Tumgik
#ミシュランが気付かない名店
moment-japan · 2 years
Photo
Tumblr media
今日、早めの散歩。
ひがし茶屋街は、欧米人観光客が大勢。
ミシュラン1つ星料理人が開いた新しい日本料理店がオープンしていた。
昭和の青いHONDAのCB350か550が置かれたお店?の町家も改装中だった。
(凄く気になる!)
人ごみを避けていつものように、観光客の来ない奥の寺院群へと足を運ばせる。
このあたりは、コンパクトながら風雅な雰囲気を漂わすお寺がたくさんあるので、怪奇大作戦「京都買います」の岸田森みたいに考え事をしながらよく散歩します。
切込接で積まれた妙正寺の石垣が非常に美しい。
サイドも丁寧な算木積になっている。
整然と積まれた石垣に明るい秋の日差し・・。
石垣を観察していると「なにかありますか?」と物凄く品のいいおじいさんに声をかけられた。
「この石垣があまりにも綺麗なので・・」と答える僕。
「目の付け所が素晴らしい」と上品な笑顔で返してくるおじいさん。
しばらくテンプルトークで盛り上がり「では、この辺で、ごきげんよう。楽しんでいってください」と去っていった元大学名誉教授風のおじいさん。
おじいさんの正体が気になる・・。
21 notes · View notes
yuutanman · 2 years
Photo
Tumblr media
【コスパ最高の行列中華店】 伝統と創造をテーマに旬の食材を使った中華料理をカジュアルに楽しめるレストラン JASMINEというお店が恵比寿駅から少し歩いたところにあります。 JASMINEでは「伝統と創造」をテーマに上海、杭州、四川等の代表的名菜や中国で出会った郷土料理の数々を 旬食材・現代感覚と織り交ぜ、彼の地の風味を気軽にお楽しみ頂けるレストランを目指してます!とのことです。 よだれ鶏がとてもおいしいと思います。恵比寿、広尾でランチの人気店です。 麻婆豆腐か担々麺もおいしそうですね。名物はよだれ鶏です。プラス250円で小さな 麻婆豆腐を付けられました。よだれ鶏+麻婆豆腐が楽しめます。 お茶と野菜ジュースのような物が最初に出てきます。どちらも美味しい。 麻婆豆腐は辛味と痺れの香辛料のバランスが良いですね。ミニとは思えないほどの量 豆腐たっぷりで、山椒がよく聞いて最高ですね。ごはんが進みます。 いいお店を見つけました。並ぶことは必要なので、予約をとれたらおススメします。 ふかひれの餡かけごはんもおススメです。 ●店名 中華香彩JASMINE 広尾本店(ジャスミン) コース料理のキャンセルは、 前日 50% 当日 100% とさせていただいております。 《ご予約限定アラカルト》をご注文のお客様は 直接お電話でお願い致します。 ●住所 東京都渋谷区広尾5-22-3 広尾西川ビル 1F ●交通手段 地下鉄日比谷線 広尾駅 徒歩8分 JR恵比寿駅 徒歩12分 広尾駅から534m ●営業時間 ■3月22日~営業時間 Lunch  11:30~15:00(LO 14:00) Dinner 18:00~23:00(LO 22:00) ※食材がなくなり次第、終了させていただく場合がございます。 日曜営業 ●定休日 無休(年末年始・お盆除く)※詳しくは店舗までお問い合わせください。 #love #photooftheday #happy #followme #follow #food #likeforlike #foodporn #東京美食 #恵比寿 #恵比寿中華 #中華 #よだれ鶏 #中華香菜jasmine #jasmine #ジャスミン #恵比寿ランチ #広尾ランチ #恵比寿グルメ #恵比寿ごはん #恵比寿ディナー #広尾グルメ #広尾ごはん #広尾ディナー #中華料理 #ビブグルマン #ミシュラン #中華ランチ (中華香彩 jasmine) https://www.instagram.com/p/CfflbCZvStb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
speedilysweatybird · 2 years
Photo
Tumblr media
タコのカチュッコ風 魚介類は白ワインと言うイメージを覆すタコの赤ワイン煮 トスカーナの漁師町リヴォルノの郷土料理。やはりトスカーナの赤ワインと言えばキャンティですから、赤ワインで煮込みたくなりますよね…ホントか(笑) *ディナーメニューです #イタリア食堂passione #イタリア食堂パッシオーネ  #パッシオーネ #vino #wine #ワイン #peroni #ペローニ #italian #イタリアン #suzuka #鈴鹿 #鈴鹿市 #pasta #パスタ #pizza #ピッツア #鈴鹿ランチ #鈴鹿市ランチ #鈴鹿ディナー #鈴鹿グルメ #ワイン大好き #イタリア大好き #noitaliannolife #ミシュランが気付かない名店   #スタッフ募集中 #ディナーメニュー #cacciucco (「イタリア食堂 passione」 三重 鈴鹿 イタリア料理 パッシオーネ パスタ) https://www.instagram.com/p/Cf_ax9CJ_Yf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
postjunk-vintage · 2 months
Text
NEW ARRIVAL / 2024.04.17
こんばんは。
本日も8点の新着アイテムをアップしました。
ご紹介致します。
00’s PUMA / HUSSEIN CHALAYAN Motorcycle Style Hooded Jacket [About XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
チャラヤンプーマの名品。
モーターサイクルJKTをベースに、あちらこちらとファッション性を高めた見事なデザイン。
これがまたフロントを開けても閉めても格好良いんですよ…。
タイプライターのヤレ感も非常に上手く味となっていて、良い意味でラフ。
なのでキザなルックスにならないという。
こんなの最強の服だろうと思います。
90’s VERVE Climbing Pullover Sweatshirt Made In U.S.A. [XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これも超格好良い。
独特な切替、逆三角のシルエット、アイコニックなパッチ。
中でも袖先の仕様よ。
自分はクライミング未経験者なので、それを行う際に服に要求されるディテールは良く分かりません。
でも一目でこうあるべきなんだろうと感じるデザインが格好良かったら…。
服に痺れがちな自分、機能美ってこういう事かと再確認した一枚です。
90’s LEVI’S 550 Cut Off Black Denim Pants Made In U.S.A. [W34]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
はい好き好き。
ただ裾が切られてるだけなんだけど。
なんでグッとくるのかといえば、前オーナーと自分は気が合うのかしらと思うから。
こんなのはただの思い込みだけども、今度は自分が気に入って着てるよ!と言いたくなるというお話です。
90’s OAKLEY Short Pants Black [M]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
古めのOAKLEYギミックショーツ。
これぞ!みたいなすんごいディテール。
ほんと鬼気迫る所がありますねぇ。
見た瞬間にカッコイイと思いましたし、オールブラックという点も最高。
だいぶ癖がありますが、代替はきかないショーツだろうなと思います。
ちなみにこちらウェビングベルトが少し固くて引っ張りにくいので、
何か適当なベルトループを縫い付けてしまってもいいかなと思います。
ただ引っ張れることは引っ張れます。
80’s ESPRIT JEANS Printed Sweatshirt Made In U.S.A. [M]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
エスプリ!
ジーンズ!
まるでブランドの広告塔みたいになれるスウェットシャツ。
エスプリなら喜んでなりますよ自分は。
アート性のある良いノリの一枚だと思います。
00’s LEVI’S SILVER TAB Ripstop Nylon Zip Up Shirt [XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
SILVER TABのマル珍シャツ。
リップストップナイロンにジップアップフロント。
半袖シャツのディテールならば、その二つだけで面白くなってしまうという。
ポケットも気の利いたデザインで抜け目がない。
良いです。
00’s~ AVIA Metallic Gray Sneaker [US 9 1/2]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
地味に推してるAVIAブランド。
どう見たってNB意識丸出しの近似デザイン。
ただクオリティに裏打ちのあるブランドであれば、節操のないパクリはむしろグッときてしまう。
不思議なもんですね。
これも実際にちゃんと作られてますから、不意打ちの一手として文句無しです。
新品のようなコンディション。
00’s~ ECCO Exohike W Mid GTX Boots Black [Women’s US 9]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
最近様々なブランドのコラボでもよく目にするECCO。
これはインラインのGORE-TEX搭載モデル。
デザインが素晴らしいですね、の一言。
ソールはミシュランでだいぶ本格的な作り。
全体のコンディションは良好ですが、インソールが欠損していますので当店なりの頑張りプライス。
気になる方は何か適当なソールを突っ込んどいて下さい。
以上、今回の新着ア���テムでした。
その他の詳細はONLINE STOREに記載しておりますので是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
POST JUNK Online Store
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
山梨県甲府市相生2-4-24 モナークアイオイ1F
0 notes
doctormaki · 9 months
Text
Dublin ではDublin大学のTrinity Collegeへ。そしてケルト文化発祥の地とされる古代墳墓へ行く。韓国の慶州と同じようなおまんじゅうタイプの墳墓は、特に感慨も無かったが、ローマ人達がアイルランドにまで来ていたのに、気候の悪さから撤退していたという話は知ってはいたものの、実感としても体感できた。湿気のお陰で底冷えし、前々から不調の右肩がいよいよヤバイ。
ダブリンはカトリック圏なので、めちゃくちゃ御飯が美味しい。とはいえ、ドイツと比較しての話なので、わざわざ日本から食べに行く程のものではないけど。。。デュッセルドルフに暮らす友人がほぼ隔週の如くにパリに行きまくって、ミシュランスターを始め、ビストロやカフェなど色々と散々食べ歩いたらしいが、彼女は、パリで御飯が美味しいと言う輩は、味で食べているんじゃなくて、値段と雰囲気に酔っているだけだと、さらりと結論付けていた。納得の辛口評論だが、ハンブルグみたいなクソ不味い料理しか提供できない場所からダブリンへ行っても、まぁ同じ感想。ドイツ料理より明らかに美味しいが、だからといって、日本のフレンチの方が丁寧に作ってあるし、口に合う。結局、ダブリンに住んでいた友人が勧めてくれたミシュランの二つ星へは、折角行ってもお店が閉まっているか、私がそこまで足を運ぶ気が無くなったりと、行く機会を失ったが、別に残念ではない。少し所得が高めのパンピーの流行りを観察していると、私とは異なる所に価値の重点を置いているようなので、結局、適当に食材重視のフリして、雰囲気で食べさせるレストランなのだろうと思う。アレだ。ミシュランなんて所詮、昔流行ったLOUISVUITTONのビニールバッグみたいなものだ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
とか言いつつ、ローカルオススメの名物fish and chipsにたっぷりとお酢をかけて舌鼓を打ち、デザートにはラデュレのマカロンを買ってホテルでお茶を入れて優雅に食す。シグネチャーのローズ、マリー・アントワネットとキャラメル。ローズは日本で食べるよりも香料っぽくて少しガッカリ。でも、マカロンのシェルに使ってあるアーモンドは、日本のラデュレよりも粗挽きのアーモンドプードルで、パリ本店に近い。
ダブリン大学Trinityカレッジでは、図書館の貴重な本、Book of Kellyを拝観するのに3000円近く徴収する。図書館は美しいし、展示も解説がしてあるけれど、お高いわ。。。と思いつつも、アイルランドの国立大学では貴重展示物の研究、保護の目的で入場料取れるのが羨ましい。東大なんて、クソ文科省のせいで、Adam Smithの初版本を新渡戸稲造が寄付しているのに、それを保管していた事も戦後忘却していたし、今は、その保管に自信が無いから、早く写真取れ、スキャンして、スキャンしたもので研究しろって有り様だ。図書館展示室に入室できるまで2時間待ちだったので、ぼーっと大学周辺を散歩してみたが、文科省の束縛は意味がわからないです。。。の一言に尽きます。海外視察旅行するなら、ちゃんと国策に反映しろよバーカと、国会議員の無能さにも呆れる。まぁ、教育に価値や重きを見出さない日本は、これからジリ貧ですな。教育にはお金が必要という当たり前の事が分からない議員や官僚共にはマジで呆れる。クラファンで民間の市井の人々からお金を集めざるを得なかった日本の国立博物館にも笑えるが、普通に入場料上げろよと思う。そこで我慢するから、いつまでも竹槍で無理矢理戦わされるんだ。
Tumblr media Tumblr media
それにしても、ケルト紋様は不思議だ。基本的には、蛇が絡みあっているものらしい。そのeternity knotから永遠を感じるらしい。それって当に神道じゃん。注連縄だったんかい、ケルト紋様って。。。と一人で驚嘆の声を上げると、自分のルーツ探しにアイルランドに来ているお人好しアメリカ人どもが、なんかすげー展示なのかと勘違いして、どやどや周りを囲まれる。これ、ボストンの博物館でも経験しました。何の変哲も無い陶磁器の前で、わざと溜息をつきながら写真を���ると、あっと言う間に人々に囲まれて、そして名も無い陶磁器は、多く人々のカメラに収まっていく。無教養だけれど小賢しく、聡く振る舞わなければ���けない事が行動規範になっている方々の振る舞いは、マジでウケる。自分の評価軸が無い分、他人の評価にえらく敏感なのだ。御苦労様なこっちゃで。。。と思う。日本の流行り廃りは、当にこの無教養の癖に教養溢れるフリをしたい人々によって連鎖的に作られるものでもあるのだが、アメリカ譲りのチープな教養主義の賜物とも思う。
1 note · View note
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
大袈裟でなく、まさに秘伝❗️絶品❗️頂天石焼麻婆刀削麺❗️ 元祖に相応しく、25年かけて熟成完成させた味わい❣️ 陳オーナーは、香辛料魔術師です❗️ 中国のミシュランと称される【美味川菜名館】を唯一受賞した名店で痺れ、花山椒ブームの火付け役❣️著名人&芸能人が通う陳家私菜渋谷店さん❗️ 昨夜はマー活女子会してまいりました❗️グルメインフルエンサー@ikumin_193go様のおすすめで、麻婆豆腐マニアさん、青島ビールのチャーンKさん、フードアナリスト佐々木さん、インフルエンサーまゆさんと最高峰中華グルメを堪能しました❣️ 陳家私菜さんは、1995年に赤坂1号店が誕生されてから、25年で8店舗を展開される実力店❗️【美味しさの秘密は、こだわりの調味料にあり】という名言通り、陳オーナーが香辛料目利きで、二か月に一度、四川現地からなかなか手に入らない最高級香辛料を調達され、独自にブレンドされるそうです。 「朝天干辛椒」「六年熟成豆板醤」「大紅袍花椒」「赤山椒」「青山椒」「生花山椒」「石柱紅」希少な香辛料が適材適所に研究され、完璧に使われたお料理は、あらゆる角度から痺れの旨味攻撃され、奥行きがあるしびれに、マー活女子会は最高に盛り上がリリーました❣️ 🔥🔥🔥マー活女子セレクト🌶🌶🌶こだわりのメニュー紹介 🌶元祖頂天石焼麻婆刀削麺 1180円(以下全て税別値段) 陳家私菜さん発祥の「元祖」は25年かけて完成した真骨頂❗️赤坂1号店で日本に、これまた初の「元祖」刀削麺を紹介されましたが、二大元祖の看板料理です❗️ 旨い!辛い!香ばしい!痺れる〜❗️ 進化系麻婆豆腐の最高峰を、打ち立て!茹でたて、削ぎたての刀削麺と和えたてです❗️ まずはこれをいただきましたら、陳家私菜沼にどっぷりはまリリーますよ❗️あのヒラヒラむちむち麺に、絡まる絶品しびれ麻婆豆腐❣️ 悶絶必至ですよ❗️アツアツグツグツ🔥 🌶元祖本場四川皇帝よだれ鶏 1180円 日本で初めてよだれ鶏を紹介したのがこちら❗️あの、よだれ鶏ブームを引き起こしたのはこの味だったんですよ❗️もう、複雑な香辛料魔術師の技と、柔らかな蒸し鶏は、まさに皇帝と言える眩ゆい輝きの味わいに、思い出しただけでよだれが溢れてきます⭐️ 🌶三元豚の特製黒酢酢豚 1180円 正直、旨すぎて絶叫しました❗️ 黒酢が芳醇すぎて❗️米酢と黒酢でじっくりと熟成した特製黒酢の酢豚は、なんともまろやかで、優しいけど物凄いパンチある味わい❗️ 🌶和牛と発酵野菜のピリ辛煮込み 1480円 こちらもまた、初体験の味わいですが、スープ最高峰の個性派で、すっかり夢中ですすリリーました❗️このプースー温泉に浸かりたいわ❣️国産和牛もとろっとろに煮込まれてます。 中国の発酵野菜(酸菜)料理を代表する逸品❗️ 親鳥と牛骨、豚骨を大量に長時間煮込んだお鍋は、身体の隅々まで染み渡りリーな美味しさでした❣️ 🌶名物殻付大海老のピリ辛香ばし揚げ🦞 またまた絶叫悶絶グルメ❣️その秘密は、15種類の高級スパイスが絶妙にブレンドされているからなんですね❗️新鮮海老殻が柔らかく、頭から尻尾までソフトにいただけます❗️ 一度食べたらやめられない止まらないです🦐 四川風ソフトシェルシュリンプが、サクッとじゅんわり芳醇 🌶青森あべ鶏新鮮花山椒しびれ鶏 1078円 名物よだれ鶏に匹敵する、さらに私はこちらの方が好みの、激うましびれ鶏❗️ 新鮮花山椒の香り高さに、食欲が最高潮に刺激されました❣️青島ビールにあう〜〜🍻 🌶豪華前菜盛り合わせ 皇帝よだれ鶏に、砂肝和え、干し湯葉の和物、胡瓜のピリ辛和えという、豪華前菜❗️ どの品も、いちいち丁寧に完璧に美味❣️ 🌶本場上海手作り小籠包 (3個858円) こちらも、刀削麺同様、オーダーが入ってから作る丁寧な小籠包❣️溢れる肉汁ですが、陳オーナーに、レンゲに乗せて、真ん中をお箸で穴をあけていただく技をご教授いただきました❣️ 🌶パクチーサラダ🥗 パクチー好きにはたまらない モリモリ大興奮のサラダです。ドレッシングもうますぎる〜🥗 🌶素刀削麺 これはレアですよ❗️麺は冠水を入れずに小麦から丁寧にうち。一級点心師の打ち立て、削ぎたて、茹でたてだから、甘くてちゅるんちゅるん❗️お砂糖をつけて、デザート風にいただいたり❣️陳家私菜オリジナル黒酢とも合いました❗️ 🌶杏仁豆腐 お笑い芸人命名とあり、気になりますが、食後にさっぱりして、モッチモチです。 🌶青島ビール🍻 美味しい中華料理にぴったりと合う青島ビール🍻で、みんな何回もかんぱーい❣️ 一度味わえば、必ずリピートしたくなる、絶品四川料理がリーズナブルに楽しめるお店が渋谷にアリリーました❗️ #陳家私菜 #激辛料理 #四川料理 #渋谷ディナー #渋谷グルメ #渋谷ランチ #麻婆豆腐 #皇帝よだれ鶏#頂天石焼麻婆刀削麺 #辛いけど美味しい #石焼麻婆豆腐 #酒のつまみ #よだれ鶏 #担々麺 #スパイスたっぷり #チャーンビール #海老大好き #パクチー料理 #ビールがすすむ #紹興酒 #青島ビール#荒川リリー#lilystudio#元祖麻婆豆腐 (陳家私菜 渋谷店) https://www.instagram.com/p/Cod9rjey0_Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
この日やってきたのは、新宿。 コマーシャルで有名な東京モード学園のすぐ近くです。 この日はちょっと良いものが食べたいね、という事で予約していたのがこちら。 「新宿 鉄板焼き YOKOTA」さんです!! 「よこ田」さんは、ミシュランガイドで8年連続★を獲得している麻布十番の天ぷらの名店。 食通の間では、もはや伝説の存在でみうけんも何度かお世話になっております。 その「よこ田」さんが新宿に出店されたのが、ここ「新宿 鉄板焼き YOKOTA」さんなのです!! 今回予約したのは、「冬・雪コース」(15800円)。 厳選黒毛和牛の食べ比べと、活け伊勢海老をメインにした豪華な10品!! 店内は多くのお客さんで賑わっていましたが、これも人気の表れと言えるでしょうね〜(ノ∀`) ▼前菜 旬野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ→見た目がものすごく美しくて、繊細で見た目を大切にする「ザ・日本料理」って感じがします。貝と鶏の合わせ出汁がトロリとかけられていて、和牛もお口の中でとろけるとろける!! 中に入っている香り高いセリとねぎ、そして柚子の香りが良いアクセントです。 ▼焼物 旬の焼き野菜→寒ブリの湯引きでした。下には自家製の胡麻ソース。見た目が美しく、肉厚なブリはねっちり甘ウマで美味しい!! 意外にも胡麻との相性もよく、繊細ながらも力強い味わいです。 ▼蒸物 すっぽんの茶碗蒸し→スッポンのエキスがふんだんに入っているそう。出汁を効かせた葛餡がたっぷりかかっており、優しい旨味にほっこりするわー(ノ∀`) ▼魚介 活け伊勢海老 特製雲丹ソース→半分に割られながらも、鉄板で焼かれながらもずいぶん長く生きていた伊勢海老さん。手練れの技でプリッと蒸し焼きにされ、伊勢エビの味噌と生ウニを合わせた濃厚なソースがたっぷりとからめられたら、もう向かうところ敵なしの美味しさです。 ▼煮物 黒毛和牛角煮 すき焼き仕立て→黒毛和牛を角煮にするとは!! さすが、箸でスッと切れる角煮。豚と違って牛なので、そこまで脂がドギツイこともないし、全体的に優しい味わいなのでサックリといただけます。付け合わせの焼き豆腐も、またお口をさっぱりさせてくれる。 ▼冷菜 彩りサラダ→レタスしゃきしゃきで、箸休めに最適。 ▼鉄板焼き 厳選黒毛和牛サーロインと厳選黒毛和牛フィレの食べ比べ→目の前で豪華に豪快にフランベされたサーロインくんとフィレちゃん。どちらも際立った違いが楽しめ、まさに食べ比べです。塩はマルドンシーソルトというのが、分かってるねぇ!って感じです。 わさびでも、ニンニク醤油漬けでも、どうやって食べてもトロけるシアワセ。 ▼ガーリックライス→目の前でごはんを鉄板に押し付けての、オコゲつきです。粒がキラキラと輝いたガーリックライスで、味付けも程よくて繊細なお料理のシメにふさわしい。ワカメのお味噌汁、香の物つき。 ▼デザート→蜜を煮詰めたソースをかけてあるので、こってりした甘さが楽しめます。蜜ってなんの蜜だろう。聞いておけばよかった!! 蜜のコッテリ感、シャーベットのサッパリ感の対比がいい!! ◆◇◆後記◆◇◆ このお店は、カジュアルに楽しめるのにお料理のひとつひとつが繊細で丁寧です。 そして、料理を仕上げながらひとつひとつ食材の説明をしてくださるので、とっても勉強になりました。 さすがミシュラン、8年連続の★を受けた「よこ田」さんの名前を戴いているだけあって間違いのないお店です。 このクオリティの鉄板焼きがこのお値段で楽しめるのは、実に値打ちがあると思いますよ!! お試しを! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 新宿 鉄板焼き YOKOTA 050-5869-4035 東京都新宿区西新宿1-8-5 大高ビル 5F https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13267873/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #新宿鉄板焼きYOKOTA #新宿よこ田 #新宿YOKOTA #新宿 #鉄板焼き #新宿鉄板焼き #新宿デート #東ぐる #Yahoo地域クリエイター #新宿グルメ #新宿和食 #新宿人気店 #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (新宿駅西口前) https://www.instagram.com/p/CnUkp7-yp1m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
haruhara-san · 3 years
Text
9/21(火)、9/22(水)サン・セバスチャン
出発の1時間前に起床。槻舘さんがコーヒーを淹れてくれて朝食。パンとヨーグルト。急いで荷造りと片付け。また後日戻ってくるのでパリで買ったお土産などは置いていって大丈夫と槻舘さんが言ってくれる。
スペインへの特急電車が出るモンパルナス駅まで乗り換えが1回。パリの地下鉄はバリアフリーが進んでなくて階段が多い。トランクを何度も持ち上げて移動する。乗り換え駅はホームが混んでて入ってくる電車も満員。山手線みたいなペースで電車がくるので2本やり過ごして乗車した。モンパルナス駅に到着したところで、昼食のテイクアウトを買うのにどんな店があるかを槻舘さんが調べてきてくれる。パン、サンドイッチ、寿司があるけどどれがいいかと訊かれて荒木さんが寿司と答える。トランクを引いてお店に向かう途中で衛生パスのチェックをしてる係りの人に声をかける。まだ私には衛生パスが届かないので紙の証明書を見せる。すぐに認めてくれて左腕にチェック済みの印になるリストバンドを付けてくれる。さらに進むとYo Sushi! という看板が見えてくる。寿司の大きな1パックを買って荒木さんと槻舘さんは分けることに。私はその隣の店でサンドイッチとエクレアを購入。荒木さんも食べたくなるかもと思いエクレアは2つ。改札を無事に通って乗車。
7月にマルセイユに向かった時の特急電車より車内が豪華。リクライニングが電動でテーブルは2種類で荷物置き場は安全な作り。荒木さんも私も感動してる。国境を越える特急だから違うのだろうとのこと。出発。サン・セバスチャン国際映画祭のチケットは朝7時から次の日の分のチケットを予約できるため、槻舘さんの指示を受けながらサイトを開いてトライするけれど希望のチケットを取るのがむずかしい。そのうち荒木さんが静かになってる。画面を見すぎて酔ったとのこと。荒木さんのiPhoneも借りて両手でチケット予約を進める。休憩。国境付近の乗り換えまでしばらくあるので日記を書こうとしたけれどなかなか進まない。前回もそうだった。移動中は文章が書けないのかもしれない。槻舘さんは記事の執筆などをいつも移動中に済ませてしまうとのこと。尊敬。昼食。荒木さんにエクレアも食べるか聞いてみた。二つとも自分で食べた。別の車両にカフェスペースもあると知ってドリンクを買ってくることに。映画ではよく見てきたけれど、実際に利用したのは初めてかもしれない。カウンターに並んだ。荒木さんに炭酸水、槻舘さんにラテ・マキアート、自分にアメリカーノを購入して戻る。終点の駅に到着。そこから別の電車に乗り継いでサン・セバスチャンに移動するのだけれど、事前に手元に届いた電子チケットを見てもその先のことがよくわからない。槻舘さんが窓口の人に聞いてくれて、これは普通に券売���で買えばいいのではということがわかり、3人分のチケットを購入。そこからは普通の路線電車。車窓から見える街並みの雰囲気が変わっていく。iPhoneの電波が一度無効になり、ほら国境越えたと槻舘さんが教えてくれる。ローミングをし直した。パスポートの提示も必要のない国境の移動は初めてだった。無事にスペインに入国。
サン・セバスチャン駅に映画祭の車両が迎えに来てくれることになってて、槻舘さん曰く途中のアマロという駅で降りて10分くらい歩いた方が早いとのことで、下車。少し歩いただけで街が穏やかなのがわかる。ずっと雨模様と聞いてたけれど晴れてて気持ちいい。サン・セバスチャン駅に到着。迎えの車がどこにいるのかをしばらく探す。向こうが見つけてくれて無事に合流。最新の車で、サイドミラーがミラーじゃなくてカメラと液晶画面だった。海沿いの道を走って中心街から離れたところのホテルに到着。槻舘さんが笑いながら陸の孤島に飛ばされたと言ってる。スペインでの配給会社も付いてないアジアのインディペンデント作品の扱いはこんなものだと教えてくれる。確かに遠い。チェックインをしたら映画祭のエコバッグを渡される。中身をざっと見たけれど、その後どうすればいいのかなどがわからない。大きい映画祭。あとは自分たちで何とかしろということなんじゃないかということで、ひとまず30分後にロビーで待ち合わせることに。エレベーターに乗りながら、もしバスタブがなかったらごめんねとお風呂好きの荒木さんに伝える。自分の部屋に入ってまず確認。バスタブがあった。ほっとした。広いテラスもあった。いい景色。遠くに海が見える。wi-fiについてどこにも書いてなかったので受付に電話した。パスワードを口頭で伝えてくれる。喋りが早いし文字数が多くて聞き取れないので直接行くことに。年配の受付の人がパスワードの書かれた紙を渡してくれる。朝食について尋ねたら色々答えてくれるけれど早くてうまく聞き取れない。時間を指定するとよさそうだったので7時でお願いした。部屋に戻ってメールを開くと映画祭のスタッフからの連絡。今からIDパスなどを持って挨拶に行くとのこと。放ってかれてるわけじゃなかった。槻舘さんと荒木さんに伝える。ロビーに降りたところですぐにスタッフの人が到着。IDをそれぞれ受け取りつつCovid-19についての誓約書にサイン。不織布のマスクを必ず付けること、鼻を出さないことなどが細かく書かれてる。映画祭の会場になる映画館が集まる中心街までは路線バスで移動するしかないみたいだった。槻舘さんがいてくれるおかげで一つ一つの判断が早くて本当に助けられてる。ホテルの近くのバス停から乗車。料金はクレジットカードを当てて支払うシステムだったのでスムーズに済んだ。中心街に到着。会場の映画館の場所を確認しておくために一つ一つ巡りつつ散策。槻舘さんが案内してくれる。気になるお店があったら教えてくださいねと言ってくれる。荒木さんがアヒルのオモチャだけが並んでるお店に入っていった。必要なメール連絡を終えて私も中へ。お土産に2つ購入。どの道も建物もすてきで、やってるお店はどこも賑わってて、元気のある街。途中、国際広報のグロリアさんから槻舘さんにメッセージ。この日は夜10時に濱口竜介さんと待ち合わせてみんなでご飯を食べることになってた。その前から会って軽く飲まないかとのこと。指定されたお店に行くとグロリアさんが先に着いててみんなで挨拶のハグ。ピンチョスが食べられるレストラン。賑わってるし、店の外まで人が並んでる。店頭で好きなピンチョスを選んだ。どれもおいしそうだけれど、まだ夕食の前だから2つに抑えておく。グロリアさんがイベリコ豚のハムをご馳走してくれた。輝いてた。荒木さんがグロリアさんにカードをプレゼントする。表にグロリアさんの名前のカタカナ、裏に東直子さんの歌集『春原さんのリコーダー』からグロリアさんのために選んだマヨネーズの一首が書かれてる。感激してた。短歌を訳してほしいと言われて槻舘さんがフランス語にして伝えたら戸惑いながら笑ってた。ピンチョスもハムも本当においしくてすぐに食べ終える。荒木さんもうれしそう。仲良しの槻舘さんとグロリアさんの掛け合いを見てるだけでたのしい。途中、グロリアさんが『春原さんのうた』についての思いを丁寧に伝えてくれた。それを聞いてたら泣いてしまいそうになった。槻舘さんとグロリアさんの友人で映画批評家のセドリックさんも合流。やっぱりやさしくてすてきな方。主にフランス語だけれど槻舘さんが要所要所で日本語に訳して何を話してるかを教えてくれる。荒木さんが眠そうに見えたから眠っても大丈夫だよと伝えたら、すっと眠った。
夕食を予定してるレストランに移動することに。外は土砂降り。びしょ濡れになりながらしばらく歩く。ミシュランの星が付いててすごくおいしいのに安くてしかも混んでないというセドリックさんお勧めのレストラン。サン・セバスチャンの名物のトルティーヤや牛肉をトマトで煮たものや名前のわからない様々な料理。信じられないくらいどれもおいしかった。なにこれとずっと言ってしまう。途中、セドリックさんと二人で外で話す時間があって、生まれ育った街がマルセイユであることなど教えてくれた。ブイヤベースが本当においしかったことを伝えたら、ああ食べたいと言ってた。今はイタリアに住んでて、次のクリスマスは母親と過ごすために帰るとのことだった。
前の予定から抜けられそうにないらしく、合流できないかもしれないと濱口さんからグロリアに連絡。次の朝にはイタリアに発ってしまうため、会えずに残念。ニューヨークでは同じ日程で滞在予定だから、そこで会えますように。EU圏の人はアメリカへの入国が制限されてるためグロリアはニューヨークには行けず、やっぱり残念そうにしてる。
旅の疲れとお酒をたくさん飲んだのとご飯をいっぱい食べたのとで、またもや限界に。いつの間にか眠ってしまってた。目が覚めた頃に閉店時間。レストランを出てセドリックさんと別れる。グロリアさんはタクシーを見つけるまで付き合ってくれることに。荒木さんとグロリアさんが肩を組んで歩いてる。途中の道で盛大に転んだらみんながびっくりして笑いながら心配してくれた。私もびっくりした。痛かったけど痛くないふりをした。しばらく歩いたところで、たまたま通りかかった女性2人がタクシーの乗り場はあっちにあるよと教えてくれる。たどり着くと長蛇の列。近くにホテルのあるグロリアさんとはそこでお別れ。タクシーがなかなか来ない。こういうときでも槻舘さんは盛り上げてくれる。次の乗客が一人だけだと列も進まないからちゃんとがっかりする。たくさん乗る人がいるとよしよしいいぞーとうれしそうに拳を上げる。並んでる間に後ろにもどんどん人が並んでいく。1時間くらい経ってようやく乗車。ホテルに戻って解散。雨で濡れて体が冷えてたので、朦朧としながらもすぐにシャワーを浴びて温める。就寝。
22日。ハイライトで。
ホテルの朝食はシンプルだった。卵とベーコンはやっぱりおいしい。
映画祭のチケットを取るのにまたも苦���。でも少しだけ取れた。
火曜日から大川景子さんが代わりに受け持ってくれてる女子美術大学でのオンライン集中授業に少しだけ参加。
槻舘さんが大好きな、ステーキがメインのおじさんが一人でやってるというバルに行ってランチ。お肉すごかった。肉汁たっぷり。トマトもししとうも何でこんなにおいしいのかと思う。荒木さんはちゃんと骨肉にもかぶりついて、店員のお兄さんにナイスと言われてた。グロリアさんも合流。
歩いてたら『偶然と想像』の演出部の高野徹さんと遭遇。槻舘さんのお知り合いみたい。バナナとスナック菓子を持って歩いてた。高野さんは前日まで濱口さんがいたことを知らなかった。
名誉賞の授与式があるこの日は近くにジョニー・デップがいるはずで、きっと彼も歩いただろうレッドカーペットを歩いて記念写真。
サン・セバスチャンの一番豪華なホテルの一階でグロリアさんが仕込んでくれた各媒体からのインタビューを一気に受ける。映画祭発行の新聞のために写真も撮影するとのことで、荒木さんと二人でポーズを取ったりもした。セドリックさんもインタビューしてくれてうれしかった。この日もおしゃれなセドリックさん。昔はモデルの仕事をしてたみたい。インタビューを終えてそのままカフェでケーキとコーヒー。荒木さんと槻舘さんは映画祭記念のケーキを食べてた。
移動中に通りかかった大型モニターにジョニー・デップの記者会見の様子が映ってた。荒木さんに立ってもらって2ショット写真の撮影。
海沿いにある一番大きい劇場でメイン部門の作品を鑑賞。コンサートホールみたい。3階席でもスクリーンがちゃんと見えた。上映前に観客が手拍子を鳴らして盛り上げたり。元気。終えて外に出たら夕焼けがきれい。同じ監督の前作がとてもよかったらしく、槻舘さんとグロリアさんががっかりしてる。
バルに移動して夕食。ピンチョス、トルティーヤ、トマト料理などを食べる。高野さんも合流した。
グロリアさんと高野さんと別れて駅前のタバカレラホールへ。『春原さんのうた』の最初の上映が同じホールになるので下見も兼ねて、同じ部門の別の作品を鑑賞。おもしろく見てたのにいつの間にか寝てた。
駅前でタクシーを待とうとしたら、前に並んでたお兄さんがタクシー会社に電話して私たちの分も呼んでくれた。待ってるだけでは来ない乗り場だったらしい。やさしい。
すぐにタクシーが来て、これまでで一番丁寧な運転手の人だった。無事にホテルに戻って就寝。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
yfukuoka · 4 years
Photo
Tumblr media
‪【2815日目】20‬20-10-01 カレーとは異なる食のトップオブトップ、名店の匠が作るZEITAG(贅沢なタッグ)プロジェクト第一弾の「贅沢カレー便」。 . 焼鳥 市松(冷凍)@北新地@自宅 _______________________________________________________ ◎比内地鶏のシビ辛カレー 大阪・北新地の焼鳥懐石・市松。ミシュランの星付きを連続取得されている関西屈指の名店。 @yakitori_ichimatsu . 器に盛り付けただけで分かる鶏の違い。固く締まった濃厚な色味の肉質と適度な脂身は、一見すると豚のブロック肉のようです。 . カレーソースは、トマトベースのさらりととろりの間くらいの舌触り。酸味もあって、赤ワインのような芳醇な香りもします。いうならば、ハッシュドビーフの極旨チキンカレーといった印象。上品さと舌に残るオイル感がすばらしい。 . 鶏は地鶏らしくギュッと締まった歯触り。カレーと一緒に煮込んだものではなく、鶏肉の火入れと味付けは別調理されているようです。肉料理単独としても美味しい。インドのチキンティッカマサラが脳裏をかすめました。 . 新型コロナウィルスをきっかけに、自宅でも外食の味を楽しめる機会を…と集った料理人達の本気度が伝わるシリーズ。 カレーの広がりは無限だ。 . _______________________________________________________ 🇯🇵 ‪#ZEITAG #instafood ‬#asianfood #asia #spice #foodpic #foodstagram #tasty #currystagram #curry #osaka #大阪 #焼鳥 #市松 #スパイス #カレースタグラム #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #フクドローン #ふくすたぐらむ ↓ZEITAG @zeitag_official https://www.instagram.com/p/CF3ZvUZA8hD/?igshid=1diwmqqwtwb47
3 notes · View notes
55kazuharu · 3 years
Photo
Tumblr media
大崎と五反田の間にあるミシュラン東京3つ星を10年以上取り続ける知名度、実力ともに最高のお店 カンテサンス。 昨年木村拓哉主演「グランメゾン」のグランメゾンTOKYOの料理監修。 今回は個室での予約が取れたので、写真撮影ができ記録と記憶に最高の思い出を残せた。 岸田シェフの飽くなき探究心。 料理、サービス、空間どれも超一流。 特にコースの構成は絶妙で次の料理の味が霞むことなく美味しくいただける。 バランスが絶妙。 一つ一つの料理についても最高クラスの完成度ですが、魚料理については元カンテサンス出身 オルグイユ加瀬シェフの料理のほうが火入れ、味付けなど完成度が高かったが... 1ヶ月前に行ったばかりで、どちらもクエ料理だったので鮮明に覚えていた。 サービスも高級店でありながらとてもスタッフさんは気さくでノリが良く楽しい時間をお膳立てしてくださった。 最高の体験をしてしまうと、また体験したいと思っちゃうなぁ😊 #カンテサンス #quintessence #ミシュラン三ツ星 #ミシュラン3つ星 #フレンチ #大崎グルメ #大崎駅 #世界最高峰 #グランメゾン東京 #グランメゾン #東京グルメ #東京グルメ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #foodie #フーディー #genic_food (カンテサンス) https://www.instagram.com/p/CI9mQQsAIG3/?igshid=855qbfnugx18
1 note · View note
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
糖質を抑えた食事を心掛けている方のオススメ飯! #低糖質弁当Dish (→ @dish_dietmeal ) ミシュラン星付き有名店��修行したシェフ監修メニューもある、おいしく健康的な料理が詰まったお弁当。 品数豊富でボリュームもしっかりあるのに、全品糖質15%以下という…ダイエッターには嬉しすぎるお弁当です。 約50種類ある中から5種をいただいてみたけど、どれも味もしっかりしていて普通に美味しい。 糖質オフ飯って味やボリュームが物足りないイメージだったりするけど、こちらはどれも満足のいく食べ応えでした。 真空パックの冷凍状態で届くんだけど、ちょこっと切れ目を入れてから4分レンチンでOKという手軽さも👍 ダイエットや健康のために糖質を控えている方はもちろん。 仕事や家事育児で多忙な生活の方、お料理が苦手だったり面倒だったりするけど栄養がしっかり摂れる健康的な食事を摂りたい!っていう方などにもオススメです😊 こちらのお弁当は1つ¥540円(税込)~なので、コスパも悪くないと思います✌ 気になった方、もっと詳しい情報が知りたい方はDishさんの公式アカウントから→ @dish_dietmeal or公式ネットショップのURLを貼ったストーリーズもあげているので、ハイライトの“低糖質弁当Dish”からリンクをタップでチェックしてみてね! #beauty #health #diet #美容 #健康 #ダイエット #糖質制限 #冷凍弁当 #アクシージアイメージモデル #dishアンバサダー #低糖質 #糖質制限 #Dishダイエットミール #ダイエット飯 #糖質制限メニュー #低糖質ミール #美BODY @narrow_official #instagood #instalife #instajapan https://www.instagram.com/p/CZOFJgRF9Nq/?utm_medium=tumblr
0 notes
speedilysweatybird · 1 year
Photo
Tumblr media
今月のパスタは「魚介とカリフラワーのオイルソース」です 粗く刻んだ魚介とカリフラワーはペスートにする事で平麺のタリアテッレに絡みやすくなってます(ランチタイムのパスタはスパゲッティーニになります) #イタリア食堂passione #イタリア食堂パッシオーネ  #パッシオーネ #vino #wine #ワイン #peroni #ペローニ #italian #イタリアン #suzuka #鈴鹿 #鈴鹿市 #pasta #パスタ #pizza #ピッツア #鈴鹿ランチ #鈴鹿市ランチ #鈴鹿ディナー #鈴鹿グルメ #ワイン大好き #イタリア大好き #noitaliannolife #ミシュランが気付かない名店   #スタッフ募集中 #ディナーメニュー #今月のパスタ #カリフラワー (「イタリア食堂 passione」 三重 鈴鹿 イタリア料理 パッシオーネ パスタ) https://www.instagram.com/p/CnJJCsOp3g5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
helloharuo-diary · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tuesday, 29 June 2021
朝6時にバスは新宿バスタに着いた。雨が降っていた。仕方なく時間つぶしにDVD鑑賞の店に入って3時間休憩をした。料金は、1.070円だった。無料でカレーライスを提供していたので食べた。9時半ごろこの店を出て新宿を歩いた。歩きながらiPhoneでスナップを撮り、後でインスタグラムにアップした。東口と西口を繋ぐあの歩行者用トンネルを通る度にかつての記憶が蘇る。自分が初めて東京に移住した頃、このトンネルで傷痍軍人を見た。80年代初頭の話だ。
京王線に乗って三鷹台駅まで。CHI先生の歯医者へ。2週間前に治療し、奥歯の型を取っていた。そして今日はそのかぶせを歯にはめて終了。15分。今回は、初めてスタッフの方々にお菓子を差し上げた。CHI先生との付き合いは長い。ここに来るのは古い友人を訪ねるためでもある。
歯医者が終わった後は、水道橋駅に移動し、駅でUさんと会う。今年初めてだった。白髪が多くなっている。タイレストランに行きタイカレーを食べた。日本人が大好き、僕も大好き、グリーンカレー。美味しゅうございました。
食事の後はUさんの希望でルノワールにてコーヒーブレイク。彼はタバコが吸えるからだ。僕は、気にせず付き合った。Uさんからいくつかの情報を得た。もちろん、僕が学校を辞めたことも伝えて、今後のことも相談した。お店を出た後、水道橋の街角でUさんをRolleiflexで撮った。以前からUさんは、「子ども食堂」をしたいと言っているが慎重なのか腰が重いのか進捗なし。
話し足りないので事務所に行った。Oさんがいた。一日一食を実践しているようで顔が痩せて見えた。Uさんは話を続けた。時折、それ違うと思うこともあったが前の様に疑問を抱えるのはやめた。友情を大切にしたい。
事務所を出たのは4時半時くらいだっただろうか。二人で神田の方角を歩いた。Uさんは、晶文社に行って新刊を買いたかったからだ。僕はお伴した。僕は何冊かこの出版社の本を持っている。70年に出版されたロックの本たちだ。あ〜ここが晶文社か、と思った。
Uさんと別れ、僕は一人小川町駅へ歩いた。駅に近づくと待ち合わせ場所は、淡路町駅と気づき、Yさんとやり取りして移動した。幸い距離は近かった。初老の外見のYさんと会う。2週間前にも会っている。僕の中で一番近しい友人になっている。Yさんのオススメでミシュランお墨付きの洋食屋「七條」へ。これまたオススメのエビフライ、カニクリームコロッケ、鯵フライ、コールスローにライスを注文。Yさんもほぼ同じ内容のオーダー。まずは中瓶のビールを二人で飲んだ。カウンター席しかなく、シールド越しに横並びで食べた。正直、それほど美味しくなかった。普通だった。Yさんは、勘定を奢ってくれた。いつもお世話になっているからと。ありがとうございます。
洋食屋を出てからJAZZ喫茶に行く予定だったが、コロナの影響で都内の店は8時で閉店が多く、店を出たのは7時半ごろだったのでもう時間はなかった。雨も激しく降ったり止んだり。Yさん、皇居周りを歩こうと言い出した。付き合うのはいいが雨が厄介だった。僕らはまず九段下まで歩いた。また雨が激しくなったので雨宿り。雨宿りしながらお互いのことを話した。意見は概ね合致。Yさんが少し憤って話す場面があった。夜で、激しい雨で、迫力が増した。まあ、いろいろあるさ。
ずーと立ち話だったので疲れて店を探すことに。方角は、市ヶ谷駅だ。右手に靖国神社があった。雨に濡れた靖国の狛犬たちの表情は険しかった。僕は、市ヶ谷駅の近くで飲み屋がいくつか入る雑居ビルを知っていたのでもしかしたら開いてる店があるかなと期待して歩いた。そしてたどり着くと一軒やっていた。店はそこだけ。基本お好み焼き屋さんの飲み屋で、ビールと焼きそば頼んで、追加でお好み焼きも食べたが美味しかった。店長の趣味なのか店内にはパンクのBGM。僕は、パンクはそう好きでもないが、21歳の頃、新宿ツバキハウスのLONDON NITEに通っていた。そこのダンスフロアーでよくパンクが流れ、輩たちはぶつかり合ったり飛び跳ねたりしていた。自分もそうだっだ。喧嘩もたまにあった。
11時閉店でお店を出て、また市ヶ谷から四谷三丁目まで歩いた。昔、四谷の駅前の橋の上でファッション撮影をしたことがあった。あの橋、名前は覚えていないが、街灯は当時のまま。
四谷三丁目駅でYさんと別れ一人、新宿バスタに向かった。バスタ内のコンビニでサンドイッチを買って、ベンチに座り、リュックの中身を整理しているとバスが到着した。バスに乗る。幸い隣にシートは空席だった。12時45分、バス出発した。
今回も僕にお付き合いしていただいたUさんとYさんには感謝。僕にはまだまだ会いたい人が東京にたくさんいる本当は一週間くらい滞在してみんなと会いたい。
And so the dance goes on...
0 notes
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
大袈裟でなく、まさに秘伝❗️絶品❗️頂天石焼麻婆刀削麺❗️ 元祖に相応しく、25年かけて熟成完成させた味わい❣️ 陳オーナーは、香辛料魔術師です❗️ 中国のミシュランと称される【美味川菜名館】を唯一受賞した名店で痺れ、花山椒ブームの火付け役❣️著名人&芸能人が通う陳家私菜渋谷店さん❗️ 昨夜はマー活女子会してまいりました❗️グルメインフルエンサー@ikumin_193go様のおすすめで、麻婆豆腐マニアさん、青島ビールのチャーンKさん、フードアナリスト佐々木さん、インフルエンサーまゆさんと最高峰中華グルメを堪能しました❣️ 陳家私菜さんは、1995年に赤坂1号店が誕生されてから、25年で8店舗を展開される実力店❗️【美味しさの秘密は、こだわりの調味料にあり】という名言通り、陳オーナーが香辛料目利きで、二か月に一度、四川現地からなかなか手に入らない最高級香辛料を調達され、独自にブレンドされるそうです。 「朝天干辛椒」「六年熟成豆板醤」「大紅袍花椒」「赤山椒」「青山椒」「生花山椒」「石柱紅」希少な香辛料が適材適所に研究され、完璧に使われたお料理は、あらゆる角度から痺れの旨味攻撃され、奥行きがあるしびれに、マー活女子会は最高に盛り上がリリーました❣️ 🔥🔥🔥マー活女子セレクト🌶🌶🌶こだわりのメニュー紹介 🌶元祖頂天石焼麻婆刀削麺 1180円(以下全て税別値段) 陳家私菜さん発祥の「元祖」は25年かけて完成した真骨頂❗️赤坂1号店で日本に、これまた初の「元祖」刀削麺を紹介されましたが、二大元祖の看板料理です❗️ 旨い!辛い!香ばしい!痺れる〜❗️ 進化系麻婆豆腐の最高峰を、打ち立て!茹でたて、削ぎたての刀削麺と和えたてです❗️ まずはこれをいただきましたら、陳家私菜沼にどっぷりはまリリーますよ❗️あのヒラヒラむちむち麺に、絡まる絶品しびれ麻婆豆腐❣️ 悶絶必至ですよ❗️アツアツグツグツ🔥 🌶元祖本場四川皇帝よだれ鶏 1180円 日本で初めてよだれ鶏を紹介したのがこちら❗️あの、よだれ鶏ブームを引き起こしたのはこの味だったんですよ❗️もう、複雑な香辛料魔術師の技と、柔らかな蒸し鶏は、まさに皇帝と言える眩ゆい輝きの味わいに、思い出しただけでよだれが溢れてきます⭐️ 🌶三元豚の特製黒酢酢豚 1180円 正直、旨すぎて絶叫しました❗️ 黒酢が芳醇すぎて❗️米酢と黒酢でじっくりと熟成した特製黒酢の酢豚は、なんともまろやかで、優しいけど物凄いパンチある味わい❗️ 🌶和牛と発酵野菜のピリ辛煮込み 1480円 こちらもまた、初体験の味わいですが、スープ最高峰の個性派で、すっかり夢中ですすリリーました❗️このプースー温泉に浸かりたいわ❣️国産和牛もとろっとろに煮込まれてます。 中国の発酵野菜(酸菜)料理を代表する逸品❗️ 親鳥と牛骨、豚骨を大量に長時間煮込んだお鍋は、身体の隅々まで染み渡りリーな美味しさでした❣️ 🌶名物殻付大海老のピリ辛香ばし揚げ🦞 またまた絶叫悶絶グルメ❣️その秘密は、15種類の高級スパイスが絶妙にブレンドされているからなんですね❗️新鮮海老殻が柔らかく、頭から尻尾までソフトにいただけます❗️ 一度食べたらやめられない止まらないです🦐 四川風ソフトシェルシュリンプが、サクッとじゅんわり芳醇 🌶青森あべ鶏新鮮花山椒しびれ鶏 1078円 名物よだれ鶏に匹敵する、さらに私はこちらの方が好みの、激うましびれ鶏❗️ 新鮮花山椒の香り高さに、食欲が最高潮に刺激されました❣️青島ビールにあう〜〜🍻 🌶豪華前菜盛り合わせ 皇帝よだれ鶏に、砂肝和え、干し湯葉の和物、胡瓜のピリ辛和えという、豪華前菜❗️ どの品も、いちいち丁寧に完璧に美味❣️ 🌶本場上海手作り小籠包 (3個858円) こちらも、刀削麺同様、オーダーが入ってから作る丁寧な小籠包❣️溢れる肉汁ですが、陳オーナーに、レンゲに乗せて、真ん中をお箸で穴をあけていただく技をご教授いただきました❣️ 🌶パクチーサラダ🥗 パクチー好きにはたまらない モリモリ大興奮のサラダです。ドレッシングもうますぎる〜🥗 🌶素刀削麺 これはレアですよ❗️麺は冠水を入れずに小麦から丁寧にうち。一級点心師の打ち立て、削ぎたて、茹でたてだから、甘くてちゅるんちゅるん❗️お砂糖をつけて、デザート風にいただいたり❣️陳家私菜オリジナル黒酢とも合いました❗️ 🌶杏仁豆腐 お笑い芸人命名とあり、気になりますが、食後にさっぱりして、モッチモチです。 🌶青島ビール🍻 美味しい中華料理にぴったりと合う青島ビール🍻で、みんな何回もかんぱーい❣️ 一度味わえば、必ずリピートしたくなる、絶品四川料理がリーズナブルに楽しめるお店が渋谷にアリリーました❗️ #陳家私菜 #激辛料理 #四川料理 #渋谷ディナー #渋谷グルメ #渋谷ランチ #麻婆豆腐 #皇帝よだれ鶏#頂天石焼麻婆刀削麺 #辛いけど美味しい #石焼麻婆豆腐 #酒のつまみ #よだれ鶏 #担々麺 #スパイスたっぷり #チャーンビール #海老大好き #パクチー料理 #ビールがすすむ #紹興酒 #青島ビール#荒川リリー#lilystudio#元祖麻婆豆腐 (陳家私菜 渋谷店) https://www.instagram.com/p/Cod81EQSR50/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yokohamamiuken · 1 year
Photo
Tumblr media
この日やってきたのは、新宿。 コマーシャルで有名な東京モード学園のすぐ近くです。 この日はちょっと良いものが食べたいね、という事で予約していたのがこちら。 「新宿 鉄板焼き YOKOTA」さんです!! 「よこ田」さんは、ミシュランガイドで8年連続★を獲得している麻布十番の天ぷらの名店。 食通の間では、もはや伝説の存在でみうけんも何度かお世話になっております。 その「よこ田」さんが新宿に出店されたのが、ここ「新宿 鉄板焼き YOKOTA」さんなのです!! 今回予約したのは、「冬・雪コース」(15800円)。 厳選黒毛和牛の食べ比べと、活け伊勢海老をメインにした豪華な10品!! 店内は多くのお客さんで賑わっていましたが、これも人気の表れと言えるでしょうね〜(ノ∀`) ▼前菜 旬野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ→見た目がものすごく美しくて、繊細で見た目を大切にする「ザ・日本料理」って感じがします。貝と鶏の合わせ出汁がトロリとかけられていて、和牛もお口の中でとろけるとろける!! 中に入っている香り高いセリとねぎ、そして柚子の香りが良いアクセントです。 ▼焼物 旬の焼き野菜→寒ブリの湯引きでした。下には自家製の胡麻ソース。見た目が美しく、肉厚な���リはねっちり甘ウマで美味しい!! 意外にも胡麻���の相性もよく、繊細ながらも力強い味わいです。 ▼蒸物 すっぽんの茶碗蒸し→スッポンのエキスがふんだんに入っているそう。出汁を効かせた葛餡がたっぷりかかっており、優しい旨味にほっこりするわー(ノ∀`) ▼魚介 活け伊勢海老 特製雲丹ソース→半分に割られながらも、鉄板で焼かれながらもずいぶん長く生きていた伊勢海老さん。手練れの技でプリッと蒸し焼きにされ、伊勢エビの味噌と生ウニを合わせた濃厚なソースがたっぷりとからめられたら、もう向かうところ敵なしの美味しさです。 ▼煮物 黒毛和牛角煮 すき焼き仕立て→黒毛和牛を角煮にするとは!! さすが、箸でスッと切れる角煮。豚と違って牛なので、そこまで脂がドギツイこともないし、全体的に優しい味わいなのでサックリといただけます。付け合わせの焼き豆腐も、またお口をさっぱりさせてくれる。 ▼冷菜 彩りサラダ→レタスしゃきしゃきで、箸休めに最適。 ▼鉄板焼き 厳選黒毛和牛サーロインと厳選黒毛和牛フィレの食べ比べ→目の前で豪華に豪快にフランベされたサーロインくんとフィレちゃん。どちらも際立った違いが楽しめ、まさに食べ比べです。塩はマルドンシーソルトというのが、分かってるねぇ!って感じです。 わさびでも、ニンニク醤油漬けでも、どうやって食べてもトロけるシアワセ。 ▼ガーリックライス→目の前でごはんを鉄板に押し付けての、オコゲつきです。粒がキラキラと輝いたガーリックライスで、味付けも程よくて繊細なお料理のシメにふさわしい。ワカメのお味噌汁、香の物つき。 ▼デザート→蜜を煮詰めたソースをかけてあるので、こってりした甘さが楽しめます。蜜ってなんの蜜だろう。聞いておけばよかった!! 蜜のコッテリ感、シャーベットのサッパリ感の対比がいい!! ◆◇◆後記◆◇◆ このお店は、カジュアルに楽しめるのにお料理のひとつひとつが繊細で丁寧です。 そして、料理を仕上げながらひとつひとつ食材の説明をしてくださるので、とっても勉強になりました。 さすがミシュラン、8年連続の★を受けた「よこ田」さんの名前を戴いているだけあって間違いのないお店です。 このクオリティの鉄板焼きがこのお値段で楽しめるのは、実に値打ちがあると思いますよ!! お試しを! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 新宿 鉄板焼き YOKOTA 050-5869-4035 東京都新宿区西新宿1-8-5 大高ビル 5F https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13267873/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ #新宿鉄板焼きYOKOTA #新宿よこ田 #新宿YOKOTA #新宿 #鉄板焼き #新宿鉄板焼き #新宿デート #東ぐる #Yahoo地域クリエイター #新宿グルメ #新宿和食 #新宿人気店 #食べログ人気店 #食べスタ #食べロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん (新宿駅西口前) https://www.instagram.com/p/CnUkV99yuKn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hh1987zhonguo · 4 years
Text
洛陽の一日
旅先で印象に残るのは名所旧跡よりも何気ない街角の風景であり、そこに暮らす人々の営み。
8月11日(火) 6日目
「8時にホテルの前で中国人と会う約束をしていたのに、起きたら8時10分。ダッシュで行ったけれど居なかった。ああ、日中友好にヒビが入ってしまった!」 と日記に書いてある。 記憶に無いが、前夜、ホテルの前で日本語学習した中国人と何かの約束でも交わしたのだろう。 そして昨夜の洪さんは今朝も可愛いままだった♪ 彼女に尋ねたのは北京への電話の掛け方。言われるまま先方の電話番号を伝え、イスに座って待っていると、「X番の電話ボックスへ入りなさい」と指示が来る。交換手が繋いでくれるシステムだ。 電話の向こうで楊さんの賑やかな声が聞こえるも、お互い何を言っているのか良く分からん状態で勝手に喋って電話は終わった。まぁ、いい、あの日本の若者が無事に洛陽に着いたことが分かれば目的は達成。 電話が終わって箱から出てくると、日本人から声をかけられた。洛陽の大学に留学中の岡山出身の男性で、僕の大学での映研サークルの友達、対木によく似ていた。 親切なその人は、洛陽の旅行情報を教えてくれた。面白かったのは、大学での専攻は「人口抑制学」だと言っていた。一人っ子政策の中国ならではの学問なので専攻しているとのこと。ふ~~む。
街へ出た。 でも観光ではない。明後日の鉄道切符の手配だ。当時の中国個人旅行者にとっての難敵は、この切符手配。これが済まないと、次の旅程が組めず、のんびり観光もできなかった。 ということで、洛陽駅の切符売り場に向かった。 切符売り場は長蛇の列。排隊(パイトゥイ)=行列という意味の中国語を学習したのは、この中国旅行だった。人民は立場によってはモーレツに親切でもあり、またモーレツに不親切でもあった。当然、駅で切符を売っている服務員はその優位性にモノ言わせて不親切極まりなかった。 おまけにほとんどの人民購入客が小さな切符売り場の小窓を隔てて大声で叫んでいるのだから、服務員も激高する。ほぼ鉄道切符は「買うもの」ではなく「買わせていただくもの」であった。そんな修羅場に言葉も良く分からないヒヨっこの僕が太刀打ちできるわけもなく、筆談用メモに、「乗車列車番号」、「乗車日」、「行き先」、「枚数」を中国語で書き、「買いたい!」「いくら!」と書き、ようやく回ってきた自分の順番に、僕は服務員のオバサンに尋ねた。オバサンは既に発狂モードで取り付く島もない。何を言ってるのかほぼ意味不明だが、大変残念なことに、今、ここで買えないことだけは理解できた。でも1時間以上並んでこの結果は悔しいので、後ろに並ぶ人民に助けを求めた。そして分かったのは「当日買え!」ということだった。 予想通りの敗戦、という残念な気分で僕は一度、駅舎の外に出て、昼前だが駅前の食堂で瓶ビール(大)を買い求めた。当然、ぬるいビールしかないが構わなかった。そのビールをラッパ飲みしながら駅に戻り、薄汚く暗い駅舎のベンチで絵葉書を書いた。 相手は少し前までお世話になり、想いを寄せていた年上の女性。彼女は僕の良き相談相手だった。その人と知り合った頃、無口で陰鬱な青年であった僕は異性と口をきくことなどできなかった。でも、彼女はどこか違った。強いて言えば、会話を引き出すのがうまかった。数年の時を経て、気づいたのだが、彼女は自分の失敗談を楽しく話すのが上手だったのだ。当時の僕は、自信も経験も無く、語るべき言葉を持たない暗闇のようなものだと自分を卑下していた。でも彼女の失敗談を聞いていると、自分の悩みが小さなものに思えたり、そんなこともあるんだと共感を覚えたりで、自分のことも素直に言える時があった。そんな彼女と僕は、誕生日が同じだったこともあり、世間知らずの僕を勝手に「運命」とも感じさせていた。 彼女は「思慕」という言葉を時々使った。好き、とか、恋しいという意味のこの言葉は、当時の僕にとって詩的で、大人の言葉に聞こえた。そして、いつの間にか彼女に思慕の想いを抱く自分がいた。 でも、いろいろあって、その後、うまくはいかなかった。その状態が1年以上続いていた。そして、絵葉書にしたためたのは別れの言葉だった。 今となっては、何故、洛陽の駅でぬるいビールなどラッパ飲みしながら、その人に最後の手紙を書いたのか全く不明である。ただ、日記には「XXさんにお別れの手紙を書いた」とだけあるのみ。
青春の傷あと、とでも言うべきだろう・笑 その後、傷心の痩せた青年は自分が空腹であることに気づき、さっきビールを買った店に入り昼飯を注文した。 この店のお兄ちゃんは表に出て、歌うように「ララララ~~来々!!、ララララ~~来々!!」と叫んで客引きをしていた。 日記には「白飯、野菜炒めみたいなもの」を食べたと書いてある。笑えたのが白飯を食���ていると、後から来た人民客で同じく白飯を食べていた男が、店主に文句を言い始めた。そして、同じものを食べている僕のところにもツカツカとやってきて、失礼にも白飯を取り上げ、どうも白飯の味がおかしい!傷んでる!食うな!という意味のことを訴えたのである。 今まで食べてきた中国の白飯は、日本のそれとはだいぶ違う。まず、艶やかではない、白くはなく、くすんでいて、ポソポソしている。だからあまり美味くはない。なので、こんなもんだろうと思って僕は食べていたが、改めてニオイを嗅いでみると、何か違う。。。 中国に来てまだ6日目ではあったが、僕はもうそういうことも段々、没有関係(メイヨ―クワンシー・どうでもいい、という意味)になっていた。 その後、洛陽観光をした。 バスで 中国三大石窟 の一つ、龍門石窟へ。 ここは唐代に造られた石窟寺院で、もっとも目を引くのが高さ17.14mの廬舎那仏。この石仏は中国唯一の女帝で、寺院建造に関わった則天武后をモデルにしたという説もある。ただ、こちらの日記には「やっぱり少し悪人面」とある。 
Tumblr media
↑ 廬舎那仏をバックに。この写真は日本人ツアーのお姉さんに撮ってもらったが、 廬舎那仏の全体が映っていなかった、残念。 今やユネスコの世界遺産に登録された龍門石窟でも、歴史や文化の香りを楽しむは、万里の長城同様、人民のパワーにかき消された。 龍門石窟は黄河の支流、伊河に面した河岸段丘にある。その伊河では夏の水遊びを楽しみ人民、洗濯をする人民がいる。それは想像に難くない風景だが、大型のトラックを川に突っ込ませ、洗車する人民たちもいるのには驚く(写真下)。
Tumblr media
こんな扱い方されたらどんなに質の高い車であっても、すぐ壊れるだろうに。。。こちらの理解の外にあることが多い、こういうことを学ぶのも旅の面白さだ。 目の前にいた小姐も、スカートなのに大股さっぴろげ、パンツ丸見えで川で涼んでいて、こちらが恥ずかしい。 オレンジの缶ジュ���スも観光地価格で1元(約45円)と高い。そしてプルトップを開けて飲もうとするも、錆びていて千切れた。そんなことは日常茶飯の人民オバサン、動揺することも無く手持ちのドライバーで一撃必殺、缶に二か所、穴を開け、ニコリとこちらに差し出す♪ 僕はそのジュースをチビチビ飲みながら、真夏の川辺、柳の下の石垣でまどろみながら石窟よりも人民たちの喧騒や動きに目を奪われていた。 市内にある関林も同様である。 三国志でも有名な関羽を祀る関林、こちらも世界三大関廟として名高く、三国志ファン必見の名跡。何でもここは関羽の首塚とか、本人の首がここに眠っているということか?  
Tumblr media
祀られた赤面で長い口髭の関羽は迫力があり、左右に控えるのは張飛に劉備か? しかし、三国志ファンでもない僕にとって、更に迫力があったのは、この関林ではなく、ここにたどり着くまでの街並みや風景だった。 毛沢東主義のスローガンが街角のアチコチに掲げられているのは北京と同様。そして下の写真は、交通事故の悲惨さをプロパガンダする街角の風景だ。事故被害者の痛々しく、グロい写真や事故の経緯など。「あなたも気を付けないと加害者、被害者になるから注意せよ」という共産党からの啓蒙活動だ。
Tumblr media
下の写真は、道端にミシンを置き、服の修理などを請け負ってると思われる、若いお母さんとその赤ん坊。踏み込み式の手動ミシンだから「どこでもミシン」だ。 がんばれ、働くお母さん。
Tumblr media
次は街角のレストラン。 ミシュランの星が付くまではいかないが、自家用の窯を路上に出し、雨露をしのぎながら、今日もしたたかに商売商売。 若さゆえの好奇心で、こういう店で食事して何度、腹を壊したか♪学習能力無し~
Tumblr media
関林からのバスで洛陽友誼賓館までの帰り道、乗り換えの広州広場でバケツをひっくり返したような土砂降り。足止めを喰らうも、雨が熱気を沈め、どこからか土や川のニオイを運んでくる。 仕事から帰宅途中の多数の人民とともに、土砂降りを眺めながらの雨宿り。気楽な旅人に贈られた非日常的な場面は、今でも映画のワンシーンのように心の奥の隅のほうに沈殿している。33年も経ったあの広州広場は、今、どんな風景となり、どんな時間が流れているんだろうか?
0 notes