Tumgik
#歩きやすい
8585vr · 3 years
Text
Tumblr media
015 【VR】ヌケる!!!ワンコイン4KVR 26タイトル260分 第2弾
君島みお 笹倉杏 桜井叶乃 桐谷なお 双葉良香 美咲まや 天野美憂 吉川あいみ 白百合ましろ きみと歩実 初美りん 山井すず 皆野あい 水川スミレ 石川祐奈 神宮寺ナオ 倉木しおり 瞳リョウ 美谷朱里
C1: C2: C3: C4: C5: C6: C7: C8: C9:
3 notes · View notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
知らずにやっているNGな食後の行動があった!
私たち人間は基本的には、毎日3回朝と昼そして夜に食事を取ります。
食事は生命活動を行うためには必要不可欠なものであり食事回数、食事量など違っても、毎日必ず何らかの食べ物を摂取しなくてはなりません。
しかし、実は食後のある行動により、逆に健康に悪影響を与える可能性があることをご存知でしょう��?
そこで今回は食後にやってはいけないことについて、取り上げてみました。
みなさんも一つくらい当てはまるかもしれませんよ。目次
知らずにやっているNGな食後の行動
知らずにやっているNGな食後の行動1・お風呂に入る 
知らずにやっているNGな食後の行動2・歯を磨く
知らずにやっているNGな食後の行動3・寝転がる
知らずにやっているNGな食後の行動4・フルーツを食べる 
知らずにやっているNGな食後の行動5・運動する
知らずにやっているNGな食後の行動6・紅茶を飲む
最後に
関連
知らずにやっているNGな食後の行動
Tumblr media
知らずにやっているNGな食後の行動1・お風呂に入る 
お風呂に入ると全身の血行が促進される反面、内臓への血流が減少する場合があります。
そうすると内臓の機能が低下してしまい、消化不良を引き起こすことで、便秘や栄養失調の原因にもなってしまいます。
また心臓へも大きな負担がかかるため、特に高齢者の方は注意が必要と言えます。
ですから食後にお風呂に入る場合は、満腹感が落ち着いてきた頃、つまり1時間ほど経ってから入浴するのが望ましいんです。
知らずにやっているNGな食後の行動2・歯を磨く
Tumblr media
食後すぐに歯を磨くと食事に含まれていた酸が歯磨きすることによって、歯を侵食してしまう可能性があります。
そうすると歯の表面のエナメル質が傷ついて腐食してしまい、虫歯になりやすくなってしまいます。
ですから歯磨きは、食後30分以上経ってから行うのが最新情報ではと言われています。
食後すぐに歯を磨きをしているのに虫歯になりやすい方は参考にしてみて下さい。
ただし朝の出勤時などで時間がない場合には、軽いうがいのみで済ませてもOKです。
リステリンなどのうがい薬を使えば、口の中を清潔に保つことができます。
そして、会社に行ってから歯を磨くとさらに良いと言えます。
知らずにやっているNGな食後の行動3・寝転がる
昔から迷信で、食べてすぐに寝ると牛になると言われています。
多くの方は、一度は耳にされたことのある迷信だと思います。
もちろん本当に牛になるわけではありませんが、食後すぐに寝転がると胃酸が逆流することがあります。
そうすると胸焼け喉が起こりやすくなり、逆流性食道炎になってしまう可能性があります。
そんな事言われてもどうしても食後横になりたい場合には、体の右側を下にすると胃の内容物を腸に送りやすくすることができると言われています。
食後に眠くなったからといって、その格好以外で寝てしまうと胃酸で胸がむかつく場合があるため注意が必要です。
食べた後に少し寝たいという方は、会社などでは椅子に座りながら軽く10程度うたた寝するのが理想です。
知らずにやっているNGな食後の行動4・フルーツを食べる 
Tumblr media
食後にデザートとしてフルーツを食べる方も多いのではないかと思いますが、実はこれもNGです。
一概には信じられないかも知れませんが、果物類は胃ではなく腸で消化されるため、通常であれば胃を通り過ぎて20分ほどで腸に到着します。
しかし食後にフルーツを食べると他の食物が胃の中で止まることになります。
そうなるとと消化不良を起こしたり、胃に留まったフルーツがガスを発生させ胃腸の働きを悪くする原因となります。
ですからできれば、食後1時間程度はフルーツを食べるのが理想なんですよ。
知らずにやっているNGな食後の行動5・運動する
食後に運動した時に脇腹が痛くなるのは、体内の血液が不足するためです。
食後は胃腸が活発に働き消化酵素を分泌するため、血液が胃や腸に集中します。
しかし直後に運動をすると筋肉を動かす為に多くの血液が必要となり、結果として胃腸を動かすために必要な血液が足りなくなります。
そうすると不足分の血液を脾臓は無理に出そうとするため、脇腹の痛みが起こります。
また満腹の状態で胃が揺さぶられるため、痛みが起こることもあります。
さらに胃酸が食道まで上昇し、逆流性食道炎になる可能性も高くなります。
ですから食後に運動をする場合は、その前に2時間ほどゆっくり休むようにしましょう。
ただし、軽く歩く、負荷の少ない軽い運動程度なら問題ないと思います。
そうすればスムーズに消化が進むため、血液が不足することはありません。
知らずにやっているNGな食後の行動6・紅茶を飲む
Tumblr media
厚生労働省による国民栄養調査によると、日本人女性の多くが鉄分の摂取量が足りていないと言われています。
これは生理などによって、鉄分が失われる機会が多いためではないかと思われます。
紅茶に含まれているポリフェノールやタンニンなどの成分は、野菜など他の食物と混ざると鉄分の吸収を抑制してしまう可能性があります。
ですから食後すぐに紅茶を飲んでしまうと鉄分不足になりやすくなるため、特に鉄分不足により貧血やめまいなどが起こりやすい女性は注意が必要です。
最後に
いかがだったでしょうか。
今回は食後にやってはいけないことについて紹介しました。
ここでご紹介したことは、自分でも無意識のうちに行なっている可能性があるため、注意が必要です。
こういったことに気を付けるだけで、体調不良が改善されることもあるためぜひ参考にしていただければ幸いです。
0 notes
sayasaan · 1 year
Photo
Tumblr media
♡ ⁡ ⁡ #ドアラさん東京来てるのに ⁡ 先日、神宮へ行った時久々に寄ってきた #つば九郎神社 ⁡ びっくりするぐらい誰もいない… ⁡ とりあえず? 昨シーズンのヤクルトのような快進撃で ドラゴンズが優勝できるよう願ってきました。 ⁡ ⁡ #あやかれるものならあやかりたい #神宮は相性悪すぎるので今年は頼むよ ⁡ ⁡ ⁡ ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ⁡ #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズファンと繋がりたい #ドラゴンズ愛 #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ好き #ドラゴンズ大好き #ドラゴンズ頑張れ #くまこさんと散歩 #東京散歩 #さんぽ #東京さんぽ #神宮外苑 #信濃町駅 #アトレ信濃町 #つば九郎 #東京ヤクルトスワローズ (信濃町付近) https://www.instagram.com/p/Cn1298YPD31/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
border-collie-rito · 2 years
Photo
Tumblr media
台湾もやっと朝晩に秋を感じられる様になって来ました♪🍠 リトが散歩中の暑さで体力消耗しないせいか、散歩時間が日に日に長くなっています🤣 体力が有り余らない様、広い原っぱで走り回っています💨 アスファルトが暑くないか、日差しで体温が上がり過ぎてないか、水分補給用の重たい水を少し軽くできたり☺️ 何はともあれ、散歩しやすい季節が来てリトと共に楽しくやってます♫ #dogsofinstagram #instapet #dogstagram #doglife #dog #pet #bordercollie #nofilter #犬 #愛犬 #のんびり散歩🐾 #ボーダーコリーのいる生活 #ボーダーコリー好きな人と繋がりたい #邊境牧羊犬 #秋だね #散歩しやすい季節になってきた https://www.instagram.com/p/CjuWu9lrqG-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Tumblr media
#けやき坂イルミネーション 恋活開催します! 興味ある方 #dm大歓迎 ぜひ、遊びに来てみてくださいね✨ #六本木 #クリスマスイルミネーション #お散歩 #ウォーキング #彼氏募集中 #彼女募集中 #好き #恋 #恋愛 #夜景すきな人と繋がりたい #夜景 #出会い #友達 #恋人 #友達募集中 #社会人サークルKMODコミュニティ https://www.instagram.com/p/Ckskf0vv-AP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tokudesu · 2 years
Photo
Tumblr media
神田カレーマイスターへの道 2022年8月27日 甲賀地酒フェスに行く前に、滋賀県「瀬川米穀店」から取り寄せたカレー専用のお米を出汁で炊いている、「京風カレーおこしやす」さんで牛煮込カレーをいただきました。 牛煮込カレー限定ですが、半分くらい食べたところで、つゆだくにしてくれます。 これまた、出汁で炊いたご飯にマッチして、美味しくいただきました。 #京風カレーおこしやす #神田カレー街 #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022 #神田カレーマイスターをめざせ #神田カレーグランプリ2022 #カレー好きな人と繋がりたい (at 京風カレー おこしやす) https://www.instagram.com/p/ChwvouOPeyv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
lanternlightersblog · 2 years
Photo
Tumblr media
#Repost @kazuo_miyamoto • • • • • • Shibuya, Tokyo 東京夜散歩 223 渋谷区本町 shibuya-ku,tokyo 神田川支流暗渠の道。 住宅地の間をときにまっすぐ、ときに曲がりながら流れていく。 歩いていくと夜の路地で猫が出迎えてくれた。 The road of the culvert, a tributary of the Kanda River. Sometimes it flows straight between residential areas, sometimes turning. As I walked, a cat greeted me in the alley at night. #東京の夜を探偵する #東京夜探偵 #東京夜散歩 #みやさんぽシリーズ #夜散歩 #路上観察 #写真好きな人と繋がりたい #レトロ #昭和レトロ #ノスタルジー #東京ノスタルジー #暗渠 #暗渠散歩 #猫 #miyasampo #miyanightsampo #tokyo #tokio #japan #nightwalk #nightview #retro #nostalgia #realtokyo #ankyo #cat #Ukrainewillwin https://www.instagram.com/p/ChkPMEyI50H/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
u543z · 2 years
Photo
Tumblr media
天塩岳ワンデートリップ💫白コマクサとイソツツジロード🌸アスファルトに咲くコマクサ魂に衝撃⚡愛別産きのこスペシャルラーメン🍜ごちそうさま🙏✨若女将から面白いエピソード聞けました😁また行きます〜♨✨💨 #天塩岳 #前天塩岳 #西天塩岳 #天塩ラウンドコンプリート #白コマクサ #コマクサ満開 #イソツツジ満開 #蒸したイチニチ💦 #エゾシロチョウ #湯元協和温泉 #愛別産スペシャルきのこラーメン🍜🍄 #アスファルトに咲くコマクサ #なりゆき若女将さんが説明してくれます #こだわりのかけ流し温泉♨ #マルハナバチ🐝 #ヨツバシオガマ今季お初 #アキノキリンソウはやくも #アオノツガザクラ #前天塩岳コース問題なく歩けます #連絡路は荒削りの真新しい刈払い道 #竹の切り株注意 #登山道整備ありがたいです🙏 #グラサン拾いました #登山名簿ボックスに置いてきました #天塩岳ありがとう #天塩に登ったら協和温泉でしょ✊ #愛ふくふくやめちゃったのかな (at 天塩岳道立自然公園) https://www.instagram.com/p/Cfg1JCnPUw7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ataru-mix · 9 months
Text
最近数年、ヒップホップミュージシャンがよく私の外来に訪れます。大麻取締法で逮捕されたのを機に、弁護士さんから「治療プログラムに参加しなさい」と指示されてやってくるわけです。 ほぼ全員が20年あまり���長きにわたって毎日タバコ感覚で大麻を吸ってきた人たちです。いずれもこれといった健康被害もなく、よきミュージシャン、よき家庭人でした――大麻愛好家であることを除いては。 しかし、逮捕を機に生活を改め、それこそ20年ぶりに大麻なしの生活を始めます。大麻の場合、覚醒剤のような強烈な渇望感を自覚することもないので、みなさん、拍子抜けするほどあっさり断薬します。 ただ、周囲はかなり迷惑します。実際、家族から、「大麻をやめたのはよかったが、最近キレやすく、物忘れやなくし物が増えた。大麻の後遺症ではないか?」と相談されます。 しかし、よくよく話を聞いてみると、大麻使用以前からの問題であることが判明するわけです。たとえば、小学校時代は授業中に私語が多いとか、突然、教室内を歩き回ったり、教室から出て行ったりして、始終教師から注意されたり、親の呼び出しを受けたり、自分だけ教壇に横に机を置かれて授業を受けさせられたり、といったエピソードです。 つまり、大麻愛好家ラッパーの多くがADHDであり、どうやら大麻――それも特に「サティバ種」――にもまた、ADHD治療薬としての効能があるようなのです。 そこで、治療のなかで大麻の代わりにADHD治療薬を投与することがあります。もちろん、効果はあります。態度は穏やかになり、物事を落ち着いて判断できるようになります。 しかし、問題もあります。「治療しすぎてしまう」のです。ADHD治療薬を服用すると、多動を解消するついでに、ラッパー独特の手振り身振りが目立たなくなり、その人からラッパーっぽさが消えてしまいます。 それから、治療薬はADHD独特の「過集中」を改善してしまいます。大麻の場合には「過集中」を改善しないので、それを生かしてラップのリリック書きに没頭できます。ところが、治療薬の場合には変にまったりとしてしまい、あの、一気呵成にリリックを書き上げる勢いが失せてしまうようです。 誤解を怖れずにいうと、ヒップホップミュージシャンにとっての大麻とは、ADHDを治療しすぎずに「その人らしさ」を残す、という魔法の治療薬なのかもしれません。
「困った人」は「困っている人」――自己治療と重複障害(松本俊彦) – OHTABOOKSTAND
798 notes · View notes
tokidokitokyo · 1 month
Text
お知らせや案内を読もう
Vocabulary for reading notices and information.
お知らせ おしらせ notice; notification
案内 あんない guidance; information; notice
日時 にちじ date and time (of a meeting, notice, etc.)
上旬・初旬 じょうじゅん・しょじゅん the first 10 days of the month
中旬 ちゅうじゅん the middle 10 days of the month
下旬 げじゅん the last 10 days of the month
第#〇曜日 だい#〇ようび the #nd/th 〇day of the month (e.g. 第2月曜日 = だいにげつようび = the second Monday of the month)
年末年始 ねんまつねんし the year-end and the beginning of the New Year (usually holidays in which businesses and the government are closed)
正午 しょうご noon
祝日 しゅくじつ national holiday
休館日 きゅうかんび day on which a museum, library, etc. is closed; closed day
ただし however (used when an exception is given) 「だだし、…」 は例外と言うとき
なお further (used when an explanation is added) 「なお、…」 は説明をつけくわえるときに使います
Tumblr media
向かい むかい across from/opposite
ななめ向かい ななめむかい diagonally opposite
向こう むこう across from/opposite/beyond
手前 てまえ before
角 かど corner
四つ角 よつかど crossroads
交差点 こうさてん intersection
有料駐車場 ゆうりょうちゅうしゃじょう paid parking lot
つきあたり the end of
前方 ぜんぽう ahead
後方 こうほう behind
右折する うせつする to turn right
左折する させつする to turn left
徒歩 とほ on foot
面している めんしている facing
一方通行 いっぽうつうこう a one-way street
横断歩道 おうだんほどう a pedestrian crossing; crosswalk
162 notes · View notes
copal-sq · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
冬の写真を出す前に冬が終わる。
でも昨年秋の写真www
散歩したいと母が言ってたけど
忙しい時期でなかなか行けなかったので
ご近所で軽く散歩しました。
近くても紅葉はやっぱいいな。
いいリフレッシュになった思い出。
→→→→→
Sub blog : こぱるこっきんぐ
https://copal-xxx.tumblr.com/
307 notes · View notes
sayasaan · 1 year
Photo
Tumblr media
♡ ⁡ ⁡ #行ってみたい気はするけど試合の日には無理だと思うレストラン ⁡ ⁡ 先日つば九郎ハウ巣に行くときに開いてたら 入ろうと思ってたお店。 基本神宮へ行く時は外苑前の駅を使うので 前は通るけど絶対に入らないお店だから入りたかった。 残念!!年始っ。 ⁡ ⁡ #やっぱ神宮とは相性が抜群に悪い #行きたいところすべて行けない ⁡ ⁡ ⁡ ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ⁡ #東京散歩 #東京さんぽ #さんぽ #神宮外苑 #外苑前 #神宮球場 #つば九郎 #キッチンくるりんぱ #何がたべられるのかわからない https://www.instagram.com/p/CnS-jNdv9Uq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chikuri · 2 months
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
220 notes · View notes
moznohayanie · 9 months
Text
(...) 数年前になりますが、東京国際フォーラムへあるコンサートを聴きに行くことがありました。その日、とてもコンサートへ行くような気分ではないほど、落ち込んでいたのです。
できることなら家で寝ていたい、誰とも会いたくない。でも、友人と約束をしていたので、行かないわけにはいきません。
地下鉄を降り、会場へと地下道を歩いていたとき、ふと思いついたのです。
(すれ違う人の幸せを祈りながら歩こう)
そして、(あのお姉さん、今日デートがうまくいきますように)(あのおじさんが今日、美味しいビールを飲めますように)(あのおばさんが、ダイエットに成功しますように)などなど。
一人ひとり、設定は適当な内容ではありますが、すれ違う人の幸せを祈る。夕方の日比谷駅ですから、地下道は混雑しています。前から押し寄せ��人に向けて、心の中で早口で祈ること10数分。
会場に着いたとき、胸の奥からあたたかい喜びがあふれてきて、自然と口角がきゅっと上がっていることに気づきました。
脳科学的に言うと、このようにポジティブに、感謝の気持ちや人の幸せを祈るときなど、脳内にはベータドルフィン、オキシトシンなどの快感物質が分泌され、幸福感を得るそうです。
人間の脳の仕組みがそのように作られていることに、私は深い感動を覚えます。「こう行きなさいね」という示唆が、このホルモンの仕組みに込められているような。
いつも上機嫌といかない自分…心も身体もいい状態に保つための処方箋とは
411 notes · View notes
lastscenecom · 20 days
Quote
歩くと筋肉からイリシンというホルモン様物質が分泌される。このイリシンは脳へ侵入。脳で記憶や学習に関わる海馬という部分に作用すると、BDNF(脳由来神経栄養因子)という物質が分泌される。 このBDNFの働きにより、脳の神経細胞が増えたり、神経細胞同士をリンクするシナプスと呼ばれる接点が増えたりして、記憶や学習能力が高まることがわかっているのだ。
なぜ歩く人は健康なのか? ウォーキングの9つの効果まとめ | Tarzan Web(ターザンウェブ)
142 notes · View notes
gdmtblr · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Hi, dear friends💙 How have you been?
I am so fed up with this summer heat☀️🥵🔥But according to the long-term weather forecast, the extremely hot days will still continue for a while… ahhh, What the heck!!!
Nico is the only one in our pack who is always in good spirits✨🐶✨Awww… it's wonderful to be young!!🐾🐾
バタバタと忙しなくすごしているうちに気付けば8月がもうすぐ終わってしまう。。。Tumblrもゆっくり見ている時間がなくすっかり放置状態、皆さまの所への訪問も行き届かずスミマセン😓🙏🏻
それにしても、いつまで暑いんでしょうかねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 9月になっても厳しい残暑が続くとの予報に心が折れそうです💧そんななかでもニコだけはいつも元気いっぱい、散歩道や公園の広場をぴょんぴょんと脱兎のごとく駆け回っています✨🐶✨健康優良で実に素晴らしいことですが、涼しい時期ならいざ知らず、この夏場にそんな仔犬のメガハイテンションさと延々付き合うのは正直大変だったりします😅しかしながら、肉体的にも精神的にもタフでなければイヌの飼い主なんか務まりませんから、僕も「ヒャッホーー💕」なんつって自分を鼓舞しながら、年甲斐もなく(笑)ニコと一緒にはしゃいでいるのでした🤣🤣🤣その前に早朝4:00から6:00くらいまでハグの散歩に行っているのは言うまでもありませんwドMな自分バンザイww
ともあれハグと僕との合言葉はただひとつ「はよ寒くなれー!」です。。笑
https://m.youtube.com/watch?v=CIR1N-IuSP0
452 notes · View notes