Tumgik
#シャープな印象
sorakumo-bathroom · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
能登半島での地震から2ヶ月経った今、思うこと。この状況の中、政治と金、大阪万博など利権を優先することのアンバランスさって何だろう?とか。そこに愛はあるのか?コンプライアンスはあるのか?「困った人がいたら助ける」という基本中の基本が圧倒的に欠如している今の日本。命より仕事が優先されるようでは、何のために人間に生まれてきたのかわからない。もうすでに仕事が、会社がAIに支配されてのるのかも。もう少し子どもたちに明るい未来をイメージできるような社会にしたいものです。
そんな明るい未来に向けて、3月は卒業シーズンです。今回のテーマは「羽ばたく*」。今回の五十嵐聡さんの一枚はたくさんのカモメが羽ばたくシャープで爽やかなカラーが印象的。年齢関係なく、ここを一つの転機として、これから未来に向けて羽ばたいてほしいと願います。 *「羽ばたく」という言葉は、鳥が羽を広げて空中を飛ぶ動作を表現した言葉です。それは、困難や制約から自由になり、自分の可能性を広げることを意味しています。私たちが「羽ばたく」という言葉を使用するときは、新たな挑戦や夢の実現、成長や進歩を表現する際に使われます。(コトバスタhttps://kotobasta.com/ 引用)
五十嵐聡さんからコメントをいただきました。「仕事も多忙でありますが、癒しの時間を少しでもあればで、滋賀まで行ってました。自然の原風景があり、空風景、動物との触れ合い、わずかな時間ですけど癒しの時間に感謝でした。昔ほど写真を撮る機会も減りましたが、いい出会いがあれば今後もソラクモにアップしていきたいです。」とのこと。
■ソラクモグループ(空と雲の写真)
27 notes · View notes
harawata44 · 2 months
Text
ワープロ全盛期の35年前、シャープや東芝などに「ワープロは無くなると思う?」と聞いた結果が今見るとおもろすぎるwww : はちま起稿
以下転載 https://x.com/gihuboy/status/1784756089495716273
35年前、ワープロが無くなるかをメーカーに質問したやつ好き。 悲しいなぁ
Tumblr media
・https://x.com/tiyu12sai/status/1357644260946792449
たまに話題になるワープロの件 ソースを確認すると、https://dime.jp/genre/644604/ ではカットされている部分で、少し印象が変わるかもです (質問への回答は外していますが、富士通の「通信が普及し、将来的には誰もが1日に1回はアクセスするようになる」とか、当時の私よりはずっと未来が見えてます…)
Tumblr media
・https://x.com/AHO_Z1/status/1784810812001116476
難しいよな ある程度までは合ってたが パソコンの値段がワープロ以下になったからなぁ まぁそりゃ喰われるよ そのパソコンも スマホやiPadなどに喰われちゃう時代だしな
・https://x.com/harumi_fourcats/status/1785002919873692033
この頃ワープロはかな漢字変換が出来たので日本の入力ツールとしてはPCより遥かに使い勝手が良かった。社内文書はワープロで打ってた。PCはまだDOSがメインで半角カナで使うものだったし日本語変換も使いづらく棲み分けが必要だった。MacとWin3.1の登場で世界図は大きく変わったんですよね。
・https://x.com/sfcoleqytsjakil/status/1784853330386104626
1989年だと、もう一太郎はver.3になっているので、多分にポジショントークが入り込んでいると思う。
・https://x.com/starsgg/status/1784986010042171513
1989年当時、派遣で日立製作所の仕事してましたが、既にHitachi製PCでワープロソフトを使って文書作成してました。ワープロ機はいずれ無くなるって感じでしたね。
・https://x.com/cancerMW/status/1784840189862728040
今から20年前はiPhoneなんてなかったんだぜ
・https://x.com/masuyukimasaru/status/1784817636737696075
ハードプロセッサーというハードウェアがなくなっただけでなくて、いつの間にかパソコン上からもワードプロセッサというソフトが消えた。 残っているのはWordのみで誰もワープロとは言わない
11 notes · View notes
irsaitama · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSMでも撮影していた。夕方で曇っていたのでこの作例も冴えないとは言え、流石にこれは2008年発売のデジタル世代レンズ(と言ってもやや古いモデルだけど)だけに1987年発売のTokina AF 35-200mmと比べるとクリアでシャープに写る。コントラストも高めで、夕方曇りの色が出にくい状況だと明らかに差がある
Tumblr media Tumblr media
坂戸駅ホームから清水病院を数分間隔撮影(どちらも色設定は同じくビビッド)してみたが、この2本を比較するとやはりTokinaは色が出にくくて全体的に黄色っぽく、SONYはやや鮮やかで赤っぽい印象がある
9 notes · View notes
mlyzvt-no2157 · 9 months
Text
YさんのAV男優スカウトとOさんのデマ事件
前の会社で起きた変なエピソードをご紹介したいと思います。
就職して間もない新人の頃、私が担当していた地域は、現在担当している中東・北アフリカなどのアラブ圏ではなく、インド・パキスタンが昔から領有権を巡って紛争の火種になっているインド北部のカシミール地方だった。 私はインドへはカシミール地方(主にスリナガルか、ラダック)しか行ったことがないのだが、カシミール地方は、俗に言うインドの有名観光地(デリー、カルカッタ、バラナシ、アグラ、ブッダガヤなど)とは全く異なる雰囲気らしく、インドがイギリス領だった頃のイギリス貴族の別邸があったり、当時、避暑地としての高級リゾート地だった名残を残している。
雪を抱いたヒマラヤの山々と湖が織りなし、三角屋根の可愛らしい家々や、湖に浮かぶボートハウスなどが、雄大な大自然に恵まれたカシミール地方の美しさを引き立てており、治安さえ安定すれば、ここは素晴らしい観光地になるだろうと、訪れる度に思っていた。
カシミール地方を担当していた頃、一緒に取材に行く映像部門のカメラマンに40代半ばのYさんという中間管理職の男性だった。
どちらかと言えば、この会社では、何故か容姿や体格にやたらと恵まれた男性が多い(特に営業部)中、Yさんに至っては、ごく普通の風貌だった。 身長も恐らく、175cmぐらい(当時の40代半ばの175cmだと世間一般では、高いのかもしれないが、大学&大学院で所属していた研究室と、前の職場の男性は異様に背が高い人が多く、仲良くしている男性社員は全員180㎝台後半だったし、私の親兄弟&親戚&夫&夫の親戚も皆異様に背が高く、明治生まれの祖父でさえ、185cmという背の高い家系なので、男性で175cmだと低いと思ってしまう💦)の瘦せ型で、特にイケメンという訳でもなく、ごくごく普通のオジサンという印象だった。
重い機材を持ち運ぶカメラマンらしく、Yさんの浅黒く日焼けした身体は引き締まっており、白髪も無いフサフサとした黒髪は豊かで、弛みの無いシャープな顎は実年齢よりもYさんを10歳ぐらい若く見せており…と誉め言葉を連ねたいのだが、中年男性特有の(?)顔のテカりを営業部の次長のOさん(ハリウッドスターのロバート・レッドフォードさん似の高身長痩身の男前で、海外ハイブランドのスーツを格好良く着こなし、営業成績も良く、見た目だけは、モデルや俳優のような完璧な容姿。だが、性格と言動はかなり問題アリな人)にからかわれ、Oさんからは『てっかりん』と呼ばれていた。
Yさんは、奥様と二人の娘さんがいる、ごく普通の妻子持ちのサラリーマンである。 ちなみに、娘さん二人は、Yさんには全く似ておらず、奥様に似た美人姉妹で日本最高峰の国立大学に公立高校から予備校にも通わずに、通信教育だけで現役で合格した超秀才の、非の打ち所がない才色兼備の美人姉妹である。
だから、心無いOさんは、『Yさんの娘さんは二人共、奥様と間男との不義の子だ』なんて酷い噂を流していた。だが、Yさんはおおらかで、寛大な方だったので、Oさんの悪意も笑って受け流してしている、非常によくできた人間だった(多分、私がYさんだったら、そんな噂を流されたものなら、OさんやOさんの上司のTさんにブチ切れたあげく、人事部の部長に報告し、名誉毀損で損害賠償を請求すると思う)。
そんな、お人好しのYさんが、ある休日に、彼の趣味であるパラグライダーの用品を買おうと渋谷を歩いていたら、スカウトされたらしい。 何にスカウトされたかというと、なんとAV男優へのスカウトだったらしい。 Yさんは、その場で断ったらしいが、1出演あたり、50万円のギャラを支払うから、どうか、撮影現場だけでも来て欲しいとスカウトしてきた人に懇願されたらしいが、YさんはAVなんかには絶対出演したくなかったし、そもそも自分はカメラマンで、撮影する側であり、撮影される側ではないと、断ったらしい。スカウトの人は残念そうに、名刺だけYさんに渡して、気が変ったら、是非連絡をくださいと言い残して、残念そうに去っていったらしい。
Yさんは、帰宅してから奥様に渋谷でAV男優にスカウトされた事を話したらしい。 すると奥様は「よかったじゃない。AV男優にスカウトされるなんて、あなたは、40代だけれど、まだまだ男性として魅力があるってことよ。でも、まあ普通、AVの出演は断るわよね」と言ったそうだ。
すっかり気を良くしたYさんは、次の出社日にスカウトされたときにもらったAV制作会社の名刺を持って、意気揚々として、『渋谷を歩いていたら、一回あたりの出演ギャラ50万円のAV男優にスカウトされた』と誇らしげに語っていた。 YさんがAV男優にスカウトされた話は、お喋りや噂好きのOさんの耳にも届き、会社中どころか、関連会社、子会社の社員までが知る事となってしまった。
YさんのAV男優スカウトの話題が社内で落ち着いた頃、私はセミナーで自分と同じくカシミール地方の紛争取材を担当している同業種の他社で働いている知人記者とバッタリ会った。 その知人記者とお昼休憩で、一緒にランチをしていると、こんな会話になってしまった。
「みずほさんの会社にYさんっていうカメラマンの方がいらっしゃいますよね?」 「ええ、いますよ。私とペアを組んでいるカシミール担当のカメラマンです」 「あのYさんって凄いですよね~。カリスマAV男優の●●さんと共同出演してゲイAV界で華々しくデビューして初版のDVD発売数は500万部って聞きましたよ~」
私は思わず、飲んでいたお茶を吹き出しそうになった。 なぜ、そんな噂が流れているのか?! カリスマAV男優の●●さんは、確かにカリスマAV男優だけれども、ゲイAVに出演するなんて聞いたこと無いぞ?しかも、その相手がYさんだなんて、一体何処からそんな情報が出たの?? 私は心の中で何度も疑問を反芻していた。
「…!!!えっ?それ、完全にデマですよ?Yは確かに、AV男優にスカウトされましたけど、スカウトされたその場でAVの出演を断りましたけど?しかも、ゲイAV男優じゃなくて、普通のAV男優として、スカウトされただけですけど?」 「えっ?だって、御社の営業部のOさんが、ウチの△△部長にそう言ってましたよ」 「いえいえ、その話は、真実に尾鰭が付いたデマです。YはAV男優にスカウトされただけですし、その場で断ってますし。真実と異なるいい加減な情報をOが流してしまい、本当に申し訳ございません。どうか、△△部長殿にも、デマだとお伝えいただけますか?」 「Yさんと一緒に仕事をされているみずほさんが、そう仰るなのなら、それが事実なんですね、分かりました、伝えておきます。」
このとき、私は口から心臓が飛び出るかと思うほどビックリしたし、顔から火が出るほど恥ずかしかった。 なぜ、Oさんは、いつもいつも真実ではなく、余計な尾鰭、背鰭、胸鰭、尻鰭まで付けてデマを流すのか。 しかし、よくこんなぶっ飛んだデマを思い付くモノだなってOさんの発想力に感服すると共に、冷静になればなる程、Oさんに対する不信感が募ってきた。 百歩千歩譲って社内や関連会社の人間だけならまだよしとしても(本当は全然よくないが)、全く違う会社の人に、こんなデマを伝えるなんて、この業態に身を置く人間として許されないのではないか?という怒りがこみ上げ、午後からのセミナーは殆ど身に入らならかった。
その日は直帰していい事になっていたが、私はセミナーが終わるなり、会社へと急いだ。 自分の部署の扉を開けるなり、私は大声で
「Mさん!!Oさんのせいで、大変な事になりかけてましたよ!!」
と叫んだ。 てっきり、私が直帰するとばかり思っていた上司で部門長のMさんは私が物凄い剣幕でまくし立てたので、ビックリして飛び上がりそうになっていた。
Mさんは、取り合えず、私に落ち着く様にと言い、何が起こったのか順を追って説明してくれと言った。 私は知人記者から聞いた「YさんAV男優スカウト事件」について、Oさんがトンデモナイ尾鰭、背鰭、胸鰭、尻鰭まで付けて、社外の人に真実と異なる事を喋っていた事を伝えた。 そして、これは職務上、聞き洩らしや言い間違いなどの齟齬を防ぐための、私のいつもの習慣なのだが、ボイスレコーダーを再生し、知人記者との会話をMさんに聞かせてみせた。
Mさんは、Oさんが盛った話があまりにコミカルでぶっ飛んでいたので、最初はお腹を押さえて大笑いしていたが、一通り笑った後、「イカン、イカン、笑い事じゃなかったな。営業部と人事部に報告に行こう」と言い、私を同行させた。
この業界は色々な人間や組織を相手に取材を行い、取材から得た情報を提供する事が仕事である。 だから、提供する情報は真実と異なる物であっては絶対にならない。 勿論、知っている情報から憶測でモノを言うこともご法度である。 これは、新入社員の時に厳しく言い聞かされた事であり、私のように執筆に携わる者だけでなく、間接部門や管理部門でも周知徹底している当然の鉄則である。 ましてや、社外の人との交流が多い、営業部の、部門長のTさんの次に偉い人間であるOさんがデマを話すなんて言語道断である。
幸い、Oさんが話した内容は、相手方企業の方があまり興味を持たなかったので、事無きで済んだ。 しかし、Oさんが盛った話の中で、Yさんの相手役になっていた●●さんというAV男優は、AV界では、カリスマAV男優として名を馳せている(特定の分野に限ってではあるが、ある意味)著名人である。 もしも、Oさんがデマを話した相手方企業が、Oさんの話に興味を抱き、カリスマAV男優の●●さんへ取材を申し込んでいたりしたら、当社は信頼を失墜する恐れすらあったのだ。
この事は人事部長の逆鱗に触れ、Oさんは1週間の出勤停止処分となり、Oさんの上司のTさんも部下の監督不行き届きで厳重注意処分となった。
人事部長と営業部の部門長のTさんには、よく炎や火事になる前に煙の状態で火消ししてくれたと感謝されたが、当然ながら、Oさんには恨まれた。私はこのAV男優スカウト事件以来、Oさんにしょっちゅう落とし穴を掘られたり、地雷や罠を仕掛けられるようになり、Oさんとの長い戦いの始まりであった。
だが、滅茶苦茶酷い噂を流されても、「まぁまぁ、Oさんは面白い話をしたかっただけだと思うし、よくそこまでぶっ飛んだ噂に飛躍できるなって、ある意味Oさんも盛った話は笑いのネタとしてはもってこいだから、僕は気にしてないよ」と、笑いながらOさんを許したYさんは、本当に寛大な人間だと思う。 私もYさんの寛大さとおおらかさを見習わなければならないと思った瞬間だった。
残念ながら、私は2年後にカシミール地方の担当を外れ、アラブ圏(主に中東・北アフリカ)担当になったので、Yさんと一緒に仕事をしたのは2年間だけだった。
中東・北アフリカ担当になり、カシミール担当時代よりも、遥かに過酷な現実や心が折れそうになる悲惨な世界や事柄を沢山目の当たりにした。だが、挫けそうになる度に、私はYさんの事を思い出した。 まだ、右も左も分からない新人の頃に、Yさんからは、この業界に身を置く者としてのイロハを沢山教えて頂いた。
Yさんから教えて頂いた沢山の事は、今でも私の心の支えである。
19 notes · View notes
ryotarox · 5 months
Text
(チューナーレステレビ - Wikipediaから)
チューナーを搭載しないテレビは2010年代後半から日本国内のメーカーを含めて発売されていたが、その大半は業務用向けの商品であり、販路も限定されていたため、あまり普及しなかった。しかし、2021年12月10日にディスカウントストア大手の「ドン・キホーテ」のプライベートブランド「情熱価格」が低価格で家庭用のチューナーレステレビを発売したのを皮切りとして、家電メーカーや家電量販店を始め、レンタルビデオ店・家具店などといった異業種も参入[1][7]。動画配信サービスの急速な普及も追い風となり、売り上げは伸びており、2022年11月に「日経トレンディ」(日経BP)が発表したヒット商品ベスト30では22位にランクインした[3][8]。 また、NHKが2023年4月からテレビを設置しているにもかかわらず、正当な理由なく期限内に受信契約を申し込まなかった世帯に対して、受信料の2倍にあたる割増金を徴収できる「割増金請求制度」を導入したことを受けて、更に活況を集めるようになった[1]。 2023年8月、IT業界専門紙であるBCNが日本国内の主要家電メーカーに対してチューナーレステレビを製造・販売する意向があるか取材したところ、TVS REGZA(ハイセンス・東芝グループ)が「わざわざチューナーを外してまで、ユーザーの番組選択の幅を狭めるメリットはない」と否定し、ソニーも「(今の時点で)放送波を切り捨て、選択肢を減らすことは考えにくい」と中立的な立場を示したのに対し、シャープは「チューナーレステレビのニーズはあると思う。社内で検討はしている。(NHKや民放といった)放送局に気を遣っているということも一切ない」と積極的な姿勢をみせていると報じている[9]。
- - - - - - - - - - - - - - - -
国産メーカーが積極的でなかった印象がある。
ドンキとニトリが飛びついたチューナーレステレビ 「NHK避け」だけじゃないニーズを考える(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
7 notes · View notes
lastscenecom · 6 months
Quote
多くの科学的研究は、人は第一印象に基づいてすぐにあなたを判断することを証明しています。だからこそ、良い第一印象は仕事でも私生活でも大きな影響を与えるのです。逆に、だらしない服装をしていると、他人にあなたが怠け者、信頼できない、またはプロフェッショナルではないと思われる可能性があります。 人は本を表紙で判断します。それは人間の性質です。人間は本質的に判断力があり、見たものだけに基づいてすぐに仮説を組み立ててしまいます。したがって、シャープでプロフェッショナルに見えるということは、あなたが有能でプロフェッショナルであることを示しています。
人々に数秒であなたを尊敬させる方法 | ルアイ・ラヒル著 | イルミネーション | 2023 年 11 月 | 中くらい
5 notes · View notes
cctrain0722 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
新たなレンズ1本で撮影に行ってきました!~鎌倉編~
今回数年ぶりに新たなレンズを導入しました。日頃使っているNOKTONと同様VoigtlanderのULTRON 40mm F2 SL II S Aspherical。
NOKTONとは違い、開放でもしっかりとピント面はシャープ。周辺減光やボケ具合がここちよいレンズ。 折角なので、このレンズで鎌倉をフォトリップ。 思い出の景色や知らなかった場所など、これまでとは違った印象で楽しめました。レンズによって個性があって奥深い…やっぱり写真は面白いですね。
一枚目【ISO】64【SS】1/8000【F値】/2 二枚目【ISO】64【SS】1/6400【F値】/2 三段目左【ISO】64【SS】1/8000【F値】/2 三段目右【ISO】110【SS】1/80【F値】/2 五枚目【ISO】64【SS】1/160【F値】/2 六枚目【ISO】64【SS】1/8000【F値】/2 六段目左【ISO】64【SS】1/1000【F値】/2 六段目右【ISO】64【SS】1/1250【F値】/2 九枚目【ISO】500【SS】1/80【F値】/2.8 (この投稿で401投稿目。いつもご覧いただきありがとうございます)
24 notes · View notes
bizenwakakusa · 1 year
Photo
Tumblr media
茶ひよ子
八角額皿 So Isezaki -茶ひよ子-
  曇り空の岡山です。
あいにくのお天気になりましたね。
  【臨時休業のおしらせ】
5月29日(月)は打ち合わせのため、実店舗と発送業務をお休みさせていただきます。
  さて、博多土産をいただきました。
ありがとうございます。
  銘菓ひよ子の抹茶バージョンです。
  先日アップした伊勢崎創さんの八角額皿へ。
  胡麻に緋襷、牡丹餅の明かり景色が魅力的なうつわ。
  八角でシャープな印象に仕上げています。
  プレート皿として洋菓子にもぴったり、
日常使いの器としても活躍してくれますよ。
  在庫が最後の1枚となりましたので、
気になる方はお早めにどうぞ。
4 notes · View notes
yoghurt-freak · 1 year
Text
Tumblr media
ダノンビオ 白桃&黄桃
アロエと同様、原材料から「生乳」がなくなって、「乳製品+植物油脂+乳たんぱく」の組み合わせに。
そして2年前と購入価格が1円しか変わらず。
値上げラッシュの中、同じヨーグルトでもメーカーさんごとに乳の価値向上に努めたり、新たな機能性を開拓したり、原料の価格を抑える工夫をされたりと方向性は様々。
ダノンビオの「ジューシーアロエ」と「白桃&黄桃」は乳原料の構成が変わった分、「果肉感up!」で価値を作っていらっしゃるから、具入りのヨーグルトがお好きな方は要チェック✨
スペック
桃の果肉入り低脂肪ヨーグルト。
ダノンさん独自の高生存ビフィズス菌BE80と4種の乳酸菌を使用。
BE80は酸素や酸に強く生きて腸まで届いてくれるらしい🥰
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
蓋裏に付着あり、表面は平らでツヤり。
桃の香りがめっちゃいい🍑💕
甘くてコクがあっておいしそうすぎる!
すくいあげてみると、果肉もゴロゴロ😍
派手なオレンジ色の黄桃と、柔らかい黄色の白桃。
目で見てはっきり分かる✨
ヨーグルトは混ぜればすぐトロトロなめらかに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
おいしーーーー♡
なめらかクリーミーなヨーグルトにチュルチュルシャキシャキ桃果肉。
アロエより桃の方が甘みにコクがあるからか、ヨーグルトもリッチに感じられる🤤
ジューシーで甘々で、やっぱりこっちもわずかに渋み。
果肉量の多さはかなり驚き。
この小さなカップのどこに入ってた!?ってぐらい大きいのがずっと出てくる🍑🍑🍑
しかも黄桃と白桃で微妙に食感が違う!
果物だって色々値上がり要素あるやろうに、ありがたや…👏😭✨
============================ 無脂乳固形分 8.5% 乳脂肪分 0.0% 植物性脂肪分 1.0% ————————————————— 栄養成分(1カップ75gあたり) エネルギー 56kcal たんぱく質 2.6g 脂質 1.1g 炭水化物 9.1g 食塩相当量 0.1g カルシウム 62mg ————————————————— 原材料名 乳製品(国内製造、オランダ製造)、砂糖、もも果肉、植物油脂、乳たんぱく、ゼラチン/増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、香料、酸味料 ————————————————— 購入価格 219円(税別) ————————————————— 製造者 ダノンジャパン株式会社 館林工場 ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2021年6月27日のレビュー
Tumblr media
ダノンビオ 白桃&黄桃
白桃と黄桃の両方が入ったフレーバー🍑
白桃は上品な香り、黄桃は果肉感をアップさせてくれてるとのこと。
昔は黄桃単体のフレーバーもあったけど、今はミックスのみが定番品に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ぷるっとした質感やけど、練るとすぐクリーミーになる。
オレンジ色っぽい果肉と、白っぽい果肉とがあって、黄桃・白桃両方しっかり入ってるんやなぁってビジュアルでもう幸せ🍑✨
他と比べて香りが穏やかで、顔を近づけると甘い桃の香り。
黄桃も効いてて元気な雰囲気。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
うわっ😍
桃の果肉、しっかり肉厚でジャギジャギの歯ごたえ!!!
びっくりしたー!!!
よくあるちゅるん、ふにゃん、な果肉と全然違った!!
クリーム状のヨーグルトにコーティングされてめちゃいい❤️🍑✨
甘みがなかなかアグレッシブで、口の中がキューってなる感じ!
でも甘すぎるわけじゃなく、シャープな甘み。
丸さがない。
桃やのにこの感じ、珍しいな😳
一筋縄ではいかんダノンビオさん💓
============================ 無脂乳固形分 8.5% 乳脂肪分 1.5% ————————————————— 栄養成分(1カップ75gあたり) エネルギー 62kcal たんぱく質 2.7g 脂質 1.3g 炭水化物 10.1g 食塩相当量 0.1g カルシウム 81mg ————————————————— 原材料名 生乳、乳製品、もも、砂糖、ゼラチン/増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、香料、酸味料 ————————————————— 購入価格 218円(税別) ————————————————— 製造者 ダノンジャパン株式会社 館林工場 ============================
2019年9月12日のレビュー
Tumblr media
滑らかなヨーグルトの中に、白桃と黄桃の果肉がゴロゴロ。 大きくて色も全然違うから見てわかる👀
黄桃だけのバージョンと食べ比べてもあんまり違いないかも。 果肉のシャキシャキ感が気持ちいいし、甘さや香り付けも控えめで上品な感じも同じ。
ダノンビオはひねった感じのおしゃれなフレーバーが多い印象やけど、普通の桃も出すんやな。
公式サイト見たら「黄桃」だけのバージョンが載ってへん。 「黄桃」が「白桃&黄桃」にリニューアルされて、その過渡期で両方売ってた状態???
2 notes · View notes
comoda2013 · 1 year
Photo
Tumblr media
今季も変わらずSTILL BY HANDのパンツが絶好調なわけですが(パンツだけじゃないですが)、またまた素敵パンツが入荷しましたよ。 毎回「おっ」と思わせる隠し味が仕込まれているSTILL BY HANDのアイテムですが、今回も然りです。 カ���ゴリー分けするなら、「中太テーパードパンツ」になるでしょうね。 毎度のことなんで言うまでもなくなんですが、言わせてください。 『抜群にシルエットが綺麗です』 で、テーパードの方法というのが今回の隠し味。 単に裾に向けて細くするわけではなくて、画像じゃちょっと分かり辛いんですが、裾にダーツを取ることで、しっかりとテーパードさせているんです。 普通にテーパードさせるのとシルエット的に何が違うの?と聞かれたら、僕ごときでは分かりません笑 でもデザイン面では確かにキャッチーで、ちょっとミリタリーの匂いもするんですよね。 まっ、自己満足の世界ですが、あくまで”隠し味”ですから。 あと、ウエストにタックがないんですよ。 って、なんでわざわざ特筆するかというと、STILL BY HANDのワイド系のパンツでタックが無いのが逆に新鮮だったので。 最近うちがセレクトするスティルのパンツはタック入りばっかりでしたから。 で、タックが無いことが原因かは分からないんですが、シルエットがけっこう直線的。 なので、いつものふんわり感より、どちらかというとシャープな印象です。 と、ここまで書きながら、個人的に一番強調したい内容にまだ触れられていません笑 それが”丈感”です。 サイズ44で総丈が約95cmのザ・ジャスト丈設定。 STILL BY HANDのパンツは基本は切らずに穿けるジャスト丈設定なんですが、それでもサイズ44だと総丈98cm設定が主流です。 つまり今回は約3cm短い。 たかが3cm? いやいや、ロールアップしない場合、パンツの総丈で3cmの違いは印象がけっこう変わりますよー。 どちらが良いという話ではないんですが、僕が95と98を穿き比べた場合はスッキリ感がグッと変わりますもん。 というわけで、 ・程よい太さ ・どちらかという直線的なシルエット ・ザ・ジャスト丈設定 ・隠し味に裾ダーツ入り この辺りの要素にグッときた方は、迷うことなく「買い」でお願いします。 #メンズファッション #メンズスタイル #メンズコーデ #コーディネイト#ファッション #今日の服 SELECTBRAND #eelproducts #stillbyhand #avontade #lamond #jackman #manualalphabet #ordinaryfits #audience #fobfactory #military #vintage and more! https://www.instagram.com/p/CqSjCltvxaU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
電動髭剃りPanasonicとかIZUMIとか使ってたけど結局はPHILIPSが最強だったPanasonicはめちゃくちゃツルツルになるんだけど、後でヒリヒリするし肌が傷むんだよねまぁこの辺は個人差があるだろうけど掃除機ダイソン使ってて音が五月蠅いから日本製のに変えたけど結局使いにくかったり壊れたりしてダイソンに戻ったメンテナンス楽だし壊れないし5年ぐらい使ってる空気清浄機シャープの空気清浄機使ってたけどフィルターがすぐにダメになるしいつまで経っても同じ形の物しか出てこないのでダイソンに変えたスマホで管理できるしフィルター長持ちするし凄い便利IoT関係家の照明とかをPanasonicのIoT系ので頑張ってやってたけど結局Switchbotに全部置き換えたスマホ周りの連携とかアプリ部分が全然違うPanasonicは見た目だけかな電動歯ブラシPhilips使っててブラウンにしてPanasonicにしたけど結局はPhilipsに戻ったPanasonicは替えブラシが安いってのをウリにしてたけどBluetooth周りがゴミなのでPhilipsに戻した正確にはPanasonicのアプリがゴミでブラシの替え時通知が何回もリセットされてイラついてPhilipsにした、ってのが正しい電気ケトル象印を使ってたんだけど、T-falに変えた微妙な温度調整をしたかったのに出来なかったってのが理由ポットならできるのにケトルだと出来ないんだよね
海外の家電の方が良かったやつ
2 notes · View notes
nishitomi-natsuki · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media
rhombic two‐tone piace/earring
マーブルチョコのようなカラフルなピアス/イヤリング。新色のスプリンググリーンも仲間入りしました🌱 カラーガラスとメタリックパーツの組合せです。メタル部分は少し盛り上がった形状で、磨きをかけて やや光沢のあるセミマットに仕上げています。 小ぶりながらシャープな存在感が印象的です。イヤーカフとの重ねづけもオススメ○オリジナルBOX入りです○店頭とオンラインショップでどうぞご覧ください。 
2 notes · View notes
jagdelf · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
[トミカ] 1/62 スパイカー C8 ラヴィオレット
グランツーリスモで見たことある気がする、レベルでしか知らないようなクルマがまさかトミカになっていたとは。やっぱりマイナーすぎたのか、5年以上前の絶版トミカのわりには安く出回っている気がする。
いかんせん実車に馴染みがないので似ているのかどうかよく分からないが、プロポーションは整っていて各部のディテールもシャープ。リアのマフラー周りはシャーシ側のプラパーツなんだけど、そこをしっかりガンメタで塗装しているのは好印象だ。<646>
2 notes · View notes
yunlog · 1 year
Text
Xperia Ace III
スマホを6.5インチ級のOPPO Reno5 Aに一本化して運用していたのですが。 やっぱりメインで使うには大きすぎると言ういつもの病気が。。。 あと、楽天モバイルが最低価格で3GBまでは使えるようになったので 通信やら支払系やらまでであれば賄えそうってことで回線分も含めて新規端末をと。 そんな感じでアンダー6インチを色々物色していく中で未開封物が安く出ていたので購入することに
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近の所謂片手保持を意識した小型スマホって前愛用していたXperia 10 IIも含めて縦長が多い中 縦横比は一般的な18.7:9ってことで非常に扱いやすいですね。 縦長機も特にフリック入力とかの時には上に余白が多くて悪くないのですが、 まぁ私スマホでそんなに文字打たないので。。。 片手持ちで親指メインで使うと、どうしたって上の方がアクセスしにくいので やっぱり片手持ち狙うのであればこのサイズがありがたい。 いや、できればもっと小さくして欲しいけど。
材質も悪く言うと安っぽい&古臭い感じがあるかもですが、 この手のポップなデザインは私は嫌いじゃ無いですね。 オレンジ大好きですしねー♪ 滑りにくいし持ちやすくて取り扱いしやすいです。実用的で好印象ですね。 ちょっと思ったより重たいのが難点かな。。。案外と重たいんですよね。。。 でもまぁ、最近のスマホってみんな重たいですよね。。。
電池の持ちも今のところかなり良くてありがたいですね。 まぁ出かける機会少なくてあまり使っていないと言う説もあるのですが。。。 性能に関してはSNS見たり支払したりする程度であれば特に不満無しですね。 カメラがちょっと癖があるというかピントスピードが遅い気がするのがちょっと気になるところです でもまぁ、食べ物撮るぐらいなのでそんなにシビアに考えていないです。。。w
さて、例によって他の検討候補を。。。
■AQUOS sense7 そういえばシャープって買ったこと無いですね。。。 サイズ感的にギリギリを狙っている感じで嫌いじゃないです。 縦長って感じさせない程度に縦長みたいな。 タイミング的に出始めではありましたが、OCNあたり新たに契約しつつなら価格的にも魅力的かと。 ただ、逆に言うと回線新たに確保しないとちょっと予算的にって感じでした
■AQUOS sense6 先代ってことで価格もこなれていてバランスも悪くない。 sence7と比べても気になる差ってメモリぐらいですし、今回の用途で言えば4GB RAMでも全然イケそうだしね。 こちらも新規回線確保すれば激安だったんですが。。。
■Xperia 10 III Lite 発売してちょっと経っていてだいぶお値ごろに。 まぁ縦長がちょっと過ぎるっての、コレ買うならIIをAndroidに戻して使えば説が。。。 IVGはさすがにちょっと値段的に通信系だけの用途としては手が出ずですね。。。
■Cubot Pocket 3 4.5インチってことでバッテリー容量もある程度あるのではと言う淡い期待もしつつ。 背面のレザー調含めてネタ的には熱いんですけどね。 とは言え、お財布無しはもはや辛いので。。。
2 notes · View notes
kusukusu-gallery-t · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日明日と在廊の田村一さん
到着は14時過ぎになるとの情報です
 
田村さんといえば、轆轤(ろくろ)で挽いた 器を切り重ねる「単(ひとえ)」や、動きのある片口の印象を持つ方も多いと思いますが、おおらかで、雪解け水のような清らかさのある轆轤があって、単や片口へと変化させることができるのです
もちろん、田村さんが使っている天草陶石の特性もあるからです
 
今展でも、飯碗、平鉢、どんぶり等、轆轤仕事を堪能できるうつわが並んでいます
シャープな口造りで、持ち感も程好い軽やかさ
手に包めば、しっとりと吸い付くような質感と、あえて残してある轆轤の手跡が手仕事の魅力として感じることができます
 
ご来廊が難しい方は、オンラインでもご覧いただけます
質感や手跡も想像しながら 楽しんでください
 
Fuzz on-line
12/5(日)16:00まで
https://alpinoginka.thebase.in/
 
ギャラリー樟楠
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Russell Moccasin / SPORTING CREY CHUKKA
ど~も、福岡店 隠塚(おんづか)です。
お盆休みから1週間が経ち(長い人だと昨日までお休みだった方もいらっしゃるようですが・・・)、ボチボチと日常のリズムを取り戻しつつある頃でしょうか。しっかり休んだ分、しっかり働いていきましょ~
さて、お盆が明けると少しずつ秋冬の空気が漂ってくるアパレル業界ですが(いや、すでに来春か・・・)、ブーツなんかが入荷してくると、加速度的に、否が応でも引っ張られてしまいます(;´Д`)
というわけで、久しぶりの【Russell Moccasin(ラッセルモカシン)】のご紹介です。
Tumblr media
昔から人気があるシューメーカーですが、今も昔もアメリカ・メイン州で、ハンドソーンなどのこだわりの技法で作り続ける希少なアメリカンブランドです。
特殊な仕様の別注アイテムなども請け負っていましたが、どうしても時間を要する作りの為、バックオーダーが多くなり、入荷までに2~3年ほど掛かる事はザラ。その為、最近では、特殊な別注オーダーは控えているようですが、それにしても取り扱っているお店をめっきり見かけなくなりましたね。それだけ入荷が少ないということです(;´Д`)
今回の分は、別注などではありませんが、タイミングよく入荷のチャンスがありましたので、久々の登場です。
Tumblr media
【BLACK CHOROMEXEL】
Size:US8、9、9H ※E width
Price:¥73,700- (with TAX)
Tumblr media
【BURGUNDY CHOROMEXEL】
Size:US8、8H、9、9H ※E width
Price:¥76,450- (with TAX)
Tumblr media
【TAN LARAMI SUEDE】
Size:US8、8H ※E width
Price:¥66,000- (with TAX)
Tumblr media
仕様は、通称”マッドガード”と呼ばれる底革の付いた<ダブルモカシン>仕様で王道のモデルですね。おそらく、日本におけるラッセルモカシンの人気No.1のモデルではないでしょうか~
※【BURGUNDY CHOROMEXEL】だけコバステッチが入ります。
Tumblr media
個人的オススメは、【BLACK CHOROMEXEL】ですっ!!
探してみるとコレが意外と見つからないんです、黒のラッセル。ハトメがシルバー(ニッケル)なのもシャープな印象でイイですね◎
年々高くなるインポートアイテムですが、コロナなどの影響で今後も価格が高騰したり、そもそもの入荷が難しくなったりするかもしれません。今のところ、次回の入荷は予定がないので、気になる方はこの機会をお見逃しなく。
それでは、今週も皆様のご来店お待ちしておりま~す
4 notes · View notes