Tumgik
#インフレ
moko1590m · 9 months
Text
インフレ・物価高の時も、「賃金」という価格だけは上がらない。 常に貧富の差が広がるわけだが、 数十年前には、「賃上げ闘争」みたいな風習があり、 「労働組合」 というものが下層民のために活躍していた。今は実質的には滅亡して富裕層の下の方の既得権益を守って貧富の差の拡大に貢献してるようだが。 昔はあったなあ、労働組合。今はもう滅びたけど。
4 notes · View notes
memork · 12 days
Text
ドラッケンミラー氏のインフレ退治論
ドラッケンミラー氏は、パウエル議長のソフトランディングへの固執を批判し、ボルカー元議長のような果断なインフレ退治を提唱している。ボルカー氏は景気後退を厭わずインフレを抑え込み、その後の長期的な経済成長の礎を築いた。現在のインフレを食い止めるには、一時的な景気後退を受け入れる必要があるとの見解である。
ドラッケンミラー氏のインフレ退治論には一理あると思われる。しかし、現代社会におけるインフレの背景や影響は1980年代とは異なる面もあり、単純に過去の処方箋を当てはめるのは難しいかもしれない。インフレとデフレのバランスを見極めながら、中長期的な経済の持続可能性を損なわない対策を見出すことが重要である。
0 notes
nagamasayutaka · 5 months
Text
\私はコレで大家になりました!
ママタイプで見る4つの成功事例シェア会/
 あなたにも当てはまる
  タイプ別大家さんに成った実例を
  ご本人に直接聞けるチャンスです!
⁡https://resast.jp/events/889453
「まさか私が大家さんになれるなんて💦」
これ⬆️
ほとんどのママ大家さんが言われる言葉だそうです
でも、
『大家さん?それって、普通な私でもなれるの?』
と、ジャンプ❗️して飛び込んだママたちの
なんと70%以上の方たちが、
一年以内に大家さんデビューしているという現実😳
もちろん、みんなが資産家・一流企業勤務✨
というわけではありません😳
 
 
シングルマザー・専業ママ・育休中のママ・
パートママさんも続々と大家デビューしているそうです。
「じゃあ、どうやって大家さんになったの?」
というお話を、なんと直接聞けるイベントが
新春に開催されます✨
 今まで通りじゃいけないとは思うけど、
 何からはじめたら良いのかわからない😵‍💫
という方に、
こんな選択もあるんだ〜
と知る、キッカケになったと大評判の企画だそうです💕
https://resast.jp/events/889453
 
どうぞお気軽にご参加くださいね😊🎵
Tumblr media
0 notes
sydneyman2020 · 6 months
Text
今のシドニーは地獄?!高額時給以上にインフレ職なし家無しで大変!
こんばんは、シドニーマンです。   今のシドニーはタイトル通りある意味地獄です。   高額時給は当たり前なのですが、しかしそれ以上に深刻な問題は何もかもが高すぎるんです!   インフレ、家無し、職なしで普通の生活ができない状態です。   シドニーではもう生活出来ないかも!! Can not be able to live in…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
manabuhosaka · 7 months
Text
0 notes
nekomamablog · 10 months
Text
米国株式市場を牽引するAI関連株 vs 米国ファンダメンタル
米国株式市場を牽引するAI関連株 vs 米国ファンダメンタル #資産運用 #株式投資 #AI #ファンダメンタル #投資家さんとつながりたい
目次 米国株式市場を牽引するAI関連銘柄米国AI関連銘柄のQ2決算米国マクロ指標に見るファンダメンタルズ米国経済のリスク要因商業用不動産が与える市場への影響米国消費者の債務状況と延滞率の動向米国債の格下げと利払いの急増AIブーム vs…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
extracts-sheep · 1 year
Text
インフレが進めば、国民が持つ預金から政府に所得が移転するので、インフレは事実上、増税として機能する。だが多くの国民はそのメカニズムに気付かないため、為政者の中には、お金をバラ撒いてインフレにしてしまった方が手っ取り早いと考える人も多い。中南米諸国は基本的にこうしたメカニズムで動いている
0 notes
datacentercafe · 1 year
Text
最近の経済トレンドとデータセンター課題:その解決手段の1つについて
2020年代に入り、世界経済はめまぐるしく動いています。新型コロナウイルスのパンデミックに始まり、ポストコロナでは抑制された需要が解き放たれたと同時にロシア・ウクライナ紛争が始まり、エネルギー高騰問題とともに世界的なインフレが大きな問題となってきました。インフレの抑制を狙い、アメリカの中央銀行である米連邦準備制度理事会(FRB)は段階的な利上げを行ってきましたが、これが金融システムへの負の副作用を引き起こし、シリコンバレー銀行の破綻をきっかけに欧米での金融不安が広がりました。また、金利上昇は景気を冷やすことから、米国を中心に世界的な景気後退が今後進むと思われます。 続きを読む
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
domioblog · 1 year
Text
世界各国の金利が急上昇 ! 日本との差や外貨預金の魅力とは ?
世界各国の金利が急上昇 ! 日本との差や外貨預金の魅力とは ? #金利 #年利 #預金 #セミナー #セミナー講師 #講演 #外資預金 #金利引き上げ #インフレ
こんにちは、domioです。 今回は、世界各国の金利が急上昇していることについて、日本との差や外貨預金の魅力についてお話ししたいと思います。 世界各国の金利が急上昇日本との金利差金利アップは外貨預金のチャンス外貨預金の注意点お役立ち情報まとめ 世界各国の金利が急上昇 世界的に深刻なインフレ (物価上昇) が続くなか、米国やオーストラリアなど各国の中央銀行は次々と政策金利の引き上げを決行しています。 政策金利とは、中央銀行が民間の金融機関に対して資金を貸し出す際に適用する金利で、国内経済や物価の安定に影響を与える重要な指標です。 政策金利が上がれば、民間の金融機関も企業や個人への貸出金利を上げる傾向があります。 これにより、資金調達が難しくなり、経済活動が減速し、インフレ圧力が緩和されるという仕組みです。 政策金利の引き上げが顕著な主要国は、以下の通りです。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
shoutou · 1 year
Text
1 note · View note
cyclehit · 1 year
Text
主流派経済学者は、貨幣供給が過剰になるとインフレが起きると考えているが、信用創造の 議論で明らかにしたように、貨幣は需要に応じて供給される。したがって、貨幣が需要を超え
過剰に供給されるということはあり得ない。
これに対して、需要が供給能力を超えて過剰になることはあり得る。需要が過剰になるとイ ンフレになる。そして、貨幣は、需要に応じて供給されるので、需要が増えれば貨幣供給量も 増える。
すなわち、デマンドプル・インフレになると、貨幣供給量が増えるのである。貨幣供給量が 増えて、インフレになるのではないのだ。
−『世界インフレと戦争』 中野剛志
1 note · View note
yokanjicho-s-eye · 2 years
Link
海外では物価が高騰していても給料も上がったので消費者にとっての負担はあまり感じないという話もあるようで、日本では物価だけが上がって苦しい状況に、こうした手当は嬉しいですな。
0 notes
memork · 26 days
Text
原因不明の円安が続く事態に懸念
日本のインフレ率は2%台で落ち着いているが、物価上昇は依然として高い水準にある。日銀の植田総裁は金利引き上げで対応しようとしているが、景気後退が懸念されるため、素早い金利引き上げは難しい状況にある。貨幣政策の副作用に留意しつつ、緩和政策からの脱却を図る必要がある
日銀の金融政策は難しい局面に直面している。物価高に対応するため金利を引き上げる必要があるが、景気後退を避けるためにはそれほど急激な引き上げは難しい。円安が続く中で、物価高と景気減速のバランスを取るのは容易ではない。過去の金融緩和の反動に苦しむ現状を踏まえ、慎重かつ適切な政策運営が求められる
0 notes
sattworld · 1 year
Text
Tumblr media
0 notes
sydneyman2020 · 8 months
Text
インフレの影響!?Opal Cardまでも変わる!!!
こんばんは、シドニーマンです。   シドニーのインフレは留まることを知りません。 もう事件でも何でもありません。普通に何もかもが値上がってます。   そしてついに電車、バスなどの公共交通機関も値上げです。 シドニーでは必ずお世話になる公共交通機関。それを利用するためにはオパールカードが必要です。そのオパールカードの使用料が10月16日(月曜日)から値上げされます。   無くては困る、今やシドニーの必需品、オパールカード。Opal…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
333enansa · 1 year
Text
ドル暴落・ユーロ安
は、私とあなたのための機会です
0 notes