Tumgik
#大根おろし煮
mensgohan · 2 months
Text
Tumblr media
2024.4.7
◯メニュー
手羽煮、ワカメ、ルッコラの菜花の粒マスタードオリーブの素揚げ
みぞれ豆腐
ごはん
6 notes · View notes
momokuri-sannen · 2 days
Text
「入梅」である。
梅雨入りとは違い、暦の中で6月11日くらいがそうなっているらしい。
今年はまだ梅雨入りしていないが、まるで梅雨明けのような天気であった。
Tumblr media
午前は立川に。
近未来である。
Tumblr media
昼飯は「バジリコスパゲッティ」である。
やっぱり好きだわ、これ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
晩飯は「さばのおろし煮」「油揚げともやしの炒めもの」「ほうれん草と切り干し大根のおひたし」である。
切り干し大根はおひたしにすると、まるで漬け物のようにぽりぽりと歯応えがあって面白い。
これも子どもの頃から好きなもののひとつなのである。
明日も暑くなるそうだ。
ごちそうさん。
4 notes · View notes
umedanakazaki · 1 year
Photo
Tumblr media
新年明けましておめでとうございます。今年はうさぎ年ということで、僕達にとっても皆様にとっても、これまでしゃがんできた分、高く高く飛躍する年であることを期待しています。本日より日替わり弁当投稿を復活し、夜メニューも不定期で投稿していきますので、是非お楽しみに。ありがとうございます! 新年の挨拶は歳を重ねた喜びを表現している。つまり、生きてるってこと。 #1月4日 #日替り弁当 2023年最初の日替りは #有頭海老フライ #ぷりぷり食感 #肉じゃがコロッケも タルタルソースは別添えで ご飯の上に #きんぴら蓮根 甘辛くご飯にピッタリ 副菜は #キャベツとトマトの和風煮 #もやしとかまぼこのナムル 税込550円 本年もどうぞよろしくお願いします。 #てつたろう #あけましておめでとう #謹賀新年 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/Cm9ryAqSjI6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
haikannya · 1 year
Photo
Tumblr media
俺の晩飯 #人参大根の煮物 #コンニャクガリバタ焼き #おろし蕎麦 https://www.instagram.com/p/CpH6g_VrxiJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
五目中華丼、なすのピーナッツ和え、切り干し大根とツナの塩昆布煮、大満足!具だくさんのみそ汁 とろーり海苔とおくら。
Tumblr media
今朝も例によって手抜きです。
ちゃんと作ったのはなすの和え物だけ。ですが、これも🍆を切って湯がいて和えただけだから胸を張れるかというと……😕仕方ないじゃん、昨夜READING HIGH『El Galleon ~エルガレオン』観ちゃって(BS松竹東急で25:30start、終了が27:30つう鬼畜な時間帯)寝坊したんだもん!!(開き直り)
Tumblr media
ちなみに🥜粉と一緒に🍆にまぶしたのは、ジャバン海苔です。今回の分でほとんど無くなっちゃったから、残りを使い切るには直に袋の中に入れて振るしかないかなぁ。
もうひと品は、2日前に作った切り干し大根とツナの煮付け。
Tumblr media
🍚の具とお味噌汁は、両方ともいつものインスタント。
五目中華あんかけの素はアマノフーズさんの、とろーり海苔とおくらのおみそ汁はマルコメさんの。
Tumblr media Tumblr media
午後買い出しに行って、冷蔵庫の中身がかなり充実したので、明日はまともな🍚に戻る……筈です💦💦
0 notes
kinosuke · 2 years
Photo
Tumblr media
レシピ(太口そうめん) #Repost @paruchiizu ・・・ #今日のそうめん 【1165日目】 みぞれキムチちからにゅうめん * #にゅうめん #煮麺 #温麺 #餅 #キムチ #みぞれ #大根おろし #そうめん #素麺 #手延べそうめん #somen #noodles #真砂喜之助製麺所 #毎日そうめん #そうめんアレンジ #素麺アレンジ #そうめんスタグラム #麺スタグラム #めんすたぐらむ #food #japanesefood #japanesenoodle #夜ご飯 #夜ごはん #よるごはん #夕食 #太口 http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/ClyRVPgPIMS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kazurinzzz · 2 years
Photo
Tumblr media
夜酒と晩ごはんは、銀杏。大根煮。煮卵と梅干しごはんでした。 #夜酒 #おうちごはん #晩ごはん #銀杏 #ギンナン #ウイスキー #大根煮 #煮卵 #辛子 #焼酎 #梅干し #焼き海苔 #マルコメ料亭の味わかめ #とろろ昆布 https://www.instagram.com/p/CkpwzHsJAym/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
suikeuya · 2 years
Photo
Tumblr media
PendantTop- moon clockwise 0(new), 3, 7, 13, 15(full), 19, 22, 26 material: SV950, shibuichi 月の満ち欠けを銀と四分一銀で。 着色ではない金属そのものの色です。 煮色の為、大根の消費が激しい。 #moon #moonpendants #shibuichi #月の満ち欠け #四分一銀 #重曹 #大根おろし #煮色着色 https://www.instagram.com/p/CjA4N1hLtMJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chikuri · 1 month
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所��議員の度重なる���祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
219 notes · View notes
brownie-pics · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
'24.3.10 東大寺二月堂にて
前の投稿からの続きです。
二月堂周辺は修二会(お水取り)の準備で法被を着た童子さんたちが作業を行っていました。そしてそれを見学する人たちも多く、お堂の周辺は賑わっています。そんな中、気になる部分を切り取りながらうろうろ・・。
お堂の下にある湯屋、普段は閉まっているのですが、修二会の最中はここで練行衆の昼食を連日煮炊きするので、子屋根の周りが煤けています。
修二会はこれを書いている3月14日で終了し、いよいよ奈良に春がやって来ます。子屋根の煤もそのうち春雨で流れ、いつもの静かな佇まいに戻ることでしょうね。
114 notes · View notes
mensgohan · 2 months
Text
Tumblr media
2024.4.11
◯メニュー
生姜大根おろしうどん
3 notes · View notes
chuck-snowbug · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
而今(日本酒/大吟醸)、まぐろ納豆(自家栽培のわけぎのせ)、すき焼き風煮込み、柿、大根の皮の浅漬け、ちりめんじゃこの大根おろし。最後の四枚目は翌日の残りもの朝食。きのこおじさんアルフォンソ付き。
Picture 1-3: Jikon(Japanese Sake), Maguro Natto & Sukiyaki Stew Dinner - November 2023
Picture 4: Leftover Breakfast feat. Mushroom Daddy, Next Morning - November 2023
Previous Post:
14 notes · View notes
umedanakazaki · 1 year
Photo
Tumblr media
ホームレス支援や自殺防止など、NPOと連携して幅広く食を通じ社会課題解決に奮闘中だけど、全ての根本は教育にあるのではと常々思っていて、教育と食の連携で何か出来ないかと教育支援のNPOと意見交換をした。NPOからのアイデアは視野が広くて、飲食店の未来が明るく見えた。ありがとうございます! 教えて育てるのか、教わりながら育てるのか、教育という文字の見方で行動は変わる。 さて、本日の日替わり弁当です。 #1月13日 #日替り弁当 玉ネギの甘味と豚の旨味 #豚のすき煮風 #淡路玉葱 #あっさりすき煮 #コクたっぷり ご飯おかずにぴったり 副菜は #春雨の彩りサラダ #茄子の揚げびたし ご飯の上に #アジフライ #お弁当の定番 お腹いっぱい 税込550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #教育 #根本 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CnU_v9byqEY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
k-rush · 11 months
Text
1年ぶりに、コロナクラブ
暑い一日になりそうな日曜日、1年ぶりに、コロナクラブへ。出張の合間に、ちらりと。実は、金曜日の夜に、カルサイネイサンの施術を受けていて(これがなかなか素敵だったのです。すっきりしたわけではないのに、大満足、みたいな)、むらむら状態のまま、突入。
10時過ぎくらいに、入館。掃除されまくっていて、居場所がない。屋上には、日焼けしてるごつむち兄貴が3人。いいなー、僕も混ざりたいなー、なんて思ったけど、なんで日焼けしてきてん?ってなことになりそうなので、パラソルの日陰で少しだけ見物して、下の階へ。
ようやく、暗い部屋に居場所が出現。がっちりな子を、少しだけねぶらせていただく。ふんどしルームに行ったら、絡んでるでっかい2人がいたけど、参加できず、横になってもみもみしてたら、がちむち坊主さんがなぶってくださる。乳首を握りつぶされ、あっという間に。
よかった、すっきりできた。山本屋本店で味噌煮込みを食べたけど、ごはんと漬物のおかわりが有料になってた。我慢できなくて、ごはんはおかわりしてしまった。満腹になり、時間調整後に、再度出張先へ。終わったものの、なんだかたまらなくなってしまい、どうしよう?
行くしかないでしょう、やっぱ。金山も考えたけど、コロナにしようっと。機能しないかもしれないけど、せっかく名古屋まで来たんやし。あほやなー、どうせ売れへんのに、って思いながらも、我慢できず、2回目の入場料を払って、館内へ。もうコンタクト予備ないのに。
ごそごそうろうろしてみる。人はたくさんいるけど、みんなあちこち向いてて、全然定まらない。ミックスで、目がなじむのを待って、寝てる人をさぐったけど、うーん、、人はたくさんいるんやけど、、多分、お互いに、同じことを思ってるんやろうなー、、って思ってたら、
擦り寄ってきてくださって、さわさわしてくださる、ごつむち兄貴。推定170*85って感じ。つるんとした玉、根元にぶっといゴムのコックリング、なのにケツ毛はふかふか。乳首はごろんとでかくて、胸板も厚くて、つい頭をさわったら、しとっと吸い付くスキンヘッド。
部屋の隅のほうに一緒に横になって、べろちゅー。髭もさわさわ気持ちよくて、腹毛から下腹部の陰毛あたりも、ずっと触っていたい気持ちよさ。どんどんざわざわしてしまって、69。のどの中の肉棒が心地よい。兄貴のケツ穴、ぎゅんぎゅんなってる。唾をつけて、指を入れてみると、まんじるたわたわ。腸壁が奥へ下へ奥へ下へって、すごくいい動きをしてる。
たまらなくなってしまい、「入れてもいい?」と聞いてしまい、挿入を試みることに。枕を腰の下に入れてくださり、とても入れやすい穴の位置。午前中に1回すっきりしてしまってて、全然硬くなってないのに、でも興奮しすぎてしまって、じわっと硬さが出てきたくらいで穴に押し当ててみたら、するん、って喰うてもらえて、すぐに挿入。あ、気持ちいい。
穴の位置がちょうどよくて、じわっとくらいの硬さの僕でも、ずこずこさせてもらいやすい。なんか、喉に突っ込ませてもらってるかのような、ふかふかの穴。なんて気持ちいいんやろ。そして、兄貴のおなかのあたりに手をやると、根元からずどんって生え伸びてるのに、さわった感触はふわふわの腹毛と陰毛がいっぱい。両手でふかふかを楽しみながら、ずこずこと。
根元と根元の接触が気持ちよくて、満喫していると、、え?兄貴、もういっちゃったの?あ、すごいね、いっぱい出たんやね。肩を揺らして深呼吸してる兄貴に、わ、僕も、ついて行きたいなーって思って。早速抜き去って、兄貴の右腕側に寄り添わせてもらって、兄貴の腹毛さわりながら、わしわししごいて。大声が出てしまったけど、すんごい気持ちよかった。
54 notes · View notes
aizumin · 2 years
Text
今朝のごはん。
白菜とツナの生姜風味のおじや、モロッコいんげんのゆかり和え、切り干し大根の煮付け。
Tumblr media
今朝は食欲があまり無くて、簡単に済ませました。白菜のおじや食べたくなっちゃったんですよ。しかも生姜を効かせたぽっかぽかに身体が暖まりそうな。少しでも食べたいものがあるのは有り難いなぁ。
Tumblr media
鮭フレークとどちらにしようかと思ったんですが、生姜風味が合うのはツナの方かと。ベースの味付けはコンソメです。結構煮込んだので、白菜の茎の部分がくたくたになってて甘かった。とろとろ💕もうちょっと水分飛ばしてもよかったかも。
おかずは、昨日の切り干し大根と、モロッコいんげんを茹でまして和え物にしました。簡単ではありますが、さっぱりとしてるからペロッと食べれちゃいました。
Tumblr media Tumblr media
モロッコいんげんの茹で時間は、弱火に近い中火で3分ほど。もしかしたら茹ですぎたかなと思いつつひとつを口に入れて噛み締めたところ、ちょうどいい具合でした。程よい固さと弾力の良さ😊ゆかりもあまり加え過ぎないようにしたので、豆本来の味の向こうにうっすらと感じるくらいに香りが留まってました。切り干し大根の煮付けもやっぱり昨日に比べて、よく味が染み込んでて美味しかったです💕
0 notes
momokuri-sannen · 29 days
Text
家人は「腰をイわした」ようで、本日より寝たきりになっている。
ぼくは甲斐甲斐しく朝飯から準備するのである。
Tumblr media
「明太子の握り飯」「だし巻きたまご」「子持ちししゃも」である。
残っていた飯でやったのだが、どうも配分をしくじっていて、やたらでかいのと小さいのになってしまった。
Tumblr media
昼飯は「ソース焼きそば」である。
中華麺をさっと茹でて油を絡めておくと焼きそば麺として使えるので、ちょうど2つ残っていた中華麺で。
晩飯は先日お好み焼きをやったときに買った長芋があるので使い切ることにした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「さば大根」「とろろ飯」「長芋の短冊」「大根の皮のきんぴら」
食いながら思ったのだが、ぼくはこういうものを食って育っている。
うちは子ども用になにか別メニューが用意されることはなかったので大人と同じものを食っていたのだが煮物などが中心で、肉類はあまり多くなかった。
とろろ飯はよく食っていた記憶がある。
なぜ突然そんなことを思ったかといえば、とろろを食って口の周りが痒くなったからである。
これは子どものときと変わらない。
いや旨いもんだな。
ごちそうさん。
9 notes · View notes