Tumgik
#オンライン心理カウンセリング
tanakaeri · 11 months
Text
人への配慮
子供たちは育っていく環境の中で、「人への配慮」というものを家族、友人、学校での集団活動から学び、体感することで社会へ出た時の準備をすることができる。 学びや習得が不十分であると、社会生活の中で偏りに苦しんでしまう事もあると考えています。 子供たちというよりも、今の大人と言われる私たちはどうでしょうか。 人への配慮できているのか、優しさや共有するゆとり、相手を尊重する、お先にどうぞと伝えられる精神を忘れてしまっているような気がしています。 自分は一番大切ですが、配慮に欠ける行動はしていませんか。 誰かを不快にすることは、簡単です。 一日一善の心掛けが、いずれ自分や自分に関わる方へ巡ってくることもあるのかもしれませんね。 各地区での大雨、雷などお気を付けてご移動されてくださいませ。 お盆のカウンセリングにつきましては下記にてご案内しております。 ご予約・お問い合わせ | 田中 絵里…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
takeuchiyoshihiro · 1 year
Photo
Tumblr media
オンラインお話し会へのご参加 ありがとうございました❣ #お話会 #オンライン #くれたけ心理相談室 #心理カウンセリング #心理カウンセラー #ロバーツ多英子 #ニュージーランド #カンタベリー #榊原一樹 #北海道 #札幌市 #古坂禄子 #奈良県 #生駒市 #渡辺恭代 #入間市 #狭山市 #末光道代 #名古屋 (くれたけ心理相談室(全国)) https://www.instagram.com/p/CnpC8kquaLq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 2 months
Quote
日本の芸能界の大物が長年にわたり性的虐待を続けていた問題で、被害者への補償業務を担うことになった人物は、このスキャンダルは当初思われていたよりさらに根深いものだと話した。 ジャニーズ事務所の解体後、故ジャニー喜多川氏に虐待された被害者への補償業務に専念するため、昨年秋に社名を変えて「SMILE-UP.」が設立された。その代表取締役社長、東山紀之氏はBBCの取材に対して、ほかに2人のジャニーズ事務所スタッフが少年タレントを性的に加害していたと聞いていると明らかにした。 この人物たちは現在も存命だと認識しているとも、東山氏は話した。 BBCによる2023年の調査報道以来、960人以上が喜多川氏による性的虐待を生き延びたサバイバーとして、名乗り出ている。 BBCによる単独インタビューで東山社長は、社内調査の結果、喜多川氏のほかにも2人の事務所スタッフがタレントを性的に虐待していたと認め、「僕がいま聞いているのは、2人と聞いています」と答えた。 しかしこれについて、BBCが今年2月にインタビューした時点では、SMILE-UP.は情報を警察に提供していないとも、東山氏は述べた。 Play video, "【単独取材】ジャニーズ解体のその後……SMILE-UP. 東山社長、BBCの多数の質問に答える", 所要時間 35,26 35:26 動画説明,【単独取材】ジャニーズ解体のその後……SMILE-UP. 東山社長、BBCの多数の質問に答える 「法的なことを考えると、僕らには権限がないと思いますので。その当事者の人たちがそれに対して刑事告訴をしたら、僕らとしては全面的に協力するということになるとは思います」と、東山氏はBBCに話した。 事務所スタッフ2人による性的虐待のサバイバーたちが刑事事件としての立件を希望するか、SMILE-UP.は本人たちに尋ねているのかBBCが質問したところ、「どなたなのか理解していない」と、東山氏は答えた。 Play video, "「捕食者の影 ジャニーズ解体のその後」(抜粋)  昨年の番組続編をBBCが放送", 所要時間 5,43 05:43 動画説明,「捕食者の影 ジャニーズ解体のその後」(抜粋)  昨年の番組続編をBBCが放送へ ジャニーズ事務所を立ち上げ、日本の少年アイドル全盛期を作り上げた喜多川氏は2019年に死去した。そして当時は、日本の大衆文化への貢献を大いにたたえられた。 しかしBBCのドキュメンタリー「J-POPの捕食者:秘められたスキャンダル」が昨年3月に放送されたのをきっかけに、同事務所が設置した「外部専門家による再発防止特別チーム」は調査の末、喜多川氏が60年にわたるキャリアにおいて数百人の少年や青年を虐待したと結論づけた。 これを受けてジャニーズ事務所は昨年10月、事務所の「解体」を発表。被害者への補償を担当する会社は社名を「SMILE-UP.」とするとした。さらに昨年12月には、タレントのマネージメントなどを行う新会社は、社名「STARTO ENTERTAINMENT」になると明らかにした。 SMILE-UP.は、補償手続きを取り仕切るため、元裁判官の弁護士3人で構成する「被害者救済委員会」を設置した。 ジャニーズ事務所と喜多川氏 東山氏はSMILE-UP.の社長に就任した。その東山氏についても、いじめや性的加害の疑惑が出ているが、東山氏はこれを否定している。 SMILE-UP.は、補償請求の手続きが不透明だと批判されている。そのほか、喜多川氏による加害のサバイバーとのやりとりが、後手後手に回って遅すぎるとも批判されている。サバイバーたちは補償手続きの仕組みが、明確な期限の定めがない、行き当たりばったりの仕組みに思えると話す。 BBCの取材に応じた元ジャニーズJr.の二本樹顕理氏 画像説明,BBCの取材に応じた元ジャニーズJr.の二本樹顕理氏 二本樹顕理氏は元ジャニーズJr.だ。スターを夢見て13歳の時、Jr.になった。 そして二本樹氏は昨年、喜多川氏に関する報道を知り、自分が受けた虐待の経験を公表した。二本樹氏は今回、「まだ隠されている問題があると思う」とBBCに話した。 二本樹氏をはじめとする大勢にとって、正義はまだほとんど実現されていない。喜多川氏による虐待のサバイバーたちを代表する弁護士は、SMILE-UP.の補償手続きを「まるでブラックボックスのようだ」と話す。 そしてSMILE-UP.が自ら、サバイバーたちの証言を疑問視している。会社設立から間もなく、同社は自社サイトで、「弊社は現在、被害者でない可能性が高い方々が、本当の被害者の方々の証言を使って虚偽の話をされているケースが複数あるという情報にも接しており」と書いた。 虐待の経験を公表したサバイバーの中には、オンラインで大勢から非難され、いやがらせを繰り返された人たちもいる。 匿名を希望する女性は、自分の夫が喜多川氏から虐待されたと公表したため、殺害予告や誹謗(ひぼう)中傷の対象になったとBBCに話した。 「夫はすべてを明らかにしたかった。子供たちの未来が、同じような形で傷つけられるのは、いやだと思っていた」 この男性が名乗り出て被害を公表すると、その個人情報がオンラインにさらされる羽目になった。 やがてこの男性は妻にテキストを送った。自分は山に来たのだと。そしてこの人は、そこで自分の命を絶った。 「もう警察が3人ほど来ていて、登山の人が見つけてくれてて、『病院に連れていって下さい』って言ったけれども、もう遅かったようです」 東山氏は、このことについて承知していると話した。 「言論の自由もあると思うんですね。(中略)僕は別に誹謗中傷を推奨しているわけでもありません。できることなら、本当にオンラインの誹謗中傷をなくしたい」 東山氏は、被害を申告した200人近くと、すでに面会して話をしたという。 「それによって少しでも心がいやされれば、それが僕の役割なのかなと思います」と、東山氏は説明した。 東山氏は、自分は性的虐待のサバイバーを支援するための、カウンセリングの正式な訓練は受けていないし、経験もないと認めた。 SMILE-UP.は、被害を申告する人たちに専門家によるカウンセリングを提供し、その費用を負担している。 「それは無期限にやろうと思っています」と、東山氏は述べた。 東山社長はアザー記者の数々の質問に答えた 画像説明,アザー記者は東山社長にサバイバーへの補償やオンラインでの誹謗中傷など、多岐にわたる質問をした BBCの昨年の報道を受けて、日本の大衆文化における喜多川氏の評価は国民の意識の中で、大きく変わった。 岸田文雄首相に対しては、性的虐待にかかわる法制を改革するよう、圧力が高まっている。 日本では昨年6月、性交同意年齢を引き上げる刑法改正案が成立した。2019年に、性犯罪で起訴された被告人に対する裁判所の無罪判決が相次ぎ、世間で怒りの声が噴出したことが、その原動力となった。 さらに昨年、喜多川氏の行動についての報道があり、国民的な議論が続いた結果、自分が受けた被害について多くの男性が公に語るようになった。 それでも虐待サバイバーの中には、自分が体験を証言したにもかかわらず、正義は依然としてなかなか実現されないと考える人もいる。 二本樹氏は、虐待サバイバーが区切りを得るための支援が必要だと考えている。そして、ジャニーズ事務所の後継会社SMILE-Up.は、まだこれを実現できていないと。 「責任をとってもらいたい。日本の戦後で、最大の性暴力事件だと思う。一時的な問題だったかのように、このまま薄れていくことなど、あってはならない。これは、日本の歴史の一部として刻み付けることが大事だ」 (英語記事 Two more abusers at J-pop predator's company)
ジャニーズ解体のその後……ほかにスタッフ2人がタレントに性的加害 - BBCニュース
4 notes · View notes
misatovan · 11 months
Text
しばらく日記を書かずにいた。実家から戻って来て、また仕事に行ったりしていつものように暮らしている。今日は夏休みを一日取っていて、新しい不妊治療の病院の初診の日だった。朝、早く起きて早めに家を出ようと思っていたのに、思っていた時間に起きられず、家を出ようとしては忘れものに気づき、また出ようとしては、靴下を履き忘れたことに気づき、何度か行ったり来たりして結局ギリギリになってしまう。そうなるだろうと思っていたので、概ね時間通りだった。病院に行くと駐車場は結構いっぱいで、点々と入ってくる人もおり、みんな不妊治療しているんだなあと思った。仕事と両立できるか不安です、とカウンセリングをしてくれた看護師さんに伝えると、仕事しながら治療している方が殆どですよ、と言ってくれたので、少し心強い気持ちになった。今日はまだ、治療の前段階の検査などの説明と、問診票をもとにした診察だけで、久しぶりに内診台にのぼったので緊張したが痛いことは無かった。電話で予約したときに初回は3時間ぐらいかかりますと言われていて、お会計が終わってみたら本当にちょうど3時間ぐらいだったので、オオッと思った。これからだいたいの治療の予約はオンラインでできるのだという。まえの病院は絶対電話しないといけなかったから、そこは少し楽になるのかもしれない。
それで、午後、車のエアコンの調子が悪いので車屋さんに行った。車屋さんも修理工場も、明日あたりからお盆休みに入ってしまうのだという。わたしはお盆休みのない職場で働いているので、ちょっと羨ましいような気もする。でも、今みたいに好きな日に夏休みを取れる方がいいような気も、ちょっとする。エアコンはどうやらお盆明けまで直らない。
帰ったら少し眠ろうと思っていたけど、眠らずに、夕方になってしまった。
6 notes · View notes
ohnoyoshito · 11 months
Text
8/20(日)オンラインお話会のご案内
くれたけ心理相談室では、カウンセラーと一般の方との交流の場として、 毎月、『ランチ会』や『オンラインお話会』というイベントがあります。 今回は8月度の「お話会」のご案内です。 私(大野)は、このイベントが凄く好きなので、今回も参加します! カウンセリングに興味があるけど、予約するには 思い切りが要るなぁ、と感じておられる方にはお勧めしたいです。 オンラインで、しかも1対1でもないので、 緊張という面では、少し楽ではないでしょうか。 しかも、自分の悩みを話してみるのであれば、 複数人の経験豊富なプロのカウンセラーが、 それぞれ親身に、あなたの悩みを一緒に考えてくれますので、 「凄くお得」と感じるくらいです(笑)。 【日時】 : 8/20(日))20時~21時半 【参加費】: 無料 【その他】: 途中入場・退席、飲食自由です 【お申込】:…
Tumblr media
View On WordPress
2 notes · View notes
akimotoyohane · 1 month
Text
チャットGPTを用いたキリスト教宣教の新たな可能性
はじめに
近年、人工知能(AI)技術の進化により、さまざまな分野での応用が広がっています。その中でも、自然言語処理に特化したAIであるチャットGPTは、キリスト教の宣教活動にも革新的なツールとして利用できる可能性を秘めています。本ブログでは、チャットGPTを用いた宣教活動の有用性と、その具体的な活用方法について探ってみたいと思います。
チャットGPTの基本機能
チャットGPTは、オープンAIによって開発された対話型のAIモデルです。人間の言語を理解し、自然な対話を行う能力を持っており、多言語対応も可能です。この技術を宣教活動に応用することで、以下のようなメリットが考えられます。
宣教活動への応用例
1. オンライン相談とカウンセリング
チャットGPTは、信徒や興味を持つ人々とのオンライン相談やカウンセリングに利用できます。24時間対応が可能であり、急な相談にも即座に対応することができます。また、対話の中で個々のニーズや悩みに応じた適切な聖書の引用や教義の説明を提供することができます。
2. 聖書の学習と理解のサポート
聖書の内容を深く理解するためのサポートツールとしても活用できます。チャットGPTに質問することで、難解な箇所の解説や歴史的背景、関連する教義についての情報を提供することが可能です。これにより、信徒の学びを促進し、より深い信仰の理解を助けることができます。
3. 宣教メッセージの広範な配信
SNSやブログ、メーリングリストなどのオンラインプラットフォームを活用して、チャットGPTを使って作成された宣教メッセージを配信することができます。AIの自然な言語生成能力を活かし、心に響くメッセージを発信することで、多くの人々に福音を届けることができます。
4. 言語の壁を越えた伝道
多言語対応のチャットGPTを利用することで、言語の壁を越えて世界中の人々に福音を伝えることができます。例えば、日本語だけでなく英語やスペイン語、中国語など、様々な言語での対話が可能なため、グローバルな宣教活動を展開する上で非常に有効です。
注意点と課題
もちろん、チャットGPTを宣教活動に利用する際には注意点もあります。AIの回答が必ずしも正確であるとは限らないため、信頼性の高い情報を提供するための監督が必要です。また、個々の信徒のプライバシーを守りつつ、適切なカウンセリングが行えるよう配慮することも重要です。
おわりに
チャットGPTは、キリスト教の宣教活動に新たな風を吹き込む可能性を秘めています。オンラインでの相談、聖書の学習支援、メッセージ配信、多言語対応など、様々な場面で有効に活用することができます。技術の進化とともに、その応用範囲はさらに広がっていくことでしょう。私たちも、この新しいツールを用いて、より多くの人々に福音を伝えるための取り組みを進めていきましょう。
全部チャットGPTで作ってみた
0 notes
Text
毎週火曜日は「オンラインでつながるカウンセリング」始めました
  こんにちは くれたけ心理相談室の門田です。 毎週火曜日は、 オンラインでつながるカウンセリング 始めました。 開始時刻にも、柔軟に対応することができます。 遠慮なくおたずねください。 毎週火曜日は、PCの前でお待ちしていますね    くれたけ心理相談室 心理カウンセラー 門田保子  
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
jpn2020 · 1 month
Text
神経科学とカウンセリング実践をつなぐ、ニューロカウンセリングへのご招待
Tumblr media
【講師】 横山仁史先生(新潟大学人文社会科学系人文学部 心理・人間学プログラム)
【内容】 『実践ニューロカウンセリング: 治療介入の実際に脳機能を結びつける』の出版に合わせ、翻訳に直接携わられた横山仁史先生によるオンラインセミナーを開催します。本書は、ニューロカウンセリングの理論から実践までを網羅した包括的な内容で、心理臨床家や研究者にとって必携の一冊です。脳の各領域がカウンセリングにどのように関わるのか、具体的なケーススタディを交えて分かりやすく学ぶことができます。
・神経科学の基礎知識 ・ニューロカウンセリングにおけるアセスメント ・ニューロカウンセリングにおける介入選択 ・ニューロカウンセリング技法の実践例 ・ケーススタディ ・神経科学と心理臨床の融合のこれから ・ニューロフィードバックとニューロエディケーション ・より学びたい人のためのツールの紹介  など、以上の内容を含む予定です。
【イベント概要】 日時:2024/06/05 (水) 19:00 - 21:00(見逃し配信も視聴可能) 方法:オンライン開催 参加費:¥4,980~¥6,980
【資料について】 当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。 こちらのサイトに掲載しております。
研修代が420円割引になる書籍付きチケットがございます。
見逃し配信は2024年10月末まで視聴可能です。
【参考】 『実践ニューロカウンセリング: 治療介入の実際に脳機能を結びつける』 編著:ロリ・ラッセル=チャピン ニコル・パチェコ ジェーソン・デフォード 訳:横山仁史 出版社:現代図書 発売日:2024/6/4 ISBN-10:4434335626
【申し込みはこちら】
0 notes
miel8328 · 2 months
Text
2024/05/09(木)
プライベート用の新しい服をかなり久しぶりにたくさん買った。同時にこれまで着ていて、元恋人との思い出が浮かぶ服は捨てることにした。
下着と靴もオンラインで見てみて良さそうなショップの物を新調した。これまでの物とすべて入れ替えるくらいの気持ちで購入した物たち。
プレゼントでネックレスはもらったことがあったけど、それ以外は小説とかガラスのティーポットとか、身に付ける物がプレゼントじ���なくてよかったと思ってる。何となく私にとっては身に付ける物よりは使い続けたり持ち続けても心に違和感がない。最悪処分にも困らないし。
休職を通しての仕事の面でも、家族との絶縁や元恋人との別れを通しても、新しい自分に変わっていく強制イベントなように今は感じている。これまでのやり方では通用しない、この先つらくなるだろうから、ここらで変えておきませんか?と考えさせられている。そんなタイミングなのかもしれないね。
つらいことが重なってしんどいけど、こんな日々の中でも感謝すべきところはある。会社が大きくて教育システムがきっちりあるからこそ、試用期間でも3ヶ月の休職を得られた。企業独自の健保組合もかなりしっかりしてるから傷病手当や社外カウンセリングのサービスを受けられたり、産業医・保健師さんとの面談を以て今の状況を倒れる前に把握できた。
10年来の文通だけで繋がっている大切な友達に困り事を吐露した時に、彼��が私が知らなかった福利厚生的な物の制度を教えてくれて、生活が立て直せそうだとか。昨日電話した親友やいつも会っている大好きな友達みんなが「私が幸せでい続けること」を願って応援してくれているのを感じて理解できたり。
元恋人との関係でも、私は常に関係性を深めるために頑張っていたし、やれることはやり切ったと自覚できたり。
強制シャットダウンみたいな停止の仕方ではあったけど、不幸中の幸いに気がつけたから、いま立ち止まって悩めてよかったのかもしれない。このやり方が最適かつ正解とは思えなくてもね。それでも良かったのかもしれないと思えるようになってきた。
1 note · View note
higashiazuma · 2 months
Text
じゃれ本 1卓目の作品
「じゃれ本 オンライン試用版」を使ったセッションで紡がれた物語たちです。前の文の前後関係がわからずに何かを書こうとするとこうなります。参加した本人たちはめちゃくちゃ楽しかったです。
お題:ホラー ページ数:8P
『忘れられた木』
幻視を見た。夕日を背中に浴び、吊るされた死体。枝という枝に麻紐で吊るされていた……これは幻。 私は小さい頃から良くこういったモノを見た。
そして、私がそういう幻視をすると決まって何か似たことが起こる。建設現場の作業員が、足を踏み外して死んでいた。首には命綱が絡まっていたそうだ。幻視が正しかったことを確かめるためにSNSを漁った。
スクロールしながらふと、特定の話題に連なるコメントをまとめて「木」と呼んだなと思う。ああいう掲示板やwikiには、時折得体のしれない信憑性があったものだ。 ふと検索欄に指が向く。ある単語が「浮かんだ」
「菩提樹」 小さな検索窓に、たった三文字の言葉を打ち込んだ。 すると、ひとつのスレッドか過去ログ倉庫から発掘された。 無数の話題「木」の中に埋もれた、1本の「忘れられた木」。
昔々の事であった。その村は絹を生業としていた。土地には良質な桑の木々があり、蚕を育てるにはうってつけだったのだ。そんな桑の原の真ん中にポツンとある「菩提樹」それがその木である。
その「菩提樹」のために、囲いを作ったのが悪かった。人間の余計な世話で水が溜まって流れていかなくなった。根が腐り、どうしようもなくなってしまった。だから先祖は、「菩提樹」を失ってしまった。
菩提を失う。――悟れない。涅槃に至ることはない。そうして行き場を失った亡者どもが、今も私が見続けているものたちなのだろうか? だとしたら私の務めは、囲いを崩すこと。 それで蘇るのは、本当に木だろうか?
ふと、私は背後を見やった。 暗い部屋の中、ディスプレイのみの明かりで照らされた私の影。それに無数の「別の影」が纏わりつき、まるで菩提樹のような影を落としていた。 ああ―― 私も、忘れられた木になるのだ
『仄暗い水死体』
じいさん曰く、死体の色には明るいのと暗いのがある。明るいのは悪くて、暗いのはいいんだと。明るいのはまだ魂が引っ付いてるんだ。明るいのを見っけたらわざとしばらく見ないふりをして”干し”とくんだと。
すると目の前にあるずぶ濡れのこれは"干す"必要がある。人ん家の屋上でなんという仕打ちだ、と舌打ちした。頭にあるのはこれで値打ちがどれほど下がるかということばかり。一番怖いのは人間の欲だと我ながら思う。
だが"干す"となると、ここ以上に適任の場所はあるまい。止むを得ず、僕はそれを屋上に放置することにした。 もちろん、そのまま置いておいては騒ぎになるだろう。 そこで一計を案じた。
「工事中・立ち入り禁止」 安直だが準備無く出来るのはこれが最善だろう。もちろんここの管理者が見れば不信がるのは避けられない。エレベーターの無い屋上の管理を真面目にこなさないことを祈った。
あれは明るい死体だった。現代日本で死体が見つからないわけがない。時間を稼げたらいい……。 僕の頭はあの死体でいっぱいだった。白熱電球のような明るい死体だった。時間だけがほしい。
どうすれば? ――翳を作ればいいんだろう。暗くすればいい。夜を、もっと早く夜を。夜を呼ぼう。太陽も星も沈めてしまえ。ストロボライトもカメラのフラッシュも、みんな空に向いちまえ。死体が干上がるまで。
そうだ。――視界に、あるものが止まった。 浄水槽。百均の網を使えば、あの暗闇の中でこれを干せる。
網を取る。広げる。置く――死体を。ツンとした腐敗臭に目をしかめ、手早く、手早く行う。 そして暗い円筒へ。
水死体は仄暗い闇の中。
『包帯はまだありません』
残念ながら私の右腕には呪いが掛かっている、と言われた。中学生の妄想ではない。浮き出た痣のような模様はどことなく死んだ祖父に似ている。 一応は隠すかと包帯を探していたら、声が聞こえた。「まだだ」と。
ぎょっとして右腕に目をやった。浮き出た痣が心なしか濃くなり、祖父が死んだ時の――棺の小窓から覗いた時のあの顔を思い出させるような模様になっていたが、他に異変は無い。
僕はその腕を用心深く長袖に隠した。消えるわけではないができる限り目には入れたくない。もちろん見られるのも困る。挙動不審にならないよう辺りを見回し皆のところに戻った。
「あのね」 ほとんど話したことのないクラスメイトに話しかけられた。僕が腕を隠しているのは、リストカットの類ではない。僕はそういう苦労を背負っているわけではない……。 「わかるよ」と言われ申し訳な思う。
解られたところで仕方がないのだ。適当に会話から離脱するため、教科書など開いたところで耳に届く。 「お祖父ちゃんだった? それともお祖母ちゃん?」 手から滑り落ちた本は、机上で「雨月物語」の項を開く。
雨と月の物語。 それがこの痣と関係あるとしたら。 脳裏にあるビジョンが浮かぶ。祖父が亡くなる前、裏山のお社に連れて行かれた事があるのだ。天気雨の降る真夜中。辺りをぼんやり照らすおぼろ月。
周りは不思議に明るかった。 僕は空気に飲み込まれそうになって祖父の手を握り込んだ。 ――次の瞬間だ。影が動いた。明るい、恐ろしい月明かりの中影が動いたのだ。
祖父の影は僕の影を林檎の皮をむくようにくるくると剝ぎ取る。そして毛糸玉を丸めるように身にまとっていった。僕はまだ影だ。身体の内側にも影があることを悟った。影と陰が。
『邪神の霊安室』
僕がその存在を知ったのは、古本屋で買ったオカルト誌の記事がきっかけだった。 神というだけでもいかにも胡散臭いのに、それが霊安室に眠っているというのだから。それも、神田駅から徒歩15分圏内に。
時はもうすぐGW。ブラックだった弊社もとうとう有給を使って長期休暇を取らせてくれるようになった――有給を強制という点は目をつぶった――つまり丁度僕には時間があるわけだ。
「病院?」恋人がさりげなく言った。カウンセリング?いやだ。せっかくもぎとったGWを埋めるものは娯楽ではなくてブラック労働でぶっ壊れた心身のマイナスをゼロに戻すことだなんて。それよりディズニーとかさ……
「ほら、一種のアトラクションには違いないでしょ。体験型アクティビティ、ってやつ」 癒やし系ってやつか。私は頭を振り、心を温めたいわけじゃないんだと示す。どうせなら底の底まで行きたいんだ。
息を止めると、思い切って温水プールに飛び込んだ。 底へ。底へ。底へ。 違和感があった。 このプール、こんなに深かっただろうか…?
喉に手を当てる。不思議に肺も苦しくなかった。……死んだ? 背筋に汗が、いや、今はプールの水の中なのだから水圧か? とにかく深く進んだ。
肺に水が溜まりきってからというもの、不思議と苦しくはなくなった。大理石に埋もれた魚の化石が欠けた目玉でこちらを見つめている。
帰れない。 僕は悟った。 生きてはいられる。 でも僕は水の生き物だ。
水を得た魚とはいうけれど、この水はきっと良い交わりなど運んではこない。鱗のような空から降る雨のように、やがて僕の血を烏賊のそれと同じ色に変えるだろう。
お題:特になし ページ数:4P
『大げさな本』
この本を読んでいるあなたはとっても幸運だ。この本を読めば人生が変わること間違いなし。成功まったなしだ。何々をするとかそういう面倒なことは一切なし。『読むだけ』だ! つまりこの文が読めていさえすれば、
あなたはすぐさまハッピー!人生の勝ち組というわけなのです!ああ、本はまだ閉じないで。始まったばかりですからね。ここまで見ている賢明なあなたならこの本を読破するのにそう時間がかからないであろうことが、
全知全能の神が地を見そなわすごとく一目瞭然です。 改めて書き���しょう。今後読み進めるにあたって、たった一つの手順を守るだけで、あなたはまさに時代の寵児、人類の救世主。守らなければ? あなたは死ぬ。
私は恐ろしくなって本を落とした。だが何ともない。 このような書き方はビジネス書や自己啓発書にはよくあることじゃないか。ただの大げさな本だ。 それを廃品回収に出しに行こうとした私に、トラックが迫っていた
『口紅と串刺し』
それを買ったのはデパートのとある化粧品売り場だった。 買うつもりなんて微塵もなかったはずなのに、鋭利なそれにひと目で心を奪われてしまったのだ。 「これはどうやって使うんですか?」 アドバイザーに尋ねる
「つまり」アドバイザーは答えを溜めた。「なすがままにです」 気が付けば包装紙に包まれた口紅を持っていた。 形状からいって、これを唇に塗りつけるとは思えない。鋭利にとがりすぎている……。
「……これはペンですか?」 拙い中学生の英文のような質問をしてしまう。 鋭利に尖った口紅。身を飾るものではなく筆記用具なのではないか?そうであってくれ。
「いいえ、口紅です。…教科書どおりじゃなくてごめんなさいね」 薔薇色の先端に鋼のハイライト。次の瞬間、僕の口から同じ色の液体が溢れ出す。いま唇は真っ赤に濡れている。
『最高のドーナツについて論じよ』
最高のドーナッツを語るにはまず「ドーナッツ」の定義を定める必要がある。もちろん料理の歴史の本を確認すればある程度先行研究の結果が分かるのだが、ここはあえて改めて定義し直したい。
さもないとX(旧twitter)でどこからともなく、「ドーナッツではなくドーナツです」、なんてbotに絡まれ…ることはなくなったが、同様の事態を引き起こしかねない。 一つ譲れないのは、そう、穴だ。
なんとしても、ダース買いしてしまったこのカスタード&エンゼルクリームの山に穴を開けなくては。全てはそれからだ。 私は手始めに、オールドファッションを最高にインスタ映えしそうな角度で撮った。
ここのドーナツはやたらと写真写りが良い。普通のドーナツの写真なのに、またたくまに恐ろしいほどのリアクションが付いた。 やれやれ。『絵に描いた餅』……こと映えるドーナツである。さて、あと11。
『髪の間から覗くピアス』
それまで誰かの耳を特別だと思ったことはなかった。パーマを当てすぎた髪の間に、赤くぷっくりとした粒が見えたときまで。 思わず「耳んとこ、血が」なんて言いかけて、それが彼女の意志表示だと気付く。
それは、赤い石だった。 如何せん、宝石には詳しくないもので、何という石かはわからない。彼女の耳元で艶やかに存在感を放つ、ささやかな意思表示。 思わず声をかけずにはいられなかった。
「どなたの石ですか?」 え? ――え? どうしてそういう言葉が出たのだろう? 女性の様子も変だ。さっと顔を青くして、ピアスをもぎ取ると逃げるように去っていった。残されたそれをなぜか手に取っている。
――ま、そういうこともあるか。 なんとか自分をなだめ、残ったそれをポケットの奥に突っ込んでおく……あのピアスが女性の耳を輝かす姿でも想像しながら。
お題:特になし ページ数:8P
『背びれアラビックヤマト』
子供の頃から魚になりたいと思っていた。最初は「人魚になりたい」だったのが、自分はそんなメルヘンに相応しい存在ではないという自覚だけはあったせいだ。私には鰭がないから、厚紙で作って背中に貼る。
だから、なるべきは「魚」だ。人魚はずうずうしいかもしれないが、鮮魚売り場に並んでいる魚には別に文句もあるまい。あら珍しい魚だわ、なんて思われるくらいだろう。どうやって煮つけにするか調べられるだけで。
来てくれないだろうか。麗しきマダム。あるいは朗らかな料理番。もしくは小さなお使いさん。「魚」扱いしてくれる魅力的な来客よ。
だけどそれは叶わない。なぜならこの身には背びれがあると同時に――「液状のり」の刻印が刻まれているからだ。 案の定、その来客は私など眼中に無いようだ。 私は心の底で叫んだ。
くそったれ。お前のそのふざけた帽子の下にはでんぷん糊でも詰まってるのか。今日び人の肌色を論うのは道義的問題が生じるから、その目に痛い黄色のことは勘弁してやるが、帽子のセンスは許しがたいぞ。
編集長の後ろ向きな承認の言葉で締めくくられた手紙を、私は勝利宣言とらえた。やった! これで、私の人魚を修正しなくてすむ。私の理想を資本主義に売り渡さずにすんだ! 人間性だ。これぞヒューマニティだ。
今晩は最高のパーティを開こう! 使用人も全員参加だ! 隣のケチババアもこの際呼びつけよう。なにせ資本主義に勝ったのだから! 私の持つ資産をなげうって盛大な祝いをするのだ!
私は自らの手で招待状を送ることにした。何せこんなに目出度いことは無いのだから! そしてその招待状の糊付けに使うのはもちろん、消えいろPITなのだった。
『サラサラシンギュラリティ』
私は自慢じゃないがこのキューティクルが自慢だ。 陽光の元燦然と輝く天使の輪。 歩けば誰もが振り返る、そんな美しいキューティクル。 だけどある日私は、出会ってしまった。いつもの薬王堂で、それに…
「シンギュラリティ」。 普通AIとかで用いられるやつだろう? 知ってる知ってる。でも、目の前にある玩具みたいな瓶には、さも当然とばかりそのバズワードが踊っているのだ。ここはシャンプー売り場だぞ?
たかだかシャンプーで人間を超えようというのだから大きく出たものである(消費者庁案件か?)。 つくりもののラベルにAmazonの詐欺レビュー画面みたいな大げさな演出。なるではなくなりますと書いてある。
(特許庁案件かもしれない)良く見たら自分の会社が持っているハズの技術名が書かれている。いやなんでだ。こんなシャンプーに? もしかしてGoogle検索でなんとなく技術名をググったのか。
恐る恐る、私はその場でスマホを取り出し我が社のその技術名をぐぐってみた。すると、なんということだ!検索結果はゆうに5万件を超えたのだ。技術漏洩?まさか、そんなはすはない。
我が社のシステムは最新鋭の技術で保守されている。「excelがある程度使える方」とか「タッチタイピングができる方」とか、そんな感じの募集要項で採った平成初期の人材ではない。だが、今や令和。 …よもや。
今やアシスタントAIはなんでも、「できない層」を優しくあやし、母親のようになんでもかんでもやってやるようになった。だから時代が一周してそういう層が出てくるのもおかしくはない。若社長でなければな。
問題は私がその若社長だって事なんだ。甘やかされたい。母親のように……いや、姉のようならどうだろう。マザコンの時代は終わりシスコンの時代がやってくるのだ。 私は姉AIの開発へと歩を進めた……
『紅い茶の密室』
しくじった。 停電により電子錠が動かなくなってしまったせいで、ここから出られない。出ることができない。 ……。 誰かが来てくれれば……。
「パンパカパーーーン★ 王子様登場だゾ★ ゾ★」  そんな声の後ドカンと一発破壊音が響く。何らかの力でとじられていた木の扉が粉々になった。  ……ウソだろ?  鼻先スレスレを破片が飛んだ。
(VFX:Car on Fire) なんてことだ!粉々になって吹き飛んだ木の扉が、表に止めてあったプリウスのエンジンを貫いた! 王子様と名乗るその男は、炎を背に歯を光らせている。
遍くこの世の乗り物はナマの力で動くべきだと信じているんだろう。勝手に犯行動機を想像でもしないとやっていられない。確かにそれは高貴でもクールでもない乗り物かもしれない。だが、私にとっては「愛馬」なんだ。
私は呼んだ。口笛で彼女を呼んだ。密室から外に向かって馬を呼んだ。駆けてきてくれるように祈りながら。絶対に成功しないように見える? 『ばかげていて、全く実用性がない』。それがトリックだ。
ピーー! ヒヒーーン! ピーーーーーー! ヒヒヒヒヒーーーーーン! リズミカルに繰り返される呼びかけ合い。私と彼女の華麗なるハーモニー。 トリックなんてクソ喰らえ。
ここはリオだ!リオのカーニバルだ!! ピーピーピピー!ドンシャカドンシャカ!! 私の彼女のハーモニーがクライマックスを迎えたその時、不思議な事が起こった! 木の扉が元通り塞がってしまったのだ!
どうしたってこれは密室だ。せっかく今の今まで、開放そのものの空気に満ち溢れていたのに。風通しが良いなんてもんじゃなかったのに。私は諦め、床に散らばった紙吹雪を片付ける。冷めた紅茶のような気分だった。
『正方形は溶けてなくなる』
「はい、どうぞ」  男は私に未完成のそれを渡した。  白と青の幾何学図形が……って高尚なこと言おうとしたけれど要は折りかけのオリガミ。 「キミなら分かってくれるよね」
「ううん、わからない。」 私は折りかけのそれの続きを折り始めた。 山折りで膨らみを作り、そっと隙間に差し込む。 「でも、貴方が求めてる答えは、きっとこれじゃないわよね」 私はそれを、手裏剣に折り直した
ただの紙切れごときが人の手にかかれば真心の証にもニンジャの武器にもなる。それは折り紙に限ったことじゃあない。人の手にかかれば… 「《彼》の手に掛かった者の行方を。谷折りの線みたいに辿れれば」
「アイヤアアーーー!」 その時。書架の隙間から、雄たけびを上げてニンジャが飛び出してきた。これが《彼》の追っ手か。私はページをちぎり取ると指示に従ってスリケンをつくった。キーは谷折りだ。つまり……。
私はすごい速度で谷折りを行った!爪の先を使い背中に隠し持っていた30cmの定規を使い折り曲げる。1mmのズレもない。完璧な仕事だ!これはオリガミ界のシンギュラリティだ!
すると、私の肩を叩く人がいた。 何気なく振り向くと、そこには驚愕の人物が立っていた。 「あなたは……SEIKOの社長さん!!」 「君、素晴らしい技術を持っているね」
どうしよう。気まずい。私は悟られないように、何気ない素振りで袖に手首を引っ込める。つい先日スマートウォッチに変えたばかりだ。まさに正方形の液晶画面を持つ… いや、待てよ。正方形じゃない。盲点だった。
このスマートウォッチには緊急通報をする機能がある。外部と通信しているのだ。私は通気口になんとかねじ込ませると、棒の先につけたスマートウォッチをさらに奥に突っ込んだ。思い切り投げる。鍵が開く音がした。
0 notes
kanatakimuraya · 3 months
Text
2024/03/23
今日は午後からカウンセリング。今の心理士さんと最後かと思ったけれど、もう一回保険でやりましょうということになった。なので3週間後にまたオンラインで会う。
何もしないことが多いのは、今はそれでいいと言ってくれているが、焦るし、何かしたいと思う。
母も妹も退屈そうに過ごしていた。母はケータイのゲームばかりしている。自分が何かを言う立場にはないが、それはいかがなものかと思う。
宮田リトモも角田もいい成績出してる。今日調べたら、角田は一つ下、宮田は同い年。サージェントは一つ下。レムコ・エヴェネプールも同い年だった。
自分の舞台引退作が動き出したようだ。不安はあるが、これは約一年かけてやり切りたい。
0 notes
tanakaeri · 6 months
Text
あたたかい人
一緒にいると安心できる人 波長ってあるのかなと思います。話をしていない段階でも、気が合うような感じがするとか、話してみたいとか思う事ありませんか。 一緒にいると、気持ちが楽になる人もいます。 不思議ですが、わたしたちは普段からアンテナをたてているかのように、瞬間に様々な出来事を判断しています。 秀でて素晴らしいという方も、沢山いらっしゃいますからとても素敵に見えますが 少し、気が抜けるくらいのキュートさを見られると、安心できたりします。 人と比べないといいますが、比べて生きていくのが人間というものかもしれません。 一緒にいると安心できる人、であったら手伝ってあげたくなりますし、相談にも乗ってほしいと思います。そして、何より自分らしく背伸びをしなくていいという心地よさです。 どう在りたいかは、いつでも自分自身で決められます。 ご自身を大切にしてあげてくださいませ。 くれ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
takeuchiyoshihiro · 2 years
Photo
Tumblr media
#オンラインお話し会 今年12回めのお話し会が終了いたしました。 一年間 お世話になりました。 また、1月から始めさせていただきますね。 どうぞ、宜しくお願いいたします。 #全国の心理カウンセリングとメンタルヘルス #くれたけ心理相談室 #株式会社呉竹 #対面カウンセリング #オンラインカウンセリング #夫婦カウンセリング #カップルカウンセリング #親子カウンセリング #訪問カウンセリング #所属カウンセラー募集 #プロカウンセラー養成スクール (株式会社呉竹) https://www.instagram.com/p/CmeFij8uKKI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 8 months
Quote
ここ数年、「会社の電話に出られない」という退職理由が増え始めている。『ABEMAヒルズ』では「電話恐怖症」の背景と対策を取材した。 「電話恐怖症」━━電話に出る、または出ようとすると、“緊張が走り、体調が悪くなる”など、心身症状をともなう苦痛を感じる状態で、最終的には職場に足が向かなくなることも。株式会社ソフツーの調査によると20代の7割以上が「電話に苦手意識を感じている」という。  企業向けのカウンセリングやメンタルサポートを行う日本メンタルアップ支援機構の大野萌子代表理事によると、この10年で「離職理由=電話に出られない」というケースの増加に悩む人事担当者や「電話への恐怖から仕事を続けられない」という新人からの相談も増えているという。  なぜ電話恐怖症になる人が増えているのか? 大野代表理事は「自宅に固定電話がなくなってきたことで、子どもの頃に電話の取り次ぎや伝言を受けた体験をしていない若者が増えた」と分析した。  また、「コミュニケーションツールの進化」にも関係があるという。 「メッセージツールを主に利用するようになると、文字でのやり取りに慣れてしまい、瞬発力が必要な電話にひるんだり、焦ったりしてしまう。そんな経験から苦手意識を感じる方が多いようだ」  大野代表理事はそうした“慣れていない電話への対応”がもとで、業務中に「集中力が途切れてしまう」といったストレスや、クレームへの対応で精神的な負担がかかってしまう点も「電話恐怖症」を深刻化させる原因だと指摘する。  そんな「電話恐怖症」になりやすい人には完璧主義の傾向があるという。 「メールなどの場合、きちっと読み直したり、自分の考えをまとめてから返事ができるが、電話はその場で対応しなければいけない。その違いにジレンマを感じるのではないか」  これまで育ってきた環境や性格による影響が大きいというが、「電話恐怖症」を克服するために学生のうちから取り組めることがあるという。 「話す『場数』を増やすことが大事だ。文字ツールばかりに頼ってると、スキルが上がらず、ボキャブラリーも増えず、言葉を短縮する若者言葉の弊害もある。また、社会人になる前に本や記事を読むなどして、端折らない表現やボキャブラリーを学ぶことも大事だ」  大野代表理事は多くの人が苦手意識を持つ電話にも「相手の声色や細かいニュアンスを確認できる」などという強みがあると説明する。 「何かすれ違いを感じたときとか、『あれ?』と思ったときに文字でのやり取りを続けると、どんどん深みにはまることが多い。トラブル案件になりそうなときでも電話で話すことで誤解が解けるケースは少なくない。補助ツールとして使えば有効性が高いのではないか」 「電話恐怖症」について、ダイヤモンド・オンライン編集委員の神庭亮介氏は「強制的に時間を奪われ、そこまで親しくない人と話さなければいけない状況に抵抗を感じる人が多いのでは」との見方を示す。  一方で神庭氏は「職業によっては電話連絡が必須の場合もある。事件・事故・急患などの緊急事態や一刻を争うトラブルでは、メールよりも電話が適しているだろう。ミスマッチが起きないように、苦手な人は仕事を選ぶ段階でよく確認しておいた方がいい」と指摘する。 「企業の側もメールやメッセージで済む話で、無駄に電話をかけるべきではない。業務で電話が必須の場合も、『若い世代は電話に慣れてない』という前提に立って、丁寧に研修を行う必要がある」
電話に出られないから会社辞めます━━20代の7割以上が苦手、言葉が出ず泣き出す人も…対策と“電話の必要性”を考える(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
4redfred · 10 months
Text
夢の国なんて
あるのかな。いやオランダも以前アムステルダムに1年いたのを含めたらもう5年近いわけで。いくつか機会を得られた国に住んで働いてみた結果,オランダなら少なくとも市民権取れるまでの間(審査手続き等含めて5~7年)は合法的に住めそうかなと思ったから今回それ目的で2回目の移住をしてきたわけだけど。2回目の移住から3年9か月,いい加減この国の嫌なところも見えてきますね。でもね,大概のことは「それでも日本よりマシ」なんですよ。まじで。そもそもの目的が「夢の国でのキラキラハッピーライフ💞」ではなく「普通()の人間としてまともな仕事とそこそこ安定した生活」を求めてこれまで12年間も放浪してきて今回オランダに無期限での定住を決めたわけだから,少しくらいの不都合や不条理は覚悟の上ですよ。それでも日本よりはるかにマシだし少なくとも今のところまだ出て行くつもりもないけど,整理も兼ねてちょっと挙げてみる。
まず住宅難&経済。30歳以上の単身者が賃貸物件借りるの余程のエリート除いて今ほぼ無理じゃない? 比較的まだ安いほうと言われるロッテルダムでさえstudioとか1brフラットとかの単身用物件が€1000以内で募集が出ることは極めて稀,出てもその日のうちに応募3桁来ることもあるらしく内見に呼ばれるのも至難の業。もちろんシェア物件は€1000以内のところもたくさんありそうだが学生限定だったり30歳以下限定だったりする。多くの大家が家賃の3倍以上の月収を条件にしてくる一方で,国内で働く人全体の平均月収は€3000にも届かない��� しかし。HSMビザの給与条件は30歳未満でも€3672/月以上。。20代で現地民の40代の平均よりも稼いでいる外国人が相当数いるという。移民とくにexpatを嫌う地元民の気持ちも分かってきてしまうな(*もちろんレイシスト的な理由でなければね) やっぱ大国だけあって経済面はドイツのほうがいくらかマシだったかな。とはいえドイツに戻る気はありませんが。
これだけ高い健康保険料払ってるのにそれでもすべての医療が全額カバーされるわけではないところとか。近年できたMGnはじめオンラインでかなりの手続きができて,場合によってはすべての診察がオンラインで外出が必要なのは薬局に薬を取りに行くだけ(配送も手配できる)っていうのは相当便利だよね。まぁせっかく高い保険料払ってるんだからこれくらい便利にしてくれないと困るんだけど。マルタにいるオランダ人の友だちがオランダに比べてマルタは天国だって言ってたけど,その理由のひとつが健康保険が実質無料でかつすべての医療が全額カバーだそうで。保険料も医療費もゼロ。確かにそれは羨ましい。特に年齢上がると加入できる基本パッケージの料金も上がっていっちゃうからなオランダは。 あと世の中の大半の人には関係ないんだろうが,ジェンクリの待ち時間長すぎ!! 私が2年前に初めて登録した時は720日って言われてたけど,720日もう過ぎたけど,今は「最低3年」だそうです。3年待ってやっと初診でそこからカウンセリングだ検査だなんだって実際に医療トランジションに入れるまでにはもう1年以上かかっちゃうんだよね。自分の場合はHRTもSRSも必要なくてただ手続きのために必要だから地道に待ってるけど,身体違和のある人たちは待てなくて別の非正規のルートを使ったり自己判断でHRT始めたりあるいはまた別の国で済ませてくる人もいるくらいだもんね。それでもカウンセリングからHRTやSRSまでほぼすべてのトランス医療が保険カバー対象なのは日本と比べたらさすがだよね,受けられればの話だけど。 それでもさすがは欧州の先進国,医療自体の水準はとても高いみたいですよ。受けられれば。
あと人種差別もLGBTI+差別もまだ全然あるよ。差別が法的に禁止されているおかげもあってか,差別的な扱いや言動をしたらアウトっていう認識は一般的になってるけどさ。それだけでも差別禁止法すらない日本出身者にとっては心強いけどさ。でも就職とか住居とかは死活問題になってくるわけよ。言葉や行動に表したらアウトってわかってても出しちゃう人もまだまだいるんだから,出さないだけで内心で差別的なことを思っている人はもっとたくさんいるんだろうな。いや出さないでくれればそれでいいよ,内心は自由だよ。これからも言動には出さないでね。
ざっとこんな感じかな。これだけ分かっておけば今更「こんなはずじゃなかった,もうここには住めない」にはならないかな。どうだろ。何かもっとクリティカルなことがこれから見つかるんだろうか。そしたら困るな
0 notes
ohnoyoshito · 14 days
Text
6/19(水)「オンラインお話会」のご案内
くれたけ心理相談室では、毎月20日頃に 一般の方も無料で参加して頂ける、 『オンラインお話会』というイベントがあります。 カウンセリングやカウンセラーに興味があったり、 日頃の悩みを話してみたい方、単に誰かと おしゃべりしたい等でも、大歓迎です! 無料イベントですが、正式なカウンセリング同様、 守秘義務を守らせて頂きます。 (顔出しや、名前出しNGにも対応させて頂きます) 私(大野)は、このイベントが凄く好きなので、 ほぼ毎月参加しており、今回も参加します! 【日時】   : 6/19(水) 10時~11時半 【参加費】: 無料 【その他】: 途中入場・退席、飲食自由です 【お申込】:…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes