Tumgik
#黒いスーツ
self-confirming · 7 months
Text
ふたりで黒い革のスーツに身をつつみ、昼さがりの銀行を襲ったのは彼女の計画。コンクリート打放しの壁にマシンガンで狂ったように弾を撃ちこみ、弾痕で 「PIG!」と書きおえた彼女は、弾倉の催促のためにおれのほうをふりむいて、ついでのように耳元でこう囁いた。「どう? あたし女ゲリラにみえる?」
It was her plan for the two of us to attack the bank in the black leather suits. And now she was, a young lady of nineteen, frantically firing the bullets into the the bare concrete wall with a machine gun. And the word she had shot into the wall was "PIG". As she loaded another magazine, she turned to me and whispered in my ear. "Do I look like a pretty activist?"
“ふたりで黒い革のスーツに身をつつみ”
0 notes
69creator · 1 year
Photo
Tumblr media
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞をご覧の皆様。 こんばんは。 ⁡ ⁡ 本職?人間だ‼️ どうも岡本太郎展で刺激を ビンビン受けてきたゆういちです。 ⁡ ⁡ #ウシロノヘアカタ #ヨコノヘアカタ #マワルヘアカタ ⁡ 今回は さらさらセンターパート‼️ ⁡ 大人っぽく 色っぽく かっこよく なりたい方におすすめ! ⁡ 僕の中の髪型を決める際に 重要視する3大ポイントは☝️ ①やりたいかやりたくないか ②似合うか似合わないか ③オシャレかオシャレじゃないか * この投稿を見たあなたの髪を切るのは… オレかオレ以外か…は違うか(笑) ♚ 今、目の前の担当している お客様にとって何がBESTなのか🧐⁉️ 四六時中考える服部です。 よろしくお願いします🙇‍♂️ * ヘアを自分史上最強にカッコよくして 毎日ゴキゲンなライフスタイルを オレと一緒に始めようぜ⚡️ ✩ たくさんのお客様の ヘアパートナーになりたい!! ✯ ✩ #僕のセブンルール 【メンズ編】 【ユウイチの7⃣ルール】 1️⃣髪の生え方や髪の癖を見る。 2⃣頭の骨格を感じる。 3️⃣顔立ちを見る。 4⃣普段使いのスタイリング剤を聞く。 5⃣刈り上げ、束感は特に丁寧に。 6⃣椅子を回して360度のシルエットチェック 7⃣『よ~く目をみて』と正面からチェック ★ ☆ △夢中になってるアプリのアカウントI.D. ▼Instagram:69_top_of_creator_96 ♢Tik Tok:6_hairdresser_9 ⿴ZEPETO:3XD7F6 ⿻YouTube:服部裕一のゆうチャンネル フォロー、チャンネル登録お待ちしてます。 ⿸ 【Hair menu】 cut…4500 color:retouch…5800 fulllengthcolor…8000~ doublecolor…15700~ medicalcolor…7300~ pointbleach…3600~ perm…9900~ medicalperm…16500~ pointperm…4000~ treatment…3000~ headspa…5000~ 【~】付きのものは髪の長さやコースに より料金が変わります🤓 ♡ヘアスタイル創りのコンセプト ♥髪は作物、頭皮は畑、カットは剪定 ♡ #名古屋美容室 #名東区 #名古屋カフェ #名古屋美容師 #美容学生 #zele一社 #はっとりゆういち #名古屋のyoutuber美容師 #ポートレートしか勝たん #僕にしか出来ないヘア #メンズスタグラム #バーバー #センターパート男子 #スーツに合う髪型 #黒髪 #さらさらヘア男子 #ネープレスショート #爽やか男子 #メンズデザイン #認知されたい #youtuber美容師 #いいねコメントフォロー喜びます #頭は丸い #髪は動いてこそカッコいい #ホットペッパービューティー ✩ ZELE一社 @69_top_of_creator_96 愛知県名古屋市名東区一社1-87 ユウトクビル2階 ☏052-709-4100 営業時間 平日*土曜日 10:00~19:00 日曜*祝日 9:00~17:00 今までイメージ通りの髪型になったことのない方😫 自分に似合う髪型が分からない方🧐 ぜひお気軽にDMでご相談下さい👍 #服部裕一 ✩ お電話予約の際は あなたの綺麗を叶える魔法の合言葉は 『服部さんのインスタを見た!』ですよ。 特典があるかもしれませんよ。 ✩ トップのリンクからホットペッパーの Web予約出来ます!! おかげさまで口コミ高評価増えてます。 ありがとうございます。 (Itsushiya, Meito-ku) https://www.instagram.com/p/Co7GHYdPKIg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
leomacgivena · 3 months
Quote
スーツの3万と7万は見た目ほぼわからない。明らかに差が出るのは20万かな。靴は3万と10万はわかるけど10万と50万はわからない。黒豆は500円と1000円とで煮てるときの様子から味まで完全に違う。お金かけるべきは明らかに黒豆。
Twitter / nejireupper (via tkr)
213 notes · View notes
lalunameli · 6 months
Text
Excerpts From MASAKAZU KATSURA x TIGER & BUNNY 2 Design Works
My first translation of 2024 is of excerpts from Katsura-Sensei's TB2 Design Works. Credit to @tnbscans for the pictures.
Tumblr media
Special Comments
ユーリ・ペトロフ役/遊佐浩二さん
Yuri Petrov/CV: Yusa Kōji
初めてルナティックを見た時はその異質さに驚きました。他のヒーローたちと比べて全く系統が違うという印象です。最初は怖かったです(笑)、特に目が。しかしその生い立ちやユーリの人物像を知るにつれ、この姿がピッタリだと思うようになりました。顔の手形については桂先生が触れられるかと思いますが、あの怒りとも妖しさとも哀しみとも取れる表情は秀逸だと思います。全体に施されたラインの模様も気に入っています。鋭角的なデザインが好きなので。デザインとは関係ないですが、スーツの性能はやはり手作りという感じですね(笑)。斎藤さんが作ってくれたらあんなことにはならなかったのになぁと個人的にはちょっと残念に思います。まぁ、そこは実力でカバー。
僕にとってはヒーローたちに負けない、まぎれもない "ヒーロー”です。
When I saw Lunatic for the first time, I was surprised at the different quality (of his design). I had the impression that his lineage was completely different compared to the other heroes. I was scared at first (laughs), especially of the eyes. However, as I learned about Yuri's upbringing and personality, I grew to think that his appearance was perfect. Katsura-Sensei added the handprint of his face (to his mask), which is excellent because I think that the expressions (Lunatic's) can be taken as angry, mysterious and sad. I also like the pattern of the lines applied to the whole because I like sharp design. While it has nothing to do with the design (concepts), the performance of the suit is still handmade (laughs). Personally, I'm a little disappointed that Mr. Saito had not made it, but his (Lunatic's) abilities covered up for it.
For me, he's unmistakably a "hero" who can't lose to the heroes.
From pages on Yuri's design:
Tumblr media
ネクタイは、虎徹のネクタイと同じく真ん中にストライプを入れ、それをユーリの場合は、カクカクにしたデザインです。
白と黒に、中央が自身の立ち位置を示すグレーにしていて、前回より、彼のキャラクター性を表したつもりです。
The necktie is the same as Kotetsu's tie, with a stripe in the middle. In Yuri's case, it is a jagged design. It's white and black with the centre grey to indicate his stance, shown from his character in the previous installment (S1).
Tumblr media
Colours Used (for Yuri's Design)
ミドルクールグレイ - Middle Cool Grey
デープクールグレイ - Deep Cool Grey
ホワイト (ネクタイ右半分の色) - White (right half of necktie)
クールグレイ(ネクタイ中央の色) - Cool Grey (middle of necktie)
ブラック (髪止め・リボン・クツのヒール ネクタイ左半分の色) - Black (hair stoppers - his barrettes, ribbon, shoe heels, left half of necktie)
ライトスモークグリーン - Light smoke green (his hair)
スモークグリーン(まゆ毛) - Smoke Green (eyebrows)
スモークピンク(くちびる) - Smoke Pink (lips)
*口紅ではなく自色が悪い。- *It's not lipstick but it's a bad colour
ブラス - Brass (lawyer pin and on his briefcase handles and front enclosure)
Tumblr media
ユーリは、「The Rising」では、新規デザインがなかったので、自分も楽しみでした。とはいえ職業柄、スーツ姿には変わりないので、遊べるところが少ないのですが、探は、ゲーム「ASTRAL CHAIN』で探いた四角いデザインを取り入れて、探えて、ボタンも四角くしています。
I was looking forward to the "The Rising" because there was no new design for Yuri. However, because of his occupation, he doesn't change his suit, so there were few places to play. So I incorporated the square design used in the game "ASTRAL CHAIN", and also used it for his buttons.
Yuri Draft:
TN: There is another colour chart with a tie in the colours from the previous season, but I haven't included it.
Tumblr media
ユーリのネクタイ。ネクタイだけ、前TVシリーズのカラーリングにしてみましたが、結局やめました。
Katsura says he originally coloured the tie in the same colours as S1 but decided to stop.
From an interview with Katsura (maroon), Kase, Chiba, Hirata, Morita, Kotobuki, Shimazaki (all dark blue)
Tumblr media
ーご自身が演じられているキャラクター以外で気になる存在はいますか?
-Is there anything you are interested in other than the character you are playing?
Tumblr media
寿 私はユーリが気になっていて、彼が好きです。『T&B2』では物語的にもユーリが熱い展開だったので、目が離せませんでした。先ほどユーリのデザイン画を見させていただいたのですが、改めてカバンやネクタイひとつとっても彼の小道具はすごくオシャレだなと思いました。あと、アニメで髪が逆立っているシーンもすごく幻想的で。
Kotobuki: I'm interested in Yuri, and I like him. In "T&B2", Yuri's story has passionate development, and I couldn't take my eyes off it. I saw the drawings of Yuri's design, and thought the accessories of his bag and tie were very fashionable. Also, the scene in the anime, where his hair is standing on end is so fantastic.
Tumblr media
桂 ユーリの展開は衝撃的だよね。
僕もプロットの段階から、ルナティックのクライマックスは「嘘だ!もったいない!やめてよ」と何回も言った記憶があります。でも彼についてははっきりと言及されているわけじゃないから、まだどうなったかはわからないと思います(笑)。千葉さんは誰が気になりました?
Katsura: Yuri's development is shocking, isn't it?
During the plot stages, I remember saying: "It's a lie! What a waste! Stop it!" many times about Lunatic's ending (climax). But it's not clearly mentioned, so I don't think I understand what happened yet (laughs).
Mr. Chiba, who are you interested in?
千葉 僕もキャラクターではないのですが、ルナティックのボウガンが良いなと。必殺技で「炎」は定番だと思うんですけど、その炎をボウガンで撃ち出すというアイデアが画期的でめちゃくちゃカッコいいなと思いました。
Chiba: I'm not interested in characters either (TN: Morita says earlier that he's not interested in characters), but Lunatic's bowgun is good. I think "flames" are standard special moves, but the idea of shooting flames with a bow gun was ground-breaking and incredibly cool.
TN: What follows is easily the greatest thing about this interview and it doesn't even have any Yuri/Luna content! 😭🤣
Tumblr media
意外と評判が良い? 男性キャラの「おしり」
Is it good that the male characters "butts'" are surprisingly popular?
Tumblr media
島崎 僕は自分の役で申し訳ないんですけど、トーマスのキュッとした「おしり」がたまりません!新ヒーローの中でエース的存在のトーマスが、ピチッとしたスーツを着ているところに痺れたんです。その分、気絶した時には残念な姿に映りましたが(笑)、内またのラインとかが顕著に出ていて、「さすが桂先生のおしり」だと思いました。
Shimazaki: I'm sorry to say this since it's my role, but Thomas' tight "butt" is irresistible! I was numb to the fact that Thomas, who is an ace among the new heroes, was wearing a tight suit. As a result, it was unfortunate when he fainted (laughs), because the inner line was prominent, and I thought: "as expected of Katsura-Sensei's butts".
桂 あははは!でも、男の尻だよ?
Katsura: Ahahaha! But it's a man's ass?
島﨑どこからみてもラインが美しいんですよ。イケてます!
Shimazaki: No matter where you look, the line is beautiful. It's cool!
平田 キュッとした桂先生の「おしり」、意外と評判いいですよ?
Hirata: Katsura-Sensei's "butts" are surprisingly popular, aren't they?
桂 そうなの!?
Katsura: Is that so!?
島﨑 虎徹とバーナビーのインナースーツを着ている時の「おしり」も良いですよね。
Shimazaki: The "butts" are also good when Kotetsu and Barnaby are wearing their inner suits.
桂 どっちみち男の尻じゃん!(笑)
Katsura: Either way, it's a man's ass! (laughs)
26 notes · View notes
yorithesims · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
初めての~大阪コリアンタウン参戦~!!!
誕生日祝いでご馳走しますよ♡って京都ガールにお誘いもろて行ってきました~(∩´∀`)∩ワーイ クリスピーなチキンを山盛り食べて他のが食べられなかった~wでもずっと食べたかったケランチム(茶碗蒸しみたいなん)をオーダーしてみたらめちゃくちゃ美味しいやつが出てきて嬉しかったやで!タンフル(飴がけフルーツ)は黒門市場のやつのほうが飴がけが上手やったな!お店によって違いがあることを発見。
あと、シムズのCCでもよく見かけて憧れてたヤクルトみたいな飲み物!友人に聞いたら、銭湯でよく飲むやつねwって言ってて、日本の銭湯上がりに飲むフルーツ牛乳的なポジションなのを知った!郷愁を誘う思い出の味なんやねえ~♡にしてはオシャレな容器!バナナミルクおいしかった~🍌✨️
そして前から気になってたカカオ・サンパカへ。 百貨店内の店舗なのにスーツの店員の横柄さよ~しっかりプライドもってお仕事しなさいなぁ~!チョコレート好きには最高のお味♡でも他にもチョコレートが楽しめるお店があるから再訪はなさそw
近所のパン屋さんではベーグルがなくって、たまたまオープンしたばかりのベーグル屋さんを見つけて行ってみた。
接客してくれた女性がオーナーさんだったのか、店舗前に落ちる開店祝いの蘭の花びらを丁寧に拾って片付けてたよ、と後で聞いて…私が見たシーンに思いを馳せる。オーナーが拾った花を女性スタッフのエプロンの胸にそっとつけていたこと。
とても良い光景だった。 (めちゃくちゃ忙しそうなスタッフさんはそれどころじゃなかったけどw)
13 notes · View notes
mlyzvt-no2157 · 9 months
Text
YさんのAV男優スカウトとOさんのデマ事件
前の会社で起きた変なエピソードをご紹介したいと思います。
就職して間もない新人の頃、私が担当していた地域は、現在担当している中東・北アフリカなどのアラブ圏ではなく、インド・パキスタンが昔から領有権を巡って紛争の火種になっているインド北部のカシミール地方だった。 私はインドへはカシミール地方(主にスリナガルか、ラダック)しか行ったことがないのだが、カシミール地方は、俗に言うインドの有名観光地(デリー、カルカッタ、バラナシ、アグラ、ブッダガヤなど)とは全く異なる雰囲気らしく、インドがイギリス領だった頃のイギリス貴族の別邸があったり、当時、避暑地としての高級リゾート地だった名残を残している。
雪を抱いたヒマラヤの山々と湖が織りなし、三角屋根の可愛らしい家々や、湖に浮かぶボートハウスなどが、雄大な大自然に恵まれたカシミール地方の美しさを引き立てており、治安さえ安定すれば、ここは素晴らしい観光地になるだろうと、訪れる度に思っていた。
カシミール地方を担当していた頃、一緒に取材に行く映像部門のカメラマンに40代半ばのYさんという中間管理職の男性だった。
どちらかと言えば、この会社では、何故か容姿や体格にやたらと恵まれた男性が多い(特に営業部)中、Yさんに至っては、ごく普通の風貌だった。 身長も恐らく、175cmぐらい(当時の40代半ばの175cmだと世間一般では、高いのかもしれないが、大学&大学院で所属していた研究室と、前の職場の男性は異様に背が高い人が多く、仲良くしている男性社員は全員180㎝台後半だったし、私の親兄弟&親戚&夫&夫の親戚も皆異様に背が高く、明治生まれの祖父でさえ、185cmという背の高い家系なので、男性で175cmだと低いと思ってしまう💦)の瘦せ型で、特にイケメンという訳でもなく、ごくごく普通のオジサンという印象だった。
重い機材を持ち運ぶカメラマンらしく、Yさんの浅黒く日焼けした身体は引き締まっており、白髪も無いフサフサとした黒髪は豊かで、弛みの無いシャープな顎は実年齢よりもYさんを10歳ぐらい若く見せており…と誉め言葉を連ねたいのだが、中年男性特有の(?)顔のテカりを営業部の次長のOさん(ハリウッドスターのロバート・レッドフォードさん似の高身長痩身の男前で、海外ハイブランドのスーツを格好良く着こなし、営業成績も良く、見た目だけは、モデルや俳優のような完璧な容姿。だが、性格と言動はかなり問題アリな人)にからかわれ、Oさんからは『てっかりん』と呼ばれていた。
Yさんは、奥様と二人の娘さんがいる、ごく普通の妻子持ちのサラリーマンである。 ちなみに、娘さん二人は、Yさんには全く似ておらず、奥様に似た美人姉妹で日本最高峰の国立大学に公立高校から予備校にも通わずに、通信教育だけで現役で合格した超秀才の、非の打ち所がない才色兼備の美人姉妹である。
だから、心無いOさんは、『Yさんの娘さんは二人共、奥様と間男との不義の子だ』なんて酷い噂を流していた。だが、Yさんはおおらかで、寛大な方だったので、Oさんの悪意も笑って受け流してしている、非常によくできた人間だった(多分、私がYさんだったら、そんな噂を流されたものなら、OさんやOさんの上司のTさんにブチ切れたあげく、人事部の部長に報告し、名誉毀損で損害賠償を請求すると思う)。
そんな、お人好しのYさんが、ある休日に、彼の趣味であるパラグライダーの用品を買おうと渋谷を歩いていたら、スカウトされたらしい。 何にスカウトされたかというと、なんとAV男優へのスカウトだったらしい。 Yさんは、その場で断ったらしいが、1出演あたり、50万円のギャラを支払うから、どうか、撮影現場だけでも来て欲しいとスカウトしてきた人に懇願されたらしいが、YさんはAVなんかには絶対出演したくなかったし、そもそも自分はカメラマンで、撮影する側であり、撮影される側ではないと、断ったらしい。スカウトの人は残念そうに、名刺だけYさんに渡して、気が変ったら、是非連絡をくださいと言い残して、残念そうに去っていったらしい。
Yさんは、帰宅してから奥様に渋谷でAV男優にスカウトされた事を話したらしい。 すると奥様は「よかったじゃない。AV男優にスカウトされるなんて、あなたは、40代だけれど、まだまだ男性として魅力があるってことよ。でも、まあ普通、AVの出演は断るわよね」と言ったそうだ。
すっかり気を良くしたYさんは、次の出社日にスカウトされたときにもらったAV制作会社の名刺を持って、意気揚々として、『渋谷を歩いていたら、一回あたりの出演ギャラ50万円のAV男優にスカウトされた』と誇らしげに語っていた。 YさんがAV男優にスカウトされた話は、お喋りや噂好きのOさんの耳にも届き、会社中どころか、関連会社、子会社の社員までが知る事となってしまった。
YさんのAV男優スカウトの話題が社内で落ち着いた頃、私はセミナーで自分と同じくカシミール地方の紛争取材を担当している同業種の他社で働いている知人記者とバッタリ会った。 その知人記者とお昼休憩で、一緒にランチをしていると、こんな会話になってしまった。
「みずほさんの会社にYさんっていうカメラマンの方がいらっしゃいますよね?」 「ええ、いますよ。私とペアを組んでいるカシミール担当のカメラマンです」 「あのYさんって凄いですよね~。カリスマAV男優の●●さんと共同出演してゲイAV界で華々しくデビューして初版のDVD発売数は500万部って聞きましたよ~」
私は思わず、飲んでいたお茶を吹き出しそうになった。 なぜ、そんな噂が流れているのか?! カリスマAV男優の●●さんは、確かにカリスマAV男優だけれども、ゲイAVに出演するなんて聞いたこと無いぞ?しかも、その相手がYさんだなんて、一体何処からそんな情報が出たの?? 私は心の中で何度も疑問を反芻していた。
「…!!!えっ?それ、完全にデマですよ?Yは確かに、AV男優にスカウトされましたけど、スカウトされたその場でAVの出演を断りましたけど?しかも、ゲイAV男優じゃなくて、普通のAV男優として、スカウトされただけですけど?」 「えっ?だって、御社の営業部のOさんが、ウチの△△部長にそう言ってましたよ」 「いえいえ、その話は、真実に尾鰭が付いたデマです。YはAV男優にスカウトされただけですし、その場で断ってますし。真実と異なるいい加減な情報をOが流してしまい、本当に申し訳ございません。どうか、△△部長殿にも、デマだとお伝えいただけますか?」 「Yさんと一緒に仕事をされているみずほさんが、そう仰るなのなら、それが事実なんですね、分かりました、伝えておきます。」
このとき、私は口から心臓が飛び出るかと思うほどビックリしたし、顔から火が出るほど恥ずかしかった。 なぜ、Oさんは、いつもいつも真実ではなく、余計な尾鰭、背鰭、胸鰭、尻鰭まで付けてデマを流すのか。 しかし、よくこんなぶっ飛んだデマを思い付くモノだなってOさんの発想力に感服すると共に、冷静になればなる程、Oさんに対する不信感が募ってきた。 百歩千歩譲って社内や関連会社の人間だけならまだよしとしても(本当は全然よくないが)、全く違う会社の人に、こんなデマを伝えるなんて、この業態に身を置く人間として許されないのではないか?という怒りがこみ上げ、午後からのセミナーは殆ど身に入らならかった。
その日は直帰していい事になっていたが、私はセミナーが終わるなり、会社へと急いだ。 自分の部署の扉を開けるなり、私は大声で
「Mさん!!Oさんのせいで、大変な事になりかけてましたよ!!」
と叫んだ。 てっきり、私が直帰するとばかり思っていた上司で部門長のMさんは私が物凄い剣幕でまくし立てたので、ビックリして飛び上がりそうになっていた。
Mさんは、取り合えず、私に落ち着く様にと言い、何が起こったのか順を追って説明してくれと言った。 私は知人記者から聞いた「YさんAV男優スカウト事件」について、Oさんがトンデモナイ尾鰭、背鰭、胸鰭、尻鰭まで付けて、社外の人に真実と異なる事を喋っていた事を伝えた。 そして、これは職務上、聞き洩らしや言い間違いなどの齟齬を防ぐための、私のいつもの習慣なのだが、ボイスレコーダーを再生し、知人記者との会話をMさんに聞かせてみせた。
Mさんは、Oさんが盛った話があまりにコミカルでぶっ飛んでいたので、最初はお腹を押さえて大笑いしていたが、一通り笑った後、「イカン、イカン、笑い事じゃなかったな。営業部と人事部に報告に行こう」と言い、私を同行させた。
この業界は色々な人間や組織を相手に取材を行い、取材から得た情報を提供する事が仕事である。 だから、提供する情報は真実と異なる物であっては絶対にならない。 勿論、知っている情報から憶測でモノを言うこともご法度である。 これは、新入社員の時に厳しく言い聞かされた事であり、私のように執筆に携わる者だけでなく、間接部門や管理部門でも周知徹底している当然の鉄則である。 ましてや、社外の人との交流が多い、営業部の、部門長のTさんの次に偉い人間であるOさんがデマを話すなんて言語道断である。
幸い、Oさんが話した内容は、相手方企業の方があまり興味を持たなかったので、事無きで済んだ。 しかし、Oさんが盛った話の中で、Yさんの相手役になっていた●●さんというAV男優は、AV界では、カリスマAV男優として名を馳せている(特定の分野に限ってではあるが、ある意味)著名人である。 もしも、Oさんがデマを話した相手方企業が、Oさんの話に興味を抱き、カリスマAV男優の●●さんへ取材を申し込んでいたりしたら、当社は信頼を失墜する恐れすらあったのだ。
この事は人事部長の逆鱗に触れ、Oさんは1週間の出勤停止処分となり、Oさんの上司のTさんも部下の監督不行き届きで厳重注意処分となった。
人事部長と営業部の部門長のTさんには、よく炎や火事になる前に煙の状態で火消ししてくれたと感謝されたが、当然ながら、Oさんには恨まれた。私はこのAV男優スカウト事件以来、Oさんにしょっちゅう落とし穴を掘られたり、地雷や罠を仕掛けられるようになり、Oさんとの長い戦いの始まりであった。
だが、滅茶苦茶酷い噂を流されても、「まぁまぁ、Oさんは面白い話をしたかっただけだと思うし、よくそこまでぶっ飛んだ噂に飛躍できるなって、ある意味Oさんも盛った話は笑いのネタとしてはもってこいだから、僕は気にしてないよ」と、笑いながらOさんを許したYさんは、本当に寛大な人間だと思う。 私もYさんの寛大さとおおらかさを見習わなければならないと思った瞬間だった。
残念ながら、私は2年後にカシミール地方の担当を外れ、アラブ圏(主に中東・北アフリカ)担当になったので、Yさんと一緒に仕事をしたのは2年間だけだった。
中東・北アフリカ担当になり、カシミール担当時代よりも、遥かに過酷な現実や心が折れそうになる悲惨な世界や事柄を沢山目の当たりにした。だが、挫けそうになる度に、私はYさんの事を思い出した。 まだ、右も左も分からない新人の頃に、Yさんからは、この業界に身を置く者としてのイロハを沢山教えて頂いた。
Yさんから教えて頂いた沢山の事は、今でも私の心の支えである。
19 notes · View notes
elle-p · 6 months
Text
Persona 3 Club Book teacher's pages scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
月光館学園の先生
Teacher in Gekkoukan educational institution
高等部2年生の授業を受け持つ先生たちは、生徒のほとんどが勝手知ったる内部進学生だからか、かなり趣味に走った奔放な授業で有名。個性と独立心を獲得した、港区に誇れる立派な月高生の育成に勤しんでいる。
鳥海先生 Toriumi かに座/AB型 2-F担任、現代文担当、生徒会顧問
2年F組の担任で、現代文の担当。非常にさばけた性格で、真面目に話を聞かない生徒に謝罪を要求したり、サボりの生徒の席を勝手に再分配するなど、裏表のない性格そのままの授業をやっている。はっきりとした目鼻立ちと茶色がかった髪のため、実家のある島根ではお人形さんのようだと近所のオバちゃんたちに評判で、小中高の子供時代もそこそこモテ期をすごしていた。当時から文学少女だったために大学は国文科に進み、「日本文学に精通した可憐な新入生降臨!」くらいのウワサは辞さないとさえ期待していたが、いざ上京してみると、 自分の程度が世間でいかに平凡かに気付かされ、以降はこれといった華やかな出来事にめぐり合うことのないまま、29歳の現在に至る。
趣味で同人作家としての活動も行なっているが、これといった手応えはない。職場である月光館学園でも浮いた話に恵まれず、日本語の在りかたという点で話が合わないため、古文の江古田先生とは犬猿の仲だったり、倫理担当の叶先生からは女として負け犬確定の扱いを受けるなど、くさくさした日常を送っている。
心は可憐な
三十路前
「私が怒られるから静かにして」発言など、よくも悪くも生徒とのあ
知的な顔とやる気のない中身とに非常にギャップがある29歳独身。世間一般の女性の例にもれずケーキ好きで生徒に要求している。
「私が怒られるから静かにして」発言など、よくも悪くも生徒とのあいだに垣根を感じさせない。
鳥海先生のボヤキ
• じゃあ今日は明治の文学ね。教科書の12ページ。···あ、先生、この作家あんまり好きじゃないな。やめ ましょう。(4月21日・授業)
• イジメに関する小論を読んで、感想ってやつね。こんなのサービス問題じやないの。なーんか書きゃ点あげたわよー。“この学校におけるイジメを告発” とかねー?···って、ウソよお。イジメ、無いわよねえ。無い無い。面倒。(5月25日・授業)
• アイギス・・・さん?珍しいお名前ね、生まれは外国なのかしら。他に特記事項は···ん?···人 型···戦術兵器?···なんかの間違いね、この書類。見たもの、聞いたもの全てが、正しいなんて思っちゃ駄目よね。 (9月2日・ホームルーム)
• 世の中は椅子取りゲームなの。みんなも気をつけてね。(11月9日・ホームルーム)
• みんなー、修学旅行はどうだった〜?先生、寺なんか興味ないから参ったわ。火曜からは体験学習ね。面倒な社会科見学だと思えばいいわよ。社会に出るって大変なの。これをキッカケに皆にも分かってもらえそうで嬉しいわー。その間、先生遊べるしね。(11月21日・授業)
確かに、この社会に希望なんて、そうそう転がってないよね。逆に、そこらに転がってるもんで満足すんな!甘えんじゃねーよ!···って、思ったワケよー。···先生、いま良いこと言ったから、期 末���このまま出すよ?(1月 28日・授業)
江戸川先生 養護教諭 総合学習担当
見るからに健康、清潔とは縁のない養護教諭。カリキュラムが自由なのをいいことに、趣味に走った授業を行なっている。
怪奇!
保健室に巣食う悪魔
無精ひげとよれよれの白衣、脂に汚れた黒ブチ眼鏡、およそ健康的とは言い難い頬と土色をした顔色で、「優しい保健の先生」のイメージとは似ても似つかないうさんくさい風貌の保健室の主。月高赴任前のことを知る人間はおらず、名前すら本名ではないとさえ言われている。元気なときに訪れても追い返されるだけだが、体調が悪いときに保健室の戸を叩くと、先生自ら調合した極めて怪しいクスリを盛られる。運よく効けば具合がよくなることもあるが、当然トドメ��一撃になることもなきにしもあらず。
養護教諭として生徒の手当てや保健業務を受け持つほか、「個々の知識を結び付け、総合的にはたらかせる」 総合学習の授業を受け持っている。しかしその実態は、「魔術を利用した人間心理治癒」と称し、前代未聞の魔術理論を紐解く、生粋のオカルトマニア。オタク特有の傾向である、自分の得意分野に関して話が長い特徴がある。夏休みの補習では、ここぞとばかりにさらにディープな講義を展開し、計5日間の日程のうち丸2日を魔術講義に付き合わされることになる。
体調の悪い生徒をじつに嬉しそうに迎える彼。保健室での行ないが本当に手当てなのかも怪しい。
江戸川先生のオカルト講座
• 保健室に何か用かね、ヒヒヒ。でも困るなぁ⋯これから秘密のサ⋯おっと。⋯講習会なんですよ。⋯なんだ、おまえ全くの健康体じゃん。私の目はごまかせませんでございますよ。サボリはお断り。ハイ、出て行った、出て行った。(保健室・体調普通以上)
• ···おやまぁ一、傷かウイルスか呪いか恋か。ずいぶんと調子悪そうですねえ。これは···出番ですね、イヒヒヒヒヒヒヒヒ。さて、取り出しましたるこの秘薬··· ニガヨモギにドクニンジン、ヒヨスにナツメにエトセトラ、エトセトラ··· オロしてコネてウサギの手。白山の杜氏もビックリの大吟醸。たちどころにアナ夕の病気を治してみせますよ。さあ、飲みなさい···飲むんだ!(保健室・体調疲労以下)
• まあ魔術と聞いて、何でもできるようになるイメージを持ってるヤツもいるでしょう。誰かにイタズラしてやろうとか、苦しめてやろうとか··· そんなロクでもないことを真っ先に思いつく人間に魔術の習得はできません。これは、洋の東西を問わずに共通することですね。邪な者は、無力であるか、途中で破滅するか。そのどちらかになるのです。(5月28日・授業)
江古田先生 2-E担任古文担当
今年50歳を迎えたの古文の先生で、風花の在籍する2年E組の担任。古きよき日本を愛する感覚は、現代の若年層とかけ離れているため、教師たちの間でも煙たがられている。「エアコンは体に毒」のスローガンの下、冷房や暖房をしょっちゅう止めてしまうので、「エコだ」と揶揄されている。面白いを「ホワイトテイル」、白ける話を「ホワイト キック」と一生懸命使っているが、90年代に若者文化として知識を仕入れてから時間が止まっているらしく、なんだか哀れ。
江古田先生のエコ文化論
• えー···明日からは修学旅行だなぁ。京都、我が心の故郷だ。他の先生はあろうことか海外を推すからなぁ···毎年反対するのが大変なんだぞ、んん?(11月16日・授業)
●当時の発音には “F” が入るんだぞ。“ひさかたの光のどけき春の日に” は··· “ふいさかたの、ふいかりのどけき···” う〜ん、美しいですねぇ··· (11月16日・授業)
小野先生 歷史担当
熱狂的な戦国マニアの先生であだ名は小野ムネ。政宗がらみにヤマをはればテストで高得点が狙えるが、受験を考えると参考書や塾に頼らざるを得ないため、3年生からは「歴史のハズレのほうの先生」と思われている。金色の細い三日月の前立てが印象的な愛用の兜は言うまでもなく政宗公の戦装束。オーダーして作らせた一品物で、新入生はその格好で行なわれる授業に驚愕するが、ひと月もすると立派になじんで気にも留めなくなり、そうなって初めて月高生としての肝が据わる。42歳。
僕は政宗公に会いに行く!
• えーと今日は貝塚の話か。うーん、貝塚なんて、ただの貝だよね。もういいかなこれは。先生、早く戦国とかに行きたいね。ワクワクしたいね。(4月30日・授業)
• じゃ、今日は政宗公だね!もう先生ワクワクして全然寝てないんだ!じゃ、政宗公の生い立ちから丁寧に紐解いていくからね!時は1567年、米沢城··· (10月1日・授業)
• うっ···ううっ···こうして、9月24日、西南戦争は幕を閉じたのであった··· まつ···ぐすっ まさ、まさに··· 武士の、武士の時代の終わりであったぁ···!!···ここから現代までは飛ばして、また戦国やろうね···ああ、政宗公··· (1月15日・授業)
宮原先生 数学担当
三角定規を片手に数字のかわいらしさを語る数学の先生。ふさふさアフロでおねえ言葉という風采は、変り種の多い月高高等部の教師たちの中でも異彩を放っている。数字や数式への思い入れはかなりのものだが、「解法」を愛するけれど「解答」には興味がないため、最後の繰り上がり計算をいつも忘れてしまうという、「使えない」 先生ナンバーワン。
数字LOVEの心
• ···で、ここが繰り上がるので···答えはX=1ですね。···え、違う?あ、ここが11だから··· すいませんね、X=2か。え、まだ違う??··各自、計算してくださいね。そういうわけで、すごいでしょ。数学って面白いよね。こんなに難しい問題も、解いてみるとX=1··· あれ、2だっけ?まあそんな感じで、簡単になっちゃうでしょ。ブラボーでしょ。(4月27日・授業)
この8、なんかすごく可愛いでしょ。9なんか尻尾がぷりぷりだし。マニアックだけど、2!!2もいいよね〜、ほんと、イイ!数字って可愛いよね。もうたまんない!(9月28日・授業)
竹ノ塚先生 物理担当
長身で渋めの男前、スーツは華美ではないが上質で、どことなくセンスを感じさせる45歳。見た目はいたってまともだが、せっかちで授業の進度が異常に早く、実験は結果のみの紹介、問題の解法を教えないままテストになだれ込むなどのせいで一部の生徒から不満が上がっている。板書の文字は大きく見やすいが汚く、折ったチョークの数は校内一。
かっこいい言葉集
• 言ってみれば、夏休みはもう··· 摩擦係数ゼロの坂道の上ってとこか。おっ、先生、今カッコよかったな。黒板に書こうか?(9月1日・授業)
• まずは基本中の基本、重力な。重くて大きなものが、小さいものを吸い寄せる。これが重力。女子高生に、中年男性が吸い寄せられる··· これも重力··· ···て、何を言わすんだ!(12月9日・授業)
叶先生 倫理担当
おもに3年生の倫理の授業を担当する先生。とくに男子生徒に人気が高く、「エミリ先生」と慕われている。授業熱心で進学指導に力を入れているのが評価されている一方で、若い男の子を手の平で転がして楽しむという、教師としてちょっと問題アリな性格。教師にしておくのは惜しい抜群のスタイルと評価が高いが、胸は詰め物とのウワサ。一部上場企業のサラリーマンと婚約中。
禁断の恋のゆくえ
自分にほれ込んでいる友近を、勉強を見るためと称して自宅に招いている叶先生。絶対に秘密のハズがどこからかバレて、九州の学校に転任することになって しまう。
大西先生 科学担当
細面ですらりとした、32歳の先生。婚約者と別れた過去があり、当分恋はいいと思ってるうちに、本格的にどうでもよくなり現在に至る。メガネを取ると美人なのだが、武器を隠し持っている感覚がいいという理由で、人前では外さないようにしているらしい。東洋医学批判者で、江戸川先生と新しい薬の開発を競っている最中。
やっぱり化学反応が好き
• 昨日ね、テレビ見てたらダイエット特集やってたんだ。“水を飲むほど痩せる!” とか言ってね··· んなワケないじゃない!浸透圧とかオール無視でしょ?なのに、だまされるのが多いんだから··· (5月6日・授業)
• 来週の火曜から試験かー。実験バリバリやりたいんだけどね。薬品を混ぜ合わせる瞬間って、最高に興奮するよね。(10月7日・授業)
寺内先生 英語担当
学生時代、留学先のインドで知り合ったイギリス人宣教師と、帰国後に感動的な再会を果たし、結婚に至る。そのシーンを「クリスマスの思い出」として毎年生徒に披露、英訳させる先生。会話中にかなりの頻度で英単語が混ざるが、本人曰く「関西なまり」みたいなもの。黄色いスーツにカチューシャという、どことなく海の向こうのセンスが香る28歳。
グレートイングリッシュスタディ
• はい、ここではAさんが死にそうなんですね。で、Bさんが言う “ステイ ウィズ ミー!” “しっかりして!” と叫ぶから、このあとAさんの魂が戻ってくるワケですね。これ、テストに出しますからね。面倒なんでこのまま出しますからね。と、もうすぐチャイムですね。それまで私のインド留学話でもしましょうか。(5月15日・授業)
今日はクリスマスの思い出をスピーチします。聞きながらイングリッシュに直してください。“もみの木の下で出会った私達は燃えるような恋に落ちたのです···” “イルミネーションはお互いの顔をビュー ティフルに照らし···” (12月24日・授業)
校長先生 校長
長年の政治的活動と少なくない資金とで、ついに私立高校の校長職を射止めた人。教師としての才覚には残念ながら恵まれているとは言い難く、部下である先生たちだけでなく、生徒からもデキない男と見抜かれている。美鶴の高校生離れした生徒会長就任演説に対抗意識を燃やし、つぎの週の集会でありがたいお言葉を用意するが、順平に同情される始末。
沽券に関わる大演説
えー、諸君らに今日は特���に、大切な話をしようと思います。あー、世間では、不可解な事件や、理不尽な事件が多いようですが··· うー、この学園の生徒である諸君らには、関係ないことだろうと思います。えー、しかし高校生という若い時期には、様々な悩みもあるでしょう··· まー、だからといって、あまり、思い悩むことはないのです。えー、“過ぎたるは及ばざるが如し” という言葉を、紹介します。あー、これの意味はといいますと··· (4月27日・朝礼)
14 notes · View notes
ohanaya-mkn · 6 months
Text
Tumblr media
ジェイクは黒スーツですってインタビューみて泣いた
ありがとうございます
10 notes · View notes
moko1590m · 3 months
Quote
スーツの3万と7万は見た目ほぼわからない。明らかに差が出るのは20万かな。靴は3万と10万はわかるけど10万と50万はわからない。黒豆は500円と1000円とで煮てるときの様子から味まで完全に違う。お金かけるべきは明らかに黒豆。 午前1:54 · 2014年1月14日
(3) Xユーザーの百十番さん: 「スーツの3万と7万は見た目ほぼわからない。明らかに差が出るのは20万かな。靴は3万と10万はわかるけど10万と50万はわからない。黒豆は500円と1000円とで煮てるときの様子から味まで完全に違う。お金かけるべきは明らかに黒豆。」 / X
6 notes · View notes
vergilius-honokei · 4 months
Text
(◜ᴗ◝ ) 俺特知(唐突)
(◜ᴗ◝ )ボスはシャワー後は白いバスローブでひらひらだし音楽聴いたりリラックスしてる時目を閉じがちなの可愛いし寝る時は大体うつ伏せだし前髪ぽやってて最高だし尻尾とか翼そのままにしてたまに寝相で壁叩いたりしてるし朝起きたばかりは全体的にぽやっててこれまた最高だし靴下はソックスガーターで留めてて最高だしタトゥーを隠すための手袋も最高だし純白のスーツもひらみの黒い外套も最高of最高だからお前もボス教になれ
😒……Huh?(ドン引き猫ミーム式返事ネオニキ)
(*‘ω‘*)早口でこわEので連行!👮🚨🚓💨
(◜ᴗ◝ )んうぇーー!
😎ヘッ!妥当過ぎて草ァw
🥰ちなみに私はもっと細かく言えるわよ
😎ボス教怖ァ…
4 notes · View notes
lllusioninthehead · 14 days
Text
2024/6/5
相続の相手方から調停の申し出があった。
簡単に言うと裁判所でおこなう裁判一歩手前の調停員がこうしたらいいんじゃないの?って強制力のない判決を下すやつ。
結局はどちらかが納得いかなかったら裁判になるわけで。どうなることやら。
実は実家を売ることを決めている自分たちはお前らのために実家売ってやるから減額しろや的な交渉をするつもり。向こうが得をした思えせれれば勝ち。なんでも落としどころが大切。
実家に戻り、母と先行して提出書類を書いた。
Tumblr media
もう、上映終わりかけの話題映画を見る。
下北沢に映画館あったっけ?と向かうとカフェの中にあるミニシアターだった。
グロいけど、面白い。極道の世界の話なんだけど、ありがちな袴のご老人や日本庭園や黒スーツの男なんて出てこない。ただのブルーワーカーの人たちが実は極道の傘下で、その人たちがどう泥水をすすって生きてるのかわかる。
が、そこが物語の本筋ではもちろんない。
単純な復讐劇なのだけど、凝った映像や役者陣のちからのおかげでとても面白かった。主人公がかっこよー。
母は抗がん剤の後遺症からめきめき元気になっている。嬉しいがそうなると癌も元気になってしまうのではないかと複雑な気持ちにもなる。
漫画や映画のように余命宣告をされてまっすぐに死に向かうわけではなく、良くなったり悪くなったりしながら生が進んでいく。
水面に石投げを思い出す。水面(死)に触れては跳ねてを繰り返していく。いくつかのバウンドの末に向こう岸につくのか水の底に(死に)沈むのか。
大丈夫かな?やはりだめか…を繰り返すので感情も浮き沈みし、かなりしんどい。
Tumblr media
夜は焼き鳥を。
美味しいけど、パパ活や同伴のお客さんばかりいる変な店だった。
6 notes · View notes
kennak · 7 months
Quote
日本大学アメリカンフットボール部をめぐって、大学の寮で麻薬を所持した罪に問われている北畠成文被告(21)の初公判が1日、東京地裁で開かれた。黒色のスーツにマスク姿で出廷した北畠被告は「間違いないです」と起訴内容を認め、検察側は懲役1年6月を求刑した。  法廷内で語られたのは、部内での薬物まん延の実態と日大のずさんな対応。北畠被告は今年7月に東京・中野区のアメフト部の寮の部屋で覚醒剤を麻薬と誤って認識し、所持したとして麻薬取締法違反の罪に問われている。  北畠被告は、高校3年時に大麻を友人と初めて使用し、大学入学以降は寮の部屋や屋上で部員らと使用していたという。部内での薬物使用の人数について問われると「10人程度だと思います」と証言した。   また7月に沢田康広副学長が、寮で大麻のような不審物を発見しながら「本人に自首させたい」として学内で保管し、警視庁への連絡が遅れた〝空白の12日〟が問題視されている。北畠被告は、学内の調査で大麻が見つかった際に「中村(敏英)監督が『沢田さんに見つかって良かった』と。もみ消すんだなと思って、少し安心しました」と話し、沢田副学長について「それぐらいの力がある人だと思った」と振り返った。
麻薬所持の日大部員に懲役1年6月求刑 監督発言には「もみ消すんだなと思って、少し安心」 | 東スポWEB
5 notes · View notes
chaukachawan · 2 months
Text
どうも〜!!役者紹介で〜〜す!!!
こんにちは。らびです🐰
今回は役者の皆さんを独断と偏見でボケとツッコミに分けてみました。私が見てみたいだけです。みんなの秋公コントも見てみたいな〜( ◜ᴗ◝)
あ、決して本編とは関係ないですよ。私の出るシーンとも関係ないです。ほんとにね
縦縞コリー:ツッコミ
標準語の役ばっかりだからたまにはゴリゴリ関西弁のツッコミが見たい
今回の若い役は新鮮ですが素のピュアさが前面に出てて良いよね
緒田舞里:ボケ
ラランドのネタみたいにボケを連発してツッコミを困惑させたり振り回したりしてほしいですね
まりおさんの天真爛漫元気いっぱいに見えてどこかに影がある感じの役が非常に好きですねぇ
帝京魂:ボケ 
なんかどっちもいけそう でも個人的な好みとしてはクソデカ声でボケ側に回ってる方かな
今回の役は「感情4種盛りプレート」といったところでしょうか…?
水琴冬雪:ボケ 
こちらもどっちもいけそうですが普段結構ヌルッとボケ挟んできたりするのでこっちで
例のシーン、ゲネでセリフ変わってましたね。ああいうの、”良い”ですよねぇ…
七枚目:ボケ
定期的に唐突にズレた事言い出すもんね…みそかちゃん、自分と遠い役をやりたいから変人役やりたいって言ってたけど十分変な所あるよ…
もっとぶりっ子して〜!!!!!
苔丸:ボケ
当たり前の顔して変なこと言ってそう ……なんか見たことあるな
先日ちょっとだけ苔丸の代役したのですがあんな重労働してたんですね…
岡崎仁美:ボケ
ダウ90000みたいな大人数のコントにいそう
今回のどこか様子がおかしい純粋な子ども、ああいうのめっちゃ好きなんですよね
西峰ケイ:ボケ
本当はボケたい。
今年の消費者コントは”権力”行使しちゃいましょうかね〜
あろハム権左衛門:ボケ
とぼけた感じの顔でズレたことを言ったりぶっ飛んだ行動してほしい …それはいつものアローか
相変わらず声も立ち姿もスタイリッシュでカッケー!!
大福小餅:ボケ
当たり前の顔してぶっ飛んだこと言ってほしい。……それはいつものこふくちゃんか
ふわふわ裁判長かわいいね〜〜
肆桜逸:ボケ
めっちゃキザな役とか見てみたいんですけど、どうですかね?
あまりにもスーツ姿が似合いすぎている
たぴおか太郎:ツッコミ
不条理な現状にブチギレしてるとことか見てみたいですね
いつも声にハリがあってめっちゃ好きです
ミル鍋:ボケ
定期的にやってくれる令和ロマンのネタ再現が好きすぎる
あの…自分施設長めっちゃすきでェ……短い出番ながらもあんなにインパクト残せるなんてゆにちゃんだからこそ出来る事なんですよね…本当に憧れ
園堂香莉:ボケ
綺麗な声でキレッキレの悪口とか言ってるとこ見てみたいですね…
綺麗と可愛いを反復横跳びしてる
海泥波波美:ツッコミ
普段は破天荒な言動をしがちですが個人的には怖い話でのツッコミがかなり好きなので
でも今回の適当なあの商人感も面白い
衿君:ボケ
パワー系ゴリ押しボケではっちゃけてる所がもっと見てみたいです
今回も生き生きしてる姿が見られて良いよね
黒井白子:ボケ
定期的に色んな芸人のネタを再現してくれるけどめっちゃキレッキレでおもろすぎるんだよな
諸々の演技指導では大変お世話になりました………漫才劇場はぜひ行きましょう!!!
近未来ミイラ:ツッコミ
みーらのブチギレクソデカツッコミめっちゃ好きなんですよね、ボソッと言った小ボケをみーらが拾ってくれると嬉しくなっちゃう
……ボケ多いな
2 notes · View notes
01-08-m-n · 10 months
Text
今日は月が大きく見える。だんだんと秋になって夏が終わっているのだと感じた。8月29日。日が昇って空が青くなり始めるまで大学の友人3人とカラオケにいた。解散してひとりになって、爽やかでキラキラした青い空を見ながら6時発の電車で帰った。家でシャワーを浴びるとタイルを赤黒い血が流れていった。ベッドに着いても眠れなくて、恋人に何件かラインをする。寂しいのかわからないけど涙が出てきた。今日であの日から1年だなとずっと思っていた。1年前の8月28日の、お母��んと出かけた時の動画を見���しんどくなった。後悔とかではなく申し訳なさみたいな気持ち。勝手に顔変えてごめんね。みたいな。あの時は勝手すぎた。でも誰も隣にいなかったんだもん。逃げるためにひとりで走るしかなかったんだもん。自分でも昔の顔を忘れつつある。
1年前の今日に生きるためにやった。嘘じゃない崩れない顔で好きな恋人に会いに行きたかった。人ととなりで寝るには無防備にならなきゃいけないでしょ。人の前で俯くことすらできない私ができるわけなかった。はじめて広すぎるキングベッドで寝た。起きるともう日が昇っていて、大きな窓のひかりで影になっている君がいた。(2023-08-29)
久しぶり。久しぶりだね。書くのも読むのもできなくてさ。8月31日はスーパーブルームーンだったね。知らなかったけどなんだか明るくて見上げていた。誕生日に恋人が教えてくれたダーツをした帰りだった。 9月になった日は一気に涼しかった。スーツを着て就活三昧。その分アルバイトがめちゃくちゃ楽しく思える。振り返ると七夕の頃から書けていない。誕生日も誕生日の恋人とのデートもあったのに書けていなかった。花火大会にも行った。私が好きなサマーウォーズの再上映も一緒に見た。サマーウォーズがあんなに手を繋ぐことを描いた映画だって初めて気付いた。手を繋ぐ人ができたからだろうか。
誕生日が終わる瞬間、眠ってしまった恋人の胸に耳を預けていた。彼が生きていることが貴くて、ひたすらに泣いた。鳴るというより落ちていくような音が一定に消えていって、いつか止まってしまうのが怖かった。よわくないのに、ふと軽くなっていく感じがして、ずっといなくならないでほしいと思った。Tシャツについた染みが乾くまで彼は起きなかった。21歳になったんだなとその時に思った。
君の胸に耳を澄ますと拍動の讃美歌が響いている初冬
これは去年の冬の歌会に出さなかった歌。
「分かってもらえないことを分かってあげたいし、分かってあげれないことを分かって欲しい」 ジェットコースター/TELLECHO 新潟のバンド 最近は体力がなくてライブに行けていないんだけど久しぶりに行きたいな。次のデートの時に駅前で音楽が聴けそう。恋人とのライブは既にひとつ決まっている。
明日からも連日就活。昨日は大学の俳句・短歌サークルでバーベキューと花火だった。大学の裏の海で。丁度花火大会の日だったから打ち上げ花火も記念みたいに上がってた。手持ち花火は何年ぶりか分からないくらい久しぶりにやった。綺麗だった。でも夕日が沈んでいく海と空の方が好きだった。波はだんだんと暗い浅葱色になっていた。(2023-09-03)
Tumblr media
13 notes · View notes
elle-p · 1 year
Text
P3 Club Book final 2 pages (33-34) scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
とにかく、ガメツイのが印象深かった泉の精トリッシュ。イゴールと並んで皆勤賞?
Qテレビでときどきやっている「偶然見かけた、こんな人」に出てくる人たちは、いったい誰?
ゆ あの人たちは、私たちの大先輩、ってことになるのかな?
美 『女神異聞録ペルソナ』や『ペルソナ2罪』、『ペルソナ2罰』で活躍していた、ペルソナ使いの人たちだ。テレビの様子を見る限り、今は平和に過ごしているようだな。
風 そもそも、レポーターのトリッシユって人も、登場キャラクターのひとりなんだよね?体力回復の泉で、「痛いの痛いのとんでけー」ってやってたみたい。でも、すごい高額な謝礼取られるんだって。
順 オレたちゃ楽だよな~。エントランスに戻れば完全回復だからな。
真 しかし、彼らもペルソナ使いとしての力を持っているのに、今回の港区での危機には動く気配がなかったな······。
美 それは、彼らがペルソナ使いとは限らない、からじゃないだろうか。
真 どういうことだ?
美 企画担当者によると、本作では 「命の本質」を、時空間に何らかの変 化を与えようとする自発作用、 と定表している。 シャドウの能力とされる時空干渉作用は、つまり命あるものなら行使できる可能性がある。
真 力が不要な平行世界を望み······それを実現させた者がいる、と?
美 まあ、あくまでひとつの可能性だ。それはさておき、偉大な先輩がたをちょっと紹介しておこう。どこかで逢えるときに備えて、な。
ゆ 気づいた人いるかな?会える日はすべてその人のお誕生日です。マークが帰国中なのも納得ってカンジ。ブラウン、黒須純、アヤセは残念。
トリッシュの「偶然見かけた、こんな人」 キャラクターファイル
「見るからに姉御肌の二十代の女性でぇす。お姉さんはカメラマンさんですって!愛用のカメラは師匠から託されたものだとか」
4/9に登場するのは、黛ゆきの。通称ユッキー。1作目から登場している女性だ。『罪』ではカメラマン見習いだったが、その後、無事に夢を叶えまた模様。
「黄色いキャップで目立ちまくりの二十代の男性でぇす。海外で、あーとを勉強中のお兄さん。一時帰国中に会えたのは奇跡かも?」
7/11は1作目に登場したマークこと稲葉正男。高校時代からアートとヒップホップを愛していた。『罪』、『罰』で はアメリカ留学中のため出番なし。
「ブロンドヘアーが眩しすぎる二十代の女性でぇす!お姉さんは元アイドルなんですって!そりゃ、信号待ちでもオーラ出まくりだわ!」
5/4に登場するのはリサ・シルバーマン。通称ギンコ。生粋のアメリカ人なのに、母国語はすっかり日本語。カンフー映画好きでインチキ広東語も操る。
「トリッシュの好みで声かけちゃいました!イケメンの二十代の男性でぇす。お兄さんみたいな刑事さんを目指しているんですって」
7/27に登場するのは『罪』の主人公、周防達哉。『罰』にも登場している。高校3年だった当時は兄に反抗していたが、すっかり素直になってようである。
「口元のホクロが魅力的な二十代の女性でぇす。お姉さんはセラビストなんですって。癒されたいですよねぇ」
6/4登場の園村麻希は、1作目から出演。高校時代は体が弱い少女だった。『罪』でカウンセラー見習いとして登場したが、その後、資格を取ったようだ。
「仏頂面の···もとい!え、営業マンの二十代男性でぇす。前髪で隠してるけどわかりますよ、額の傷。壮絶な少年時代がうかがいしれますね···」
8/18登場の城戸玲司は1作目から出演している。ワイルドな不良だったが『罪』では営業成績がよくないサラリーマンに。リストラされてなくて何より。
「サングラスと腰まで伸びた長髪がいかつい三十代のおじ···じゃなくてお兄さんでぇす。 お兄さんに職業をしつこく聞いたらすっげぇ怒られました。怪しいなぁ···」
6/13は、『罰』に登場したパオフウ。 本名は嵯峨薫。盗聴バスターやハッキングなどの裏の仕事を営んでいた。そりゃ、しつこく訊いたら怒られるだろう。
「個性的なショートカットが素敵な二十代の女性でぇす。帰国子女で英語ペラペラ。スタイルもいいし···リアル才色兼備ですね!」
9/21はエリーこと桐島理子。1作目から登場 で、『罰』では大学に通いつつフアッションモデルをしていた。モデルの仕事はまだ続けてるのだろうか?
「知的で勝ち気な雰囲気丸出しの二十代の男性でぇす。スカーフやジャケットの背中にかたどった“1”のデザインは、こだわりなんですって!」
10/2は大人気の南条圭。通称、南条くん。桐条の出自、南条財閥の時期総裁。1作目から出演し、『罪』ではオックスフォード大学に留学中だった。
「青い髪と化粧とギターケースでかっ歩してた二十代の男性でぇす。お寿司屋の修行とバンドを両立するお兄さんは、昨日お誕生目だったとか!」
11/16のお兄さんは三科栄吉。『罪』で登場し、ミッシェル、死神番長、バンツ番長などの異名を持つ。当時組んでいたバンド名は「ガスチエンバー」。
「目の下のホクロで大人の色香全開の三十代の女性でぇす。お姉さんはフラメンコの心得があるそうです。バラの花をくわえちゃったりするのかな?」
11/30 は『罪』『罰』に出演の芹沢うらら。下着メーカーの社員で、男運が悪い。結婚詐欺で自分を騙した男を殴るため、ボクシングジムに通っていた。
「スタイリッシュなスーツの着こなしの三十代の男性でぇす。お兄さんは、お菓子作りが趣味の刑事さんだそうです」
12/30は、『罪』の主人公達哉の兄で、『罰』に登場する周防克哉。熱血刑事だが密かにパティシエに憧れてたという過去がある。猫とカレーライスも好き。
27 notes · View notes
kasumime · 1 year
Text
父親、昔はもっとカッコよくて、聡明で、服のセンスも良くて、熱心なキリスト教徒で、周りのマダムからは素敵なお父さんねと褒められていて、当時はそうは思わなかったけれど自慢の父だった。白、黒、グレー、とにかく何着もスーツを揃えて、鏡の前でこれじゃないこれでもないと言って時間をかけて外出の支度をするような人で、口笛を吹きながら仕事用の鞄に薬や歯ブラシや書類を詰め込んで、朝は時間がないからと蕎麦をかっ込んで分刻みで家を出るまでの準備をひとつひとつ丁寧に進めるような人。週末には熱心に兄妹3人の勉強を見て、たまに母に代わってピアノ教室の送り迎えをして、多忙だから授業参観にはあまり顔を見せなかったけれど、偶然同級生と出くわした時には百発百中でカッコいいお父さんだねと惚れられていた。兄が170cmを超えた時にもう俺よりデカくなったね、と言っていたけど、今は年々縮んで160そこそこになってしまった。朝昼晩の食前にはいつも家族で祈りを捧げて、日曜の昼には教会から帰る道すがらに寄った近所の肉屋で揚げた鶏肉を買ってフォークでほぐし、夜にはレーズンとクリームチーズを和えたデザートを拵えてワインを微量だけ召した。今、ここまで書いたことのほとんどはもうできないと思う。それくらいに老け込んでしまった。父のことは嫌悪していて、幾度となく覚えが悪いからと引っ叩かれ、食事の席を締め出され、何度か経験した精神の病も庇わずに非難して、裏と表を巧妙に使い分ける人で、そこが心底憎む主要因だった。今、父を愛しているかと問われたらわからないけれど、小さくなった背中、もうお世辞にもカッコいいねとは言えない(それでも胸ポケットにスカーフを差し込むセンスは健在だけど)姿を見ると、あの頃の父は輝いていたと思う。自慢の父だった。もう厳しく叱ることもなくなった。気迫がなくなったと言えばいいのか、いつもこちらを心配するばかりになった。父が死んだら私は大いに悲しむと思う、父に育てられなかったら、今こんなにも自己を貫く独裁的な大人にはならなかった。私は自分のパーソナリティがそれで良かったと思う。
20 notes · View notes