Tumgik
#石渡康浩
leechan1018 · 1 year
Photo
Tumblr media
Happy Birthday Yasuhiro  お誕生日おめでとう石渡康浩!! . 56歳おめでとうございます💙⭐️ . からの俳優 超新星フラッシュマン . ブルーフラッシュ/ブン . Choushinsei Flashman: Bun  Blue Flash  . Next is Subaru on February 14 ( Royz )  Diamante on February 14 ( Dragon Gate )  Kyo on February 16 ( DIR EN GREY )  . 2023年02月11日 2 / 11 / 2023 #超新星フラッシュマン #ブルーフラッシュ #ブン #石渡康浩 #誕生日 #おめでとう #スーパー戦隊シリーズ  #いいねした人全員フォローする #フォローバック率100 #フォローバ100 #choushinseiflashman #blueflash #bun #yasuhiroishiwata #happybirthday #omedetou #SuperSentai #followalways #likeforlikes #likesforlike  https://www.instagram.com/p/CognDp7NQyY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 1 year
Quote
石破茂 下村博文 高木宏壽 山本ともひろ <衆議院> 逢沢一郎 赤澤亮正 東国幹 池田佳隆  石橋林太郎 石原宏高 石原正敬 伊東良孝 稲田朋美 井林辰憲 井原巧 大岡敏孝 尾崎正直※ 小田原潔 鬼木誠 菅家一郎 神田憲次 北村誠吾 工藤彰三 熊田裕通 國場幸之助 小寺裕雄 小林茂樹 小林鷹之 小林史明 坂井学 佐々木紀 柴山昌彦 島尻安伊子 鈴木馨祐 関芳弘 高木宏壽 高鳥修一※ 高見康裕 武田良太 武村展英 谷川とむ 田野瀬太道 田畑裕明 塚田一郎 土田慎 土井亨 中川貴元 中川郁子 中曽根康隆 中西健治 中根一幸 中野英幸 中村裕之 中山展宏 西野太亮 萩生田光一 鳩山二郎 平井卓也 深澤陽一 古川康 細田健一 宮内秀樹 宮崎政久※ 宮澤博行 務台俊介 宗清皇一 村井英樹 盛山正仁 保岡宏武 柳本顕 山際大志郎 山田賢司 山本ともひろ 若林健太 ※「崎」は「たつさき」※「高」は「はしごだか」 逢沢一郎 上杉謙太郎 木村次郎 柴山昌彦 萩生田光一 穂坂泰 青山周平 池田佳隆 伊藤信太郎 伊東良孝 井上信治 上野賢一郎 大岡敏孝 奥野信亮 小田原潔 鬼木誠 加藤勝信 神田憲次 木村次郎 高木啓 高木宏壽 武田良太 田畑裕明 寺田稔 中川郁子 萩生田光一 平井卓也 平沢勝栄 松本洋平 岸信夫 木村次郎 熊田裕通 斎藤洋明 坂井学 高鳥修一※ 田畑裕明 田野瀬太道 中川貴元 中村裕之 深澤陽一 萩生田光一 星野剛士 若林健太 ※「高」は「はしごだか」 斎藤洋明 <参議院> 青木一彦 生稲晃子 石井浩郎 井上義行 猪口邦子 上野通子 臼井正一 江島潔  加田裕之 加藤明良 北村経夫 古賀友一郎 こやり隆史 櫻井充 佐藤啓 高橋克法 豊田俊郎 永井学 船橋利実 星北斗 舞立昇治 三宅伸吾 森屋宏 山本順三 若林洋平 渡辺猛之 赤澤亮正 甘利明 石破茂 伊東良孝 大岡敏孝 小田原潔 北村誠吾 木原稔 佐々木紀 谷川とむ 中谷真一 中山展宏 古川康 宮澤博行 務台俊介 山際大志郎 義家弘介 井上義行 猪口邦子 衛藤晟一 磯崎仁彦※ 井上義行 三宅伸吾 森まさこ ※「崎」は「たつさき」 上野通子 北村経夫 こやり隆史 船橋利実 井上義行
自民“旧統一教会と接点の国会議員は179人”うち121人氏名公表 | NHK | 旧統一教会
3 notes · View notes
yutaka-news · 2 months
Text
Tumblr media
【 出演作品が公開中です 】
岩田隼之介監督最新作『あるく小鳥』に出演いたしました。 YouTubeで本編がご覧いただけます。
語彙力がないので恐縮ですが、岩田監督が「生きること」という普遍的なことに直球で挑んだと仰っていました。でも岩田さんが描くと、そのフレームの深度に観る者に対してどれだけ「観る」という行為そのものを引き込むことができるかを無意識のうちにしている印象を受けることがあります。直球なのか変化球なのか、これが僕の語彙力のなさです。 それは『スイッチバック』『五時のメロディ』『休日労働』などを作りあげてきた岩田さんにしかできないことで、今回は滋賀県の医療職の推進のための作品ですが、映画としてその深度と自分に起こる感情を体感できる作品でした。これをつくりあげてしまう岩田さんの才能を身を持って感じ、この作品に呼んでいただき光栄でした。
プロデューサーの辻さんは「おおぶ映画祭」からのお付き合いで、岩田さんとはいくつか組んでらっしゃいます。作品づくりに対して真摯でありながら、キャストやスタッフの選び方に遊び心もあり(その遊び心は僕にしかわからないところもあるのでここでは割愛します)昨今、言われている現場での過酷な労働環境やそのあらゆる問題にも抗いながら世に送り出す作品のあてるべきところへその焦点をあてて意欲的に活動されています。
劇中のセリフで「医療はチームワーク」というセリフがありますが、映画を作るのもチームワークだし、この素晴らしいチームの一員として、出演できたことで新しい自分を発見するきっかけにもなりました。
ぜひ、ご覧いただきましたら幸いです。 そして、滋賀県、素晴らしいところです、ぜひ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
医療職をもっと身近に感じ���、将来の進路の一つにしてほしい という滋賀県の強い想いで、映画が制作されました。 キーワードは「自分事(じぶんごと)」 誰かのために生きてみる、という気持ちはきっとみんな持っている。 中学生のツグミとユリカ、そして若手俳優のミヤマ。 3人がそれぞれの視点で医療の現場を知り、大事な誰かのために動き始めます。 小さなことでもかまわない、誰かのためになるのなら。という気持ちを込めています。
【ストーリー】 県内の中学校に通うツグミは、今人気の若手俳優ミヤマが出ている医療ドラマにはまっていた。 そのロケツアーの抽選にあたったツグミは、ロケ地である病院で同じくミヤマの大ファンである入院中のアスカと知り合う。 そのアスカにはツグミと同い年の娘ユリカがいた。 最初はぎこちないツグミとユリカ。 次第に仲良くなり、入院しているアスカのためにロケで滋賀を訪れているミヤマの元へ突撃する。 一方でミヤマは、自分の演技が嘘っぽいと指摘され、悩んでいた。 それぞれの立場で医療の現場にふれるツグミ、ユリカ、ミヤマ。 短いながら心のつながりをつくり、それぞれの想いを深めていく。
【出演】 山木彩華 片平紗麗 MASAYA
廣田琴美 星能豊 東野結花 石川陽咲 谷口健 藤田有紀(びわ湖放送アナウンサー)
【スタッフ】 監督・脚本・編集 / 岩田隼之介 撮影 / 名倉彰孝 照明 / 伊藤浩二 録音 / 桐山元秀 
ヘアメイク / 燃杭綾 衣装 / 山田淳子 助監督 / 中島悠 撮影助手 / 黒木槙仁 中島悠 録音助手 / ロマノユウジ 制作 / 板倉華歩 辻村健二 渡邉真由香 整音・音響効果 / 澤田弘基 音楽 / 高津直視 カラリスト / 岩田隼之介 キャスティング協力/ いば正人
プロデューサー / 辻卓馬 エグゼクティブプロデューサー / 北嶋直樹 是永典之
制作 / 株式会社アド電通大阪 株式会社フォーカルノート 協力 / びわ湖放送株式会社 国立大学法人滋賀医科大学 近江鉄道株式会社 製作 / 滋賀県 健康医療福祉部 医療政策課
0 notes
honyakusho · 2 months
Text
2024年4月25日に発売予定の翻訳書
4月25日(木)には16点の翻訳書が発売予定です。
お母さんは忙しくなるばかり〈新装版〉
Tumblr media
ルース・シュウォーツ・コーワン/著 高橋雄造/訳
法政大学出版局
第三の無意識
Tumblr media
フランコ・ベラルディ(ビフォ)/著 杉村昌昭/訳
航思社
〈新装版〉シェリング著作集
Friedrich Wilhelm Joseph von Schelling/著/文 松山壽一/編集 浅沼光樹/翻訳 後藤正英/翻訳 渋谷理江/翻訳 松倉寿/翻訳
文屋秋栄
後漢書 志[二]
司馬彪/著/文 劉昭/著/文 渡邉義浩/翻訳
早稲田大学出版部
非対称な脱冷戦1990~2020
李制勲/著/文 市村繁和/翻訳
緑風出版
かんがえる国際法
ヴォーン・ロウ/著/文 庄司克宏/監修・翻訳 小坂田裕子/翻訳 国松麻季/翻訳 小島千枝/翻訳 佐藤真紀/翻訳 中坂恵美子/翻訳 望月康恵/翻訳
白水社
ハルビン
キム・フン/著/文 蓮池 薫/翻訳
新潮社
ジャーナリストの条件
ビル・コバッチ/著/文 トム・ローゼンスティール/著/文 澤康臣/翻訳
新潮社
13歳からのきみへ スヌーピーの自分らしく生きることば
チャールズ・M・シュルツ/著/文 谷川俊太郎/翻訳 永井玲衣/著/文
世界文化社
ミッドナイト・ホライズン 上
ダニエル・ホセ・オールダー/著/文 稲村広香/翻訳
Gakken
ミッドナイト・ホライズン 下
ダニエル・ホセ・オールダー/著/文 稲村広香/翻訳
Gakken
X・ライブズ・オブ・ウルヴァリン/X・デス・オブ・ウルヴァリン
ベンジャミン・パーシー/著/文 ジョシュア・カッサーラ/イラスト フェデリコ・ビチェンティーニ/イラスト 高木亮/翻訳
小学館集英社プロダクション
ベスト・オブ・デッドプール
ロブ・ライフェルド他/著/文・イラスト 石川 裕人/翻訳
小学館集英社プロダクション
バットマン:フィアー・ステート
ジェームズ・タイノンIV/著/文 ホルヘ・ヒメネス他/イラスト 中沢俊介/翻訳
小学館集英社プロダクション
デッドプール VS. ウルヴァリン
ダニエル・ウェイ他/著/文 スティーブ・ディロン他/イラスト 吉川悠/翻訳
小学館集英社プロダクション
トランスフォーマー クラシックス 7
ボブ・バディアンスキー/著 石川陽介/翻訳
竹書房
0 notes
Text
今週の入手本(20240212〜0218)
『地衣類、ミニマルな抵抗』(ヴァンサン・ゾンカ著/宮林寛訳/まえがき、カバー写真:大村嘉人/序文:エマヌエーレ・コッチャ/みすず書房)。地衣類を扱った書籍というだけで心がワクワクしてきませんか?私はします。
『読書アンケート 2023 識者が選んだ、この一年の本』(みすず書房編/みすず書房)。執筆者(目次記載順)加藤茂孝、白木賢太郎、土田昇、野田正彰、花崎皋平、徳永恂、上村忠男、齊藤誠、渡辺政隆、永田洋、服部文祥、加藤尚武、小澤実、藤井省三、堀川惠子、川那部浩哉、鎌田浩毅、榎本空、栩木伸明、豊下楢彦、小沢節子、酒井忠康、山田稔、佐藤文隆、宮下志朗、原武史、細川周平、山口二郎、沼野充義、奥山淳志、白石直人、大野克嗣、𠮷田徹、根本彰、竹内洋、青山直篤、山内一也、油井大三郎、重田園江、大島幹雄、柿沼敏江、頭木弘樹、根井雅弘、佐藤文香、坂内徳明、岡崎宏樹、倉田徹、斎藤真理子、朽木祥、宇野邦一、松本潤一郎、宮地尚子、酒井哲哉、飯田隆、永江朗、新城郁夫、草光俊雄、武藤康史、岡田秀則、江口重幸、松家仁之、斎藤修、石川美子、大井玄、妙木浩之、水島治郎、新田啓子、ブレイディみかこ、山崎雅人、䕃山宏、澤田直、阿部公彦、最相葉月、阿部日奈子、西平直、福嶋聡、キャロル・グラック、犬塚元、小谷賢、斎藤成也、三原芳秋、生井英考、和田忠彦、瀬名秀明、小野寺拓也、宮﨑裕助、郷原佳以、今村真央、川端康雄、三島憲一、板橋拓己、松本俊彦、神庭重信、増田耕一、巽孝之、石原千秋、上野千鶴子、長谷正人、早川尚男、田崎晴明、李静和、野崎歓、野家啓一、姜信子、勝俣誠、成田龍一、富士川義之、市村弘正、栗原彬、松沢弘陽、伊佐眞一、梅津順一、廣瀬浩司、蔵屋美香、十川幸司、千田善、鈴木布美子、國分功一郎、堀潤之、近藤和彦、鎌田慧、佐藤良明、小松美彦、丘沢静也、斎藤環、三中信宏、亀山郁夫、増田聡、鈴木了二、小沼通二、轡田收、野谷文昭、川本隆史、伊藤憲二、ノーマ・フィールド、吉岡忍、早川由真、小谷真理、鵜飼哲
1 note · View note
soundstory-ss · 1 year
Text
#26 Re:Write→of...
Tumblr media Tumblr media
■公演日  2022年9月8日(木)~9月11日(日) ■劇場  シアターサンモール ■作・演出  伊藤マサミ ■Cast  新汰悠:佐野真白  姫島縁:矢澤梨央  結城葵:横道侑里  日下部綾人:今井俊斗  萩森羅:加藤健  加藤正義:茶谷優太  志木春成:芹澤良  ビーンズ・ブレンド:岩切チャボ  神楽廻:新井雄也  巻島市花:陽高真白  夢乃古壱:伊藤マサミ  アイン:山﨑玲央  リンゴ:白石康介  バット:山田せいら  歌野昴:川上将大  Θ(シータ):舞原鈴  月輝計都:山沖勇輝 Re Lights  林田寛之  橋本直也  小野流星  NoRA  岡田涼  加藤慶秋  大浦司  打出菜摘  境悠  Kina  あるま  吉田夢唯 ■Staff  脚本・演出:伊藤マサミ  演出助手:長谷川景  演出補佐:友花  舞台監督:森貴裕  音響:志水れいこ  照明:島田雄峰  ムービングライト:紺野浩史  美術:宮坂貴���  主題歌:「A white lie」  歌唱:つかさし  作詞・作曲:今泉翔  音楽:今泉翔  映像:常光博武  殺陣振付:芹澤良  衣裳:鶴岡寛恵  衣裳進行:かおりかりん  小道具協力:高田紋吉  ヘアメイク・カツラ製作:茂木美緒  ヘアメイク:杉浦なおこ  スチール撮影・デザイン:横山隆人  サポートメンバー:本宮光・小島麻奈未・山口由希  企画:進戯団 夢命クラシックス  製作:株式会社フォーチュレスト  主催:進戯団 夢命クラシックス/株式会社フォーチュレスト ■協力  株式会社コスモ/bpm/合同会社 MYSTAR/PUMP×EARTH /M.T.Lab/LST/株式会社アーティストクルー/オフィス 24/サンミュージックプロダクション/株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ/ギャレエンタテインメント/株式会社ジャスティスジャパンエンターテイメント/株式会社キャストコーポレーション/De-PRO/有限会社スターダス・21Neu/株式会社劇団ひまわり/有限会社タイムリーオフィス/スペースクラフト・エージェンシー株式会社/ロングランプランニング株式会社
■あらすじ[公式より]
“ソレ”は突如として訪れる。 某県、私立瞳陽学園高等学校2年生 F 組、新汰悠(あらたはるか)は恋をしていた。視線の先の想い人、所詮叶わぬと知る恋心。 ―これが、僕の当たり前≪日常≫― ―変えようのないシナリオ≪人生≫― 空は鈍色に曇り、友は悩み、師は目を逸らす。 咎人は画策し、ある生徒は笑い合い、ある同級生は咳をする。 悠は意を決し、初めて人生の外枠へと筆を走らせた次の瞬間…物語は爆発した。 ―これが、僕の当たり前≪非日常≫― ―変えようのない、最悪のシナリオ≪終末≫― 空は午後から晴れ渡り、友は叫び、師は踵を返す。 咎人は血にまみれ、ある生徒は食いつかれ、ある生徒は食い■■■ 悠は意を決し、初めて大切なものに“牙を剥く” 大切なものを、もう一度守るために“何度でも” ―最悪を書き直せ―
1 note · View note
mouniassn · 1 year
Text
真心善意的無形布施
以下為兩位有緣人分享:
分享一
聖嚴法師開示:「佈施,是渡眾生最好的方法,也是修行菩薩道的基礎方法,更是無盡藏的存款方法。」捐血,是不花錢的佈施,雖然有一點點痛,就可以幫助到需要幫助的人。一個人一年只可以捐六次全血,滿六次以後,須過生日後才能再次捐血。自從開始捐血以來,累積已達七十七次,又向捐血一百次的目標向前邁進一步。
「捐血」有諸多好處,不但有益健康,還可助人,利人又利己。排掉舊血,再造新血,促進體內血液循環,促進血液新陳代謝。且若以後自己有危急需要用到血的話,可以優先取得的,還可以破除自己的血光之災哦!
佈施有三種佈施:財佈施、法佈施和無畏佈施。而財佈施分外財和內財佈施,血是人的內財,所以,捐血是內財佈施。我們獻出去的血,可以挽救別人的生命,讓別人得到健康安樂,這又是無畏佈施。因此,捐血可以算是財佈施及無畏施;若自己捐血後還鼓勵別人去捐血的話,又增加了法佈施。
大家都知道「行善」是好事,也曾想參與行善,不管是哪一種佈施,行善就是有錢出錢、有力出力。佈施不是有錢人的專利,而是「有心人」的參與。善事大小不一定是以錢來衡量的,更關鍵的是我們心中是否有眾生,念頭的起動處,也就是禍福之門。
《地藏經》云:「如是善事,但能迴向法界,是人功德,百千生中受上妙樂。如但迴向自家眷屬,或自身利益,如是之果,即三生受樂,捨一得萬報,佈施因緣,其事如是。」一個是迴向法界,一個是迴向自身利益;一個是百千生中受上妙樂,一個是三生受樂,心裡是裝眾生還是裝自己,功德利益就有這麼大的差別!
「行善如春園之草,不見其長,日有所增;行惡如磨刀之石,不見其損,日有所虧。」六祖惠能大師:「一切福田,不離方寸。」佛經也講:「吉凶禍福,皆由心起。」所以,事事都必須要有「正念正行」,如阿伯常說:「心正則法正,心邪則法邪」。
分享二
佈施有三種佈施:財佈施、法佈施和無畏佈施。而財佈施分外財和內財佈施,血是人的內財,所以,捐血是內財佈施。進而捐血能挽救別人的生命,這又是無畏施,所以捐血是非常殊勝的功德福報。
很多人都把「捐血」看成一件很可怕的事,除了是因為怕痛的心理因素外,當然都愛惜自己的身體。捐血的好處很多,把自己的血捐出去,除了可以幫助緊急需要輸血的病人外(救人一命,勝造七級浮屠),還可以幫助加快身體的血液新陳代謝。而且新血的含氧量高,所以精神會很好,不容易疲倦。
每四個月人體裡的血都會換一次,與其讓它自己新陳代謝,不如捐出來,捐血的效果肯定比讓它自動新陳代謝好很多。除此之外,每捐血三次,捐血中心會免費幫你驗總膽固醇、低密度脂蛋白膽固醇、糖化血色素是否超標。
一年之中我大概會捐三次全血,每次捐500CC(捐血規定一年只能捐全血1500CC)。捐血中心時常傳來血荒及缺血訊息,最近因需要治療牙齒關係,所以間隔了半年才至捐血室捐血。捐血第一關就是要通過血壓這一關,捐血時,收縮壓需低於160mmHg,舒張壓需低於95mmHg,在家自己量血壓時都還在標準值內,一到捐血室就被考倒了,血壓就不受控制一直飆升,俗稱「白袍症高血壓」,都要休息好一陣子後才能達到捐血標準。自從開始捐血以來,累積已達八十三次,又向捐血一百次的目標向前邁進一步。
想想自己多年的修為真是不堪一擊,每天唸經只有依文唸誦,口誦心未隨行,遇事時,定力不足,對境生心,無法處之泰然。《六祖壇經》:「本性自淨自定,只為見境思境即亂。若見諸境心不亂者,是真定也。」阿伯說:「修行不入心,只在邊緣轉,無常來臨時,何處得安然。」小小的一點障礙都跨不過,大難來時如何能了。心中常有感慨,到底要走過多少年,才能真正地「觀浪而心平」!
(分享完畢)
世人認為的行善佈施可能還停留在「捐錢」的觀念。實際上行善佈施的範圍真的很廣,除了上述文章提到的「捐血」,貢獻自己的體力和時間去醫院當志工、慈善團體需要人力時去當義工,或者在路上看見小動物的屍體幫忙掩埋、排除路上可能絆倒人車的石塊、樹枝……等等,行善佈施的範圍真的太廣了,舉例不盡!
另外還有一種行善佈施會被人忽略,如我們日常行為的消費,好比買餐點、買菜、買生活用品等。這些我們生活的必要開銷,雖說錢都是花在自己跟家人身上,但念頭的起動處,也就是禍福之門,花錢時的「心態」,也能為自己積聚功德。怎麼說呢?平常我們花錢會分分計較,深怕賣方會多賺我們的錢,但大家想一想,對方也要生活、也有家人要養活,合理的範圍內,就別計較了,該讓人賺的還是讓人賺,多計較那幾塊錢,我們也不會比較有錢,還讓雙方爭得臉紅脖子粗!
尤其現在大環境不好,一些小攤小販的生意真的不好做,我們日常消費的錢既然要花,不如轉變心態,心存佈施的慈悲心,快樂、不計較的將錢「佈施」出去。心中有眾生、心存慈悲,每一筆消費都能成為財佈施,這絕對會比你每次斤斤計較、花錢如上戰場時的心態會來得更有意義!況且,以無所得的心行一切善,心中不會有負擔,此心光明,正氣朗朗,才能讓自己看破生死、善惡的境界。
「行善就是有錢出錢、有力出力。佈施不是有錢人的專利,而是『有心人』的參與。善事大小不一定是以錢來衡量的,更關鍵的是我們心中是否有眾生,念頭的起動處,也就是禍福之門。」現今世界災劫多,此時正是每個人拼命累積福德的時刻,福德越大的人正能量越強,未來面對災難順利過關的機會也會越大。愛惜、照顧好自己的身體,將健康的血捐給需要的人,捐血救人一命,功不唐捐,日後這些善行還是會一點一滴回到自己的身上。既然每天都要生活消費,將心胸放大,多多照顧身邊的小攤小販,讓別人能活得下去,相輔相成,我們也才能過得好。
阿伯說:「真正修行者不用問虧欠,盡能力幫助別人是一種福報,等到無法幫助他人而只能受人幫助時,你才能真正了解施比受更有福。」「行善」不一定要怎麼做,不跟人計較,意念常生浩然正氣也是行善;「佈施」更不是非得捐錢不可,平時多寫幾篇感應文章勸人向善,傳播正能量也是佈施。總之,心存正念,福慧雙修,出錢出力,不在乎多少,盡心盡力就是圓滿。南無大願地藏王菩薩!
Tumblr media Tumblr media
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
0 notes
ryonishikawa · 1 year
Text
こちらのグループ展に参加させて頂きます。⁡
⁡ご期待ください。⁡
"WALD ACRYLIC BOX Exhibition Vol.12⁡"⁡
・2023.4.5(wed)〜4.22(sat)
12:00〜18:00⁡
・休廊日:(sun)(mon)(tue)⁡⁡
・⁡入場無料⁡
・場所:⁡福岡市博多区千代4-12-2⁡
⁡ヴァルトアートスタジオ
Wald Art Studio ⁡
⁡⁡(@waldartstudio )
⁡⁡
総勢51名の30cm×30cmの
作品がズラリと並びます。
じっくりご堪能下さい。
【参加作家】
はこ
わきのもか
銀ソーダ
黒木英雄
重見愛
福田沙千代
浦山邑
サカグチカオリ
奥勝浩
イシマルユキコ
石橋啓子
森本玲子
柴田芳江
廣瀬千恵
石井康博
井上幹彦
Ji-na Mohe
MAMIMAMI
八尋eito恵
古賀千春
古賀英樹
渡辺新太郎
川村知子
扇裕平
Sato Sato
ハタ ユミ
中野陽子
神原節
柄沢初代
依織
新庄良博
川口あこ
浦のり子
稟と陽伝の世界
北島ルリ子
yuko yuko
上戸マリー
山野薫
西川諒
山根久美子
武田憲和
植原恒次
橋本麻由
水口陽子
大雪
鳥巣幸子
重松希
櫻木雅美
一瀬欽司
井本有美
友池理絵
他⁡
⁡ #art #exhibition #展示 #アート #作品展 #博多 #ギャラリー #絵画 #立体作品
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
arthouseguide · 2 years
Text
巡回上映『現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑』が10月22日(土)より開催決定!
✨✨𝑵𝑬𝑾𝑺✨✨ 18人の映画作家が薦めるドキュメンタリー映画とは?💭💭 〈アートハウス〉に新しい観客を呼び込むため、2021年1月からはじまった「現代アートハウス入門」。 その第三弾となる企画を10月22日(土)より、 [東京]ユーロスペースを皮切りに開催します! 今回は題して、巡回上映「現代アートハウス入門 ドキュメンタリーの誘惑」。近年、日本のアートハウスのプログラムにおいて大きな割合を占めるようになった“ドキュメンタリーと呼ばれる方法で作られた映画”にフォーカス。 開催にあたり18名の気鋭の映画作家にドキュメンタリー映画についての「アンケート」にご協力をいただきました。! ー------ Q.1 若く新しい観客に映画の魅力を伝えるために5本の“ドキュメンタリー映画”を観せるとしたら、どんな作品をセレクトしますか? ー------ Q.2 その理由を800文字から1,200文字程度でお書きください。 ー------ アンケートの回答を公式WEBサイトで発表し、さらに名前のあがった作品群から選りすぐりの7本によるプログラムを組み、東京・ユーロスペースをはじめとした全国の〈アートハウス〉で巡回上映を実施します。(現在作品選考中!) ネオクラシックと言いうる傑作から、果てはモキュメンタリーまで。ぜひこの機会に“ドキュメンタリー”の多様な方法と視点の面白さをご堪能ください。 下記は18名の監督と挙げられた作品一覧です。 Q2の選んだ理由については、公式HPをご確認下さい! https://arthouse-guide.jp/
Tumblr media
※五十音順・敬称略 🔵 入江悠(映画監督) フープ・ドリームス(監督:スティーヴ・ジェームズ|1994年) 映画は戦場だ 深作欣二in『バトル・ロワイアル』(演出・構成:浦谷年良|2001年) 東京裁判(監督:小林正樹|1983年) ゆきゆきて、神軍(監督:原一男|1987年) コレクティブ 国家の嘘(監督:アレクサンダー・ナナウ|2019年) 🔵 小川紗良(俳優・映画作家) 隣る人(監督:刀川和也|2011年) 沈没家族 劇場版(監督:加納土|2018年) さとにきたらええやん(監督:重江良樹|2015年) 人生フルーツ(監督:伏原健之|2016年) ゆきゆきて、神軍(監督:原一男|1987年) 🔵 小田香(映画作家) マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年) あの家は黒い(監督:フォルーグ・ファッロフザード|1962年 ) Palms(Ladoni)(監督:Artur Aristakisyan|1994年) おてんとうさまがほしい(撮影・照明:渡辺生、構成・編集:佐藤真|1994年) 忘れられた皇軍(監督:大島渚|1963年) 🔵 草野なつか(映画作家) 1000年刻みの日時計 牧野村物語(監督:小川紳介|1986年) SELF AND OTHERS(監督:佐藤真|2000年) ヴァルパライソにて…(監督:ヨリス・イヴェンス|1963年) ミュールハイム(ルール)(監督:ぺーター・ネストラー|1964年) 書かれた顔(監督:ダニエル・シュミット|1995年) 🔵 小森はるか(映像作家) 阿賀に生きる(監督:佐藤真|1992年) 草とり草紙(監督:福田克彦|1985年) そっちやない、こっちや コミュニティ・ケアへの道(監督:柳澤壽男|1982年) ルイジアナ物語(監督:ロバート・フラハティ|1948年) アマチュア(監督:クシシュトフ・キェシロフスキ|1979年) 🔵 島田隆一(映画監督) ぼくの好きな先生(監督:ニコラ・フィリベール|2002年) 宝島(監督:ギョーム・ブラック|2018年) トランスニストラ(監督:アンナ・イボーン|2019年) トトとふたりの姉(監督:アレクサンダー・ナナウ|2014年) ダゲール街の人々(監督:アニエス・ヴァルダ|1975年) 🔵 白石晃士(映画監督) 光と闇の伝説 コリン・マッケンジー(監督:ピーター・ジャクソン、コスタ・ボーテス|1995年) スパイナル・タップ(監督:ロブ・ライナー|1984年) ノロイ(監督:白石晃士|2005年) オカルト(監督:白石晃士|2008年) ハート・オブ・ダークネス コッポラの黙示録(監督:ファックス・バー、ジョージ・ヒッケンルーパー、エレノア・コッポラ|1991年) 🔵 瀬田なつき(映画監督) 三姉妹~雲南の子(監督:ワン・ビン|2012年) 音のない世界で(監督:ニコラ・フィリベール|1992年) 100人の子供たちが列車を待っている(監督:イグナシオ・アグエロ|1988年) 少年裁判所(監督:フレデリック・ワイズマン|1973年) 教室の子供たち 学習指導への道(監督:羽仁進|1954年) 🔵 想田和弘(映画作家) Forever(監督:エディ・ホニグマン|2006年) In Comparison(監督:ハルーン・ファロッキ|2009年) My Name Is Salt(監督:ファリーダ・パチャ|2013年) Los Reyes(監督:Bettina Perut & Ivan Osnovikoff|2018年) Ostrov – Lost Island(監督:Svetlana Rodina & Laurent Stoop|2021年) 🔵 富田克也(映画監督) 旅するパオジャンフー(監督:柳町光男|1995年) or ゴッド・スピード・ユー! BLACK EMPEROR(監督:柳町光男|1976年) 山谷 やられたらやりかえせ(監督:佐藤満男、山岡強一|1985年) 1000年刻みの日時計 牧野村物語(監督:小川紳介|1986年) or どっこい!人間節 寿・自由労働者の街(構成:小川紳介|1975年) 忘れられた皇軍(監督:大島渚|1963年) からゆきさん(監督:今村昌平|1973年) 🔵 広瀬奈々子(映画監督) マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年) 圧殺の森 高崎経済大学闘争の記録(監督:小川紳介|1967年) FAKE(監督:森達也|2016年) 物語る私たち(監督:サラ・ポーリー|2012年) 人間ピラミッド(監督:ジャン・ルーシュ|1961年) 🔵 深田晃司(映画監督) メキシコ万歳(監督:セルゲイ・エイゼイシュテイン、グリゴリー・アレクサンドロフ|1932、1979年) 動物園(監督:フレデリック・ワイズマン|1993年) セザンヌ(監督:ストローブ=ユイレ|1989年) 花子(監督:佐藤真|2001年) 快適な生活(監督:ニック・パーク|1989年) 🔵 藤元明緒(映画監督) ヴァンダの部屋(監督:ペドロ・コスタ|2000年) マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年) ドキュメンタリー映画100万回生きたねこ(監督:小谷忠典|2012年) 三姉妹~雲南の子(監督:ワン・ビン|2012年) ミッドナイト・トラベラー(監督:ハッサン・ファジリ|2019年) 🔵 甫木元空(映画監督) 路地へ 中上健次の残したフィルム(監督:青山真治|2000年) ヴァンダの部屋(監督:ペドロ・コスタ|2000年) SELF AND OTHERS(監督:佐藤真|2000年) 書かれた顔(監督:ダニエル・シュミット|1995年) ワン・プラス・ワン(監督:ジャン=リュック・ゴダール|1968年) 🔵 松林要樹(映画監督) My Name Is Salt(監督:ファリーダ・パチャ|2013年) Vivan las Antipodas(監督:ヴィクトル・コサコフスキー|2011年) コヤニスカッティ/平衡を失った世界(監督:ゴッドフリー・レッジョ|1982年) これがロシヤだ/カメラを持った男(監督:ジガ・ヴェルトフ|1929年) アンダルシアの犬(監督:ルイス・ブニュエル、サルバドール・ダリ|1928年) 🔵 三宅唱(映画監督) アウトレイジ 最終章(監督:北野武|2017年) 百年恋歌(監督:侯孝賢|2005年) 6才のボクが、大人になるまで。(監督:リチャード・リンクレイター|2014年) ハドソン川の奇跡(監督:クリント・イーストウッド|2016年) エリ・エリ・レマ・サバクタニ(監督:青山真治|2005年) 🔵 山中瑶子(映画監督) マルメロの陽光(監督:ビクトル・エリセ|1992年) アヒルの子(監督:小野さやか|2005年) 東京干潟(監督:村上浩康|2019年) グレイ・ガーデンズ(監督:アルバート・メイズルス、デヴィッド・メイズルス、エレン・ホド、マフィー・メイヤー|1975年) セルロイド・クローゼット(監督:ロブ・エプスタイン、ジェフリー・フリードマン|1995年) 🔵 横浜聡子(映画監督) イヨマンテ 熊おくり(監督:姫田忠義|1977年) 教室の子供たち 学習指導への道(監督:羽仁進|1954年) 絵を描く子どもたち 児童画を理解するために(監督:羽仁進|1956年) モアナ 南海の歓喜(監督:ロバート・フラハティ|1926、1980、2014年) ダゲール街の人々(監督:アニエス・ヴァルダ|1975年) グレイ・ガーデンズ(監督:アルバート・メイズルス、デヴィッド・メイズルス、エレン・ホド、マフィー・メイヤー|1975年)
0 notes
rhizaria · 2 years
Text
【一覧】旧統一教会側との接点が確認された自民党国会議員179人のうち公表された121人
自民党は8日、所属国会議員379人に対して行った世界平和統一家庭連合(旧統一教会)および関連団体との関係についての調査結果を発表した。何らかの接点が判明した議員は179人に上り、旧統一教会側に選挙支援を依頼したのは斎藤洋明衆院議員と井上義行参院議員の2人であるとし、議員121人の氏名を公表した。
自民党調査で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側との接点が確認された所属国会議員121人は次の通り。(敬称略、衆参両院ごとに五十音順、かっこ内は選挙区)
【関連団体の会合に議員本人が出席し、あいさつ】
▽衆院
逢沢一郎(岡山1)、赤沢亮正(鳥取2)、東国幹(北海道6)、池田佳隆(比例東海)、石橋林太郎(比例中国)、石原宏高(比例東京)、石原正敬(比例東海)、伊東良孝(北海道7)、稲田朋美(福井1)、井林辰憲(静岡2)、井原巧(愛媛3)、大岡敏孝(滋賀1)、尾崎正直(高知2)、小田原潔(東京21)、鬼木誠(福岡2)、菅家一郎(比例東北)、神田憲次(愛知5)、北村誠吾(長崎4)、工藤彰三(愛知4)、熊田裕通(愛知1)、国場幸之助(比例九州)、小寺裕雄(滋賀4)、小林茂樹(比例近畿)、小林鷹之(千葉2)、小林史明(広島7)、坂井学(神奈川5)、佐々木紀(石川2)、柴山昌彦(埼玉8)、島尻安伊子(沖縄3)、鈴木馨祐(神奈川7)、関芳弘(兵庫3)、高木宏寿(北海道3)、高鳥修一(比例北陸信越)、高見康裕(島根2)、武田良太(福岡11)、武村展英(滋賀3)、谷川とむ(比例近畿)、田野瀬太道(奈良3)、田畑裕明(富山1)、塚田一郎(比例北陸信越)、土田慎(東京13)、土井亨(宮城1)、中川貴元(比例東海)、中川郁子(比例北海道)、中曽根康隆(群馬1)、中西健治(神奈川3)、中根一幸(比例北関東)、中野英幸(埼玉7)、中村裕之(北海道4)、中山展宏(比例南関東)、西野太亮(熊本2)、萩生田光一(東京24)、鳩山二郎(福岡6)、平井卓也(比例四国)、深沢陽一(静岡4)、古川康(比例九州)、細田健一(新潟2)、宮内秀樹(福岡4)、宮崎政久(比例九州)、宮沢博行(比例東海)、務台俊介(比例北陸信越)、宗清皇一(比例近畿)、村井英樹(埼玉1)、盛山正仁(比例近畿)、保岡宏武(比例九州)、柳本顕(比例近畿)、山際大志郎(神奈川18)、山田賢司(兵庫7)、山本朋広(比例南関東)、若林健太(長野1)
▽参院
青木一彦(鳥取・島根)、生稲晃子(東京)、石井浩郎(秋田)、井上義行(比例)、猪口邦子(千葉)、上野通子(栃木)、臼井正一(千葉)、江島潔(山口)、加田裕之(兵庫)、加藤明良(茨城)、北村経夫(山口)、古賀友一郎(長崎)、小鑓隆史(滋賀)、桜井充(宮城)、佐藤啓(奈良)、高橋克法(栃木)、豊田俊郎(千葉)、永井学(山梨)、船橋利実(北海道)、星北斗(福島)、舞立昇治(鳥取・島根)、三宅伸吾(香川)、森屋宏(山梨)、山本順三(愛媛)、若林洋平(静岡)、渡辺猛之(岐阜)
【関連団体の会合に議員本人が出席し講演】
▽衆院
赤沢亮正(鳥取2)、甘利明(比例南関東)、石破茂(鳥取1)、伊東良孝(北海道7)、大岡敏孝(滋賀1)、小田原潔(東京21)、北村誠吾(長崎4)、木原稔(熊本1)、佐々木紀(石川2)、谷川とむ(比例近畿)、中谷真一(山梨1)、中山展宏(比例南関東)、古川康(比例九州)、宮沢博行(比例東海)、務台俊介(比例北陸信越)、山際大志郎(神奈川18)、義家弘介(比例南関東)
▽参院
井上義行(比例)、猪口邦子(千葉)、衛藤晟一(比例)
【旧統一教会主催の会合への出席】
▽衆院
逢沢一郎(岡山1)、上杉謙太郎(比例東北)、木村次郎(青森3)、柴山昌彦(埼玉8)、萩生田光一(東京24)、穂坂泰(埼玉4)
▽参院
磯崎仁彦(香川)、井上義行(比例)、三宅伸吾(香川)、森雅子(福島)
【旧統一教会および関連団体に対する会費類の支出のうち、政治資金規正法上、要公開の対象議員】
▽衆院
青山周平(比例東海)、池田佳隆(比例東海)、伊藤信太郎(宮城4)、伊東良孝(北海道7)、井上信治(東京25)、上野賢一郎(滋賀2)、大岡敏孝(滋賀1)、奥野信亮(比例近畿)、小田原潔(東京21)、鬼木誠(福岡2)、加藤勝信(岡山5)、神田憲次(愛知5)、木村次郎(青森3)、高木啓(比例東京)、高木宏寿(北海道3)、武田良太(福岡11)、田畑裕明(富山1)、寺田稔(広島5)、中川郁子(比例北海道)、萩生田光一(東京24)、平井卓也(比例四国)、平沢勝栄(東京17)、松本洋平(比例東京)
▽参院
上野通子(栃木)
【旧統一教会および関連団体からの寄付やパーティー収入で寄付もしくはパーティー収入ありのうち、政治資金規正法上、要公開の対象議員】
▽衆院
石破茂(鳥取1)、下村博文(東京11)、高木宏寿(北海道3)、山本朋広(比例南関東)
【選挙におけるボランティア支援】
▽衆院
岸信夫(山口2)、木村次郎(青森3)、熊田裕通(愛知1)、斎藤洋明(新潟3)、坂井学(神奈川5)、高鳥修一(比例北陸信越)、田畑裕明(富山1)、田野瀬太道(奈良3)、中川貴元(比例東海)、中村裕之(北海道4)、萩生田光一(東京24)、深沢陽一(静岡4)、星野剛士(比例南関東)、若林健太(長野1)
▽参院
北村経夫(山口)、小鑓隆史(滋賀)、船橋利実(北海道)
【旧統一教会および関連団体への選挙支援の依頼、および組織的支援、動員などの受け入れ】
▽衆院
斎藤洋明(新潟3)
▽参院
井上義行(比例)
(共同)
1 note · View note
historysandwich · 2 years
Photo
Tumblr media
【常威近代史】(七百零二回) 分久必合,合久必分 1935年9月1號,廖仲愷(1877-1925)嘅國葬儀式喺南京紫金山天堡成墓地舉行;廖仲愷係國民黨左派大將,佢同汪精衛先係正確承傳孫文意志嘅同志,響北伐前夕被暗殺身亡,如果佢唔死,我諗有好多事情會改變。重提一次,到咗今日,仲未有人知道行刺廖仲愷嘅幕後黑手係邊個?政治有幾黑暗?應該比人還想像仲要黑暗幾倍掛?9月2號,中國佛教會組織水災募捐隊,由一衆僧人結隊募捐,籌款賑濟災民,不過遍地孤鴻,又賑得幾多? 9月4號,純粹華資嘅廣東銀行香港總行因為資金周轉不靈結業,廣東銀行(Bank of Canton)創辦於1912年2月21日,創辦人係來自美國三藩市嘅華僑李煜堂(1851-1936)、陸蓬山等人,總行設在香港中環德輔道6號,而非傳統銀號聚集嘅上環,係香港首間華資銀行。後來響上海開設分行仲得到發鈔權,從事鈔票發行業務。第一次世界大戰期間,因為金價暴跌,陸蓬山認為機會難得,趁金銀比價巨大變動之際,請准香港政府改銀本位為金本位,大戰結束後,金價回升到原位,廣東銀行資本增加近一倍,進身全國資本雄厚銀行之列。這一時期,廣東銀行業務發展迅速,1930年代,隨着西方出現經濟大衰退,廣東銀行曾兩度出現擠提。1931年,廣東銀行曾被提走高達390多萬存款,但當時平安渡過難關。J你唔死,1934年9月嚟多劑,廣東銀行再度出現擠提,被提走存款高達1,000萬元,總行及海外6家分行被迫停業。後來,該行經國民政府插手入股改��,於1935年11月23日復業,即係又畀人食埋,由前行政院長宋子文出任總經理,雖然仍稱商辦,但人事組織已面目全非。官營資本吞拼私營資本情況,之前亦都講過唔少,你嘅即係我嘅,我嘅即係我,公平丫。1942年日軍侵佔香港時又停業,1945年日本投降時復業。1988年該行被美國太平洋銀行收購後,改名為太平洋亞洲銀行。1992年,美國銀行集團與美國太平洋集團合併,太平洋亞洲銀行易名為美國亞洲銀行。2001年,美國亞洲銀行易名為美國銀行(亞洲)。2006年,中國建設銀行宣佈向美國銀行收購該行,以擴展建行在香港業務,並於2007年1月1日易名為中國建設銀行(亞洲)。 9月5號,日本再次提出「中日經濟提攜」方案,你受嘅,就用錢慢慢搞掂你蠶食你吞併你,你唔受嘅,就開拖打巢你,鬼叫你窮?做男人唔可以窮之外,一個國家都唔可以窮呀,只不過發達真係咁容易咩?發達唔使付出代價咩?周街都有免費午餐派?你估歡樂滿東華?9月8號,日本拓務省決定投資1500萬元設立東北移民公社,日本向東北嘅大規模殖民行動已經開始咗幾年,或者係十幾年,幾十萬軍民已經過咗嚟住,有好多已經響東北土生土長,有啲仲從未去過日本本土添。 9月9號,東北吉林、長春發現烈性鼠疫,傳播甚廣。9月11號,富商香港虎豹別墅創辦人胡文虎(1882-1954)喺新加坡創辦《星中日報》,1918年胡文虎響緬甸集股創辦《仰光日報》。自此之後,其先後響整個東南亞辦咗19份報紙,全部冠以星字行頭,香港就有《星島日報》,佢迅速建立咗空前龐大報業體系!胡文虎買「虎標」祛風油起家,後來又變成報業大王,真係唔可以講笑,佢創辦嘅報紙喺二次世界大戰期間鼓吹抗日,保衛中華民族,係一個百分百嘅愛國報業大亨,而且仲未計佢傾家蕩產捐款支持抗日戰爭,呢啲善長人翁真係去邊度揾?好嘢! 9月16號,國際聯盟選舉新理事,中國落選;同一日,日本嘅朝鮮總督府決定十年內遷移80萬朝鮮農民到偽滿洲國,哇,真係見到個數字都驚!9月17號,南京破獲一個大賭檔,其中有行政院職員15人被捕,有事梗係領導行先,有好玩嘅嘢,梗係領導玩先。9月17號中共發生咗一件大件事,就係紅軍領導人之一張國燾(1897-1979)命令紅4方面軍、紅1方面軍5、9軍團及中央軍委縱隊一部自阿壩出發,重過草地南下。6月份,中共中央喺兩河口會議上確定北上戰略,張國燾喺會上表示同意,之後卻不執行,將在外,的確係大曬,唔係點解要用12面金牌召返岳飛返首都先?8月4號,沙窩會議對張國燾嘅錯誤進行批判,張國燾8月底率領左路軍到達阿壩地區後,又拒絕繼續北上,並命令正在北上嘅軍委縱隊移到馬爾康待命。今個月9號,張國燾致電右路軍,堅持乘勢南下主張,右路軍參謀長大名鼎鼎嘅廣東人葉劍英(1897-1986)見到電報後報告毛澤東,毛澤東決定率領右路軍中嘅紅1、3軍同軍委縱隊先行北上。張國燾之後又密電右路軍政委陳昌浩(1806-1967,28個半布爾什維克之一)率軍南下。今日9月17號,張國燾正式發佈咗「大舉南進政治保障計劃」同南下總命令,情況亦都非常簡單,張國燾要率領部隊叛變,脫離中央同毛澤東嘅指揮,另立中央,另起爐灶。千祈唔好問點解,亦唔好問一個廚房點解只可以有一個爐灶?毛主席曾經講過,黨內無派,稀奇古怪,有人就有黨派,有黨派就會有分裂,但分久必合,合久必分,全部都係唯物辯證法。 #常威💀 #蔣介石平反系列  #中日戰爭 #民國歷史 #佛經抄寫員 https://www.instagram.com/p/CgCBkFTP5gl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
leechan1018 · 2 years
Photo
Tumblr media
Happy Birthday Yasuhiro  お 誕生日 おめでとう 石渡康浩!! . 55歳おめでとうございます💙⭐️ . からの俳優 超新星フラッシュマン . ブルーフラッシュ/ブン . Choushinsei Flashman: Bun  Blue Flash  . Next is Subaru on February 14 ( Royz )  Diamante on February 14 ( Dragon Gate )  Kyo on February 16 ( DIR EN GREY )  . 2022年02月11日 2 / 11 / 2022 #超新星フラッシュマン #ブルーフラッシュ #ブン #石渡康浩 #誕生日 #おめでとう #スーパー戦隊シリーズ  #いいねした人全員フォローする #フォローバック率100 #フォローバ100 #choushinseiflashman #blueflash #bun #yasuhiroishiwata #happybirthday #omedetou #SuperSentai #followalways #likeforlikes #likesforlike  https://www.instagram.com/p/CZ0pjhOLbg7/?utm_medium=tumblr
0 notes
harucolt3003 · 5 years
Photo
Tumblr media
#楽天イーグルスファン感謝祭 #塩見貴洋 #銀次 #石原彪 #寺岡寛治 #石橋良太 #藤平尚真 #渡邉佳明 #安樂智大 #オコエ瑠偉 #熊原健人 #渡邊祐樹 #浅村栄斗 #島内宏明 #足立祐一 #福山博之 #森原康平 #青山浩二 #嶋基宏 #近藤弘樹 #高梨雄平 #松井裕樹 #美馬学 #今江敏晃 #今江陸斗 (楽天生命パーク宮城) https://www.instagram.com/p/B5SfPP2F6P1/?igshid=o67axs5m3wi5
0 notes
Text
Actors who should play the Shinsengumi
There was an old poll about which actor should play the Shinsengumi members. This was from 2005 or earlier, so the results are outdated and the actors are probably too old for the roles now, but it’s still interesting to see what the Japanese think the Shinsengumi looked like.
I agree with some of the choices, such as Watanabe Ken as Kondo and Oikawa Mitsuhiro (who played Hanzawa Naoki’s best friend) as Itou, but the one I feel the most strongly about is Kimura Takuya as Hijikata.
Tumblr media
It’s not just his looks. He has the intensity and “bad boy” vibe to portray both the serious and roguish sides of Hijikata perfectly. It’s a pity he didn’t play him when he was younger... 😞
Nevertheless, here are the poll results:
Kondo Isami
Tumblr media
トミーズ雅    1031 votes    
渡辺謙 (Watanabe Ken)   740 votes    
今井雅之    420 votes    
渡哲也    348 votes    
ネプチューン原田泰造    322 votes    
竹中直人    269 votes    
ビートたけし    241 votes    
赤井秀和    227 votes    
内藤剛志    205 votes    
夏八木勲    201 votes    
渡部篤郎    151 votes    
舘ヒロシ    142 votes    
村田雄浩    140 votes    
myself    132 votes    
ガッツ石松    121 votes    
舟橋元    120 votes    
阿南健志    88 votes    
豊川悦史    76 votes    
竜雷太    76 votes    
藤原組長    69 votes    
宮本浩次(エレファントカシマシ)    68 votes    
勝野洋    66 votes    
巨人の石井    64 votes    
勇ちゃん    58 votes    
千代大海    50 votes    
桂三枝    46 votes    
ベンガル    46 votes    
崔洋一    46 votes    
倉田保昭    44 votes    
大地康雄    41 votes    
Hijikata Toshizo
Tumblr media
上川隆也    2097 votes    
真田広之 (Sanada Hiroyuki)    888 votes    
木村拓哉 (Kimura Takuya) 493 votes ← I agree!
豊川悦司    392 votes    
村上弘明    382 votes    
竹野内豊    382 votes    
反町 隆史    356 votes    
栗塚旭    305 votes    
稲垣吾郎    289 votes    
Gackt    201 votes    
役所広司    193 votes    
織田裕二    191 votes    
堤真一    190 votes    
柳葉敏郎    187 votes    
田辺誠一    172 votes    
佐藤浩市    131 votes    
渡辺 謙    120 votes    
三上博史    100 votes    
高橋克典    83 votes    
榎木孝明    71 votes    
坂上忍    65 votes    
京本政樹    60 votes    
渡哲也    52 votes    
細川 茂樹    51 votes    
岡幸二郎    45 votes    
沖雅也    36 votes    
木村一八    33 votes    
速水亮    32 votes    
天地茂    27 votes    
原 健策    22 votes    
Okita Souji
Tumblr media
中村俊介    1194 votes    
滝沢君    547 votes    
菅野良一    525 votes    
国分太一    368 votes    
島田順司    353 votes    
東山紀之    299 votes    
香取慎吾    282 votes    
及川光博(ミッチー)    254 votes    
野村萬斎    226 votes    
筒井道隆    163 votes    
松岡昌宏(TOKIO)    159 votes    
いしだ壱成    131 votes    
押尾 学    123 votes    
長瀬智也    121 votes    
木村拓也    120 votes    
中川勝彦    106 votes    
織田裕二    103 votes    
和泉元彌    99 votes    
中居正広    97 votes    
ジャッキーチェン    85 votes    
小原 裕貴    82 votes    
大沢 健    64 votes    
反町隆史    62 votes    
辻 輝猛    49 votes    
川村隆一    45 votes    
橋爪 淳(若大将天下御免!の頃の)    32 votes    
草刈正雄    32 votes    
高橋伸顕    28 votes    
小沢けんじ    26 votes    
有川 博    25 votes    
Serizawa Kamo
Tumblr media
中尾彰    539 votes    
篠田剛(CaramelBox)    393 votes    
内藤剛志    264 votes    
松本人志(ダウンタウン)    154 votes    
松山千春    116 votes    
安岡 力也    115 votes    
巨人の清原    100 votes    
石橋貴明    86 votes    
江守徹    84 votes    
赤星 昇一郎    58 votes    
みのもんた    45 votes    
萩原流石    43 votes    
ガッツ石松    43 votes    
萩原健一    42 votes    
さんま    37 votes    
梅宮辰雄    35 votes    
西岡 徳馬    31 votes    
伊集院 光    28 votes    
松方弘樹    26 votes    
津川 雅彦    25 votes    
三國連太郎    22 votes    
前沢慎二    20 votes    
三沢光晴(全日本プロレス)    20 votes    
地井武男     20 votes    
広瀬匠(現広瀬裕)    19 votes    
玄田哲章    15 votes    
遠藤 辰雄    15 votes    
西川のりお    14 votes    
地井武男    12 votes    
前田 吟    12 votes    
Sannan Keisuke
Tumblr media
椎名桔平    473 votes    
大内厚雄(CaramelBox)    440 votes    
辰己琢郎    266 votes    
ミスチルの桜井    123 votes    
東山 紀之    104 votes    
阿部 寛    103 votes    
稔 幸    85 votes    
榎木孝明    68 votes    
保坂尚樹    67 votes    
田辺誠一    57 votes    
筧利夫    53 votes    
三浦 浩一    49 votes    
金城 武    41 votes    
岡田達也(CaramelBox)    38 votes    
ウド鈴木    32 votes    
永島敏行    29 votes    
萩原 聖人    22 votes    
古谷 一行    21 votes    
小川輝晃    19 votes    
アルフィーの坂崎さん    17 votes    
前沢慎二    16 votes    
小林 稔持    16 votes    
根津甚八    14 votes    
司祐輝    13 votes    
柴田 恭兵    13 votes    
桂三枝    12 votes    
萩原流行    11 votes    
千聖    10 votes    
赤井英和    9 votes    
蟹江 敬三    6 votes    
Itou Kashitaro
Tumblr media
及川光博(ミッチー)    559 votes    
真田広之 (Sanada Hiroyuki)    411 votes    
大内厚雄(CaramelBox)    390 votes    
野村萬齋    359 votes    
京本 政樹    260 votes    
Gackt    77 votes    
東山紀之    61 votes    
福山雅治    46 votes    
辰巳琢郎    43 votes    
エスパー伊東    37 votes    
本木雅弘    33 votes    
近藤正臣    27 votes    
山口祐一郎    26 votes    
にしき愛    25 votes    
西村雅彦    24 votes    
東儀 秀樹    21 votes    
内海光司    19 votes    
大沢たかお    18 votes    
風間トオル    16 votes    
吉岡毅志    15 votes    
真田 広之    12 votes    
ベイスターズの小宮山    9 votes    
HAKUEI    7 votes    
原田 甲子郎    6 votes    
官直人    5 votes    
小川敦志    5 votes    
麗蒔(ROUAGE)    5 votes    
梅澤雄太    5 votes    
片岡俊文    5 votes    
飯島秀圭    4 votes    
Nagakura Shinpachi
Tumblr media
堂���剛    656 votes    
浅野忠信    214 votes    
福山雅治 (Fukuyama Masaharu)   118 votes    
岡田准一    106 votes    
井ノ原快彦(V6)    96 votes    
久城 彬    94 votes    
岸谷吾朗    88 votes    
山口達也    86 votes    
原田泰三(ネプチューン)    47 votes    
高橋克典    43 votes    
中居正弘    43 votes    
ベイスターズ佐々木 主浩    29 votes    
本田博太郎    28 votes    
倉田てつを    27 votes    
堤大二郎    27 votes    
佐藤浩市    25 votes    
渡辺謙    24 votes    
柴田恭平    23 votes    
萩原聖人    22 votes    
大沢たかお    21 votes    
アントニオ 猪木    19 votes    
宮本 浩次(エレファントカシマシ)    17 votes    
大洋あゆ夢    15 votes    
保坂直輝    14 votes    
大地康雄    12 votes    
萩原流行    12 votes    
有川 正治    10 votes    
中条 きよし    9 votes    
大橋 吾郎    7 votes    
大島宇三郎    7 votes    
Saito Hajime
Tumblr media
渡部篤郎    415 votes    
阿部寛    313 votes    
稲垣吾郎    249 votes    
真田広之    165 votes    
豊川悦司    141 votes    
浅野忠信    120 votes    
木村拓哉    102 votes    
野村萬斎    101 votes    
織田 裕二    88 votes    
袴田吉彦    85 votes    
草なぎ剛    77 votes    
反町隆史    69 votes    
佐藤浩市    59 votes    
松岡昌弘    54 votes    
左右田 一平    48 votes    
原田龍二    39 votes    
岡田達也    35 votes    
深江卓次    31 votes    
松田優作    28 votes    
京本政樹    22 votes    
土門 廣    22 votes    
西村雅彦    19 votes    
藤田まこと    14 votes    
阿藤海    11 votes    
立木文彦(声のみ)    11 votes    
中康治    11 votes    
隆 大介    10 votes    
西川きよし    10 votes    
大滝純    10 votes    
石橋凌    9 votes    
Takeda Kanryusai
Tumblr media
西村雅彦    243 votes    
ユースケサンタマリア    151 votes    
モト冬樹    46 votes    
佐戸井けん太    41 votes    
ピーコ    37 votes    
藤井隆    35 votes    
森本レオ    22 votes    
火野 正平    22 votes    
ジャニーさん(ジャニーズの社長)    21 votes    
さんま    19 votes    
夏実よう    19 votes    
おいかわ    13 votes    
チョコボール向井    12 votes    
清水章吾    11 votes    
おすぎ    10 votes    
桂 小枝    10 votes    
myself    9 votes    
井出らっきょ    9 votes    
中尾公紀    9 votes    
GISHO    8 votes    
ウド鈴木    7 votes    
鳥肌実    7 votes    
六平直政    7 votes    
ポール牧    5 votes    
Yasumicha'n    4 votes    
よしざわ    4 votes    
おいら    4 votes    
藤原義明    3 votes    
大木凡太    3 votes    
夏実よう    3 votes    
Inoue Genzaburo
Tumblr media
篠田剛 (CaramelBox)   356 votes    
渡辺 いっけい    334 votes    
片岡鶴太郎    182 votes    
いかりや長介    173 votes    
小林ねんじ    93 votes    
坂上 二郎    61 votes    
森本レオ    56 votes    
いかりや長助    40 votes    
斉藤 洋介    36 votes    
谷啓    34 votes    
坂田利夫    29 votes    
和泉史郎    26 votes    
藤村俊二    24 votes    
地井武男    21 votes    
樋浦勉    21 votes    
井上竜夫(吉本新喜劇)    19 votes    
モンキーパンチ    15 votes    
森繁久弥    15 votes    
小杉十郎太(声のみ)    15 votes    
北村 英三    13 votes    
笹野 高志    12 votes    
不二子におまかせ    11 votes    
すし屋の大将    10 votes    
ナナシー    9 votes    
地井武男    9 votes    
小橋けんじ    8 votes    
大工の原産    8 votes    
大工の原産    8 votes    
Yasumicha'n    7 votes    
O-JIRO    6 votes    
17 notes · View notes
twinleaves · 3 years
Text
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【河野太郎推薦人】
■推薦人代表;元金融大臣・伊藤達也衆議院議員(無)
■細田派は、穴見陽一氏、義家弘介氏
■麻生派は、阿部俊子氏、高橋比奈子氏、参議院議員の中西健治氏
■竹下派は、野中厚氏、宮崎政久氏、参議院議員の山下雄平氏
■二階派は、伊藤忠彦氏、岡下昌平氏
■石破派は、平将明氏、古川禎久氏
■石原派は、坂本哲志氏、石原宏高氏、上野賢一郎氏
■谷垣グループは、参議院議員の園田修光氏
■無派閥は、田中良生氏、武村展英氏、参議院議員の島村大氏
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【岸田文雄推薦人】
■推薦人代表;麻生派前総務会長鈴・鈴木俊一衆議院議員
■細田派は、高木毅氏、吉野正芳氏、参議院議員の宮本周司氏、参議院議員の森まさこ氏
■麻生派は、山際大志郎氏、参議院議員の猪口邦子氏、参議院議員の今井絵理子氏
■竹下派は、鈴木隼人氏、西銘恒三郎氏、渡辺博道氏、参議院議員の二之湯智氏
■岸田派は、根本匠氏、堀内詔子氏
■谷垣グループは、加藤鮎子氏、本田太郎氏
■無派閥は、石田真敏氏、大野敬太郎氏、梶山弘志氏、土屋品子氏
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【高市早苗推薦人】
■推薦人代表;経済再生担当大臣細田派・西村康稔衆議院議員
■細田派は、馳浩氏、高鳥修一氏、佐々木紀氏、参議院議員の山谷えり子氏、参議院議員の山田宏氏、参議院議員の佐藤啓氏
■竹下派は、木原稔氏、参議院議員の小野田紀美氏
■二階派は、山口壯氏、小林鷹之氏、小林茂樹氏、参議院議員の衛藤晟一氏、参議院議員の片山さつき氏
■谷垣グループは、黄川田仁志氏
■無派閥は、選挙対策本部長の古屋けいじ氏、江藤拓氏、城内実氏、石川昭政氏、参議院議員の青山繁晴氏
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【野田聖子推薦人】
■推薦人代表・選挙対策本部長は、無派閥で厚生労働副大臣の三原じゅん子参議院議員
衆議院議員10人、参議院議員10人。
■二階派は、大岡敏孝氏、神谷昇氏、出畑実氏、福井照氏、参議院議員の岩本剛人氏、参議院議員の清水真人氏、参議院議員の鶴保庸介氏、参議院議員の三木亨氏
■竹下派は、百武公親氏、参議院議員の渡辺猛之氏、参議院議員の元栄太一郎氏
■石原派は、宮路拓馬氏
■谷垣グループは、川崎二郎氏
■無派閥は、木村弥生氏、渡海紀三朗氏、浜田靖一氏、参議院議員の柘植芳文氏、参議院議員の徳茂雅之氏、参議院議員の山田俊男氏
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
21 notes · View notes
lvdbbooks · 3 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2021年4月29日
【新入荷・新本】
『写真集を編む。(別冊太陽スペシャル)』(平凡社、2021年)
価格:1,540円(税込)
/
「写真集」はいかに生み出されるのか? R・フランク『THE AMERICANS』から森山大道『にっぽん劇場写真帖』まで、100冊の名作写真集を通して浮かび上る、新しい写真史。
【目次】 [巻頭特集] ◆福原信三『巴里とセーヌ』――100年前の写真集の世界 寄稿/光田由里、森岡督行 [写真を編むこと。] ◆「森山大道写真集成⑤1960−1982」はいかに編まれたか? ◆のら社――撮ること、編むこと。 ◆子どもたちに向けて「写真絵本」を編む。 ◆〈特別対談〉ホンマタカシ×大貫卓也『東京郊外』、東京の匿名を編む。 ◆〈志賀理江子インタビュー〉写真集が生まれる場所 ページをめくることで時間が生まれる ◆ロバート・フランク『アメリカンズ』再訪 寄稿/倉石信乃 ◆[日本の名作写真集100選] 選・文=鳥原学/畑中章宏 福原信三/堀野正雄/小石清/岡田紅陽/安井仲治/木村伊兵衛/濱谷浩/土門拳/桑原甲子雄/入江泰吉/緑川洋一/植田正治/小島一郎/清宮由美子/渡辺義雄/石元泰博/芳賀日出男/林忠彦/長野重一/早崎治/秋山庄太郎/奈良原一高/川田喜久治/細江英公/東松照明/石黒健治/渡辺眸/桑原史成/沢田教一/土田ヒロミ/江成常夫/比嘉康雄/本橋成一/白川義員/野町和嘉/中平卓馬/高梨豊/荒木経惟/森山大道/須田一政/内藤正敏/深瀬昌久/鈴木清/牛腸茂雄/柳沢信/浅井慎平/沢渡朔/篠山紀信/鋤田正義/北井一夫/石内都/倉田精二/原芳市/雑賀雄二/宮崎学/栗林慧/岩合光昭/中村征夫/星野道夫/今森光彦/藤原新也/山崎博/杉本博司/柴田敏雄/古屋誠一/北島敬三/宮本隆司/橋口譲二/鬼海弘雄/武田花/児玉房子/潮田登久子/今道子/三好和義/石川賢治/都築響一/畠山直哉/尾仲浩二/楢橋朝子/中野正貴/高橋恭司/ホンマタカシ/佐内正史/鈴木理策/松江泰治/金村修/神蔵美子/野口里佳/蜷川実花/長島有里枝/川内倫子/澤田知子/鷹野隆大/本城直季/梅佳代/浅田政志/石川直樹/田附勝/志賀理江子/石川竜一 ◆写真集と出会える場所。 小宮山書店/東塔堂/二手舎/BLIND BOOKS/flotsambook/book obscura/LVDB BOOKS/YOU BOOKS/冬青社/蒼穹舎 ◆エッセイ 藤野可織、内田真美、曽我部恵一 ◆特別企画 「月刊太陽1963-1964」十二冊を読む。インタビュー=藤本やすし(CAP)
https://www.heibonsha.co.jp/
40 notes · View notes