#自分のこと
Explore tagged Tumblr posts
ikutb · 9 months ago
Text
私わかった、
私は自分より相手のペースに合わせすぎるんだ。
今だって子どもが起きたら動こうって決めて、永遠寝続けてて何もできやしない
でも起こしてまで...って思っちゃうし、結局待ち続けるんだなー
これ、思い返せば人間関係も仕事もこーゆーことばかりだったな。
0 notes
harukabluesky-pen · 3 months ago
Text
Tumblr media
261 notes · View notes
moko1590m · 8 months ago
Text
社会主義の敗北、サヨクがバカにされる、ハリスの敗北、 ざっくり共通点 いいこと言っててもなんか料簡が狭いなー(その理想、実現手段が足りてない感じ、今、実際は無理っぽいなー)、だから
9 notes · View notes
nozomi-mats · 13 days ago
Text
Constantly aware I'm not where I need to be in terms of quality.
6 notes · View notes
danzoku · 1 year ago
Text
がんばらなくていー!
幼少期、ながらく努力と倫理という言葉が嫌いで、ナポレオンにならって辞書を塗りつぶすくらい嫌いだった。
天才肌だったので努力家に追い抜かれることを恐れていたのかもしれない。がんばる人はダサいという風潮があって、それを気にしていたのかもしれない。(倫理についてはおいておく)
大人になり、努力も才能であると認められるようになり、努力の必要性も認められるようになった。今では努力という言葉も好きだし、努力家も好きである。
がんばっている人を応援できるようになったし
がんばっている自分も誇らしく思えるようになった。
一方で、三つ子の魂100まで、なのか
「がんばらなくたってイイぃいいぃいイイ!!!」
と叫びたくなる瞬間もある。
存在自体に価値があるという考え方が根本にあり、苦行や苦痛を憎んでいるせいもあるだろう。幼少期から10年以上経過しているのに、遅々として変わらない世界の[頑張りを強要する姿勢]にいらだっているのかもしれない。
結局、
がんばらなくても良い
がんばっても良い
のだと思う。
それが私の辿り着いた境地。
自己需要(がんばりたいか)と自己受容(がんばらない自分も大切に思えること)が大事なのかなと。
どっちが今の気分かってこと。
ちなみに今日は
「がんばらなくていー!」
日です。
2 notes · View notes
sandreeen · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Nogoon Beki (Yakusho Koji) & Nokor (Ninomiya Kazunari) ① || Vivant Episode 10
6 notes · View notes
ross-nekochan · 2 years ago
Text
Tumblr media
Incredibile come la dashboard di Tumblr mi mostri esattamente
La mia quotidianità di 1 anno fa
Con
La mia quotidianità di adesso.
4 notes · View notes
sequestered-song-skirmish · 2 years ago
Text
2B
Tumblr media
2 notes · View notes
pmc117biz · 14 hours ago
Text
感じきる営みが、こころの奥とつながるとき
ほんわか倶楽部の「そっと こころの聴き旅」をご一緒いただき、ありがとうございます。 まずは、この「こころの聴き旅」のこれまでのお便り一覧を、いつでもご覧いただける場所のご案内です。 日々の生活の中でふと立ち止まったときや、静かな時間が訪れたときに、心の中の声をたどり直すためのやさしい灯火となるようにまとめています。 「こころの聴き旅」のこれまでのお便り一覧 「こころの聴き旅」のこれまでのお便り一覧 *** 前回の便りでは、こころの声にそっと気づく、日々の中のやさしい時間について、ご一緒にたどってみました。 今回は、その「こころの声」をさらに奥へと辿っていく、大切な営み…
0 notes
honnakagawa · 9 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
6月18日(水)open 12-18
私ごとですが、久々の歯科治療が今日から始まりました。 なかなかの工事を午前中にしたので、ちょうど開店時間頃に麻酔が切れる…とドキドキしていたのですが、もらった痛み止めを飲む事もなく、現在に至ります。 先生の腕が良いのだなぁ…と感謝。 暑くて歯が痛いなんて、ちょっとグレちゃうよね、良かった。
今日もたくさん本が届いたので黙々と棚し出ししました。 今日もストーリーズでなく、こちらに投稿します。 届くのを今か今かと待っていた高研さんの『隙間』完結4巻が届き、喉から手が出て、読了。 しばし放心。 何度も何度も読むだろう漫画作品です。 私の初めての投票は、緊張こそはしたけれど、こんなに切実ではなかった記憶。胸に迫る… 映画になったらいいなぁ…動いているヤンちゃん(主人公)に会いたい。 そしてきっと、音楽も素敵なものになるだろうと想像します。
早速届いたばかりの本をお会計に持ってきてくださった方もいて、嬉しい定休日明け。 今週もよろしくお願いいたします。 とにかく暑い毎日となりそうです。 どうぞ皆さまお気をつけて、無理なくお出かけくださいね。 出口かずみさんの新作絵本『ビーバーのギイコははこびたい』原画展は29日(日)まで!
0 notes
wqslll · 13 days ago
Text
久しぶりに韓国ドラマを観てきゅんきゅんして、私も貴方の言葉に触れようってDMだったりカカオを開いて遡ったりしたの。沢山のスクショもあるけど、もう一度初めから振り振り返えようって。そしたら、韓国ドラマなんかよりとんでもなくきゅんきゅんして、ドキドキして、どうにもならなくなって昼間?と言うか午後?からお酒なんて飲んじゃったんだけど…?私じゃ有り得ない行動をしてて笑っちゃったよね、思わず。その当時も今も話してるときゅんきゅんするし、ドキドキしてどうにもならない気持ちが溢れるのに、それは今も変わらず何度読み返しても色褪せない。もうどこスクショ撮ったらいいのか分からないくらい、全部貴方の愛に言葉に包まれていて……フォルダがいっぱい。それも幸せ。いつだってこんなに愛しくて私をどうしようもない気持ちにさせるのは、貴方だけなんだと実感したの。幸せな毎日を一緒に過ごしてくれてありがとう。貴方の言葉に触れられて、抱き締められて今日も私は幸せです。
Tumblr media
1 note · View note
kennak · 7 months ago
Quote
僕はc#で仕事しがち。awsやazure,.NET辺りの公式YouTubeをだいたいフォローして英語分からんけど雰囲気で観てる。プログラミング系もだいたい海外のYouTube。日本語はhello,worldレベルか個別事象が多くて…自学でもう文字読めん
[B! エンジニア] 技術系の最新情報ってどこから得てますか? - KAYAC Engineers' Blog
1 note · View note
moko1590m · 1 month ago
Text
今のAIは、どんなバカなことを、何度聞いても、絶対不機嫌にならない。初期のインターネットのようにフラットな存在。
1 note · View note
l1arb0y · 7 months ago
Text
心臓がドキドキする。この時点で吐きそうだ。私の何がいけないの?私は立派に生きている。僕は生きるのが下手なんだ。
(これを読んでいる日本語話者の方には申し訳ないが、私は翻訳機を使っている)
1 note · View note
danzoku · 2 days ago
Text
良い物にあてられたい
ありとあらゆる物に影響を受けている。
だったら、
どうせだったら、
良い物に影響を受け続けていたい。
どうせあてられるなら
良い物にあてられたい。
手のひらをかざすけれど
指の間から突き刺すようにやってくる
まばゆいばかりの光だけを
受け続けていたい。
暖かいよりも暑いくらい
目を焼かれてしまいそうなほどなのに
それでも目を開けて見たくなるような
良い作品にあたりたい。
日常が変化してしまうような
楽しくて厄介な作品が見たい。
大当たりにあたりたい。
いつか私も産み出したい。
そんな気持ちがいつもある。
1 note · View note
katoyoko · 8 months ago
Text
Tumblr media
0 notes