Tumgik
#野菜と豚肉の醤油煮込み丼
suiiiika · 2 years
Photo
Tumblr media
野菜と豚肉の醤油煮込み丼 680円 #北参道 #代々木 #昼ビール #yummy #instafood #foodporn #tokyo #lunch #chinesefood #japan #中華料理 #野菜と豚肉の醤油煮込み丼 #角煮 #丼 #孤独のグルメ #ランチ #福臨門 #beer #asahisuperdry (福臨門(ふくりんもん)) https://www.instagram.com/p/CkSOkzuyDfM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
39 notes · View notes
karasutoragara · 8 months
Text
お題: 暑くて食欲が出ないです。家族はお肉が好きです。メニュー浮かばないので、簡単に作れてスタミナのつく夕食のメニューを提案して。
Bard
暑くて食欲がでない時は、さっぱりとした味付けで、食べやすい食材を選ぶと良いでしょう。また、家族皆が好きなお肉をメインにすると、食欲もアップしやすくなります。
そこで、以下のようなメニューはいかがでしょうか。
**メイン**
* 豚バラ肉の照り焼き丼
* 鶏むね肉と野菜のソテー
* 牛肉のすき焼き
* 豚肉のスタミナ炒め
**副菜**
* キャベツとツナのサラダ
* きゅうりの浅漬け
* トマトサラダ
* 冷奴
**汁物**
* 冷たい味噌汁
* 冷やしうどん
* 冷やし中華
**デザート**
* フルーツ
* アイスクリーム
これらのメニューは、どれも簡単に作れるので、暑い日にぴったりです。また、お肉をメインにすることで、スタミナをつけることができます。
**豚バラ肉の照り焼き丼**
豚バラ肉を照り焼きにして、ご飯にのせるだけの簡単レシピです。甘辛いタレがご飯によく絡んで、食欲がなくても思わず食べてしまう美味しさです。
**鶏むね肉と野菜のソテー**
鶏むね肉と野菜をソテーするだけの簡単レシピです。鶏むね肉はさっぱりとした味付けなので、暑い日でも食べやすいです。
**牛肉のすき焼き**
牛肉と野菜を甘辛いタレで煮込んだ定番のスタミナ料理です。家族皆で楽しく食べられるメニューです。
**豚肉のスタミナ炒め**
豚肉、キャベツ、ニラ、にんにくなどの具材を炒めたスタミナ炒めです。ご飯にのせて食べれば、ボリューム満点のおかずになります。
**キャベツとツナのサラダ**
キャベツとツナ、マヨネーズを和えたさっぱりとしたサラダです。暑い日にぴったりのメニューです。
**きゅうりの浅漬け**
きゅうりを塩漬けにした定番の浅漬けです。さっぱりとした味わいで、食欲をそそります。
**トマトサラダ**
トマト、きゅうり、玉ねぎなどの野菜を和えたサラダです。トマトのさっぱりとした酸味が、暑い日にぴったりです。
**冷奴**
豆腐を湯通しして、ネギやポン酢などで味付けしたメニューです。暑い日にぴったりのヘルシーなおかずです。
**冷たい味噌汁**
冷たい水で作った味噌汁です。暑い日にぴったりのさっぱりとした味わいです。
**冷やしうどん**
うどんを茹でて、冷水でしめた後、お好みの具材とタレをかけたメニューです。暑い日にぴったりのさっぱりとした麺料理です。
**冷やし中華**
麺を茹でて、冷水でしめた後、お好みの具材とタレをかけたメニューです。暑い日にぴったりのさっぱりとした麺料理です。
**フルーツ**
旬のフルーツをそのまま食べたり、ヨーグルトやアイスクリームと合わせて食べたりするのがおすすめです。
**アイスクリーム**
暑い日にぴったりの冷たいデザートです。お好みのアイスクリームを召し上がれ。
このメニューを参考に、ご家族で美味しくスタミナをつけられる夕食を作ってみてください。
ChatGPT Plus
暑い日には、さっぱりとした味付けのお肉料理がお勧めです。以下のメニューは簡単に作れて、家族も喜ぶかもしれません:
1. **冷しゃぶサラダ**
- 豚肉を茹でて冷ます。
- サラダ野菜と一緒に盛り付け、ポン酢やごまドレッシングをかける。
2. **鶏むね肉のガーリックソテー**
- 鶏むね肉に塩、胡椒を振っておき、フライパンでソテーします。
- ガーリックスライスを加え、さっと炒めます。
- レモン汁をかけてさっぱりとした味付けに。
3. **焼き肉風ビーフサラダ**
- お好みの部位の牛肉を薄くスライスし、焼きます。
- 野菜と一緒に盛り付け、焼き肉のタレで食べます。
4. **鶏肉の生姜焼き**
- 鶏もも肉や鶏むね肉を使用します。
- 生姜、醤油、みりんで作ったタレに漬け込み、フライパンで焼きます。
- ご飯と一緒に食べれば、スタミナアップに!
以上のようなメニューは比較的短時間で作れ、さっぱりとした味付けが特徴です。お試し下さい!
Bing
食欲が出ないときは、さっぱりとしたものやスパイシーなものがおすすめです。お肉が好きな家族にも喜ばれる簡単に作れてスタミナのつく夕食のメニューをいくつか提案しますね。
- 酸味でさっぱり。 梅しそベーゼそうめん¹:そうめんに梅干しと大葉を合わせたアーモンドベーゼをかけるだけで、暑い日にぴったりの一品になります。アーモンドはすりつぶ��てもよいですし、市販のアーモンドペーストを使ってもOKです。
- レンジでOK。 ラー油ぶっかけ肉玉冷やしうどん¹:豚しゃぶしゃぶ用の肉とニラをレンジで加熱して、冷やしうどんにのせてラー油をかけるだけで、ピリ辛でスタミナがつくメニューになります。卵黄を添えても美味しいですよ。
- さっぱり冷麺風! 長芋そうめん¹:長芋を千切りにしてそうめん風に見立てる、一風変わった冷麺です。酸味がさわやかな冷麺風スープをかけて、さらっとのど越しのよい長芋冷麺をお召し上がりください。
- 暑い日はさっぱりレモンレシピ! レモポン炒め²:豚こまとキャベツのレモポン炒めは、下ごしらえの工程も少なく、炒める時間も少なくてすむ暑い日におすすめのメニューです。ポン酢とレモンの味が爽やかな炒め物です。
- 暑い日は冷たいおかず! 南蛮漬け³:揚げた魚や肉と野菜を、酢をきかせた漬け汁に浸した料理です。酢の効果でさっぱりと食べられるので、暑い日の夕飯におすすめです。作り置きにもできますよ。
以上、暑くて食欲が出ない日にもおすすめの簡単に作れてスタミナのつく夕食のメニューをご紹介しました。どれも手軽に作れるレシピなので、ぜひ試してみてくださいね。
ソース: Bing との会話 2023/9/5
(1) 暑い夏におすすめの夕飯レシピ27選!さっぱり系からスタミナ系 .... https://macaro-ni.jp/76245.
(2) 暑い日の夕飯レシピ特集!食欲がない日にもおすすめの .... https://folk-media.com/2481000.
(3) 暑い日の夕飯は簡単にしたい!さっぱり〜スタミナレシピ23選の .... https://delishkitchen.tv/curations/4480.
(4) 暑い日に食べたい!さっぱりおかず&スタミナ料理のレシピ集 .... https://kinarino.jp/cat4/13467.
1 note · View note
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
豚肩ロースの煮豚丼、春キャベツの新玉ねぎドレサラダ、 笹かまぼことピーマンの煮びたし、新玉ねぎとがんもどきのお味噌汁。
Tumblr media
昨日お墓参りに行った帰りに、スーパーで野菜類とお惣菜を買い足して来ました。新玉ねぎやピーマンや🥦、そして丼に使った豚肩ロースの煮豚。それと、カルディが🇹🇼フェアをやっていたので、ちょこっと覗いたら……あるわあるわ💕豆花の素や葱油餅の素や、魯肉飯の炊き込みご飯の素などなど🤤その中でも魯肉飯ふりかけに目が行っちゃいました!!炊き込みご飯だと、2合炊きとかでないといけないから、1度に半合しか炊かない身としては使い辛くて、どうしても二の足を踏んじゃう😥その点、🍚にかければ何とかなっちゃうふりかけなら必ず使い切れます
というわけで、煮豚の下は魯肉飯風味の混ぜごはん。
Tumblr media
🍚に乗せた分で1パック全部。いくつか残そうかなと思ってもみましたが、2切れ以上取っておくと🍚の上がスカスカになってしまう😥ちょっと贅沢というか……カロリー過多なんですが全部乗せちゃいました💦毎度言ってますが、
罪の味は堪らんです……😂
新玉ねぎを使った料理2品。まずは新玉ねぎのドレッシングを使った春キャベツのサラダから。
Tumblr media
1/4個分の新玉ねぎを粗めの鬼みじん切りにし、醤油・酢・サラダ油・砂糖を合わせて混ぜておいたタレの中にざざっと投入してさっとかき混ぜてます。最後に黒胡椒で味を整える。春キャベツは手でひと口大にちぎり、ピーラーで切った🥕と一緒に軽く塩揉みしたあと水洗い。それを器に盛って、ドレッシングをかけて🌽を散らして出来上がり。新玉ねぎがシャクシャクしてて、ほんのり甘くて美味しい!!ネットで見かけたレシピをアレンジしたものですが、これで新玉ねぎがたっぷり食べられます🎶
もうひと品は新玉ねぎとがんもどきのお味噌汁。お味噌汁の具に迷い、クックパッドで組み合わせを探したらこれがあったので作ってみました。
Tumblr media
ちょっと味が淡白になっちゃったかなー!?出汁をもうちょっと効かせてもよかった。あと、新玉ねぎが煮え過ぎました💦💦
最後の副菜は、ピーマンと笹かまの煮びたし。いつもだとちりめんじゃこを使って炊きますが、今回はちょっと品を変えて。
Tumblr media
これもピーマンを煮過ぎちゃったかな💦余熱で煮汁の味を含めてる途中でクタクタになってました😅いいや、充分味が染みてたから。
0 notes
shineninrays · 1 year
Photo
Tumblr media
. . 3/9 居抜き開店㊗️🎉🎊👏 (旧 淡路キッチンとりぶ 元々はトムソーヤ ) #宮二郎OKAYAMA (@okayama_miyajiro) #二郎系ラーメン の店です 場所は あくら通り宝来軒(町中華 有名店)近く(交差点側) 信号渡れば とも(定食類 美味い),麺処ぐり虎本店等有り . 1/4 ラーメン(並) うずら卵トッピング追加 ラーメン,まぜそば各(小),(並),(大) つけめんは4月から 食券購入後 渡す際にスタッフから好みを聞かれます ニンニク,油,野菜の量は 無し,少,普通,増し から選択 今回ニンニク,油は普通で、野菜増しで注文 平日昼前の為 ラーメン単品のみ注文 他トッピング類は ピリ辛背脂,生卵,玉ねぎ,刻み生姜等 豚増し可能 見た目通りホロホロに崩れて着丼の為無し ご飯物は から揚げセット,豚orレアチャー丼等各種有り . 2/4 スープは豚骨醤油、丼表面,蓮華の中で油が浮いています 同じ店舗でも スープの煮込み時間が変わると乳化具合も 変わります。油増しだと甘み,コクが強調されて合うかな と思いました 途中でピリ辛等のアクセントを入れても良 卓上味変調味料は 唐辛子,お酢,醤油タレ,胡椒(W) 好みで 予想通り万人受けする様に 飲みやすく仕上げている印象 . 3/4 先ずは天地返しから、野菜類は味付けされていません、 スープをしみ込ませる為、麺を持ち上げ野菜を沈めます 少し麺量を減らした後、野菜,肉と一緒に食べ進めます 知っている方は スルーしてください。 . 4/4 麺は極太平打ちオーション(小麦粉の種類で強力粉)使用 独特の風味で ゴワゴワ&モチモチ食感の個性強すぎの 麺を ワシワシ&モグモグと噛み締めながら頂きます 麺量は通常200g 食券渡す際に中盛(250g)まで変更無料 今回の麺は過去の #二郎インスパイア 店と比較すると 格段に良かったです🙌 是非他店と比較してみたい(��定) 煮豚はウデ肉(バラ部位ではありません) 柔らかい食感 醤油ダレを効かせており 旨味しっかり食感でしょっぱめ 唐揚げ(デカいのが2個)セットは 直前まで迷いましたが 早めに離席する為に見送りました。個人的にはある程度 完成度は高い印象ですが オーション麺の主張が強すぎて スープとのバランスが とれていない点が残念でした。 あまり濃いめ&しょっぱい味では無いので、 一度味わってみたい 興味のある方は (小)サイズで😄 . #宮二郎 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2023 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #yummy #igers #tonkotsu #😍 #love #beautiful #photooftheday #japan #japanesefood . 2023.3.14 麺活No.52 . (岡山市北区) https://www.instagram.com/p/CpxKnz9SIVw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shintani22 · 1 year
Text
2022年11月18日
Tumblr media
きょうから「胡子大祭」 神社に長蛇の列 商売繁盛願う “えびす講” 通常開催 広島(RCCニュース)
いつもの光景が戻ってきました。商売繁盛を願う「胡子大祭」が、18日から広島市で始まりました。冬の訪れを告げる祭りですが、神社には長蛇の列もできました。
藤森憲也 記者「さい銭を投げ入れる大だるも戻ってきました」
去年、感染対策として設置が見送られた大だるも復活。2年連続で規模を縮小して実施された祭りも、ことしは例年どおりの開催となりました。
広島市中区にある胡子神社では、午前中から商売繁盛を願って多くの人が訪れていました。縁起物の熊手は、4500円から3万円を超えるものまでが露店に並びました。
えびす講スタッフ ― ことしの売れ筋は? 「この1万7000円のサイズが一番売れています」
Tumblr media
買い求めた熊手に「こまざらえ」の祈とうをしてもらおうと、午前中から長蛇の列ができ、関係者も驚いた様子でした。
Tumblr media
��子大祭 奥田弘昭 副委員長「3年前の初日の午前中は、こんな様子ではなかった。祭りに対する関心度、みなさんの期待感を非常に感じています」
会社のために2時間半、並んだというこちらの男性…。「商売繁盛ですね。病気をしない、いい年になればと思います」
Tumblr media
藤森憲也 記者「3年ぶりに交通規制が実施される中央通りでは、屋台がずらりと並んでいます」
Tumblr media
中央通りでは、あす19日、八丁堀交差点から新天地交差点までの間は午後7時から10時まで歩行者天国となります。「えびす講」は、18日から3日間、実施されます。
youtube
【胡子大祭】3年ぶり歩行者天国に多くの人出(広島テレビ 11月20日)
youtube
衆院選小選挙区 広島県は7から6に 改正公職選挙法が成立(NHKニュース)
いわゆる1票の格差を是正するため、衆議院の小選挙区の数を「10増10減」する改正公職選挙法が、参議院本会議で成立し広島県では、選挙区が7から6に1つ減ることになりました。改正法は早ければ12月下旬に施行されて、それ以降公示される衆議院選挙から適用されることになります。
改正公職選挙法では、衆議院の小選挙区を東京や神奈川など5つの都と県であわせて10増やす一方、広島や岡山、山口など10の県で1つずつ、あわせて10減らすとしています。
「10増10減」する都県を含め過去最多となる140選挙区の区割りが変更されます。
この区割りをおととしの国勢調査をもとに試算すると、いわゆる1票の格差は最大1.999倍となり、現在の2.096倍から改善されます。
また比例代表は、5つのブロックで「3増3減」となり中国ブロックは1減ります。
改正法は早ければ12月下旬に施行されて、それ以降公示される衆議院選挙から適用されることになります。
広島県では、小選挙区が7から6に1つ減り区割りが変更されます。
具体的には、新しい1区は、広島市中区、東区、南区、府中町、海田町、坂町、新しい2区は、広島市西区、佐伯区、大竹市、廿日市市、新しい3区は、広島市安佐南区、安佐北区、安芸区、安芸高田市、北広島町、安芸太田町、新しい4区は、呉市、竹原市、東広島市、江田島市、熊野町、大崎上島町、新しい5区は三原市、尾道市、府中市、三次市、庄原市、世羅町、神石高原町新しい6区は、福山市となっています。
この変更に伴って、現在、2つの選挙区に分割されている尾道市・東広島市・江田島市と3つの選挙区に分割されている三原市はそれぞれ分割されている状態が解消されます。
自民党広島県連の中本隆志会長代理は「一票の格差の是正のためには広島の1減も受け入れなければならない。次の衆議院選挙については現職の選挙区の割り振りなどすべての可能性を排除せず1から見直すかたちで検討を急ぎたい」と述べました。
立憲民主党広島県連の瀧本実幹事長は「1票の格差の解消のためしっかりと受け止めなければならないが、われわれ地方の声が届きにくくなるのではないかという心配がある。国には今の選挙制度が時代にあっているのかよく検討してほしいし、多様な民意をすくいあげるような制度になっていくべきだと思う」と話していました。
Tumblr media
衆院「10増10減」成立 改正公選法、参院本会議で可決(時事通信)
比例代表の定数「3増3減」も併せて行われ、東京が2増、南関東が1増、東北、北陸信越、中国が各1減となる。
自民党は選挙区が減る10県で多くの現職議員を抱え、その処遇が焦点。公明党は都市部で増えた選挙区で新たに候補者を擁立したい考えで、与党内の調整も課題となる。
地方を中心に、議席の都市部偏重が加速するとの懸念は根強い。衆院の委員会採決の際には、2025年の国勢調査の結果が判明する時点をめどに「地域の実情を反映した選挙区割りの在り方に関し、国会で抜本的検討を行う」との付帯決議が採択された。 
Tumblr media
広島うどんの名店「讃岐屋」人気メニューベスト10!(ひろしまリード)
広島県民なら誰もが知る広島の有名店。そこには、数々のテッパンメニューがあります。これから寒くなるこの季節に食べたい「うどん」。中でも特に人気を集めているメニューは何なのか?今回は、1977年に創業して今年45周年を迎えた「讃岐屋人気メニューベスト10」をご紹介します。果たして「讃岐屋」の鉄板メニューとは?
Tumblr media
その前に、「讃岐屋」がどんなお店なのかご紹介します。だしと麺にこだわり、広島で長く愛される「うどん」の歴史は、実は意外な所から始まったんです。現在の社長・長田拓さんの父・雅文さんが脱サラをし、1975年に実家のある大分県でうどんの自動販売機を工場や大学の施設などに設置し、販売したのが始まりだそうです。
Tumblr media
しかし約1年で失敗。その失敗を糧に、母・俊江さんの地元・広島に移り、1997年3月に「讃岐屋牛田店」をオープンしました。その後、麺と出汁にこだわった讃岐屋の評判は広まり、たちまち「うどんの名店」となったんです。
Tumblr media
そんな讃岐屋の麺は、国産の小麦粉と塩・水のみを使用した自家製麺。毎朝製麺する鮮度の高い麺は、小麦粉の風味と甘みが口の中に広がります。こだわりの出汁には、北海道の天然利尻昆布と4種類の削り節に、大分の特注醤油を使用しています。
そんな讃岐屋のメニューは、全69品。その中から、特に人気のベスト10をランキング形式で発表します。
第10位は「肉うどん 650円」がランクイン。牛肉の旨味が出汁にしっかりと出た不動の人気商品です。
第9位は、予想外の「だし唐揚げ(5コ)600円」がランクイン!とりもも肉に数種類のスパイスと、出汁に使用している讃岐屋専用のだし醤油を加え、一晩熟成させて漬け込んだオリジナル唐揚げ。肉に出汁の旨味がしみ込んだ、美味しいから揚げです。
元々、広島市で毎年5月に開催されるフラワーフェスティバルで、うどん以外で何かできないかと言うことで作った商品で、それがいつしか定番商品に。うどんに何か一品というときにおすすめです。
第8位は「和風らーめん 700円」!うどん屋さんで「ラーメン」がランクインするという、予想外の結果に。うどん屋さんのラーメン、いったいどんな味なんでしょうか?
昆布と魚介の出汁がベースになっているほんのりと甘いスープで、うどんの出汁にらーめん専用のかえしを加えたあっさり系のラーメンです。さらに、チャーシューも自慢の逸品。かえしと数種類の野菜などで炊いた自家製チャーシューです。讃岐屋の「かえし」は、多くの手間と時間をかけてゆっくりと熟成させる創業当時から変わらない製法で作られています。
続いて第7位は「とんかつ玉子ぶっかけうどん 880円」がランクイン。かつ丼にも使用しているこだわりのロースとんかつに、こだわりの生玉子をのせたうどんです。つゆとロースとんかつ、そして生玉子の相性が抜群。ミニご飯がついています。
そして、第6位は「かき揚げごぼ天うどん 650円」。創業からの人気商品です。こだわりの国産ごぼうを太めの乱切りにして、注文が入ってからその都度揚げているので、食感がとても良く、ごぼうの旨味・甘みをしっかり感じることができます。出汁との相性も抜群で、女性に人気のうどんです。
第5位は、ちくわと半熟卵のてんぷらがのった「ちく玉天ぶっかけうどん 850円」。香川県のうどんメニューでは定番のちく玉ぶっかけ。それを讃岐屋風で提供しています。讃岐屋のつゆとの相性はとても良く、ミニご飯が付いています。
第4位は、なんと「かつ丼 800円」!こちらも創業からの人気商品です。揚げたてのロースとんかつを、讃岐屋のだしにかえしを加えた丼物専用のつゆで玉ねぎと一緒に煮込み、こだわりの玉子でとじたかつ丼です。
第3位は「ねぎ鶏うどん 750円」がランクイン。社長の両親が1999年に発案。新鮮な親鳥のもも肉とねぎをごま油で炒め、そこへ出汁とかえしを入れ、仕上げに黒胡椒を振っています。鶏肉の旨味と讃岐屋のだしが最大限にあった旨味たっぷりのうどんです。
第2位は、熱々・具だくさんの「鍋焼きうどん 900円」。讃岐屋のだしに特製のかえしを加え、牛肉・海老・自家製煮しいたけ・たまご・かき揚げ・えび天・ネギがたっぷり入ったボリューム満点の鍋焼きうどんです。季節に関係なく大人気なんですよ。創業から変わらない、具材の旨味がたっぷり染み出た至極の一品です。
Tumblr media
「讃岐屋」全69メニューの頂点にたったのは、あの大人気うどん!讃岐屋を代表する一品です。
第1位は、讃岐屋不動の人気商品「スタミナうどん」!讃岐屋の出汁に豚肉・海老・きくらげ・ニンジン・にんにくが入り、とろみをつけた栄養満点のうどん。麺の量も通常の約1.5倍あり、食べたらパワーがあふれ出す逸品です。
讃岐屋の代名詞とも言える「スタミナうどん」。その誕生のキッカケは、祖父・悟さん。長崎ちゃんぽんをイメージして作ったそうなんです。麺も1.5倍にしたのも、しっかりとスタミナを付けて貰いたいという悟さんの思いからなんだそうですよ。(広島ホームテレビ 5up!2022年11月16日放送)
Tumblr media
東京都、米1万円分を低所得世帯に配給へ…物価高対策、野菜や飲料の選択肢も検討
物価高で困窮する世帯を支援するため、東京都は、所得の低い都内の住民税非課税世帯約170万世帯を対象に、1世帯あたり1万円分の米を現物支給する方針を固めた。年明けにも各世帯に発送する。
都は支援策として当初、現金支給や、買い物で使える独自の商品券の発行を検討した。しかし、現金は地方自治体が住民に支給した場合、課税対象になって一定額を差し引かれる可能性があることから断念。商品券は店舗での利用時に低所得世帯と周囲に知られる恐れがあるため、生活必需品の米の現物支給を選んだ。
都は、1世帯につき約25キロの米を支給できると見込んでいる。希望者は、野菜や飲み物も選べるようにすることも検討している。関連事業費約300億円を盛り込んだ補正予算案を12月開会予定の都議会定例会に提出する。
低所得者層向けの物価高対応を巡っては、政府が今年9月、住民税非課税世帯1世帯あたり5万円の支給を決めた。都議会では公明党が都独自の支援策を要望していた。
Tumblr media
【速報】10月消費者物価+3.6% 40年8か月ぶりの歴史的上昇幅に “原油価格高騰”と“急激な円安”背景に電気代とガス代は2割以上上昇(TBS NEWS DIG)
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の全国の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が去年より3.6%上昇しました。およそ40年ぶりの歴史的な上昇幅です。
総務省が発表した10月の全国の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除いた指数が103.4となり、去年10月より3.6%上昇しました。
オイルショックの影響が残る1982年2月以来、40年8か月ぶりの歴史的な上昇幅です。
今年4月に2%を突破してからわずか半年で3.6%を超える急激な物価上昇となりました。
原油価格高騰の影響で▼都市ガス代金が26.8%▼電気代が20.9%上昇するなどエネルギー価格の上昇が続きました。また、原材料高や急速な円安などの影響で食用油や食パン、からあげなど生鮮食品を除く食料が5.9%上昇したほか、ルームエアコンなどの家庭用耐久財が11.8%、携帯電話機が16.5%上昇しました。
一方、宿泊料は10月に開始した政府の観光支援策「全国旅行支援」の影響で10%下落しました。
Tumblr media
【本日(11/18)の広島県内の感染状況】(広島県)
���型コロナ 県内で2454人感染確認 6人死亡 18日発表(NHKニュース)
広島県では18日、新たに2454人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、6人が亡くなったと発表されました。
感染が確認されたのは、▼広島市で1025人、▼福山市で454人、▼東広島市で206人、▼呉市で129人、▼廿日市市で111人、▼尾道市で94人、▼三次市で74人、▼三原市で62人、▼府中町で46人、▼庄原市で36人、▼海田町で33人、▼江田島市と安芸高田市でそれぞれ28人、▼大竹市で21人、▼府中市で20人、▼竹原市で18人、▼坂町で17人、▼熊野町と神石高原町でそれぞれ15人、▼北広島町で11人、▼世羅町で10人、▼大崎上島町で1人のあわせて2454人です。
1週間前の11日・金曜日より294人増えていて、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
これで県内での感染確認は、のべ50万3005人となりました。
また、県内では患者6人が亡くなったと発表されました。県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は828人となりました。
新型コロナ 県内の病床使用率 49.9%(17日分)(NHKニュース)
17日時点で病床の使用率は49点9%です。(確保病床535床、入院患者267人)。
このうち重症患者用の病床使用率は14点3%です。
(確保重症病床4��床、重症の入院患者6人)。
軽症の人や症状がない人が入る宿泊療養施設は1047室を確保し、292人が過ごしています。
(利用率27点9%)。
直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は610点42人です。
現在、広島県の感染状況はレベル0から4の5段階のレベルのうち、医療体制への負荷が生じはじめていることを示す「レベル2」です。
【新型コロナ 厚労省まとめ】99人死亡 8万4375人感染(18日)(NHKニュース)
厚生労働省によりますと、18日に発表した国内の新たな感染者は、空港の検疫などを含め8万4375人となっています。また、国内で亡くなった人は99人で、累計4万8058人となっています。
東京都 新型コロナ 9人死亡 8292人感染確認 14日連続前週比増(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 5人死亡 新たに3904人感染確認(NHKニュース)大阪府内の感染者の累計は223万1936人となりました。府内で感染して亡くなった人は合わせて6680人となっています。
Tumblr media
新型コロナ 新規感染者数の1週間平均 5週連続 全国で増加傾向(NHKニュース)
新型コロナウイルスの新規感染者数を1週間平均で比較すると、全国では1.24倍と5週連続で増加傾向で、山口県を除く46都道府県で増加しています。
NHKは、厚生労働省が発表した感染者数をもとに、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめました。
全国
全国では、▽10月20日までの1週間では、前の週に比べて1.21倍▽10月27日は1.07倍▽11月3日は1.38倍▽11月10日は1.30倍▽11月17日まででは1.24倍と、5週連続で増加しています。
一日当たりの全国の平均の新規感染者数は、先週よりおよそ1万5000人多い、およそ8万人で、山口県を除く46都道府県で前の週より多くなっています。
北海道 人口当たりの感染者数が最も多いのは北海道で、▽11月3日までの1週間は、前の週の1.45倍▽11月10日は1.23倍▽11月17日までは1.23倍と、6週連続で増加が続いています。
一日当たりの新規感染者数は、過去最多のおよそ8317人で、人口10万当たりの感染者数は1114.26人となっています。
1都3県
【東京都】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.39倍▽11月10日は1.41倍▽11月17日まででは1.25倍で、一日当たりの新規感染者数は8276人となっています。
【神奈川県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.40倍▽11月10日は1.42倍▽11月17日まででは1.27倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ5161人となっています。
【埼玉県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.45倍▽11月10日は1.35倍▽11月17日まででは1.29倍で、一日当たりの新規感染者数はお、よそ4183人となっています。
【千葉県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.32倍▽11月10日は1.27倍▽11月17日まででは1.35倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ3045人となっています。
関西
【大阪府】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.21倍▽11月10日は1.13倍▽11月17日まででは1.16倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ3791人となっています。
【京都府】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.42倍▽11月10日は1.28倍▽11月17日まででは1.14倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ1021人となっています。
【兵庫県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.16倍▽11月10日は1.16倍▽11月17日まででは1.16倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ2122人となっています。
東海
【愛知県】 ▽11月月3日までの1週間は、前の週の1.58倍▽11月10日は1.35倍▽11月17日まででは1.29倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ4810人となっています。
【岐阜県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.36倍▽11月10日は1.33倍▽11月17日まででは1.31倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ1623人となっています。
【三重県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.19倍▽11月10日は1.40倍▽11月17日まででは1.24倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ1018人となっています。
その他の地域
【宮城県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.65倍▽11月10日は1.46倍▽11月17日まででは1.27倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ2547人となっています。
【広島県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.33倍▽11月10日は1.43倍▽11月17日まででは1.19倍で、一日当たりの新規感染者数は、およそ2397人となっています。
【福岡県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.23倍▽11月10日は1.29倍▽11月17日まででは1.27倍で、一日当たりの新規感染者数は2046人となっています。
【沖縄県】 ▽11月3日までの1週間は、前の週の1.13倍▽11月10日は1.06倍▽11月17日まででは1.02倍で一日当たりの新規感染者数は、およそ292人となっています。
専門家「年末年始にかけて最も注意するべき時期」
新型コロナウイルス対策にあたる政府の分科会のメンバーで、東邦大学の舘田一博教授は、現在の感染状況について、「第7波のように前の週の2倍を超えるような爆発的な増加はまだ見られず、第8波の入り口のような形で、だらだらとした増加が続いているが、全国の一日の感染者数を見ると、すでにことし初めの第6波のピークの10万人に達していて、このままでは、気付かないうちに20万人以上に達した第7波を超えるようなリスクもある」と述べました。
そのうえで、今後の感染状況について、「オミクロン株の『BQ.1』や『XBB』など、新たなタイプが少しずつ増えていて、年末に向けて忘年会やクリスマスなどで人の動きが増えたりして、今後、感染者数の爆発的な増加につながる可能性もある。また、感染していても、検査や診断を受けていない人もかなりいると考えられ、そうした人が感染を広げることで、次の大きな波を作ってしまうリスクもある」と指摘しました。
そして、「これから年末年始にかけてが、最も注意するべき時期だ。感染を広げないために、適切な場面でマスク使うことや、3密を避けることといった基本的な対策を改めて徹底してもらうとともに、オミクロン株対応のワクチンやインフルエンザワクチンも十分に用意されているので、できるだけ前倒しで年内には接種をしてもらうことが重要だ」と話しています。
Tumblr media
【直近1週間の人口10万人あたり新規感染者数】 11月19日21:00時点
Tumblr media
新型コロナ “第8波”感染のピークは 対策は わかってきたこと(NHKニュース)
“新型コロナの「第8波」に入ったのではないか”
今週、1日の感染者数はおよそ2か月ぶりに、東京都で1万人を超え、全国でも10万人を超えました。北海道では連日、過去最多を更新。新たな変異ウイルスも徐々に増えています。
専門家や医師からも「新しい波に入りつつある」「新たな波が始まった」という声が。
“第8波”の感染ピークはいつになると予測されるのか、そしてどんな対策が求められるのか、取材しました。(11月18日時点)
各地で感染拡大 “第8波”か
11月15日、新型コロナの1日の新規感染者数は東京都で1万1196人、全国では10万2829人と、9月14日以来の水準となりました。
Tumblr media
北海道では、11月16日には1万1112人となるなど、すでに第7波のピークを超えていて、過去最多の更新が続いています。
政府分科会の尾身茂会長は11月10日に「全国的にみてスピードの差はありつつも感染は拡大傾向にある。新しい波に入りつつあると言ってもいいんじゃないか」と述べ、第8波に入りつつあるという認識を示しました。
その後、16日には日本医師会の釜萢敏常務理事が「新たな波が始まったと捉えざるをえないのではないか。医療提供体制をできるだけ急いで整えなければならないという危機感を持っている」と述べ、第8波が始まったという認識を示しました。
そして、17日、厚生労働省の専門家会合は「今後も新規感染者数の増加が予想され、ことし夏の『第7波』のような感染拡大となる可能性もある」と指摘しました。
なぜいま“第8波”? 「BA.5」が北から再燃
いま、なぜ、感染拡大が起きているのか。
その手がかりの1つとして、専門家が注目しているのが、感染拡大が大都市部ではないところから始まっていることです。
これまで、感染拡大は人口の多い首都圏などから始まり、移動に伴って各地に広がることが多かったのが、今回は北海道や東北地方などから始まっています。
そしていまも、ことし夏の「第7波」以降主流になったオミクロン株の「BA.5」が最も多い状況が続いています。
17日の専門家会合では、「第7波」で「BA.5」に感染した人が多かった地域では免疫を持つ人の割合が高い一方、感染者が少なかった地域では免疫を持つ人の割合が低く、感染者数が増加しているという見方が示されました。
厚生労働省専門家会合の脇田隆字 座長は、専門家会合のあとの記者会見で「沖縄では夏に非常に大きな拡大があったが、いま感染者数は非常に低いレベルにある。多くの人が『BA.5』への免疫を獲得し、『BA.5』の流行への耐性がある。一方、夏にそれほど拡大がなかった地域で、感染拡大が大きくなっているという認識だ。北海道や東北、北陸では感染者数が多い」と述べました。
また、海外の状況を含めた感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は「今の流行は『第7波』の『BA.5』の残り火が再燃している状況だと見られる。大都市圏も増えているが、むしろ地方都市で顕著に増えている。『第7波』で比較的感染者数が少なく、感染による免疫の獲得が少なかった地域で、残り火が再燃していると考えるのが妥当だろう」と話しています。
「BA.5」による感染の再拡大は、ヨーロッパでも10月ごろに起きています。
イギリス・オックスフォード大学の研究者などが運営するサイト「アワ・ワールド・イン・データ」によりますと、100万人あたりの新規感染者数(1週間平均の1日あたり)はドイツでは10月中旬におよそ1300人と、ことし7月のピークを超え、フランスでも10月中旬におよそ840人と、7月以来の水準となりました。
17日の専門家会合のあと脇田座長は、「BA.5」による今後の感染のピークは年内にも訪れるのではないかという見方を示しました。
また、数理疫学が専門の京都大学の西浦博教授は会合のあと「北海道で見られるように、地域的に広がりながら感染拡大が進んでいるので、(『BA.5』の感染拡大がピークを迎えたとしても)減少は緩やかとなり、時間をかけてくすぶるものと思う」とコメントしました。
さらに…新たな変異ウイルスの増加も
今後さらに懸念されるのが、いずれもオミクロン株の1つ、「BQ.1」系統などの変異ウイルスが増えることです。
これらの変異ウイルスは、これまでに感染したことやワクチンを接種したことで得た免疫を逃れる可能性が高いとみられています。
アメリカでは「BA.5」に代わって増えてきています。
CDC=疾病対策センターによりますと、11月12日までの1週間で検出された変異ウイルスは▽「BA.5」が29.7%、▽「BQ.1.1」が24.1%、▽「BQ.1」が20.1%、▽「BF.7」が7.8%、▽「BA.4.6」が5.5%などとなっています。
日本国内でも、これらの新たな変異ウイルスが確認されています。
Tumblr media
11月17日に東京都のモニタリング会議に出された資料によりますと、10月に変異ウイルスの検出された割合は▽「BA.5」が90.5%と圧倒的ですが、▽「BA.2.75」が2.5%、▽「BQ.1.1」が2.4%、▽「BF.7」が2%、▽「BQ.1」が0.7%、▽「XBB」が0.7%などと徐々に増えてきています。
「BA.5」は9月には98.4%を占めていたので減少傾向となっています。
「BQ.1」系統のウイルスは「BA.5」がさらに変異が加わったウイルスです。
「BA.2.75.2」はアメリカやインド、ヨーロッパ各国などで検出されていて、「BA.2」が変異を重ねた「BA.2.75」にさらに3つの変異が加わっています。
「XBB」は「BA.2」から派生した変異ウイルスと「BA.2.75」から派生した変異ウイルスが組み合わさった「組み換え体」と呼ばれるタイプのウイルスです。
東京医科大学の濱田特任教授は、こうした新たな変異ウイルスが日本でも広がると、「第8波」が大きくなる可能性があると指摘しています。
東京医科大学 濱田篤郎 特任教授「いま注目されている変異ウイルスは『XBB』と『BQ.1』系統の2つだが、『XBB』は世界的にはあまり拡大していない。『BQ.1』は欧米で『BA.5』から置き換わりが進んでいる。欧米では感染者数そのものは急増している状況ではないが、今後、新たな変異ウイルスが日本にも多く入ってきた場合に、『第8波』が大きくなる可能性がある。12月に入ると、そのような状況になるのではないか。経過を見ていく必要がある」
AI予測 変異ウイルス次第で“第7波”超えも
今後、感染はどの程度拡大するのか。
名古屋工業大学の平田晃正教授のグループは、AI=人工知能を使って、11月10日までの感染者数の推移のほか、ワクチンの効果、それに人の移動といったデータをもとに、「BQ.1」などの新たな変異ウイルスが増える前提で、今後の感染状況を予測しました。
Tumblr media
それによりますと、東京都では11月中旬から下旬にかけて感染者数が本格的に増え始めると見られます。
そして、「BQ.1」などの感染力が「BA.5」の1.2倍で、これまでに感染したことによる免疫の効果がないという想定では、東京都での1週間平均での1日あたりの感染者数が、12月半ばにおよそ3万人、2023年1月中旬には「第7波」のピークを超えるおよそ3万6000人に上るという予測になりました。
この想定では、2023年1月中旬から2月下旬には、東京都内でコロナで亡くなる人は、1日に20人余りになるとしています。
また、「BQ.1」などの感染力がこれまでと変わらず、免疫の効果がある程度保たれるという想定では、感染者数のピークは2023年1月中旬におよそ2万5000人になるという予測になりました。
名古屋工業大学 平田晃正教授「『BQ.1』など変異ウイルスの影響を想定すると、近いうちに感染者数が急増し始める可能性がある。人々の活動も戻り、気温も下がり、感染者数が下がる要因はほぼない。変異ウイルスの特徴はまだよく分かっていないが、感染力が強く、免疫回避が強かった場合には、年末にかけてかなり感染者数が増えることが予測される」
今後、ワールドカップの影響も
これから年末年始にかけて、人と人との接触機会が増えることが予想されます。
これに加えて、東京医科大学の濱田特任教授は、水際対策が緩和されている今、海外の感染状況にも注視が必要だとしています。
ここ1週間では、日本だけでなく韓国、インドネシア、マレーシアといった東アジアや東南アジアでの感染拡大が目立っているということですが、11月下旬に感謝祭を控えるアメリカでの感染拡大、それにサッカーのワールドカップ、カタール大会の開催による影響にも目を向けるべきだとしています。
濱田特任教授は「これまでも、アメリカでは感謝祭の日を境に新型コロナの感染が拡大している。この時期に多くの家族が集まって食事をするので接触機会も増える。また、サッカーのワールドカップでは、世界中からおよそ120万人がカタールを訪れると言われている。これまで、東京オリンピック・パラリンピックや北京オリンピック・パラリンピックでは、いずれもかなり厳重な感染対策のもとで開催されたが、今回は対策がかなり緩和された中での開催になる。ワールドカップの期間中に感染が広がり、帰国後にそれぞれの母国で感染が広がるということも、想定する必要がある」と話しています。
インフルエンザとの同時流行は
冬に向けて、新型コロナとインフルエンザの同時流行にも備えるべきだという指摘も出されてきました。
いま、インフルエンザの患者数はコロナ前と比べると低い水準で、1医療機関あたりの患者数は11月13日までの1週間で「0.08人」と、流行入りの目安とされる「1」を大きく下回っています。
しかし、ほぼ患者がいなかった去年とおととしに比べると多く、17日の新型コロナウイルス対策の厚生労働省の専門家会合では「関西で定点あたりの患者数や、休校、学年閉鎖、学級閉鎖の施設数が増加傾向にあり、注視が必要だ」と指摘があったということです。
インフルエンザは、日本とは季節が逆の南半球のオーストラリアで、ことし5月から6月にかけて感染者数が急増し、コロナ前の大規模な流行を超える拡大となりました。
また、WHO=世界保健機関の報告によりますと、ここ数週間でアメリカやカナダで増加傾向になったほか、ヨーロッパでも、低い水準ながら増加傾向にあるとしています。
京都大学の西浦教授は「インフルエンザはいま、増えるスピードは非常にゆっくりで、早くても最大の感染者数になるのは、年始の学校再開後かと推察される。そのため、第8波とインフルエンザのピークは少なくともずれる見込みだ」とコメントしています。
東京医科大学の濱田特任教授は「日本でも一部の地域では子どもの感染が増えて、学級閉鎖も行われてきている。今後、冬の流行は起こると考えておいたほうがいい。新型コロナのワクチンと同時に接種することもできるので、インフルエンザのワクチンをぜひ今のうちに受けていただきたい」と話しています。
専門家はワクチン接種を呼びかけ
感染者数を抑え、入院患者を減らし、医療がひっ迫する事態を避けるにはどうすればいいのでしょうか。
専門家は、まずはワクチン接種を呼びかけています。
厚生労働省の専門家会合では、初回接種を完了した12歳以上の人には、年内にオミクロン株対応のワクチン接種を完了すること、そして、乳幼児や小学生の年代の子どもたちにも接種を進めることを呼びかけています。
専門家会合の脇田座長は「ワクチンは副反応への懸念もあるし、感染しても重症化するケースは少ないこともあるが、感染すると重症化することが全くないわけではないし、若い人でも、後遺症も少なからずあると言われている。しっかり接種して感染を避けることが重要だ。接種によって自分が感染しない、重症化を抑えるメリットがあるし、自分の家族を守り、流行を抑え医療への負荷を下げるメリットもある」と話しています。
また、東京医科大学の濱田特任教授は「新たな変異ウイルスは免疫を逃避すると言われているので、ワクチンを接種しても効果がないのではないかと思う人もいるかもしれないが、決してそうではない。いま接種が進んでいるオミクロン株に対応したワクチンは、今後広がる可能性のある『BQ.1』や『XBB』にも効果があると考えられる。年内、特に11月中にワクチンを接種しておいて、冬の『第8波』に備えてほしい」と話しています。
とるべき対策は変わらない
これから忘年会などのシーズンを迎えるにあたり、大切なのが基本的な対策の再確認です。
Tumblr media
▽発熱などの症状がある場合は学校や仕事には行かず、ほかの人との接触を極力避ける。休養が重要。▽手指の消毒、屋内で人と近い距離で会話する場面などではマスクを着用する。▽飲食店などでは換気を徹底する。
濱田特任教授は「マスクや手洗い、密を避けるといった対策は今後も続けてほしい。これから忘年会や新年会、里帰りのシーズンになってくる。今後の流行状況によってはキャンセルしなければならないこともあるかもしれない。感染状況をよく見ながら行動することが大切だ」と話しています。
Tumblr media
北海道の救急搬送困難が危機的状況 なぜ第8波でも逼迫を招くのか?
今回の新型コロナ第8波、「東高西低」の分布で始まっていますが、現在もっとも厳しいのが北海道です。気温が低く換気不良になりやすいという気候に加え、第7波を小さめの波で切り抜けた地域で逆に感染が多くなっています。さて、北海道の救急医療がなかなか危機的な状況に陥っています。
北海道の新規陽性者と病床使用率が過去最多水準
北海道の新規陽性者数は過去最多の約1万人を超えています(図1)。病床使用率も過去最高水準の50%近くに到達しました。
Tumblr media
図1. 北海道の新型コロナ新規陽性者数と病床使用率(参考資料1をもとに筆者作成)
また、北海道の救急搬送困難(3回以上断られ30分以上留まった)事案数は、先週1週間で238件となっており、これも過去最多を記録しています(2)(図2)。
Tumblr media
図2. 北海道の救急困難事案数(参考資料2より引用)
さらに基幹病院が大規模なクラスターを起こしており、待機手術なども含めた通常医療の機能が麻痺しつつあります。
北海道の病院で働いている知り合いの医師がいるのですが、「過去最大の波で、外来や救急などの初療レベルが医療崩壊に近い」と言っていました。
北海道は1病院あたりのウェイトが大
大都市圏だと、物理的な距離の近い他病院がサポートすることが可能ですが、「大病院はここしかない」という地域だと、大規模な院内クラスター発生は市民にとって壊滅的な打撃になります。
「あの病院がなくなったら大変だ」というところが、北海道は他都府県と比べて多い状況です。そのため、病院で院内クラスターが発生してしまい、機能不全に陥りつつある地域もあります(図3)。
予定手術が延期されたり、病棟を新型コロナ用に転用しないといけなかったりして、自宅に戻ることを余儀なくされた入院患者さんもいました。
Tumblr media
図3. 医療逼迫(筆者作成)
なぜ救急搬送困難に陥るのか
「ただの風邪なんだから安静にして寝ていれば治る」と言う人は、おっしゃる通り安静にしていただければ治ります。
しかし、世の中には風邪で済まない人もいます。感染者数が多いほど、風邪で済まない人の絶対数が増え、これが救急医療や入院医療を逼迫します(図4)。
Tumblr media
図4. 新型コロナの一部は受診が入院が必要となる(筆者作成)
これにより、救急車を呼ぶ患者さんも増えます。新型コロナのこわいところは、この角度が急峻ということです。「先週と今週で目の前の光景がまったく違う」というくらい、上記の三角形が大きくなることはよく経験されます。
札幌では今波、救急搬送を57回断られた事例が報道されていますが、今後もし感染者数がさらに増えてくる場合、直面したことのない医療逼迫を経験するかもしれません。
まとめ
医療逼迫について、いくつか解決策が提示されています。
ワクチン接種は、感染者の規模を減らすことができるので非常に有効です。
外出自粛は集団での感染低減には有効ですが、経済的な反作用が大きいです。この舵取りは自治体に委ねられることになりました。
新型コロナの分類を変えるべきという意見もありますが、診療キャパシティはそう増えないかもしれません。これは先日記事でも書いた通りです(3)。
インフルエンザの動向が見えないので、現場としては同時流行がいつ来るのか、戦々恐々といったところです。
一人ひとりが、自分たちの住んでいる地域の医療を守る意識を持っていただくことが大事かと思います。引き続き、ワクチン接種を検討いただければ幸いです。
Tumblr media
「Twitter終了」日米で突如トレンド入り、なぜ?(ITmedia NEWS)
Twitter上で11月18日、突如「Twitter終了」が日本のトレンドに入った。同日午後3時半時点ではトレンド1位に入った他、米国のトレンドでも近い意味を持つ「#RIPTwitter」(RIP:ご冥福をお祈りしますという意味)がトレン���1位を獲得している。しかし、Twitterがサービス終了するという発表などは確認できていない。ではなぜ突如トレンド入りする事態となったのか?
Tumblr media
【画像】米国のトレンドでも「#RIPTwitter」が入った(18日午後3時半時点)
発端はTwitter社の状況を伝える一連の報道や関係者のツイートとみられる。例えば米国のテック系メディア「The Verge」は18日の午前8時53分頃(現地時間)、「Hundreds of employees say no to being part of Elon Musk’s ‘extremely hardcore’ Twitter」(数百人の従業員がイーロン・マスクの“極めてハードコア”なTwitterに参加することにノーと回答)というタイトルの記事を掲載した。
The Vergeによると、米Twitterのイーロン・マスクCEOの就任時に行った従業員の大量解雇により、Twitter社の社員数は7500人から2900人に減少していたという。さらに、マスクCEOは11月16日、全従業員に「会社に残ってハードコアに働くか、辞めるか」と選択を委ねたところ、数百人の従業員が辞職を選んだと報じている。Twitterに残っていた従業員は「今週の退職者の規模を考えると、プラットフォームが間もなく壊れ始める」と話したという。
米国のビジネス誌「FORTUNE」のテクノロジー業界担当記者であるカイリー・ロビソン(@kyliebytes)さんも同じ頃、「Twitterの社員から聞いた話ですが、残り3700人ほどのTwitter社員のうち、およそ75%が『ハードコア』メールの後に残ることを選択しなかったようだ」とツイートしている。
米国のメディアやメディア関係者が一斉にこのように報じた影響で「Twitterのサービス維持が困難になる」と考えた人が多かったため、「#RIPTwitter」や「Twitter終了」などが日本を含む世界中に広がったと推測される。またこれに便乗したジョークツイートなども増えている。
マスクCEOは日本時間18日午後1時23分頃、「Twitterの墓の前でピースをするTwitter」のジョーク画像を投稿。さらに午後3時40分には「HELP US LIGMA JOHNSON YOU'RE OUR ONLY HOPE」(助けてくれリグマ、ジョンソン。君は僕らの希望なんだ)と、映画「スター・ウォーズ」のせりふをもじった画像を投稿している。
これは、Twitterを解雇された社員のふりをし、各メディアのインタビューに答えるといういたずらの実行者が名乗った「Rahul Ligma」と「Daniel Johnson」の2人を指すものと思われる。ジョーク画像の投稿ばかりを繰り返すマスクCEOのツイートには、ユーザーからも「Twitter終了」になぞらえたさまざまなジョークの投稿が続いている。
Tumblr media
「ツイッターは日本中心」 理想の高利用率―マスク氏(時事通信 11月22日)
【シリコンバレー時事】米IT専門メディアのザ・バージは21日、実業家イーロン・マスク氏が、オーナーとなった米ツイッターの全体会議で、「ツイッターは米国中心に見えるかもしれないが、どちらかと言えば日本だ」と述べたと報じた。日本は利用率が高く、同社が全ての国で目指すべき「理想」と表現したという。
Tumblr media
【図解】イーロン・マスク氏による米ツイッター社買収後の主な動き(THE PAGE 11月22日)
同メディアによると、マスク氏は「日本の人口は米国の3分の1だが、1日当たりの(ツイッター)利用者数はほぼ同じだ」と指摘。技術者チームを日本、インド、インドネシア、ブラジルに置く考えを示した。
0 notes
komogomo-blog · 3 years
Text
週記1
四月五日。健さんがとうとう日本に帰った。UZUには自分とマティだけ。
Tumblr media
見送りから帰ってきた朝の八時、白く���るい部屋で横たわると空のベットが居なくなった事をより一層感じさせる。一年弱、一緒の部屋で寝ていたのかと思うとまた感慨深い。
居なくなる前に、やっぱり一度、ゆっくり話すべきだったと後悔もしたが、常に喋ってきたし、色々見聞きしてた事を、もう一度反芻する瞬間が多々。
目を覚ましたのは3時。目を覚ましトイレに行くと庭が少し広く感じた。
目をこすって、よく見ると、バーカウンターが取り外され、無残に穴が出来ていた。
フルフル震えながら家に駆け込み、寝ているマティに罵声を浴びせる。 外に連れ出し、これは何だと問い詰める。何だか言い訳をしてるマティアスを眺め、全身がフルフルと震え、健さんが旅立って数時間しか経っていない、健さんはまだ日本にも着いていない、短時間に問題起こすかと、半分呆れてきたところで、一旦中断し、一緒にハチャプリを買いに行き食べる。
ペガが訪ねてきた。
何だか彼女もイラついてる様子だったので、放置した。するとマティと言い合いしだす始末で、厭きれた自分は不貞寝を決め込んだ。
ロベルトがやって来る。案の定、マティがしでかした事に対して、文句を自分に言ってくる。勿論、自分の監督不足。(下っ端の自分が言える事ではないとは知ってるけども)窓口やるなら、しっかりやらないと。
ロベルトと少し話し、綺麗にするからと落ち着いて、帰ったのは夜の八時とか。 そこから始まるマティとの大喧嘩。自分の肉体で喧嘩で勝てるわけもないし、ドイツ語の口喧嘩を勝ち抜く程、頭も良くない。それでも、言い合いし続けていると、マティは彼女のところに行くと、準備し始める。このまま、積もり積もった喧嘩を放っておく事に、血も沸くどころか、通り過ぎ呆れていた。出ていくマティに「このままで彼女の所行くんやったら、もう帰ってくんな」と言い放った。マティも彼女と別れそうで、彼女から呼びつけられているようだった。 少しして、帰ってきたマティ。「彼女に今日行かないと伝えると、振られた。これ以上何を求める?」との嫌味に、ンな事知るか!てめえが甲斐性ないからやろとまた怒り出す自分。感情が忙しい日でした。 お互いに溜まっていた鬱憤を吐き出した。上から目線でちょくちょく言ってくるが、それでもドイツ人は年下の話を聞いてくれる。というか、聞き流してる。
お互いに落としどころを見つけ、ハグして一日を終えた。 火曜日
朝、九時前にはマティが起こしてくれ、目を覚ます。 ここで一緒にやっていくのだから、朝話したり何かを一緒にする時間を作ろうと昨日決めたからだ。起こしてくれるのは大変ありがたい。
朝十時から駐車場に花壇を作るため、庭仕事。一時間半位。庭仕事の後、マホさんから電話が入り、車で近くまで来てるとの事。米を買いに行く為に車に乗っけてもらう。ジョージアについて、話を聞きながら、家に行き、お昼ご飯をご馳走になる。三時には家を去り、家に帰る。 家に帰ると渡さんがビールと焼きそば引っさげてやってきてくれる。豚肉を買ってきてくれた渡さん。健さんがいなくなって、緊張も解けた頃だろうと言って遊びに来てくれた。とても有難く嬉しかった。
そしてアイコが遊びに来た。元気か?と丁寧なあいさつをしてくる。
渡さんが焚いてくれた火を見ながら、ビールを飲んでいく。こういう時、自分は緊張する。自分は話下手で、誰とでも健さんが喋っていた。外国人の場合は、自分は通訳だった。やはり元引き籠りの自分は、会話の仕方を学ばないといけない。英語もドイツ語もジョージア語も、ましてや日本語でさえも、少し難しい時がある。
暫くすると、ロベルトがまたやってくる。
今度もいきなりマティが昨日しでかしたことに対する文句を自分に言ってくる。信用問題だとか、クソだとか。ロベルト曰く、俺は健を信用してる。でお前を信用してる。健を信用してるからだ。と、ちょくちょく頂くお馴染みのお言葉。理解してます。散々色々言われた挙句、肩パンして帰っていくロベルト。
この後ばかりは、マティも自分が何をしたのか、それが自分にどう降りかかってきているのかをようやくわかったらしい。何度も言ったのに、結局、マティは自分の事をなめている。人の話聞く振りばかりで、自分の主張を通そうとする。
お馴染みのドイツですね。
水曜日
今日は天気が良い。太陽は暑くて、家の中はとても冷えている。彼女が仕事に向かう道中、UZUにやってきた朝八時。今日は起こされるのが七時半前。一日ごとに少しずつ早く起こされるのかと、少し考えた。
彼女は楽器をUZUに忘れて仕事に行き、九時から十時半まで庭仕事。十一時半になると、彼女から電話がかかり、楽器を今すぐ持ってきてほしいと。渡さんに置手紙を残し、楽器を持っていく。
トビリシの植物園の入り口近くのカフェに向かう。彼女に楽器を渡し、お茶をもらい直ぐに家に戻る。その後、かんちゃんとアイコが来てくれて、一緒に散歩に出る。vakeまで歩き、チョハを調べ、ピッコロでビールを飲む。アイコはそのカフェで仕事がもらえるかもしれない様だった。
家に帰ると四時半、階段の三段目をセメントで作った。これで少し整えたら暖炉横の階段は完成だ。その次はマティが解体したところを作るか、Barカウンターを奥の角の所に作るか。
バーカウンターを作るより、まず解体したところを綺麗にするのが先決かもしれないと感じている。
着々とUZUの改造を進めていくのも良いが、少しゆっくり動いた方が、色々といいのではないかと考えたり。
ロベルトが今日もやってきた。アイコとマティとアイコの弟、ワホの三人が作業していた所にきたらしい。アイコは英語も喋れる分、通訳してくれる。
それが中々色々と言われるらしく、辛そうにも見受けられた。
マティとカンチャンと自分で親子丼を作り食べて、眠りに着いた。
木曜日
今日も八時半には、マティに珈琲で無理やりにでも起こされる。感謝です。
珈琲を飲むかとお前は俺に訊いてくれた事、最近全然ないよなと、喧嘩の時に言ってから、たまに作ってくれる。
今日は健さんが帰国してからの一回目のイベント。どういった形になるのか、不安と期待と緊張でおっかない日だった。
今日は料理人のナバさんと冷やしうどんを作った。作るコストは安く上がった。
投げ銭もコストが低い分、赤字ではなかった。
暑いわりに、天気は少し曇り気味。四時には、うどんを作りに手伝いに人が来てくれ、健さんが居なくなり、UZUを知ってる人たちは、ささっと動いてくれ、安心し、色々な物事に感謝した。
それでも今日のイベントの感想は、締まりが悪い。 自分が常に準備やなんだと動き続けていたせいで、場所にまとまりがない。言い方悪く言い表すなら、皆が勝手を知らずに、自由に遊んでいる。UZUに初めて来る人が、続々と増えてきている。前までは、ビールを皆が各自持ち込んで、みんなで飲んでいたが、知らない人が増えると、皆買いたがらないのか、少なくなってきた。 それでも、古株の人らは持ってきてくれる。
この流れは、お酒でお金を取るいい機会になるかもしれない。皆が持って来なくなり、建設予定のバーカウンターが出来れば、上手いことお金が入ってくる仕組みが出来るかも。と思っている。
金曜日
今日は、連絡と渦のFacebookの管理の一日になった。何をしようか、何がしたいのか、わからなかったのもある。それとラズさんの誕生日パーティーがNozomiBarであった。
八時には起きるのが慣れてきたように思える。今日は曇り時々雨。家に引き籠ることに決め、シャワーを浴び、昼ご飯を食べ、明日のイベントについて悩んでいた。心ではラーメンをやると決めていたのだが、体と自分の甘さと、状況とで、どうしようか悩んでいた。何ラーメンを作るのか、人は足りるのか。一人で晩から翌日の晩まで耐久を抜けれるのか。色々と考えた結果、肉もベジも両方作ることに決めた。
明日、買える物で考えることにして、YouTubeで勉強する。
五時半前には家を出てBarに向かう。マティもいつもお世話になってるからお祝いしに行くと、一緒に向かう。
道中サボテンを買い、プレゼントする。
八時半には家に帰り、イベントを作り眠る。
土曜日
イベント当日、朝八時には起き上がり、生地を練る。今回は卵麺。こちらの方が良い仕上がりに持っていき易いと思っている。
そのまま、中央駅まで電車で向かい、鳥の骨、野菜、計十キロ何だかんだで買った。買い物が済み、ゾノさんと一緒に渦に帰る。前日から、手伝いますと連絡をくれた。有難い。
ここでの自分個人の問題は、説明下手。手持ち無沙汰にならないか、心配だった。実際なっていたんじゃないだろうかと思う。
四時にはスープも完成し、五時にはトッピングも完成。
ベジは味噌とタヒニで返しを作り、肉はほぼ鶏白湯のスープにチャーシューを煮込んだ醤油でオッケーとした。
麺は六時には切り終えた。
麺は細麺。卵麺で踏み込みも良かったせいか、途中で千切れたりしなかった。
途中から来た人に交代してもらい、麺を茹でる。渡さんが管理してくれていた炎のおかげで、直ぐに始めることが出来た。麺を茹でる時は沸騰した状態が大切。
それを一番上手く調節してくれるのが、とてもすごい。
かと思いきや、途中で雨が降り出す。この時ばかりは、ラーメンやるんじゃなかったと頭を抱えそうだったが、渡さん曰く、これぐらいの雨じゃ火は消えないから大丈夫だと。
そこからは雨に濡れながら、ラーメンを作り続けた。
ゾノさんとペガはホットワインをストーブで作り、アイコ、カンチャン、渡さん、自分はラーメンを作った。
協力してくれる人が固定になってきた。負担ではなかろうか。こういったイベント続きでは流石に疲れるだろうと思う。木土以外でにゆっくり気軽に立ち寄れる日を作ろうと思う。
お世話になってる感謝を込めて。恩返し程、返せる物はないが、せめて楽しんでほしい。
マティは別れた彼女と再開し、話し込んでいた。こういう時、何も彼はしない。
日曜日
今日も一日やり切った感の中、余った麺で焼きそばを作り、一日中家から出ずにダラダラと過ごした。
明日からまた一週間が始まる。
健さんがいなくなっての最初の一週間、ようやく閉幕です。
おやすみなさい。
3 notes · View notes
silkorz · 4 years
Text
とろとろの豚の角煮丼を堪能!驚愕コスパ!『福臨門(ふくりんもん)』@代々木
とろとろの豚の角煮丼を堪能!驚愕コスパ!『福臨門(ふくりんもん)』@代々木 #福臨門 #ふくりんもん #代々木 #野菜と豚肉の醤油煮込み丼 #毎日サービス #ランチ #東坡肉 #豚肉の角煮
今回は、わたしが虜になってしまった代々木にある中華料理店『福臨門(ふくりんもん)』の「豚の角煮丼」を紹介します!
こちらのお店は、「毎日サービス」と言う名のランチを提供しており、何とコスパ抜群の「野菜と豚肉の醤油煮込み丼」を堪能することが出来ます!
豚肉の醤油煮と言ったらみなさんは「東坡肉(ドン ポゥ ロゥ)」をイメージする方が多いと思いますが、レストランではそこそこ値が張る料理です😲
一見、簡単そうに見える料理ですが、時間と手間がかかるのと同時に調味料はいたってシンプルなので、かなりの技術が要る料理なんですよ。
もし、このお店が近所にあったら、毎日でも通いたくなる街の中華屋さんだなぁ~と正直感じたのでブログに取り上げました(●’◡’●)
それでは早速行ってみましょう!
  アクセス
場所は、JR代々木駅西口から徒歩5分、交番の手前の通りを線路を渡った右側に『福臨門(…
View On WordPress
0 notes
arara1212 · 5 years
Photo
Tumblr media
長野市「すき家 長野SBC通店」あゝすき焼き丼 場所 長野県長野市上松1-16-41 電話 0120-498-007  牛丼といえば吉野家、ではなくなってすき家に取って代わられてからずいぶんな時間が経過したと思う。「ファーストフードならハンバーガーより牛丼」と育った関係上、吉野家の後退はいささか寂しいものがあるので、応援してやりたい気持ちはあるのだが、いかんせん店舗がないのが残念なのだ。その点、すき家は店舗も多いし、メニューが豊富で楽しめる。というところがよい。したがってまだまだすき家天下は続くのだ。 ということですき家メシである。こちらの上手いところは、豊富なメニューに合わせて、「期間限定」なるものの使い方であると思う。今回もしっかりハマってしまった。  「牛すき焼き丼(並)肉2倍盛」890円 見た目はいつもの牛丼と、何ら変わるものではないのだが、すき焼きと冠されているだけあってお麩や白滝、野菜類が入っている。 "やわらかな牛肉とたっぷりの野菜を、すき焼き用の甘辛いタレで煮込み、ごはんにのせた一品です。すき焼きのボリュームをそのままで、手軽にお召し上がりいただける丼です。小さなお子様連れの方でも安心してお食事できます。"HPより というだけあって、すき焼きらしく、ミリン多目の甘辛味付けとなっている。  「とん汁お新香セット」250円 こちらもマイデフォルトメニュー。具沢山の汁物大好き人間にとって、これほど美味いものはないのだ。  #長野 #すき家 #牛丼 #すき焼き #牛鍋 #牛肉 #醤油 #甘辛 #白菜 #しらたき #麩 #ごはん #豚汁 #お新香 #セット #晩ごはん #食べログ #食べ歩き #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #食スタグラム #食べスタグラム #フォロー #フォローバック #follow #followback #araralunchで検索 http://araralunch.work (すき家 長野SBC通り店) https://www.instagram.com/p/Bsn_P4tldiY/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=yvsnpjlja7r8
3 notes · View notes
harinezutaka · 3 years
Photo
Tumblr media
一年前日記12(2020年3/18~3/24)
3月18日 鍼の日。朝から喉が痛い。炎症ではなくリンパが詰まってる感じ。のぼせもあり春っぽい。今日もたくさんお客さんが。静かな人、親子3人、お母さんと赤ちゃん。子どもを診てるときの先生はとても楽しそう。小さいときに鍼に出合えてうらやましいな。帰りに産直スーパーに寄る。花がダメになっていたので何か買おうと思って。小さな赤白の木蓮とユーカリとわからない枝物2つと菜の花という組み合わせのブーケがあり、多分お庭の花を適当に組み合わせただけなんだろうけどセンスいいなと思って買った。花だけと思ったが、ぐるりと見て回る。めずらしくフェンネルを売っていたので買う。めずらしい野菜は私が買わねば誰が買うという気持ちになってしまう。れんこんとサーモンとけいちゃん(岐阜の味付け鶏肉)も買う。お昼に食べようとたこ焼き二皿。12時過ぎに家に着くと、夫はすでにお昼ごはん中だった。でもたこ焼きはペロリと食べていた。たこ焼きは予想通りとても美味しかった。また買ってみよう。タスクシュート、少しずつやり方がわかってきた。次は何をしようかなと考えなくてもいいのがいい。夜ごはんは、買ってきたフェンネルを豚肉と炒めて、ワインで蒸した。味付けはレモン塩。週末に作って冷凍しておいたブロッコリーのポタージュと、トマトと大根と金柑のピクルス。春でいろんなものが出てきている感じで肌荒れも気になっていたが、夜にはツルッとした感じになった。
3月19日 仕事の日。朝、公園にいたおじさんの帽子に梅の花のブローチがついていて二度見した。お昼休み、後輩に「ちょっと聞いてくださいよ」と言われる。ホームでスマホを見ていたら、後ろからぶつかられてスマホを落としてしまった話。スマホはホームの下のあたりに入り込み無事だったが、戻ってきたのは翌日だとか。とても話が上手だなと思いながら聞いていた。あと、ダースのピスタチオ味を探しているらしい。なんちゃらくんのポスターが当たるんだって。帰りに実家に寄る。父はいなくて母だけだった。母はコロナのことを何度教えてもエコウイルスと言う。本質を突いている気もするし、それでいいか。荷物を発送するために寄ったコンビニにダースのピスタチオ味があったので買う。しかし、マスターが切れているとかで商品名がレシートに出ない。応募するのには商品名が入ったレシートが必要なのだ。キャンペーン期間中なのにねぇと、お店の人が本部の人に掛け合ってくれたけど、いかんともしがたいらしい。残念。夜ご飯は白鷺サーモン丼、お浸しにお湯を足してスープにしたもの、鶏肉と根菜の煮物。
3月20日 春分の日。日が長くなってきて、びっくりするぐらいすんなり目が覚めるようになってきた。太陽に感謝だ。私の話を聞いて夜勤明けの夫がダースを買ってきたがいちご味。必要なのはピスタチオ味なのだよ。またもや残念。今日は祝日。朝、図書館に予約の本を取りに行く。物理的にも内容的にも重い本ばかり。図書館の前の公園は子どもでいっぱいだった。帰りにスターバックスで借りてきた本を少し読む。スーパーで買い物をして12時過ぎに帰宅。ご飯がなかったのでペンネをゆでて、焼いた鶏肉と冷凍しておいたブロッコリーのポタージュの素、レモン塩と和えてパスタソースにする。ペンネをゆでている鍋に白菜も入れて、ゆだったらソースとからめた。美味しい。ポタージュの素はソース使いもできてとても便利。昼からは、たまってた録画を見たり、少し勉強をしたり、掃除をしたり。夕方、散歩に出る。池のそばの白木蓮がとてもきれいに咲いていた。下から見ると白い鳥が夕暮れの空に羽ばたいていくようだった。夜ご飯は、夫が買ってきた牛タンを焼いたやつ、根菜のジリジリ焼き、高野豆腐とほうれん草の卵とじ。少し物足りなかったので、冷凍の唐揚げをあっためて食べる。週末なのでちょっと良いグラスでワインを飲んだ。コノスルのオーガニックのピノロワール。
3月21日 今日は天気が良さそうだったのでお弁当を持って車で30分ぐらいの初めて行く公園に行く。とてもいいところだった。人はそれなりに多かったけど、広いので全然大丈夫だ。お弁当はおにぎり、白菜と鶏ちゃんのいためもの、漬物、いちご。足りないかなと思ってパンも買ったけど、ひとつ食べただけだった。タンポポにとまっていた蝶が近くに寄っても全然動かなくて写真を撮らせてもらう。小川も作ってあって、男の子たちは何かを捕っていた。春の小川だ。本当にさらさらいくよだな。いくよって、行くよ?なんか面白い。「小川、行きまーす!」ってこと?なんてことを考えたりしていた。駐車場まで行きと違う道で行くと、なかなか山だった。新芽の緑とともに、紫の花がきれいに咲いていた。ミツマタツツジというそうだ。良さそうな原っぱがあったので、もう一度シートを広げて、読書。外で読む『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』は最高だ。フリスビーも持ってきていたのでする。10回受け取れたら帰ろうと言って。15分ぐらいで10回に達した。行きは私が運転したが、帰りは眠かったので夫に任せる。うとうとしていると、近所のケーキ屋さんについていた。お茶するそうだ。飲み物を選んで、ケーキ屋さんに移動してショーケースから選ぶタイプ。私はチーズケーキ、夫はチョコのふわふわしたケーキ。家に帰ると5時ぐらいで、少しぼーっとする。寝室の部屋の掃除を夫に任せて、私は夜ご飯の準備。夫は掃除が上手だ。夜ご飯は、ツナと白菜の煮物、焼き厚揚げ、トマトともずくの酢の物。マツコ会議の宝塚の回を見た。
3月22日 今日も6時台にぱちっと目覚めた。タスクシュート、今のところ良い感じに続いている。ここにぽいぽい入れておいてルーチン化しておけばチェックしていけば習慣になる。お腹が鳴ってからご飯を食べることを習慣にしたければ、お腹を鳴らすをタスク化すればよい。献立カレンダーもそうだが、やりたいと思ったことをタスクまで落とし込んでしまうと私はすごく楽のよう。考えながらすると、あっちこっちに思考が飛んでしまって、できなかったらできなかったで自分を責めてしまったりでめんどくさい。午後から料理フェス。キャベツが丸々あったのでロールキャベツを作ろうと思っていたが、よく見たら中がバッキバキに割れてるキャベツだった。これじゃ巻けないなあと断念。ひき肉はドライカレーとハンバーグにした。キャベツはザワークラウト、サラダ用にオイルと酢で和えたもの、重ね煮も作る。昨日農協でレモンを買ったので、レモンクッキーも焼いた。お菓子を作りながら料理するの楽しいな。アーモンドプードルの代わりに落花生をたくさんもらったときにペーストにしていたものを入れたら美味しくできた。こんな活用法があったとは。夕方、散歩。曇り空。雨降るのかなと思っていたが降らなかった。
3月23日 洗濯日和のいい天気。布団カバーを洗濯。この間halの後藤さんの本を読んだら毎日1人分ずつ洗うと書いてあってほえーっとなった。布団カバーをつけるのが苦手なのだが、やっとコツがわかってきた。まずしっかり裏返しにすること。落ち着いて位置を間違えなければ大丈夫。15分ぐらいでできた。夕方、散歩をかねて坂の上のスーパーへ。NHK俳句を買う。長嶋有さんの選で凧の句が佳作に選ばれていた。NHK俳句のテキストに載るのはお金のかからない親孝行としていいんじゃないかと思う。夜ごはんは、豚バラと大根の煮物と、温めればいいもつ煮込みをすこし汁多めにしたもの、納豆、漬物。
3月24日 春めいてきたので薄手のコートにマフラー。でもちょっと寒かった。早く家を出られたので、ゆっくり普通電車で行く。職場で切手が切れていたので郵便局に。あまり使わない500円切手を84円と10円の切手に交換してもらった。手数料も切手からぴったり払えるように計算していくのが最近のマイブーム。帰り実家に寄る。今日は夫も義実家に寄る日なので、晩ご飯も一緒に食べた。すき焼き。割り下とか作らずビャーッと砂糖と醤油をかけただけ。食べるところによって味もまばらだか、こういうのが妙に美味しいんだなと思う。じゃがいも入ってた。すき焼きというよりプルコギみたいな感じかも。テレビで無印良品が映っていて、「無印良品はブランドか?テレビのCMはしないのか?」などという、何も考えてないと思うけどなかなかスルドイ質問を母がしてくる。「無印良品というブランド。シンプルなものが好きな人が好き。テレビのCMはしないと思う」と適当に答えた。立派なブリの切り身と煮豆を持たせてくれる。夫は義実家から、袋いっぱいの乾燥ワカメ、茎わかめの煮物、キャベツ、大根、カリフラワー、新玉ねぎなどをもらって帰ってきた。オリンピックは一年後に延期になった
0 notes
donutsfilms · 3 years
Text
11月4日(金) 冬瓜を入手
- 朝ごはん - フルーツヨーグルト(梨・いちじく) 栗のマフィン コーヒー
ゆっくり食べて、栗のマフィンに癒された。
Tumblr media
- 昼ごはん - おべんとう こうね丼 焼きしいたけ ししとうの醤油炒め ゆでたまごくん
こうねってほんと、忙しいときのご馳走としてありがたい。 嬉しい気分になるからね。
Tumblr media
- 夜ごはん - 冬瓜と豚肉の煮物 アボカド刺し いちじくカマンベール ごはん 味噌汁
定期購入している野菜セットに冬瓜が入っていた。 季節を感じるよなー。 久々に調理する冬瓜、豚肉と一緒に煮込んでみた。 肉をミンチにする気力がなかったので厚切りで煮込んだんだけど、そぼろにした方が、やはり美味しかったかな。 季節は、冬に向かっているな。
Tumblr media
0 notes
Text
“「ほぼ大勝軒のチャーシュー」がたった1時間で自作できるって、本当? →本当でした。【料理人のまかないメシ】 自宅でおいしいチャーシューをつくるって、男の夢じゃないですか。 でも、チャーシューって難しそうだよなあ、って思っていたら、鍋ひとつあれば簡単にできるという情報を小耳にはさみました。 しかも、つけ麺で有名な大勝軒と同じチャーシューができるそうです。 本当でしょうか? 半信半疑でお店へ向かいました。 お茶の水の大勝軒に真偽を確かめに こちらがチャーシューのつくり方をお教えてくださる店主の田内川真介さんです。 ── 本当に1時間でチャーシューができるのでしょうか。 はい、大丈夫です。材料はこちらになります。 【材料】 豚バラ 500g 醤油 1,300cc 日本酒 200cc しょうが 1片 長ネギ頭 1本分 ── たったこれだけなんですか? これだけで十分です。そして、絶対に入れてはいけないものがあります。それはみりんです。みりんを入れると肉が硬くなるので絶対に入れないでください。 ちなみに、醤油と日本酒を合わせたものを「醤油タレ」というそうです。 醤油タレは肉の量の3倍と覚えておいてください。今回、肉は500gなので、1,500ccつまり1.5リットルです。肉が300gなら900ccです。 ── 今回はバラ肉ですが、肩ロースやロースなど好きな部位でOKなんですね。 はい、他の部位でもぜひ試してみてください。それではさっそく、醤油タレを鍋に入れて、肉を入れます。 ── 肉が全部浸らなくてもいいんですか? 大丈夫です。あとでひっくり返しますから。 ── ということは半分浸っていればいいのですね。 そして、この工程は省いても���いんですが、鍋に生姜とネギを入れます。 生姜はこんな感じで5枚ほどスライスします。 厚みは5ミリくらいですね。 ネギの青い部分を使います。 手で半分にちぎって、鍋に入れます。 ふたをして、強火で沸騰させます。 ── 沸騰しました。あくは取らなくていいんですか? あくを取る必要はありません。 沸騰したら、弱火にしてください。ここから1時間ほど煮ますが、30分で肉をひっくり返します。 30分たったので肉をひっくり返します。肉が全部浸っている場合ひっくり返さなくていいです。 これでもう30分煮ます。 30分経過したところです。1時間ほど煮込みました。 ここがとても重要なのですが、火を止めて10分ほどこのまま置いてください。冷める間に肉に味が染み込みます。 10分経過しました。引き上げています。 これで出来上がりなんですが、10分から15分くらい、冷ましてください。熱いままだと切りにくいんですよ。 ── いやあ、いかにもおいしそうなチャーシューですね。 この醤油タレが重要なんです。生姜とネギを取り出してください。これを入れたままにすると、悪くなってしまうのが早いんです。生姜とネギを取り除いてから、冷蔵庫に入れて保存しましょう。 それと、この醤油タレは、チャーハンや野菜炒めなどいろんな料理などにも使えますよ。 ── あ、捨てちゃダメなんですね。 ダメですよ。この醤油タレは何度も使えるのです。また肉を入れてチャーシューをつくってください。少なくなってきたら、醤油と日本酒を足せばいいんです。 ── お店のもずっとそうやって使っているんですね。 そうです、使えば使うほど味がよくなります。きょうは冷奴を用意しましたので、かけてみましょう。 醤油タレを応用して冷奴に ネギとかつお節がかかった普通の冷奴です。 見た目ではよくわかりません。 どれどれ、いただいてみましょう。 おおおお、なんだろう。めちゃくちゃおいしいですね。 ── 普通の醤油よりもまろやかです。豆腐が何倍もおいしく感じますね。 そろそろ、お肉が冷めました。色も少し落ち着いてきているでしょ。 すぐに食べないときはラップにくるんで、冷蔵庫に入れておけばいいんですよ。これ、お店で使っているものは、ひと晩置いたものです。 ── ひと晩置くと、こういう色になるんですね。ちなみに大勝軒で使っているものは、今回の部位とは違いますし、ゆでる時間も少し多いようです。 では、切ってみましょう。 ── うわぁ、もう、これだけでおいしいのがわかりますよ。 お皿に盛りつけましょう、和カラシが合うんですよ。 ── では、いただいてみましょう。 ── うっほー、めちゃくちゃおいしいです! 和カラシも合いますね! ちょっと調理時間をまとめてみますね。 まずは、お肉を醤油タレに入れて、沸騰までの時間。 これは、火力によって違ってきますね。 で、弱火で1時間。火を止めて10分。取り出して10分。 だいたい1時間半もあればできちゃいますね。 こんなに簡単に、しかも短時間でできるなんて、びっくりですよ。 ありがとうございました。 このチャーシューを使ったまかない飯があるんですよ。それつくりますよ。すぐにできますから。 ── えっ、まだあるんですね。 まず、チャーシューをこのぐらいに切ります。 大勝軒のまかないチャーシュー丼のレシピ フライパンに油をひいて、強火でフライパンを炙ります。 ── プロは最初にフライパンに具材を入れる前によく火を入れますね。 そうなんですよ、野菜炒めなんか作るとき、家庭でもフライパンに肉がくっついちゃったりするでしょ、あれは火の入れ方が足らないんです。フライパンから煙が出てきたら、チャーシューを入れます。 さっと炒めて、刻んだネギを入れ、最後にごま油をちょっと入れます。 それをご飯にのっけて、真ん中に生卵を入れます。 そこへ、刻んだネギ、ゴマ、一味を入れます。 最後に先ほどの醤油タレをかけまわします。 うわぁ、これはうまそー! よく混ぜていただきましょう。 チャーシューの脂の部分が焼けて香ばしくなっていますね。 めちゃくちゃ、おいしいです。 いっきにかきこみました。 ── これ、バツグンにおいしいじゃないですか。お店で出してもらえませんか? もう、出してますよ。 ── えっ……。 ── あ、本当だ。350円なんですね。ごちそうさまでした。自宅でチャーシュー、つくってみます!”
— 「つけ麺の元祖」大勝軒に自家製チャーシューのつくり方を教わってきた【料理人のまかないメシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
0 notes
Text
ゴールドコーストのラーメン紹介①JFX
ゴールドコースト歴7年、ラーメン歴生まれたときからの私が紹介する、ゴールドコーストの優良ラーメン店。
まず最初は私の行きつけでもある店舗、JFXの紹介
Inforumがある街サウスポートに元来から二店舗の焼き肉レストランを構えるJFX(私はJFと呼びます)
このJF、とりあえず焼肉が旨い。普通にジャパンクオリティ、タンとか本気で絶品。そしてこのJFが2017年末に同じくサウスポートに三店舗目となるお店、しかもラーメン特化型を開店させたのは、人々の脳裏に今も色濃く残る出来事です。今回はそんなJFXラーメン店のご紹介。
店舗はこんな感じ
Tumblr media
大きな公園の目の前にお店がありロケーション抜群。店内に入った瞬間、あれ僕カフェに来た?と錯覚させるオシャレな内装。女性客が多いのも頷けます。しかしありがちな”雰囲気推し”のラーメン店とは全くの別物。ここのラーメンは本物。
メニューを一瞥してみましょう
Tumblr media
はい、十分豊富なメニューが展開されていますね。
どれもおいしいんですよぉ、というつまらない前置きはさておき、
私がお勧めするのが下記三つ。
①ブラック豚骨
②味噌豚骨
③東京醤油
それでは各々の考察を深めましょう
①ブラック豚骨
Tumblr media
丁寧に抽出した豚骨スープと絶妙なコンビネーションを繰り出すのが、スープに浮かぶ黒いやつ=JF自家製のマー油。焦がしニンニクとネギの風味を兼ねそろえたそれは、スープの旨みを何乗にも深める。独自製法で作りだすチャーシューが見逃せないのはもちろんだが、それを一枚一枚丁寧に焙ってくれるサービスも決して見逃してはならない。こってり派が最初に注文すべき一杯。
②味噌豚骨
Tumblr media
野菜がたっぷり乗った味噌豚骨、まず最初に、この野菜が旨い。野菜の旨みにラードの動物性旨みをミックスさせたそれは、あたかも上質な野菜炒めを注文したかと錯覚させるほど。そしてその野菜の上に乗るのがこのラーメンの影の主役と言ってもいい存在、にくみそ。自家製なのは言わずもがな、このにくみそ���ら出る旨みが、これまたスープに三次元の奥行を加えている。私はあまり味噌ラーメンは食べないが、この味噌豚骨は普通にうめぇと言わされた。
③東京醤油
Tumblr media
あっさりしたラーメンを欲した場合に私がいつも注文するのがこれ、東京醤油ラーメン。コトコトと中火で煮込んだ鶏ガラと魚スープの優しい旨み、豚骨が苦手な人や優しさを求めている人には強くお勧めしたい一品。鶏ガラ→魚→醤油でちゃんと口の中に味が広がる一杯。ありがちな、醤油→鶏→魚ではない。これも店長のこだわりをビシビシ感じさせる一品だ。 
他にも、学生の見方であるJFはお得なサービスが沢山。
例えばこれ
Tumblr media
要するに、この中から自由に三品選んで、で総額が9.9ドルですよというランチサービス。
ラーメンあり丼物あり唐揚げあり餃子あり、
ここから自由に三つを選んでいいのだ。
重複しなければ選び方は自由。
なので、
豚骨ラーメン+ブラック豚骨ラーメン+からあげ丼
とかも可能。
他にもインスタも定期的に更新されており、
そこには例えば、
チャーシュー無料
煮卵無料
ハムカツ無料
などのお得情報も満載。
是非とも穴があくまで見てみましょう。
リョウタ
0 notes
aizumin · 2 years
Text
今朝のごはん。
ピーマンの肉味噌炒め丼、山形県舟形町産マッシュルーム使用クリームカツ、小松菜鮭フレーク和え、えのき茸としろざのお味噌汁。
Tumblr media
おかず2品、しかもその内ひと品は買ってきたお惣菜ですが、丼自体がおかずを乗せてるようなものなので良しとしました。お味噌汁も自作だし。
ピーマンの肉味噌炒め丼、寝込んでる時からずっと食べたかったんです。ピーマンも早く使ってしまいたかったし。かなり前に購入したので、ちょっと萎びてました💦💦
Tumblr media
ピーマンをじっくり炒めて、かなり柔らかくしてます。今回は辛味噌じゃなくてみりんで麦みそを溶いて、最後に水溶き片栗粉を加えてとろっと仕上げました。そぼろは今回も大豆ミート。鶏とか豚挽き肉とか、もう全然買わなくなっちゃいました😥値段は絶対にそちらの方が安いのに……💦ていうか、生肉類はここ2年くらい購入してないかも!?豚肉の切り落としや鶏のささみのおかず好きなのに作ってないや😰ポークチョップとか治部煮とか急に食べたくなっちゃいますね。ちなみに🍚は茶飯にして、更に塩昆布を混ぜ込んで香ばしさを+しました🎵
🍄のクリームカツは、昨日西友へ行ったらあったので購入してみました。新メニューなのかな?今まで見たことない気が🤔
Tumblr media Tumblr media
クリームソースがとろっとろで、とても美味しかったです😋💕普通はソースや醤油をかけて食べるんですが、他が結構濃いめの味付けなんで今回はそのままで。それでも程よい塩梅でした。付け合わせは一緒に買ってきた小松菜と鮭フレークで。鮭フレークをいい気になって加えすぎてしまったので、少し余らせてクリームカツと一緒に食べまして、それも合うなーと自画自賛😊
お味噌汁は最初えのき茸だけの具でしたが、それだけだと野菜が少ない気がしたので、急遽前もって茹でておいたしろざを加えてみました。
Tumblr media
ちょこっと見えてるのは、ピーマンの種😅煮込んで柔らかくなった種が好きなんですよw
えのき茸からも水が出るしと少し水を控えたら、少なくなっちゃって後からお湯を足してます💦💦こっちと🍚で麦みそが被っちゃった……けど気にしない😅
0 notes
okhotsk-island · 7 years
Photo
Tumblr media
【突撃!オホーツクメシ】<1件目>東京で北見焼肉!?「オホーツク北見焼肉 のっけ」
オホーツクに縁のあるごはんを追いかける企画第一弾!東京・高円寺にある「北見焼肉」のお店に突撃!
Tumblr media
クマー!!クマ村長クマ🐻
オホーツク出身の食いしんぼうがゆく、不定期連載「突撃!オホーツクメシ」始まるクマー🐻✨
今回は東京・高円寺にある「オホーツク北見焼肉 のっけ」さんにお邪魔してきたクマー🐻🍖!
東京にオホーツク!?北見!?とっても気になるクマ🐻!
Tumblr media
あふれる食欲と内にたぎる地元愛。オホーツク出身者によるオホーツクグルメについてのレポート。第1回は「北見式焼肉」について。地元民も知らなかったような歴史を紐解きながら、東京で北見式焼肉を提供しているお店のご主人にお話を伺いました。
■そもそも「北見式焼肉」って何なの?
「焼肉の街・北海道北見市」。最近では北見極寒の焼肉祭りがテレビなどで取り上げられたこともあり、そう認識している本州の人もいらっしゃるのではないでしょうか。マイナス10度の中で焼肉を楽しむ北見人の姿は狂気すら感じられるほどにインパクトがあったはず。
Tumblr media
北見観光協会公式HPより(http://www.kitamikanko.jp/event/event15.html)
北見市は北海道にある人口5万人以上の都市の中で、焼肉店の対人口比が1番高いんだとか。人口約12万5千人で焼肉店は60店。人口同水準の江別市は人口約12万2千人で焼肉店は13店。(平成23年の情報・北見観光協会HPより)
また、全国で見ても人口10万人以上の自治体で、東京23区を除くと、人口に対する焼肉店の多さは長野県飯田市に次ぐ2位だそうです。(平成23年の情報・北見焼肉案内より) 1位では、ないのね…。
では、なぜそれほどまでに北見市の人に焼肉が浸透したのか。それはさかのぼる事約60年前。かつての国鉄北見駅の裏側にと畜場があり、新鮮な肉が手軽に手に入ることから旧国鉄職員を中心に広まったと言われています。一説によると彼らが初めに食べていたのは焼肉ではなく「もつ鍋」だったそうな。洗いたての内臓を野菜と一緒に煮込んでいたようです。新鮮なお肉の流通があるからこそ内臓系の部位がよく食べられ、現代の北見にもすっかり浸透しています。街中を歩いても「ホルモン」の看板を引っさげたお店をよく見かけますね。
Tumblr media
北見では知らない人はいない焼肉屋店・味覚園さんの外観。このように店名と関係なくとも「ホルモン」の文字を打ち出す看板や暖簾は多い。(https://www.hotpepper.jp/strJ000625013/)
そんな北見式焼肉は他の焼肉と何が違うのでしょうか?北見焼肉ミートクーポンのページ(http://kitami-meatcoupon.info/kitamishiki.html)によると北見式焼肉の特徴は次の通り。
①ホルモン…特に豚がよく飼育されていたので豚ホルモンが中心です。地元でよく食べられている「丸ホルモン」は、脂の部分が内側になるようホルモンを裏返しているもの。確かに本州のホルモンは脂が外側にあって違和感を覚えた記憶が…。
②サガリ…横隔膜のお肉の事。上京したばかりの頃に「サガリ」は方言だと耳にしたことがありましたが、「ハラミ」のことらしいです。ちなみにこの部位、実は内臓系に分類されるそう。
③基本的に下味付けはなし…メニューによってはタレのついたまま提供されるものもありますが、ほとんどは鮮度に自信があるので下味で臭みをごまかすことはありません。
④生ダレ…果物等を使った甘口のタレ。加熱されずに作られるので「生ダレ」と呼びます。お店ごとに味が異なるのも魅力のひとつ。
⑤炭火…お肉本来の旨味を逃さず、香ばしさも倍増!外で焼肉をする機会の多い北海道ならではの文化かも知れません。
(※⑤のみ北見観光協会HPで挙げられていた項目)
■いよいよ実食!
Tumblr media
さて、北見式焼肉について造詣が深くなったところで食レポです。伺ったのは東京・高円寺にある「オホーツク北見焼肉 のっけ」さん。北見焼肉セット(1,390円)を頂きました。
Tumblr media
写真右から順に時計回りで生ラム・豚ホルモン・サガリ・ナンコツ。
Tumblr media
ここでは七輪の上に置いて炭火で焼いて食べるスタイル。そうそう、子供の頃もよくお肉が網に引っ掛かってうまくひっくり返せなかったり、煙が目にしみたり、火柱が立ってみんなで慌てたりしたっけ。
Tumblr media
そんな思い出を回顧しながら、特製の生ダレにつけていただきます!
口に入れた瞬間の感想は「あ、懐かしい!」。口いっぱいに広がる果物の爽やかな甘味とまろやかなコク。お店ごとに味は異なると言えど、生ダレの味は決して忘れてはいませんでした。炭火で焼いた表面の香ばしさと、脂滴る厚めのお肉の噛みごたえ。
色々な感覚が刺激されて、忘れかけていた子供時代がフラッシュバックします。新緑の季節に家族とやっていた庭での焼肉。祖父母が住む町の町内会イベント、あの日のご馳走も確か焼肉。中学・高校のクラス会、会場はもちろん焼肉店。シーンは様々ながらも、あの時食べた味はまさしく今日と一緒。上京してから行った本州の焼肉店では一度も味わっていないあの味。…私、思ってたよりも焼肉と縁が深かったんだなぁ。北見式焼肉についての予習が功を成したのか、思いがけず自分のアイデンティティを発見することに。
新鮮なお肉は臭みもなく、噛むたびにお肉本来の味が溢れだしてとってもジューシー。これが生ダレと合わさるともう大変です。ビールが進む進む。
セットについている羽釜で炊いたご飯もこれまた絶品!つやつやで上品な甘さで、お肉がなくてもいけちゃいます。ご飯に少しついたタレにはお肉の旨味がしみ込んでおり、すくって食べればそれはもう至福のひと時です。
Tumblr media
そんなご飯に目玉焼きを乗せた隠れ北見名物・「目丼(目玉焼き丼)」(430円)もいただいちゃいました。新鮮な卵を贅沢にも2つ使用しており、黄身のコクと醤油ベースの和風ダレが絡み合って焼肉とはまた違った美味しさが味わえます。焼肉に合った味付けなのかと思いましたが、いわゆる味変を楽しめる一品です。
お酒も北海道とゆかりのあるものをご用意しており、「キタミントハイ」(400円)やコークハイならぬ「ガラナハイ」(450円)がありました。抜けのない北見愛に脱帽!
Tumblr media
キタミントハイ400円
Tumblr media
ガラナハイ450円
■なんで高円寺に北見式焼肉店が?
こんな素敵なお店を切り盛りしているのはいったいどういう方なのでしょう?オーナーの望月(もちづき)さんにお話を伺いました。
Tumblr media
望月さんはご夫婦でこの焼肉店をご経営していらっしゃるのですが、奥様が北見出身なのだそう。それで北見式焼肉や北見の食文化をご存じだったのですね。
旦那さんは元々阿佐ヶ谷でTrattoria M'sという、オホーツクの食材をたくさん使うイタリア料理店を長年経営していたそう。その後北見市にある常盤ホルモンの社長から北見式焼肉を教わり、イタリア料理店はお弟子さんに引き継いで、現在ののっけの開店に至ったのです。でも、なぜ高円寺に?
高円寺は言わずと知れたカルチャーの街。駅通りを少し歩けば古着屋さんがひしめきあい、のっけさんの近所にはライブスタジオがあります。実は旦那さんには「北見に酒文化と音楽を持ち込みたい」という夢があり、「音楽と食(酒文化)」を繋ぐための活動もしていらっしゃるのです。具体的には音楽関係の方とも関係を築き、近隣で行われるライブや音楽イベントなどで北見式焼肉の目玉であるホルモンやサガリなどの飲食物を提供しているそうです。
Tumblr media
また今年の5月に高円寺のライブハウスで行われたイベント「のっけ感謝祭」では、北見やオホーツクに縁のある方々が大集合!北見市出身の歌手・前田由季さん(元Whiteberry)もライブを行うなど、大盛り上がりでした。望月さんは高円寺を舞台に様々な人と交流を深め、文化や地域の架け橋となっているのでした。
楽しそうに、それでいて熱を込めて夢を語る旦那さんの笑顔はひときわ輝いています。こうして人の輪が広がっているのはきっと日々の努力の賜物。でもそれ以上に、望月さんの誰にでも心を開け放ってくれているような人柄が「またこの人に会いたい」と思わせているのだとも思えました。
東京で見つけた、とっても美味しい北見式焼肉と人の温かさにじんわりするお店。帰宅後、服に染みついた煙の香りに気付いて今日の幸せを反芻するのでした。
【取材先】オホーツク北見焼肉 のっけ 【住所】東京都杉並区高円寺北3丁目2−19 NS高円寺3 1F/ 【電話番号】03-6338-2844 【営業時間】17:00~0:00 【HP】http://ok-nokke.com/
Tumblr media
渾身の食レポ、かなり食欲がそそられたのではないかクマ🐻? 東京にいる北見出身、オホーツク出身の方はぜひ行ってみてほしいクマ!
そしてこの不定期連載、オホーツクにまつわるうまいメシ情報を探しているクマ🐻🍚!情報が入り次第の取材になるからネタがキモ🐻クマー!
自薦他薦問わず!タレコミをお待ちしているクマー!
ご意見・ご感想・オホーツクメシ情報はこちらから
0 notes
arara1212 · 3 years
Photo
Tumblr media
飯田市「満津田食堂」南信にて 店名 満津田食堂 場所 長野県飯田市主税町1 電話 0265-22-0437 ジャンル 食堂 バリアフリー ◯ 駐車場 なし(近隣に市営駐車場) 食べたもの 「ミックス丼」900円、「山菜味噌」300円 ⁡ ⁡ しばらく前から物置の整理を始めた。すでに亡くなってしまった2人の年寄りの遺物が大変な量となっており、そのままにしておいてもよいのだが、なんとなく気になったまま何年も経過してしまっていた。ただここしばらく少しだけ時間と心の余裕が出来たので、整理整頓を始めた。という話は幾度かしたが、この度ひと段落した、…わけもなくまだまだ先は長く続くのだがとりあえず目指すものをいくつか見つける事ができたのだ。 ⁡ 目指すものとは伯母の満洲時代の資料のことだ。昭和16年に教員として渡満し、様々な辛苦の果てに帰国したという人物で、その帰国の模様もかなり特殊な体験といえる。本当は私が資料や手記をまとめてみたいと思っていたのだが、うかうかするうちに伯母が亡くなり、義父も亡くなりと当時の事を知る人物がいなくなってしまいどうにもこうにも。 ⁡ いずれにしてもこのままでは何も出来ないし、なんらかのかたちで残しておかねば散逸するだけなので、阿智村の満蒙開拓平和記念館に持ち込めば、最低限アーカイブに入れてくれるであろう。という事でお邪魔した次第だ。 ⁡ 対応してくださったのはまだ若い女性の学芸員さん。まだ20代ではないかと思えるような方であったが、さすが研究されているだけあってよくご存知だ。この当時ここはまだ新設校だったとか、あの時はこうだった筈だったなどディテールがばんばんと出てくる。もちろん、私がついていけるわけもなくただハァハァとお聞きするのみ。今後の研究の役に立てばよいのだが。 ⁡ 運転の身体的な疲労と、満蒙開拓平和記念館での知的な疲労とが重なり、ややふらついているような状態だが、達成感のあるさわやかな疲労でもある。よし昼メシだ。という事で飯田市街地まで。飯田といえば焼肉なるイメージがあるのだが、ひとり焼肉の気分でもない。とはいえ肉を食べたい、といろいろ探してお邪魔したのがこちらだ。 ⁡ ⁡ 「満津田食堂」 古式ゆたかな食堂という表現が妥当なフォルム。ショーケースのありさま、雑然とした内部などさぞや長い間稼働してきたのであろう、と思わせられる空間である。これで小さな子どもでも出てきたらパーフェクトなのだが。こういういかにも田舎の街角にある『昭和の食堂』を嫌う人はたくさんいそうだが、あいにく物好き代表の私は大好きだ。ぞくぞくしてきたぞ。 ⁡ メニューを眺めると、丼もの定食など様々あるが、少し南信っぽいものが食べられそうなのでややドキドキしながら検討する。おたぐりは食べたことがあるから、鯉甘煮か鯉こくを注文したらそれは予約制であるとのこと。それは残念!致し方ない、ではよくわからないがこれなら地元っぽいものではないか。 ⁡ ⁡ 「山菜味噌」300円 細かく刻まれた山菜を味噌に漬けこんだもの。恐らく青唐辛子が大量に入っているのであろう、ピリ辛と言われたが、これはハッキリと辛い。山クラゲかタケノコといった歯ごたえのある山菜が小気味よい。これは白飯か酒のアテであろう。 ⁡ しっかりとそれっぽい小鉢を頂いている間にメインディッシュが登場する。 ⁡ ⁡ 「ミックス���」900円 ミックスというくらいだから、なにかとなにかが混ざっているのであろう。と予想してはいたが、半分は玉子とじかつ丼、半分は牛焼肉丼という、善し悪しの判断がつかない丼であった。私は料理はしないが、豚なら豚、鶏なら鶏と合わせるのが定石ではないか。という井之頭五郎のような思い込みを軽々と超えてくるあたり独自の道を歩んできた食堂の真骨頂とはいえまいか。 ⁡ なんの衒いもなく、双方ともいつものカツ丼であり肉丼であり、というのがすごい。醤油甘い味つけがとてもうまい。1/2の範囲とはいえ、カツはそこそこな厚みと大きさで食べごたえあり。牛肉もけっこう入っているぞ。 ⁡ ここでソースが登場する。 決して特別なものではない、ごく普通のウスターソースだ。 「よかったらお使いください」 とごく普通に盆におかれたソースの瓶。これはいったいいかように使うのか。恐る恐る訊いてみると、昔から玉子とじカツ丼にはお好みでソースをかけていただく習慣があるとのよし。これが飯田のやり方なのか、この店独自のものであるかはわからないが、試してみるしかないではないか。 ⁡ ほんの少し と思ったが、しゃばしゃばのウスターソースなので想像以上に飛び出てしまいあたふたする。それは仕方がない。落ち着いてひと口食べてみるとあら不思議。ソースの香辛料が加味されてとても複雑な味わいと化してしまう。甘味も加算されてしまうので、そこはやや閉口ではあるが、そのほかの香りや味わいはクセになりそう。そういえば松本の高橋食堂にはウスターソースで作る玉子とじカツ丼があるから、南信にはそのような伝統でもあるのか。 ⁡ ⁡ という事でランチタイム終了。このまま帰宅するのも面白くないのでしばらく南信地域をふらつきながら帰ろうと思う。 ⁡ ⁡ ⁡ #長野 #長野県 #飯田 #長野グルメ #飯田市 #南信州 (満津田食堂) https://www.instagram.com/p/CRbTwNlAEsy/?utm_medium=tumblr
0 notes
arara1212 · 3 years
Photo
Tumblr media
長野市「乙妻」初めて食べる… 店名 乙妻 場所 長野県長野市高田338 電話 026-226-4240 駐車場 あり バリアフリー ◯ ジャンル 定食屋、居酒屋 食べたもの 「あんかけ焼きそば」730円、「小ライス」120円   50何年か生きてきたので大概のことは体験してきた。結婚もしたし子どもも生まれた。仕事もそこそこやってきたし、よい事悪い事双方とも大したレベルではないが体験出来てきたと思う。同様に和食洋食中華その他およその料理は食べてきた。  そりゃァトゥール・ダルジャンの番号付きの鴨や、銀座 天ぷら近藤のいも天も、道場六三郎自らが調理したヌーベル・ジャポネなどといった超高級料理や、中央アフリカや東ヨーロッパのなんとかいう知らない国の未知なる料理には接したことがあるわけもないが、煮る・焼く・揚げる・蒸す・発酵させるといった行程を経て作られたものはだいたい想像がつくレベルにはあると思う。という事は人生もそろそろ終わりに差し掛かり感動すら薄れてきた寂しい余生が見えてきたのかもしれない。あああ悲しい私の老後。  そんな私が今思い出すのは赤ん坊だった子どもたちに初めてのものを食べさせる時の反応。アレルギーが怖いからある程度大きくなってから、…1歳超えてからくらいに醤油味やら玉子を少しずつ与えた時、ミルク(母乳はよくわからない)にせよ離乳食にせよさほどに極端な味があるわけではないから、はっきりとした味覚を与えた時の反応がまた可愛くて面白くて。われわれだって美味いのだから、赤ん坊だって同じであろう。いいなぁ未経験のことがたくさんあるなんて。   「乙妻」 長野市でもっともつきあいの長い定食屋さんで年が明けてから初めてお邪魔する次第。考えてみるにこちらに通い始めて20年を超えたが、注文品は豚汁定食、焼肉定食、もつ焼き定食、カツ丼、オムライスをローテーションではないか。たまぁにキムチチゲ鍋か豚キムチ炒めが入るくらいか。もはや離れられない関係であるのにこれではいかんと、初めて注文するシリーズとしたい。そこで今回は  「あんかけ焼きそば」730円、「小ライス」120円 長野のソウルフードであるところのあんかけ焼きそば。私は嫌いなものはない人間だが、かた焼きそばだけは好まないので、あんかけ焼きそばといえば、ほぼ柔らかい方一択となる。キャベツ、もやし、キクラゲ、にんじんといった野菜類がねっとりまったりやわやわに煮込まれており、柔らかいそばにとろぉりとかけ回されている。大量の辛子酢はとてつもなく嬉しい存在で、これはすべて投入して辛くて酸っぱい焼きそばにするのを好む。そして熱いメシの上にドロドロとのせてかき込み喰らうのも美味し美味し。   初めてのものを探して回らねばならぬ、というのはとても寂しいことではあるが、楽しいことでもある。やはり感動は自ら求めていかないと。さぁまだまだ乙妻を楽しませてもらおう。    #長野  #長野県  #長野市  #長野グルメ  #長野市ランチ  #長野市カフェ  #長野ランチ  #焼きそば  #食堂  #定食  #定食屋  #定食屋さん  #定食ランチ  #あんかけ焼きそば  #紅生姜  #キャベツ  #豚肉  #もやし  #キクラゲ  #パリパリ  #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #食べるの好きな人と繋がりたい  #飯 #飯スタグラム  #飯テロ #美味しい #コロナに負けるな #좋아요_한국 #좋아요_일본 (乙妻) https://www.instagram.com/p/CKmkuL9A9Fj/?igshid=1em4gt2lh9v38
0 notes