Tumgik
#花と虫
rumeko · 5 months
Text
Tumblr media
spectacular
Tumblr media
46 notes · View notes
everydaymacro · 11 months
Text
Tumblr media
10/31撮影 新潟市 「赤と黄」 アキアカネ
10 notes · View notes
shishimee · 2 years
Text
Tumblr media
女の子とフクロウさんのありがとうカードと、
Tumblr media
ワニさんのありがとうカードをご依頼いただきました!
掲載を許可していただき、ありがとうございます!
フクロウさんver.は、落ち着きカラーと元気カラーの2種類とのご依頼でした。
一足早く春のウキウキを感じていただけたら嬉しいです♪
この度は本当にありがとうございました!!
4 notes · View notes
tt-farm · 1 year
Text
★ 失敬していたインスタグラム。
インスタグラムは昨���の11月から更新をしておりませんでした。 くよくよ考え過ぎる前にエイヤ、ほい、ほいの、ホイとインスタへ連投しました。 失敬さは誤魔化せませんがね、ちょっと安堵できた8月中旬最終日。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tokidokitokyo · 2 months
Text
Japanese Summer Vocabulary
Tumblr media
夏 なつ summer
夏休み なつやすみ summer vacation, summer holidays
暑い あつい hot (temperature)
蒸し暑い むしあつい humid and hot
じめじめ humid, damp (onomatopoeia)
海 うみ ocean
浜 はま beach, seashore
ビーチ beach (lit. beach)
砂浜 すなはま sandy beach
水着 みずぎ swim suit, bathing suit, swimming costume
日焼け ひやけ sun tan, sun burn
日焼け止め ひやけどめ sunscreen, sunblock
水泳 すいえい swimming
スイカ watermelon
スイカ割り スイカわり breaking a watermelon with a wooden stick whilst blindfolded, usually on the beach, so that everyone can eat it
扇風機 せんぷうき electric fan
うちわ uchiwa, traditional Japanese handheld fan (not a folding fan)
エアコン air conditioner (lit. air con)
風鈴 ふうりん wind chimes
セミ cicada
虫捕り むしとり bug collecting
花火 はなび fireworks
花火大会 はなびたいかい fireworks display
祭 まつり festival (usu. traditional Japanese style festival)
フェス festival (lit. fes, usu. music festival, etc.)
ひまわり sunflowers
かき氷 かきごおり shaved ice, snow cone
妖怪 ようかい yokai, apparition, monster
幽霊 ゆうれい ghost, apparition
肝試し きもだめし test of courage (by going to a frightening place, e.g. a place with yokai or yurei)
Tumblr media
312 notes · View notes
holespoles · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media
9 February, today is the anniversary of Osamu Tezuka's death, and we are truly grateful that his works are still enjoyed by so many people after his death in 1989. I was told that today, instead of sending flowers, you could read Tezuka's manga. I think that would be my father's true wish. Rumiko Tezuka (real daughter)
2月9日、本日は手塚治虫の命日。1989年に亡くなってからも今なお多くの人にその作品が親しまれていることに心から感謝いたします。 今日は花を手向ける代わりに手塚マンガを読んで頂けると。それこそ父の本望かと。 手塚るみ子
101 notes · View notes
servant222 · 24 days
Text
20240902 今日撮ったもの
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
雨が止んだので久しぶりに花たちを眺める。バラがまた蕾をつけて開きかけていた。
近所に咲く野の百合ももう終わりと思ったらひとつだけ咲いていた。
雲がピンク色だった夕刻、近くの小学校のグランドまで空を見に行く。
いまだ大雨の影響で電車が自宅から随分先の駅までしか行かないというので、1時間ほど車を走らせ該当駅まで迎えに行く。通勤片道2時間は大変だなとつくづく思う。
台風というのは気圧を左右するせいか、もともと弱いところや今弱っているところに影響するようで心身ともに体調を崩しがち。きっとここ数日つらい思いをしている人たちも多いだろう。
首から肩からがちがちで今日は頭痛とともに過ごした。明日の仕事に備えて夜更かしはしないで寝ることにする。虫たちの声が心地良い。
39 notes · View notes
yoga-onion · 9 months
Text
Tumblr media
[Image above: Haku, the river god, the Studio Ghibli, Spirited Away]
Legends of the humanoids
Intro
Lately, I've been into qigong exercises. This is because during the winter months, the whole body gets cold - muscles, ligaments and even internal organs - and I find that qigong, which stretches with more help of breathing and gravity, is safer than yoga stretching.
There are many common movements in the ancient Indian tradition of yoga, as well as in the ancient Chinese traditions of qigong and tai chi, and those who have been pursuing yoga for many years, or vice versa, may find it easier to switch between the two. And it seems possible that originally it was the same method that humans learnt from higher beings thousands or tens of thousands of years ago.
Common to both is that many of the forms are named after and imitate animals, mountains, flowers and other creatures in nature, such as trees. Not only that, but even in kung fu, karate and other martial arts, ancient people must have worshipped and respected the Nature and non-human creatures far more than modern people, as they compared them to animals and other forms of nature when they performed miracle-class strength.
Of more interest in ancient folklore are humanoids, including human-animal hybrids and human-animal chimeras, as well as cryptids, which are animals that they believe may exist somewhere in the wild. Why are there so many humanoids being talked about, not only in myth and folklore, but also in S.F. and fantasy novels?
Let's take a look at some of the most enigmatic and legendary creatures whose current existence is either scientifically questionable or unfounded.
[Image below: Sphinx, a mythical creature with the head of a human and the body of a lion]
Tumblr media
伝説のヒューマノイドたち
はじめに
最近、すっかり気功にハマっている。というのも、冬場は筋膜、筋肉、靭帯、内臓まで全身が冷えるので、呼吸と重力の力をもっと借りてストレッチする気功は、ヨガのストレッチよりも安全だと感じるからだ。
古代インドの伝統であるヨガにも、古代中国の伝統である気功や太極拳にも、共通する動きがたくさんあり、長年ヨガを追求してきた人、あるいはその逆の人たちは、両者の切り替えが楽だと感じるかもしれない。そして、もともとは人類が何千年、何万年も前に高次の存在から学んだのと同じ方法だった可能性もありそうだ。
両者に共通するのは、型の多くが動物、昆虫、山、花や木など自然界に存在するその他の生物の名称が付いており、模倣されていることだ。それだけでなく、カンフーや空手などの武道においても、古代の人々は奇跡的な強さを発揮する際に動物や自然界の姿に例えるなど、現代人よりもはるかに自然や人間以外の生き物を崇拝し、尊敬していたに違いない。
古代からの伝承において、もっと興味深いのは、ヒトと動物のハイブリッドや、ヒトと動物のキメラを含むヒューマノイド、また野生のどこかに存在するかもしれないと信じている動物である未確認生物などの存在だ。神話や民間伝承だけでなく、S.F.やファンタジーの世界でも、なぜこれほど多くのヒューマノイドが語り継がれているのか?
ここでは、現在のところ科学的にその存在が疑問視されているか、あるいは根拠がない、最も謎めいた伝説上の生物をいくつか見てみよう���
111 notes · View notes
leomacgivena · 1 month
Photo
Tumblr media
Xユーザーの手塚るみ子さん:「本日のメインイベントはこちら。サマソニ大阪の空に飛行するドローンショー。搭載した花火が灯って火の鳥が浮かび上がる!手塚治虫と所縁ある、そして家族としても思い出のあるこの万博記念公園で!初ドローン火の鳥!ただたた感激でした。文化庁はじめ関係各所のご協力ありがとうございました🐥」
32 notes · View notes
catonoire · 3 months
Text
雑草たべてみた展
Tumblr media
とちぎ花センターで「雑草たべてみた展」を見る。「食糧難に備えてそのへんの草 食べてみました」と銘打っている。
入口の手前に、雑草を食べる前の心得が明示してある。入口の左右には「雑草という草はない」という有名なことばの幟。
Tumblr media Tumblr media
この企画展の主役の雑草の皆さん。
Tumblr media
ちゃんと名前がついている。
Tumblr media
「あなたが食べるべき雑草がわかる! 雑草チャート」。ちなみに自分は(まあ食べるべきとか言われても食べる気はないけど)ノゲシになった。
Tumblr media
いよいよ「とちぎ花センターの自称カリスマ主婦たち渾身の雑草レシピ」が登場する。
Tumblr media
一週間分の献立になっているのがすごい。
Tumblr media
よくスーパーに置いてある写真入りレシピカード、あれを連想した。
Tumblr media Tumblr media
「これからは食卓に雑草を!」……じゃあないんだよ。
Tumblr media
でも、無責任に勧めるのではないところに専門家の矜持と良心を感じる。
Tumblr media
スギナ推しコーナーがあった。
Tumblr media
スギナの皆さん。
Tumblr media
スギナ染め。媒染によって色目が変わる。
Tumblr media
スギナで紙を漉いて作ったノート。ものすごくザラザラした質感で、墨やインクなどが盛大に滲みそうな雰囲気だったが、残念ながら試し書きはできない仕様。
Tumblr media Tumblr media
雑草つながりで、埼玉県立熊谷農業高校の野菜昆虫部の雑草標本の展示。野菜昆虫部の活動内容が気になる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
顔ハメ撮影スポット。自撮りもOK。
Tumblr media
追記。NHK宇都宮放送局のニュースがこの企画展を取り上げていた。映像には食レポもあり。
20 notes · View notes
xx86 · 4 months
Text
6/8(土)
気を張る6連勤明けだったのでおもしろいほど寝られた。体も水を吸ったように重い。
14時過ぎに少しだけ持ち直してお花屋さんへ行く。白い紫陽花と、レモンイエローのカラーと、お店のお姉さんにオススメされたなんだか分からない白い蕾のついたグリーンを買う。お花の名前は覚えられてもグリーンの名前は全く覚えられない。なぜならグリーンは好みではないから。
お家に帰ってこれは寝ておいた方が良さそうなだるさだなと思ったのでまた昼寝だか夜寝だか中途半端な時間に2時間ほど眠る。初夏の光を浴びながら眠るのは心地よい。午睡とはいい言葉。
21時におばあちゃんから電話があって、明日曽孫達がじゃがいも堀りに来るから礼ちゃんも来るかと誘われ、甥姪会いたさに二つ返事をして電話を切った後、芋掘りできるような服も靴も無いことに気づく。私は一張羅しかもたないと決めているのだ。急いでユニクロとGUをGoogleマップで検索してみるも、全て閉店していて、ですよねーと思いながら眠りについた。明日開店と同時にユニクロかGUに駆け込もう。
6/9(日)
朝5時半に起きたら昨日買った紫陽花が既に萎れててショック。水切りが上手にできてなかったのだろうか。気を取り直して、スキンケアを入念にし、ラジオ体操第一も第二も踊る。毎回迷うのだけどラジオ体操は踊るであっているのだろうか。する?
ちなみに大人になってからラジオ体操第二をやったことない人、ぜひやってほしい。三半規管めちゃくちゃになって目眩が起きるプログラムになっている。
最近の私は超健康なので夜は22時半には寝て、5時半には起きている。休みの日も。その代わり休みの日は15時までならどれだけお昼寝しても良いスタイルだ。
朝一の予約でマツエクサロンへ行って、お姉さんと筋トレをするなら夜よりも朝という話を聞いて激しく同意した。お風呂上がりのマッサージとか推奨されてるけど、夜はとにかくお風呂上がり以降の工程が多いから、プラスアルファは継続できない。体動かす系は朝に限ると思っている。気持ちもすっきりするし目が覚めるし。
マツエクを終えた後、おばあちゃんに今から服と靴買って向かうと言ったら、一式貸してくれるとのこと。ありがたい。
おばあちゃんの家に着いたら既にカッパを着た甥と姪が待ち構えていて小さい子供のカッパ姿ってなんてカワイイんだろうとときめく。
ジャガイモは面白いぐらい獲れた。私は田舎生まれ田舎育ちで甥姪と同じように収穫を手伝ってきた身なので変な色の芋虫も大きいミミズも何も怖くなく、子どもと一緒にはしゃげてよかった。ゾッとする昆虫、クジャクヤママユぐらいだと思う。
おばあちゃんの作ったお昼ご飯を食べて、甥と姪とオセロをやる。兄がひたすら私の容姿をいじってきて、兄って兄にしておくには本当に本当に嫌なヤツだよなあとしみじみ傷つく。
紫陽花が一日で枯れた話をしたらおばあちゃんが庭の立派な紫陽花を一輪切ってくれた。義姉も便乗してあれもこれもと色んな品種を切ってもらっていた。残ったおかずも好きなだけ持って帰りなと言われたので、義姉から先にどうぞと譲ったら大量にあったエビフライ全部持ち替えられてウケた。私に残されたおかずはからあげ2個。あの兄が選ぶ女。そしてあんな性悪男と上手くやれてる女。娘が2人もいるのに信じられないような言葉で妹の容姿を野次る旦那と一緒に笑ってられる女。なんてお似合いな夫婦なんだろう。
図書館で借りていたムーミンの返却期限が迫っていたので本を返して続きを借りる。
いい歳して容姿批判ぐらいで傷つくのもどうかと思うけど今朝見た紫陽花のように気分が萎れてしまったのでさっさと寝る。
6/10(月)
急遽先輩と約束してた飲みをドタキャンされ朝から萎える。仕方ない理由だとしても飲む気分でいたから。
でもまあ1人で飲みに行けばいっかとさっさと仕事を終えて飲みに行く。仕事終わりのビールってなんでこんなにおいしいんだろう。1人だど飲むペースが早くなるので千鳥足で帰る。本当に人って酔っ払うと千鳥足になるんだな。
家に着いて、勢いのままシャワーを浴びる。本当は服用中なのでお酒を飲んではいけないのだけど、酔っ払った頭で飲んでも良さそうな薬だけピックする。
お酒のせいか体がぽかぽか熱くてクーラー21度にして寝る。3時ぐらいに震えながら目が覚めた。
6/11(火)
縁を切るために京都へ行こうと諸々予約したけど、縁切り参りは今までくらってきた代償が大きすぎるので予定を変えてオススメしてもらった苔寺へ。方向音痴すぎてやっとの思いでバスに乗るも、バスの中がびっくりするぐらいうるさくてびっくりした。例えばクラブやフェスなんかなら声を出していきたいけど、公共交通機関や美術館は多少静かじゃなきゃ嫌派である。外国の方ならしょうがないかなと思うけど聞こえる言語は全部日本語だった。イヤホンを耳に突っ込み、エンドレスでHidetake Takayamaを流しておく。まあきっとみんな嵐山で降りるんだろうなと思ったら終点の苔寺まで一緒で、マジ?静かにできる?と心配になった。
写経もお寺も素晴らしかったのだけれど、基本道が狭いので道の真ん中で一眼とか構えられるとげんなりしてしまう。私が嫌いなもの、暑さ、人混み、乗り換え、道の真ん中で立ち止まる人、容姿弄りがおもしろいと思ってる人、エビフライをぜんぶもって帰る人、である。
私は写真を全然撮らないし、写真ではなく記憶に残しておきたい派なので、人がいないスポットを見つけてはほう、っと立ち止まる。絵画を見るような感覚。
ピリピリ音を鳴らした携帯で仕事の対応を結構大きな声でしていたおじいちゃんのことを、隣のベンチに座っていたたぶんヨーロッパ系の女性が電話終わるまでサングラスを少しずらしておじいちゃんをじっと見つめていたのが良かった。彼女の隣に座っていた多分旦那さんは目を閉じ瞑想をしているようで、これが正しい苔寺の楽しみ方だろうなと思う。次来る時は絶対朝一でくると誓う。
せっかくなので近くの鈴虫寺にも寄る。平日だからか私が苔寺を人の3倍ぐらいのスピードで回ったからなのか分からないけどあまり待たずすんなりと前の方に座れた。
人が待ってると思うと緊張してあんまり上手にお願い出来なかったけど、お礼参りに来る時は絶対タクシーで来ようと誓った。
あんまり食欲ないなあと思いつつ、朝から水以外とってなかったので前から気になってたお店へ行ってみる。カウンター席に通されたけど、店員さん達がマジであけすけな話をしてて笑った。定食はほっこりおいしく体が喜んでる、と思った。
本当はもっとゆっくり京都を堪能する予定だったのだけど、とにかく暑いし人は多いしでほとほとに疲れ予定よりうんと早い新幹線に乗って帰る。人身事故が多発し、結局名古屋で足止めを食らったけど、重いの我慢してムーミンの小説もってきてよかったな〜と思いながらムーミンを読んだり寝たり自由に電車内で過ごす。結局電車が動いたのは1時間半後だった。
一度コロナがはじまったばかりの頃、縁切りしたすぎて京都へ行ったけどめちゃくちゃ空いててよかったな。静かな時に行きたい。静かな京都なんて存在しないだろうけど。
後輩の結婚報告を受けて、もう年下も結婚していく年齢になったのだなあとしみじみした。
25 notes · View notes
kaoriof · 5 days
Text
9/20
ひさしぶりに日記を毎日書こうと思って書いてみている。手の甲の血管が浮き出てきていて歳をとったことを感じた。
しばらく虹を見ていない。昔、お母さんに「さいきん虹を見ていない」と話したその日の夕方、偶然にも空に虹がかかった。バイアスでしかないけど、でもわたしはその日から世界が大好きになった。生い茂る緑、海の匂い、音、海風でほどいた髪の毛がざらつき、わたしの瞳は降り注ぐ光を受けとめて輝く。裸��になって草むらを歩くと意外と痛いのしっている?海辺に咲く紫色の花はハマゴウといって「慎ましさ」という花言葉があるらしい。そのハーブに似た爽やかな香りを乾いた風がじゅうたんみたいに辺り一面に敷いて、わたしはその上でしばらく仰向けに寝転んでいた。こういう日々が続けばいい。ずっと空を見ているとだんだん波の音が遠くなっていって、心が晴れやかに、まっさらに、洗われていくような気がした。焼けた太腿に小さい虫が止まっているのを見つけて、でも払わずにそのままにしておく。海水で濡れた純金のネックレスが冷たく光る。美しさはときに暴力性を内包しているというけれど、それは果たしてほんとうだろうか?そしたら一体やさしさってなんだろうとか考えて、結局わからなくて、そのまま目を閉じた。
この間、地元で祭りをやっていた。暮れ方の天上に鳴り響く太鼓のずっしりした低音がわたしの心臓を突き動かす、ぶわあっと鳥肌がたつ。ルフィがニカになるとき、みたいな、変な感想しかでてこないけど、ぶるぶる震えて、数百年前にこの土地に根付いていた命と生活が古い映画みたいに巻き戻されていく。
こういう人間の生き延びるための知恵とそれを豊かにするほんの少しの遊び心が好きだと思う。草花を薬や香料として使ってみたり、魚の捌き方にも美しさがあったり、ほかにも樹皮を削って煮出す染料や蔓を編んで作る工芸品、鉱石が光るアクセサリー、その土地に根付いた神話、祭りの文化、民族音楽、スポーツ、踊り、花言葉と星座。たまにパズルのピースみたいな全てがぴたりと当てはまっている感覚になるときがある。街を歩いている人々がそれぞれ違う仕事をしていて、でもそれがちょうどいいバランスなのが不思議。宇宙飛行士になる人生も、突き詰めてイルカの生態を研究する人生も、ガラス職人になる人生もあって、それのどれも選ばない人生もある。運命がちょうどいいぐあいで溶け合って交わりあって世界が狂わずに前進しているのにぼんやり感動する。
それこそ、ここ2年くらい広告会社でインターンをしているのだけど、世の中には目には入らないだけでこんなにも画期的で素晴らしいサービスが溢れているんだ、ということを日に日に実感する。そしてその作業の工程の数だけ、商品の数だけ、研究内容の数だけそこに携わりながら頑張っている人がいて、その人たちのおかげで今の生活そしてこれからの生活が守られているということを考えていると、感謝の気持ちが溢れる。わたしは生かされてる。そういうところに気付ける大人になれてよかった。
たとえば地球の地熱資源を活用した発電方法で脱炭素化をめざす会社がある一方で、光合成生物の培養プラントを利用して温室効果ガスを資源化する会社もあって。感情データの解析する会社や、藻類の研究開発を通して天然の着色成分や健康や美容の分野において貢献する会社もある。「知らない」ということはものすごく無垢で尊いことだけれど、「知識」というのは身につけるだけで世界の見え方が多層的かつ複雑なあやとりみたいに緻密で繊細で豊かなことに気付けるのでもっと尊い。顔に現れる皺の数の分だけ、わたしの感性にはだれかの��来を良くしようとする想いや頑張りが刻まれる。けして自惚れず、わたしもこれからのだれかのために頑張っていきたいと思った。
15 notes · View notes
everydaymacro · 2 years
Photo
Tumblr media
10/22撮影 「goldenrod(セイダカアワダチソウ)」 アキアカネ メス
6 notes · View notes
hgc211hiro · 7 months
Text
不思議な冬
あまり見ないこと 暦の上では2月、旧暦でも1月なんですが、手前の柑橘系である地元産のレモンが開花💦 隣の桜も花と新しい葉っぱが同時に出てます😅 この桜の品種名はわかりませんが、緋寒桜の仲間かな💦 地元では1月後半から2月いっぱいくらいまで、あちらこちらで花が楽しめますが今年は散るのも早い感じです😅 となりのレモンの花のまわりでは、ミツバチ君が忙しく飛び回って花粉を集めてくれてますね😊 桃の実がどんどん大きくなってきました。昨年よりも数が多い💦 間引きは必要ですが、今年は想定外ですね😅 こうなると虫も活動するのが早くなってきますが、こんなにも結実させてくれるとありがたいことです。画像の下の方の葉っぱに小さいのが見えるでしょうか😂 コイツらはあまりいてほしくない種類ですが、先のミツバチ君の活動を邪魔しないように殺虫剤の類は使ってません。どうなるのか様子を見ていきます。それではまた✋
Tumblr media
View On WordPress
28 notes · View notes
moonlightspread · 3 months
Text
Flowers are precious
Tumblr media
四月に撮った桜
Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
昔、桜の写真を撮っていたら
Tumblr media
花こそ撮るときに意識することは
虫や鳥を忘れてはいけない
Tumblr media
と、カメラを携えた年配の男性におしえられたことがある
Tumblr media
毎年、花は咲く
Tumblr media
だからこそ、そのとき、その瞬間に訪れた者たちに目を向けるんだよ
Tumblr media
その言葉を何度も反芻している
Tumblr media
10 notes · View notes
servant222 · 3 months
Text
20240709 ぐるぐると考える日
Tumblr media
昨日紫陽花の植え替えを済ませておいて良かった。今日は軽く眩暈がする。多分生理が近いせい。こんなに生活リズムがめちゃくちゃなのに月のものはきちんと来るのが不思議。自覚できる予兆もちゃんとある。それがあると、あぁ明日か明後日だな、と思う。それまでの気分の落ち込みはまあまああるけれど、最中の痛みは全く無い。
なので、今日は何に対してもやる気が無かった。
午前中に歯医者の予約を入れていたので、それまでに家のことを済ませる。歯医者の帰りにホームセンターに寄って花の虫や病気用のスプレーを買おう、とぼんやり考えながら運転していたら歯医者の手前にあるホームセンターの駐車場に入ってしまった。バカなの?と思ったが、どうせだし目的のスプレーを買って歯医者に向かった。予約時間ギリギリだったけど間に合ったのでよしとする。
歯医者では詰め物をしてもらった。歯医者さんがぎゅーぎゅーと力を入れて詰め物を詰めている時に、持っているピンセット?の先がズレて私の上顎に突き刺さってとても痛かった。ごめんなさい!と謝ってくれて、治療後に歯科助手さんが 「大丈夫だと思いますけど、少し血が出てしまったのですみません。」 とワンタフトブラシと歯磨き粉をくれた。刺さった直後はとても痛かったけれど今はもう痛くない。
詰め物と下の歯の噛み合わせが気になったのも、晩ご飯を食べたら気にならなくなった。慣れたのか咀嚼の結果詰め物が押し込まれたのか。
今夜は三日月か。月齢3.6。少し赤くて細い月がきれいだった。沈みかけた月は家の庭からはもう見えなくなっていたので近くの歩道橋まで歩いて見に行った。
日が落ちると吹く風はそれなりに涼しくて、半袖から出ている腕を、ほんのり昼間の熱気を見え隠れさせながら撫でていく。湿度もそんなに感じないし、これなら窓を開けて眠れるかもしれない、と思う。猫たちが脱走しちゃうからできないけれど。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
月を撮っていたはずがいつの間にか交差点を撮ったり歩道橋を撮ったり。そんなことをしていたら月は雲に隠れてしまった。
21 notes · View notes