり離れたとこに行きたくないっていうかさ、 出版関係とか、あと教育関係。その予備校がね、とっても好きだったから、予備校に就職したいという気持ちもあったりとかして、出版が、教育出て、ここの中では決めてて、あと、nhkも受けましたね、その書類でね、めっちゃ落ちた。nhkも受けた。おい。大きな意味でのマスコミに行く気持ちになったから、あんまりもう飽きたでってのは考えてなかったんだけど、3年生になってみたらね、
そしたらそこになんか父親が、なんか秋田の、なんていうの、就職、合同就職説明会、説明会じゃないか、なんかその、出展してブースが各企業のぶってるってよくあるじゃないですか、そういうのがあるよって言われて、ナカノさん、プラドであったんですけど、 こう、うんと思って、マスコミとか全然ないと思うけど、一応なんか面白い仕事とかあったら行ってみようかなと思て、いいなと思って行ってみたんですよね。
しさ、なんか、それそれ、すっごい衝撃で、やっぱ未だに覚えてますね、なんか募集してるさ、なんか企業が20社ぐらい出店してたと思うんですけど、全てのその職種が、
営業と販売だったんですよ。営業、販売が何もなかったんでよ、何かを編集したい、編集とかさ、その、予備校行っても、その表題作る方とかさ、なんか校舎の運営とか、そっちでさ、先生をしたいっていう気持ちはなかったからさ、 なんかそういうとこに行きたいなと思ってたけど、なんかそういう職種の変りもないっていうかさ、もう販売体しかいりませんっていう感じにすごいガン ましてさ、そん時、すごいコミュ障だから、私の、20代になってずっとコミュ障だからさ、無理無理無理ってなっちゃって、すごいその、
本日のそのブースの内容みたいなチラシをもらった時点で、ガーンってなって、すごい後ずさってさ、一応会場1周しては見たけど、すすすって下がっていってさ、そんで、ずるるって友達に電話してさ、そっちがなんか割と近くに住んで、友達に電話して、 ちょっと今飽きたの、ちょっと説明会来たんだけど、もう帰るから、ちょっと吉祥寺遊ばない。って言って、吉祥寺で、んで、遊んで帰ったなっていうのがね、すごい記憶に残ってる。
そん時に本当うちのめされた。なんかえようと、販売しかいらないんだと思って。でもそれはさ、自分が怠ってきたからだよね。何かをね。なんか専門職とかだったらさ、
帰れた可能性あるのに、こういうのを考えないでその大学を選ぶ時点でさ、それこそ教職、私、絶対教職は嫌だったんですけど、教教職はさ、取ってればもしかして帰れたかもしんないけどな。そこまで真剣に考えないで、なんかふわっと生きて、なんか楽しいことないかなみたいな感じで生きてたからさ。
そしたら帰れなかったんですよ。そういう人の場所はやっぱなかったんですよね。そこらへんで結構諦めたのかな。
でも、その大学3、4年ぐらいって、1番こうさ、心にいろんなことが来てる時期でさ、その秋たか東京かっていうのに対してさ、すごいさ、帰省は私、本当よくしてたんですけども、夏休みとかも20日ぐらい帰ったりとかさ、別に東京でようやることないから、全然、 仕事持って帰ったりもしてたな、そういえばな。だから、すごい、秋田にいたんだけど、なんかそうやってさ、で、東京に帰る日が来るじゃないですか。
そうするとさ、もう電車の中でさ、その電車に乗って、自分の駅から乗ってさ、もうポーズからさ、ポの駅から遠ざかると、この中でもう泣いてんの、めっちゃうつって。なんかな、ん、なんで私、東京に持ってくんだろうみたいな、よくわかんないんですよ、なんか、その、 東京に戻る意味が。別に私から見て、東京にそんなめちゃちゃ魅力的何かがあるとかではないんですよね。
なんかやっぱりちょっと、やっぱ六本木でちょっと比べで遊ばないとやってらんないわみたいなさ、そんな人あんまいないじゃないですか。それに、なんかその、都会の感じも、都会のなんか田舎っぽいところ好きなんですけどね。そのさ、もう巣鴨とかさ、
あと、私の住んでた辺りの神田川沿いとかさ、なんか田舎臭い、ほのぼのとした空気が流れている東京のことがすごく好きなんですけど、それが東京にしかないわけでは全然ないからさ、 なんか意味がわからん、本当にマジで意味がわからんと思って。ほんでさ、ある時ね、それから何年かしてさ、私、夢見たんですよ。
夢の中でさ、やっぱそのシチュエーションなの。その、大学生で、秋田から東京に帰ろうとしてんですよ。で、地元の駅にいるんですよ。電車が来るんだけど、そこでなんか私がさ、誰に向かって叫んでるのかわからない。家族がそこにいるんだろうけど、具体的にはっきり目の前にお母さんがいとか、ばあちゃんるとかじゃないんですよね。
急にさ、電車から振り向いてさ、今日なんか行きたくない、大学なんかどうでもいいわわー。ってすごい大きい声で叫ぶ。ほんでは。って目が覚めたらさ、ベッドの上でさ、実家だったんですよ。
私27になって、そのね、皆さん半分ぐらいの方、多分ご存じの通り、東京で小説家やってたの辞めて、田舎に1回帰って���ですけど、帰った状態では。って、その夢から覚めてさ、あん。
ってなって、なんか周り見て、ああはあと思って、そういうわけで私今ここにいるんだったみたいな。なんか全然東京もいなくていいんだったみたいなさ
ね。すいません、謎の展開で急に。急に展開してすいません ね。うん。そういうわけでさ、私は就活途中で辞めて、小説でやっていくことにして、専業作家としてさ、東京で、そっから就活のあと3年くらいたのかな、東京と茅ヶ崎でさ、いたんだけど、小説家をなんか色々おかしくなってやめる時に、 だから田舎に帰ったんですよね。これからはもう私は田舎で生きていくぐらいのさ、気持ちで帰ったんですよ。でもどっこいっていう話なんですよね。
すいません。これな��か過疎化じゃなくて私の人生史みたいな話になっちゃってるけど、大丈夫ですか。すいませんね。なんか過疎化の話もどっかで 出ると思うので、出なかった。すいません。なんかさ、そうやって秋田に戻ってきて、やっぱさ、そん時は、またさ、なんとかなるかもって思ってんですよ。大学の、その、就活の時と同じでさ、 なんかふわっとさ、なんか、なんか流れとかって、流れとかで、就職できるかもしんないし、流れとかで結婚できるかもしんないし、みたいな気持ちで、ファーって帰ったんですよね。うん。そうしたら、その流れはなかったっていうことなんですよ。はまり早い話が、
なんか就職、最初からこう、一切就職する気がなかったわけではないんですよね。
ただ、かなり厳しいなっていうのがあって、それは、私が、その、持病がありまして、過敏性腸症候群って言うんですけど、車がダメなんですよね。その、お手洗いがない 場所とか、お寺に行けない状況とかに、言うと、てんぱってきて、余計ねりとかするっていうね、そういう病気なんですけど、なんか、だから、田舎で、に戻ったとこでさ、その車社会っていうのが、あんまり現実的じゃなかったんですよ。なんとかさ、その湯沢市外までは、うちからさ、
行けるけど、なんかそこより先にもう車で正直行けないっていうぐらい、結構ひどくて、今もですけどね、今、もうちょっとマシかな、なんか頑張れば、横手ぐらいまでいけるかな、 本当。だから、なんか、そういう状況の中、なんか無理やりさ、あんまり病状が悪化してない時に、大学3年で、私、秋田に、湯沢で免許取ってんですけど、 なんか、そこで、もう1回運転しようっていう気には到底ならないぐらいの表情で、だから、電車できてたんですよね。その車に乗れないからさ、なんか電車で行ける範囲内とか、なんなら徒歩とかで、就職できるとこないかなって、こうやって探してたんですけど、ないですよね。
そんで、友達がさ、工場で働いる友達がいて、その中学の友達の子が、なんか地元帰ってから、こう、縁が復活してさ、結構やって頻繁に会ってたんですけど、その子が働いてる工場の求人募集がある日入ってたんですよね。
車なくても一応バスでお迎えに来てくれるみたいなこと書いてあって、あまりそういうことしてる人いないと思うんですけどね。そして、バスも乗れるかっつったら微妙なんですけど、とりあえず で話聞いてみようと思って。うん、工場に人生1度は、うん、いいかもしれんと思って、友達に工場さ、どう。いい。って言ったらいいんじゃない。って、募集してたらいいんじゃない。って言うんですよね。
そんで、違うトイレとか行けるのかな。聞いたら、その子がトイレって。そう、びっくりしちゃって、なんか、トイレとか行けないよ、トイレ行ったらline止まるよって言ってて、line止まるのかと思って、なんか休み時間があるけど、それ以外はトイレ行けないって言われちゃって。私、line、こ、無理なんかと思って、 なんかすごいかって。そこで、結構就職、就職できないんだなって。そう、 普通に応募してるような、なんか求人とかに行けないんだって。なんで、あんま、そこでね、幅とかはとか、行くほどの真剣さんがなかったのもあれなんですけど、
行けよっていう感じなんですけど、なんか、食わせてるからさ、生きてるから。あと、その子、一応、漫画家になろうとしてさ、一生懸命投稿してたから、漫画家になるかと思って。そう、本当、人生設計がね、ふわふわしてて、マジかよっていう感じかもしんないですけど、漫画ってればいいやと思って、漫画家書いてたんですけど、はは、行かないで。
そんで、でも、うん、漫画化しながら、実家に帰省しつつ、どっかで、なんか結婚相手とかできたら、ちょっと結婚して、うん、このまま漫画を、漫画がもしデビュまで行けたら、そか、頑張る。みたいな、
やってたんですよね。でも、結婚はやっぱさ、できないわけですよ。なんだろうね、結構さ、職場なかった。出会いないですよね。普通に ないし。そんな無理やりさ、友達に、その工場で働いてる子に、なんか同じ工場の人と紹介してもらったりとかしてさ、 そうそう、友達コレクションっていうdsのゲームあったじゃないですか。昔なんかそれをたともやってて、それで、なんか交流とかしてさ、ゲームの中でさ、きゃっきゃってやってたけど、なんか
ゲームの中に、友達コレクションで、本当はリアルな友達の似顔絵を作って、その、そのゲームの世界の中でさ、島にマンションがあって、その1人1人を与えて、そこで過ごさせるんですよね。自分はなんかその紙になってさ、その人たちが食べ物欲しいってなってたら、食べ物与えたりとか、風邪ひいてたら病気直したりとかするんですよ。
なんかその中で、ゲームの中に、友達のゲームにはなんか私がいて、私のゲームの中には友達がいんですけど、友達のゲームの中の私が結婚したんですよね。ちょっと結婚。あんた結婚したよって言われて、誰と。って知らない人だったんですけど、
なんかこの人いいじゃんって言ったらさ、その人は結婚してるって言われて、でも独身の人で、こんな人がいるって。その友達コレクションの中でさ、この人この人って出してくれて、 え、いいじゃんって言ってた。なんでも、ええ、いいじゃん。みたいな。別にさ、友達コレクション、あれだよ、友達コレクションだからイケメンにできてるとかじゃなくて、2人ともね、私たち絵心のある仲間だからさ、それなりに似せて作ってんだけど、その似せた範囲内でいいじゃんっていう感じだったから。
そしたら今度紹介するよって言われて、40歳だけどいいって言われて、いいよって言って、それで紹介してもらったんですよね。
でもさ、なんかちょっとその人の悪口は言いたくないから言わないけどさ、田舎のに残ってるじゃん、ずっと出てない男の子たち。多分結構みんなそうだと思うけど、よく言えばガツガツしてない、 悪く言えば消極的っていうかさ、みんなハニカミさんなんですよね。秋田県民、基本路線社員だから。私もそうでした。
なんか一生懸命話題とか振るんだけど、シャイな感じでさ、しかもおまけに、なんか最終的にはさ、なんか友達に経由で、なんか断りの返事が来てさ、返事っていうか、返事っていうもんでもないけど、なんか友達がその後すごい怒っててさ、
なんかすごい失礼なことを言ってきたから、もうあんな人紹介するんじゃなかったみたいか。言っててさ、多分養子のことをなじられたんだなと思って、なんか、じゃあじゃあいいですみたいな感じになって、なんていうの、なしになったんだけど。あと、婚活パーティーとかも行きましたね。婚活パーティー。ユの婚活パーティー、ちょっとあれも 似たような結果ですね。なんか本当、秋田の男の子って面食いなんですよね。めん食い面食いが多い。美人の里だからさ、すごい美人に目が慣れてるからさ、 すごいやっぱ。そんで、何歳になろうと、可愛くて気立てのいい女の子が好きなんですね。そっから外れてさ、みたいな儲けとしててさ、
女がさ、こうああだこうだって積極的にコミニケーション取ってきたからってなんだっていうこともないんですよね。それで、ないわこれは。私はここにいたらやっぱり、やっぱり仕事もないし、結婚もできないわっていう結論に再度至って。で、その頃に妹が 妊娠して、出産する時の出産手伝いで東京にね、私行ったんですよ。久々に。そこに満席マンション借りて滞在して、 なんかその途中で、私はもうここで、ここに戻るしかないって、田舎にいてはダメだっていう結論にをつけてさ、もう妹が出産して、その翌日にその孫の顔を、初孫を見に来た両親に向かって、
私は戻りますって、東京でまた行きますっていう風に宣言したのが、私の本当の状況でしたね。すごい長かった。話が長い。状況までが長い。
だから、きっとさ、その18とか19とかでは、私は上京してなかったんですよ。気持ちが全然。本当、そこが、そのさ、妹の子供が生まれた時が私の状況だったんですよ。
すごい状況も当たりみたいなテーマになっちゃった。でも、私が1人上京したっていうのは、なんかやっぱその、1つの過疎化であるわけですよ。田舎に対してはね。ちょっと過疎化に話戻していこうか。そうそう、なんか
でさ、その、住めないっていう結論に至ったわけじゃないですか。そこでもう秋田県の人口1人減ったし、そして私が生むかもしれなかった子供の分も減ったんですよね。そういうことの積み重ねだと思うんですよ。少子化だから、何が変われば変わるのかなっていうのは私も考えてましたけど、やっぱりなんか、 その、田舎にいて、その地元の子たちとも結構若干交流があって。そん時に思ったのは、私が思ってたやっぱり田舎で結婚するということっていうのは、あまり間違ってない。その、東京しかないですし、金銭的にさ、他にお家を借りたいとかはかなり厳しい。
やる人もいますけどね。そんなに多数派じゃないし。なんか、帰ってる間に1回帰るっていうことをしたのは私だけじゃなかったんですよ。
周りで私と同じタイミングで。やっぱりさ、それぞれの理由でさ。帰った子は高校の同級生で、1人中学校の同級生いたんですよね。中学校の同級生はもう私が行く半年前に上京していきましたね。
この子は資格、資格の勉強しつつ、就職試験、こっちのね、大きな公務員試験受けて上京したっていう感じで。田舎に住む気があったかはわかんないな。そういう話はしたことない。
高校の同級生の方は秋田市に住んでたんで、実家が引っ越した関係でね、その子がその後どうしたかはわかんないですね。もう1回上京したのかどうか。ただ、そういう風にその大学行くタイミングも他にさ、後にもう1回 なんか行ったり来たりする人って結構多いんですよ。周りで。その、親戚とかにもいたりしてさ、東京で就職したけどパーこしだったとか、田舎にずっといたけど、やっぱ連れてったりとか、なんか動いてんですよね。だからこう、みんな色々すごい
模索してるし、そんなパシッとさ、東京がいいつって、お前東京先だっていう人がめちゃくちゃ多くて、過疎化してるわけじゃないと思うんですよね。入れるならいたい人も結構いるんじゃないかなって思ったりする。
あと、そこに入れない何かがあるんですよね。私の場合は。それがなんか最終最終、私を引き留めるものがあるとすれば、それは結婚でしたね。
引き留めるとか下手そうに言える立場でもないけど、私を引き止めろっていう感じじゃないけど、なんかそんな状態でもさ、そんなに就職がふわふわしてさ、漫画家になるとか言ってた状態でも、もし誰かと電話してさ、その人が地元でに残ろうって言ったら、私は残ったと思いますね。まだそんなことが一切なかったし、 それものことって、すごい、同居して、向こうの両親と同居とかだと、うん、厳しかったかな。なんか、そうしたら、もう、もう一緒に上京しようよみたいな風にしちゃったかもしんないな。なんていうのかな、
基本的には、なんか私はすごく痛かったけど入れなかったっていう結論が出てるから、割とヤシノキさんと同じで、あめに近い気持ちはありますね。
なんかもう、スコが言う、言える立場じゃないからさ、もっとこうした方がいいとかさ。でも、ちょっとね、その、1個だけね、ちょっと言いたいのは、 その、しゅうしゅうとさんのさ、その、意識改革みたいなさのはあってほしいなって思いましたね。そ、
私はもう秋田でさ、全然恋愛もできなかったからしょうがないけど、そうじゃなくて、同級生ぐらいの子で、そう、ずっと地元いた子で、彼氏いるけどまだ結婚してないっていう子がさ、結構いたんですよ。そう、田舎で。と、結婚早いっていうのは一般的に言いますけど。で、そういう子たちもいるんだけど、実際に そこに行かない子たちがいて。その理由は何かって言うと、やっぱなんかはっきり聞いたことはないけど、東京だと思うんですよね。そこはもう結婚イコールさ、その自由がなくなるっていうかさ、
すごい幸せな同居生活を送ってる子もいるという噂ですけど、すごい、うちの娘のように、可愛がってもらっているらしいよ、なんとかちゃんは、みたいな、お姫様みたいな暮らしをしてるらしいって聞いたことあるんだけど、なんか、そういう、ごく一部のラッキーガールを除いてはさ、なんか、結構、結婚しちゃうと、もうさ、 かなり大変みたいな、核家族じゃないことの良さもたくさんあると思うんだけど、その、子供をちょっと見てもらうこともできるしさ、でもね、なんか、やっぱ、お風呂に入る順番とかさ、嫁はやっぱ最後だろうなとかさ、うん、
なんか、そういうのが、なんか、あと、すごいその世代でさ、私たちの世代って、もう全員女の子も働いてるけど、だから、そういうさ、普通に労働して、普通に暮らしてる、その旦那さんと同じ存在なわけなんだから、同じように扱ってほしいけど、上の世代から見ると嫁なんだから、相性ってあるじゃないですか。
なんか、その辺のすり合わせもちょっと行けば、もうちょっとマシかもしれないっていうのは思いましたね。でも、そんくらいかな、なんか、あとは、なんか、自分がさ、その、発展に寄与できるわけではないから、
その、選挙と同じでさ。すいません、急に選挙とか言って、なんかぐちゃぐちゃ言いたくなることあるけど、でも、私が選挙に立候補して議員になるかっつったらなんないしな、みたいなこと、いつも思うんですよね。その、田舎の話じゃなくて、投票でね、なんか政治に対する文句があったら自分がなればいいんだけど、なろうっていう気持ちにならない時点で、もう自分は投票っていう行動しかできないわけだから、それを地道に続けていくしかないっていうかさ。
それと同じで、うん、地元もさ、なんか自分がすまなかった時点で、もうね、自分が帰って私がまちおこしするっていうんじゃないから、もうそれができない以上は、なんかあれこれ言ってもしょうがないなっていう気持ちですね。うん、 なんか。ただ、後でちょっと思ったのは、結構、子供の時は、その、ロールモデルみたいのに囚われすぎちゃってたかなっていう感じはしましたね。その、 こういう結婚をして、その、しゅうさんに疲れないといけないとかさ、こういう気のいい振る舞いをしなきゃいけないって、
その、同居してるお母さんが嫁じゃないからこそ、強く思ってたかなっていう。自分が見てないから、その、勝手に、その、よそのおうちのお母さんを、おさえ防具みたいな問題だと思ってるっていうか、すごい、すごい人たちだと思っていて、その生身の お母さんの感じの、嫁としてのお母さんの感じを知らないくて、こう、自分は無理ってなっちゃったとこもあるかなって思いましたね。あとね、そうやって就職するだけじゃなくて、例えば1回東京に出てさ、 なんか本当に、本当にもうめちゃくちゃ、絶対住みたかったら、その、もうこっちでさ、結婚相手を見つけて、で、商売をもう起こしてさ、田舎に帰って商売起こすみたいなさ、
なんとか屋さんをやる、総菜屋さんやるとか、ラーメン屋さんとかさ、そんぐらいの気持ちでさ、行っても増やすっていう気持ちで帰るっていうさ、柔軟な方法もあったかなって思うけど、それは、私は今の夫ではありえないから、もうさ、そこは、そっからこっから、別に人生を変えようっていう気持ちにはな、全くなんないけど、 うん、なんか、いろんな方法あるのかなっていう気もしたね。うん、あとは、あとはさ、まだあるんですけど、すいません、
なんか、いとこのいとこが、もうお子さんがいてね、おっきくなって、私と同年代ぐらいの、感覚としては同じジェネレーションのいとこなんだけど、そこの子供が、もう、高校出て、大学出たんですよね。で、就職したんですよ、地元で なんか、それがさ、その、ちゃんと資格を取ってさ、あんまり詳しくちょっと特定まで行くとまずいので言えないんですけど、医療福祉系の仕事も、大学も、がっつりそういう勉強して、資格取って、田舎で絶対に食いっぱぐれない資格を取って戻ってきて、
なんかこれかって思ったんですよね。なんかさ、その、結婚相手がどうこうとかさ、そういう、なんか流れによってみたいな感じじゃなくて、たった1つ、本当にさ、自分の意思で勝ち取れず、田舎に残る方法だったなって。うんうん。でも、別に私は今の人生に、もちろん後悔はしてないしね、戻ることもないと思うんですけど。
うん。あと、ヤシの木さんのメールで思ったのはさ、すいません、話長くなってすいません。もうちょっとなんでお聞きください、よければ。この私が田舎で過ごした約20年とヤシノキさんが過ごした約20年って完全にずれてんですよね。
だって、この方は来年還暦なわけだから、この戻った時もかなり昔なんですよ。だから20年、私が過ごした20年を、ヤシノキさんの中では、そこが自分が東京に行ってる20年じゃない。そう、そうだよね。そういうことなんですよ。
悲しいだけではない悲しさ、寂しいだけではない寂しさっていうことを書かれてるんですけど、私もこれ、帰ったと思いますよ。思うんですけど、私、その、このユマのさ、ヤシノキさんがお住まいだったユマが、自分が生きてた20年で衰退したっていう意識が一切なかったんですよね。
だってさ、本屋さんができてさ、あの本屋さんね、未経年未経年できてさ、その上に塾まであってさ、なんか近代化したっていうか、その塾、塾と本屋が新規でてきた。
それはもうすごい発展だと私は取ってたから、その近くに、なんか100均とかも色々込み、込み、込みって、なんかスーパーが繋がってるやつみたいな、よくわかんないけど、そんなにめっちゃいかないからわかんないけど、なんかできたじゃないですか。なんか、そ、なんかできたのを、私は発展だと思ってたから。でも、ヤシの木さんから見れば、そうじゃないんだなっていうのが、1つ発見だったんですよね。
だからさ、私が、やっぱ、今帰ると、ちょっと、しばらく帰ってないですけどね、帰ると、すごい、なんか、街の中身がガラッとしてるっていうか、なんか、街の商店街は、もちろん、どんどんあれになっててるし、 もう、ラーメン屋さんが閉まった時に、近くにラーメン屋さんあったんですけど、ラーメン屋さんなくなった時に、うわって思ったんですよね。結構、なんか、そういうさ、その、口の歯が抜けていく商店街 って思ってるけど。それに、こうわって思うけど、でも、住んでる人からしたら、違う意識なのかもしんない。
その、国道沿いにドラックストアが増えて、で、コンビニもね、ファミマしかなかったのに、セブンできてさ、なんか、発展っていうほどじゃないけど、横手にはスタバできたじゃないですか。私、いまだに信じられないんですけど、その、スタバ、スタバあきたさ、スタバあるのなって。横手さ、スタバできたのな、 そんなのは。そんなのは、ちょっと想像できない。自分がこの目で確かめるまでは、ちょっと想像できないし。人いる。なかった。すごい人いるなかって思うんですけど、
いるみたいですね。なんかさっきスタバどうなってんのかなと思って。で、gogleマップのレビュー見てみたら、土日はドライブスルーが大渋滞ですみたいな書いてあって、スタバさん行くのが。て思いましたね。だから、そういうさ、横でサ、スタバでギだとか、ユニクロでギだとか、そういうのが住んでる人にとってはこう、便利になったっていうことであり、その街がスカスカになっていくよりも、もしかしたら もっといいと思ってることかもしれない。だから、外部から見たことと内部の人の気持ちが同じではないかもしれない。なんかそこを未希望を持ちたいなっていう風に思いました。
こんなとこで話を締めくくろうかと思ったんですけど、あれですね、最初の方で言ったことにまだ言及してないですね。なんか郷土愛を小説家時代は控えめにしてたっていうやつです。表現をなんか好きっていうことあんま言わないようにしてたっていう話にされてなかった。
なんかその、ふるさと大好きみたいなことを言うと、なんかそっちからの仕事みたいなの、なんかこんなこと言っちゃっていいのかなっていう感じですけど、結構回ってくるのかなと思って。なんていうのかな、
その、私の今の人生史みたいなっちゃった話を聞いて、なんで小説家になった時に、別にどこに住んでもいいんだから、地元に住むっていう手もあったのに、そうしなかったの。なんでなんだろうってね、なんか鋭い方は思ったかもしれないですけど、 なんかそれとも繋がってて、なんかそういう共同作家みたいなのってさ、また違う職業というか、 すごい社交性とかさ、なんか人前に出て何か喋ったりコメントしたりみたいなのを、こう、バンバン断らずになんでも引き受けるみたいな感じじゃないと、そういうのやれない感じがするんですよね。
すごい、そんなことまでいちいち想像してたんだって、ちょっとね、知識軽くない。って思われるかもしれないんですけど、なんかそういう、秋田に住んで、そういう仕事をしてたりとか、そ、秋田に住んでなくても、東京で、秋田大好きですみたいな、 代表ですみたいな顔でそれをやってると、なんかこ、なん��いうのかな、小説家って言うよりも、うん、もうちょっと ね、バラエティー性どう。な仕事が来ちゃって、それを、しかも、こうね、承りますみたいな感じで引き受けないと、や、なんかこ、気になってるとか言われてるなっていうの。そこら辺の、みほちゃんらがマツになった��ころみたいな、この感じになったら困るから、困るって言った。
なんか、そういう感じにしたくない。なんか、東京だと、その、20代の作家なんて、なんていうの、所詮、よくも悪くも、 なんか若造扱いっていうかさ、ね、まだまだわかんないよねっていう感じだけど、田舎ではそういう風には、多分、なんていうの、勘弁してもらえる部分が何もないと思うからね、あえてそういう風にしないようにしてたんですね。
ね、なんで今更ね、ね、立場がさ、緩くなってからさ、何もしなくてもいい役職がない状態になってから、こうやってね、愛を表明するに至っております
ね。ちょっと本筋から。最後にそれがついちゃいましたけど、ヒノキさん、今回はテーマをね。ありがとうございました。なんかふるさとのね、衰退とか経済的なことじゃなくてすいません。また自分がなんで離れたかみたいな感じになっちゃった。
そういうののちりもかなっていう、1人1人の判断の積み重ねで今がある。そういう風にお話してました。聞いていただけましたら幸いです。
この番組では、お便り、ご感想のお便りなどを募集しておりますね。今回みたいにテーマこういうのに喋ってほしいっていうお便りとか、内容に関する
ご質問、内容にかさなくても内容なご質問、ご意見などお待ちしております。概要欄に投稿フォーム、お便りの投稿フォームがありますので、そちらをご利用ください。前にマシュマロを使っていた時期があってね、そっちに出しちゃったよっていう方も、そっちに来たらさ、気づくようになってるので、それはそれでなんか丁寧に出し直してくださらなくても大丈夫で、そのままでちゃんと読めますので、よろしくお願いします。
じゃあ、ここからはお便り読んでまいりたいと思います。愛知県30代のミリさんからのお便りですね。ご感想のおりになります。こちら、第41回の天国のような場所で思いついたのは
こ。天国のような場所っていうテーマで喋って、皆さんにも自分の天国のような場所よかったら送ってくださいって言ったのに対して、答えてくださったんですね。ありがとうございます。
思いついたのは、南の島のコモレビの下でハモで揺れているイメージでした。自然を感じられて、人の気配は家族だけでいいやという価値観が浮き彫りになりましたね。ハモこれでも、自然だけじゃなくて、あったかいっていうのも結構ねみりさんの中で大きいのかなという風に思いました。
なんか、その、自然を感じられててもね、その、寒い方がいい人と、あったかい方がいい人、色々いると思うからさ、そのあったかいとこにも何か隠れてるかもしれないですね。さらに、この家族とか自然っていう価値観以外にもね、いろんなバリエーションがあると思います。そうですよね。これもいいですね。南の島。あと、これもあれでね、静か系です。ねこささんみたいな感じですよね。やっぱり静かな場所がいいよね。
そして、アラサーすっぴんの投稿見ました。金髪とっても自然に似合っていて可愛いです。私も自由に生きる勇気が欲しいです。
こちらは、あの��前回タカハシさんが、前回てなかったかな。紹介してくださったさすっぴんアカウントっていうか、ずっと前にやってたポットキャストのアカウントに、私の禁煙をね、ミナミアヤコさんがあげてくれたっていう話からのご感想ですね。ありがとうございます。見てくださって、似合ってる。すごい嬉しい。自由に生きる勇気。自由。自由に生きてるかな。ちょっとそんなとこも。そんな自信ないんですけど、 みいさんから続けてもう1ついただいております。お読みします。第39回の学校の量の話で、自分がとし美穂さんの小説にはまった理由がわかったような気がしました。
私は中高の6年間、学校に馴染めず、青春どころではなかったので、大学生当時もこんなはずじゃなかったのに、タイムスリップしてやり直したい。とかなりこじらせていました。
実際、卒業後に学校付近をさまよったり、承認欲求が。同窓会に出た言葉をててて。苦笑ごめんごめん。ちょっとどういう点末になったのか知りたい。そんな中、ミホさんの小説を読み、こんなに気持ちに寄り添ってくれる人がいるなんて。と感動し、悩んでくすぶっていた日々もちゃんと青春だったんだ。あの頃の私も一生懸命頑張ってたよなと思えるようになり、私の中の青春の棒ではほぼ成仏してくれました。
そうなんですね。私がまだになっていても、みーさんの亡霊は成仏したんですね。よかったです。ちなみに特に思い入れのある作品は、底辺女子高生神田川デイズひこの子花が咲くこいた君との中のさばけ96ですね。ありがとうございます。具体的にたくさん作品名を挙げていただいて。
社会人になってからも、職場で大嫌いな人への思いが消化できず、リベンジマニュアルを手に取りましたし、20代後半で女友達の関係で悩んだ時も、前のポッドキャストを聞いて気付き合いました。過去、吉川智子さんとのトークで女の友情は変化するけど、楽しかったあの頃の思い出は永久に変わらないみたいな話でしたね。この概念ありましたよね。
今でもそんなトシさんのカウンセリング効果に引きつけられています。ということでした。皆さん、お便りありがとうございます。本当ね、このトイコさんとの話覚えてる。その、学生時代の友達とずっと友達なわけじゃなかったりとか、 その、女友達同士結構環境が変わって、結婚してる人としないとか、子供いる人いない人で別れていくけど、そういうの、変化はしょうがないけど、なんか、だからってなんかダメになったとかじゃなくて、その時の友達だみたいな話でしたよね。
ね、カウセリング効果あるといいな、なんか。でも、私としては、他の方のカウンセリングをしてるっていう気持ちじゃなくて、私がここで好き勝手にこう喋ってることが、結構、私自身のカウンセリングっていう風にまずあって、なんていうのかな、誰か聞いてくれて、こうやって自由に喋ってることを聞いてもらってることが、こう、すでに自分にとってはすごいありがたいことで、今まで喋ってなかったようなことを
やってみたりとか、こう、1人で喋ってますけど、口に出してみたりとか、そういうのもすごくいいことだなと思ってます。で、もちろん、聞いてくださってる方がいらっしゃるからこそ、なんかその効果が本当の壁打ちの独り言よりもちょっと効果があると思うからね。でも、ありがとうございますです。
では、次のお便り、最後のお便り行かせていただきます。
中部地方在住の40代naさんからです。女性の方からです。初めてお便りします。いつも通勤の車の中で聞いています。中学校の教員をしているのですが、選んだ問題集に田島さんの作品の読み取り問題があって、坂さんはご存じなものなのかなと思っていました。
先日の配信で、著者には連絡が行くとのことをお聞きして、ずっと気になっていたことの答えがわかってスッキリしました。ありがとうございます。その、前回のあれですね、国語の問題、解いたことがありますか。っていうやつですね。ところで、読んだことのある作品からの出題に、 この部分から出題するのか。と意外に感じることばかりなのですが、作家さんとしては、その辺りのことはどうなのでしょうか。ここか。とがっかりするものなのか、ですよね。とニヤリとすることもあるのか、気になります。機会がありましたら、お話ししてください。ということでした。ご質問ありがとうございます。
さっきの就職の話と繋がってるから、結構今回喋りやすいと思ったんですけど、その教材屋さんっていうか、その教育関係 に就職したいと思ってたかとか、割と納得するっていうか。その問題引用した部分を読むと、確かにね、なんか物語としては、物語として1番いいとこが出題されることってないんですよね。はっきり言ってね、盛り上がってるとことかさ、 なんか本当のいいとこじゃなくて、大体序盤から抜いたりとか、あと本筋じゃないとこから抜かれる時もあるんですよ。
なんか、レモンの頃っていう小説の最後の話で、その女の子と男の子の子が付き合ってんだけど、離れ離れになるっていう話があるじゃないですか。映画にしてもらった時に1番こう、ラストシーンになった ねやつなんですけど、その話からも出題されたことがあって。ただその出題箇所っていうのは、女の子と男の子の箇所じゃなくて、女の子が上京するにあたって、家族との一コマがあるんですけど、その一コマからの出題なんですよね。
なんか本筋から割と育てるなんかどうでもいいじゃんっていう、どうでもよくないですけど、こういうこともあるっていう風に書いたレベルのことを、なんかそこだけパンって抜かれ、
なんかちょっといいかなって思ったりしたけど、なんか、でも、出題側の気持ちになれば、なんかわかるっていうか、大体納得するものですね。なんか、ニヤリっていうよりも、そう、そうっすよね。みたいな。
なんか、出題者の人たちが、出題者の人たちが好きな場面の特徴っていうのがあって、なんか、心情が変わる、心情が動くシーンと、あと、心情とね、風景がリンクしてる部分、描写がすごい好きなんですよ。なんか私、そういうの書きがちだから、多分結構使っていただいてんのかなとすごい思うんですけど、なんかその、心情だけじゃなくて、
周りのなんか心情とか、会話でとんとんとんって行くとかじゃなくて、情景描写が、なんとなくこう、心の風景とリンクしてるとか、そういうとこがどうも出題しやすいみたいだなと思ってます。
でも、本当、え。っていうのたくさんあるけどね。なんか、本筋とか筋じゃないっていう話じゃなくて、なんか私がすごいびっくりしたのは、なんか小学生だけの連作短編集なんですよね。小学生の女の子の1年生から6年生までの短編集があって、その中から、 先生に、なんか恋愛未満の気持ちを先生に抱いてて、チョコを、バレンタインのチョコをあげるっていう話があんですよ。
なんかそれがさ、もうラストはさ、先生がすごい愛縁化で、タバコを吸う先生で、そのタバコをね、1口分けてもらうっていうラストシーン。もう今の教育業界ではありえないやつなのに、そこから普通に出題がさ、その前の部分からされてる ていうやつで、これ最後まで読むと、もう、もう絶対乗らないやつなんだけどなって思いながら見てました ね。でも、そういうの見るのもすごい楽しいですね。いつも使ってくださってる方、ありがとうございます。そんな余談でした。皆さんもさんももり、ありがとうございました。
すごい長くなっていて、曲紹介コーナー行きたいんですけど、もう紹介っていうよりも今回はもうパシッと聞いていただこうと思います。今回ご紹介したいのはレミオードメンのね、ワンダフルアンドビューティフルっていう曲です。
多分そんなにみんなシングル曲だと思うんですけど、そんなにメジャーじゃないですよ。そのお雪からちょっと立ってる大ヒット曲がちょっと立った時のレミ名前の曲なんですけど、 私この曲やっぱすごい好きでですね、なんていうのかな、私の中ではこれとあとだみたいなこの2曲。って思ってですよね。
特にこのワンダフルアンドビューティフルは、私これ東京で小説家やめて田舎に帰る時にipodに入れてさ、新幹線の中で聞きまくって、すごいもうすごい涙をさ、ポーダの涙を流してたっていう曲です。でもその内容はもうコメントしてる時間がない。聞いていただければ全てお分かりいただけるかと思います。
なんかでも、私が思ってたような曲じゃないみたいだけど、なんか素直に歌詞を聞くと、そういう都会から田舎に帰るっていう時の気持ちとリンクするのはわかると思うんですけど、
でもなんか調べてみたらさ、なんかこれはファンに送る曲だみたいな、なんか今のレミーネンとファンの関係を表しているみたいな、いろんなさ。なんか考え方があって、なんかあって、そこの親密な関係を知らないものにはあんまりわかんなかったんですけど、でもそういう部外者から見たこの曲の良さもあると思うので、そういうところを読み取っていただけたらなと思います。
では、また2週間後にお会いしましょうね。皆さん、最後まで聞いてくださりありがとうございました。次の配信までどうぞお元気でお過ごしくださいね。だんだん寒くなってきますので、夜あったかくして寝てください。じゃあ紹介します。レミオロメンでワンダフアンドビューティフル。
こんばんは。豊島美穂です。所属している今日は11月じゅうは。
clovanote.line.me
0 notes
shintani24 · 6 months
Text
2024年3月22日
Tumblr media
「新宿アルタ」が営業終了を発表「長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げます」(オリコン)2024年3月22日
東京・新宿アルタが来年2月28日をもって、営業を終了する。公式ホームページで発表された。
同施設は公式ホームページで「皆様にご愛顧いただいておりました、新宿アルタは、2025年2月28日(金)をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました」と報告。「これまで長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます」と伝えた。
最後に「なお、スタッフ一同これまでのご愛顧に感謝すべく、営業終了まで誠心誠意お客様をお迎えさせていただきますので、何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます」とコメントした。
新宿アルタは1980年に完成。新宿東口を代表するスポットとして親しまれている。2014年まで放送されたフジテレビ系『笑っていいとも!』の生放送を行っていた多目的スタジオは“バラエティーの聖地”として注目。スタジオは2016年に営業を休止した。(以下、発表全文)
新宿アルタ 営業終了のお知らせ
皆様にご愛顧いただいておりました、新宿アルタは、2025年2月28日(金)をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました。
これまで長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
なお、スタッフ一同これまでのご愛顧に感謝すべく、営業終了まで誠心誠意お客様をお迎えさせていただきますので、何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
2024年3月 新宿アルタ 店長
Tumblr media
思い出のあの場所も…ランドマーク施設が相次ぎ閉鎖 築20年で更新も新宿アルタが営業終了(産経新聞)
テレビ番組「笑っていいとも!」の最終回の際には、大型ビジョンで見ようと新宿アルタ前に大勢の人が集まった=平成26年3月31日、東京都新宿区
都心などでランドマークとして知られる施設の閉鎖が相次いでいる。21日には人気テレビ番組の公開収録が行われていたことで有名な東京都新宿区のファッションビル「新宿アルタ」が、来年2月末の営業終了を発表した。多くは再開発や老朽化、消費者のライフスタイルの変化などが理由だ。「昭和ブーム」とも言える現象がある一方、名称を含めて〝レトロ感〟のある建物が姿を消していく。
■閉館理由は非公表
「営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くおわび申し上げます」
新宿アルタの公式サイトは21日付で「営業終了のお知らせ」を掲載。長年の愛顧に対する感謝と閉店を陳謝する言葉がつづられた。
JR新宿駅東口にある好立地のビルには商業施設やスタジオなどが入り、平成26年まで放送されたテレビ番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」の収録場所として全国区の知名度を誇った。昭和55年の竣工(しゅんこう)から40年以上が経過。新宿アルタの担当者は今後について「どうするかや閉館の理由は公表していない」と述べるにとどめた。
商業施設に詳しいコンサルティング会社「やまき」(港区)の市川幸夫事業開発本部長は「老朽化が理由だろう。建て替えて自前で活用するか売却となるが、前者の場合は情報を出さないケースが多い」と話す。
■中野サンプラザ、東急百貨店本店も
昨年は半世紀の歴史を持つ商業施設が相次いで幕を閉じた。1月に渋谷区の東急百貨店本店が再開発のため営業を終了。今後、百貨店として復活するかどうかは未定という。
多くのミュージシャンやファンから「聖地」として愛されたコンサートホールなどが入る複合施設「中野サンプラザ」(中野区)は7月に閉館。一帯が再開発され、跡地に「NAKANOサンプラザシティ」が令和10年度に完成する予定だ。
大阪市中心部では「大阪マルビル」の建て替えが進む。独特な円形の外観などで知られ、7年開幕の大阪・関西万博用のバスターミナルとして敷地を使用後、12年に新ビルとして生まれ変わる。
■物販からエンタメへ
市川氏によると、従来の商業施設は物販が中心だったが、近年はネット販売での消費が活発化。代わりにエンターテインメントの要素などを盛り込む必要性に迫られているという。
設備のつくりなどを含め建物の更新サイクルは早ければ「20年」ともされ、〝古き良き〟建物を巡っては「今後も次々と姿を消すことが予想される。名称も横文字などに代わるケースが増えた」と指摘。昭和の痕跡は徐々に消えている。(福田涼太郎)
0 notes
yotchan-blog · 7 days
Text
2024/9/19 12:00:23現在のニュース
日大、陸上やスケート部でも不正 奨学生部員から金銭徴収、流用(毎日新聞, 2024/9/19 11:58:46) 輪島の国道で「トンネルにトンネル」…壁や天井の補修進めながら、車通行を可能にする技術導入([B!]読売新聞, 2024/9/19 11:57:09) 東北新幹線、走行中に連結器が外れ緊急停車…上下線で運転見合わせ([B!]読売新聞, 2024/9/19 11:51:29) 電動キックボード、事故の17%が飲酒運転 違反なお横行 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/19 11:49:00) 光学部品会社、2億円所得隠し 実質経営者を脱税容疑で告発(朝日新聞, 2024/9/19 11:46:44) ペット向け「療法食」市場拡大 日本企業も存在感、獣医師が商品開発(朝日新聞, 2024/9/19 11:46:44) 斎藤兵庫知事「県民のみなさんにおわび」 議会の冒頭で謝罪(毎日新聞, 2024/9/19 11:44:12) 米国務長官「すべての当事者は自制を」 レバノンのポケベル爆発で | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/19 11:42:26) イスラエルも恐れるヒズボラ レバノンで根強い人気、グッズ販売も | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/19 11:42:26) “脱・安い秋田”へ、工夫次第で収益増 「価値」意識した価格設定を(毎日新聞, 2024/9/19 11:37:08) 安売りしすぎ?の秋田県 チケット変動価格に挑むプロバスケチーム(毎日新聞, 2024/9/19 11:37:08) 価値に見合う料金は「悪」じゃない 人気スポットの“脱・安い秋田”(毎日新聞, 2024/9/19 11:37:08) 「18歳で立候補」与野党から提起 若者の声反映しやすく - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/19 11:36:35) クリミアを聖地に プーチン氏の野望支えるロシア正教会原理主義 編集委員 ���川陽平 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/19 11:36:35) イスラエルにパレスチナ占領終結求める 国連総会が決議 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/9/19 11:36:35) 「こまち、どこ行った?」 東北新幹線の連結分離、目撃の乗客驚き | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/19 11:36:29) イスラエルのパレスチナ占領政策「1年以内に終結を」 国連総会決議 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/19 11:36:29) 東北新幹線、連結車両が分離 東京-新青森駅間で運転見合わせ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/9/19 11:36:29) レバノン各地の携帯通信機の一斉爆発、2日間で死者32人、負傷者3200人超…無線機には「日本製」ラベル([B!]読売新聞, 2024/9/19 11:34:08) 旧統一教会との関係には触れられたくない? 自民総裁候補9人全員が回答なし 質問状送った弁護士ら「残念」:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/9/19 11:32:19) 毒を持つセアカゴケグモ5匹、高校内で見つかる 健康被害はなし(朝日新聞, 2024/9/19 11:31:38)
0 notes