Tumgik
#天王町グルメ
tapiocasenta · 1 year
Photo
Tumblr media
⁡ 1月29日(日曜日)に開催する大阪春節祭🔥 珍珠中心も出店しますので宜しくお願いいたします🙏 ⁡ 場所:大阪中華学校 住所:大阪市浪速区敷津東1-8-13 開始時間:10:00〜15:30 ⁡ ⁡ #日本橋デート #日本橋居酒屋 #難波タピオカ #浪速区グルメ #揚げ物好きな人と繋がりたい #町中華に行こう #町中華探検隊 #天王寺区グルメ #天王寺区 #新世界串カツ #新世界カフェ #通天閣タワー #通天閣スライダー #通天閣カフェ #通天閣グルメ #台湾からあげ #台湾が好きな人と繋がりたい #台湾の朝ごはん #台湾ドラマ #台湾大好きな人と繋がりたい #台湾雑貨 #台湾ビール #台湾まぜそば #台湾料理店 (在 珍珠中心-タピオカセンター) https://www.instagram.com/p/CnO0NptSPe5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
umedanakazaki · 2 years
Photo
Tumblr media
スーツ姿の会社員の来店が続いた賑やかな1日は、比較的高い年齢層の方が多く1年ぶりぐらいに奥座敷の満席が続き、初来店の方からは「この店は客層がいいね。」と褒められた。落ち着いてからそのお客様と話をしていたら、僕たちの活動のためにとお米を贈って頂けることになった。ありがとうございます! ワイワイガヤガヤには色んな種類が有る。やっぱり一緒に楽しい気持ちになるワイガヤが一番。 さて、本日の日替わり弁当です。 #11月25日 #日替り弁当 てつたろう自慢の天ぷらを #天丼 #特製だれ #出汁香る天丼だれ たれが旨いと大好評 天ぷらネタは #天ぷらの王様 #穴子の天ぷら #関西限定 #紅ショウガ天ぷら 茄子と薩摩芋もついて 税込550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #ワイワイガヤガヤ #楽しい #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/ClWvQCey4st/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myonbl · 6 months
Text
2023年12月10日(日)
Tumblr media
西本願寺で人権パネル展<「狭山事件から60年―無実の罪を晴らすために―」>が開催されるときいてやってきた。御影堂の前の大イチョウはさすがに葉を落としているが、すぐ隣の阿弥陀堂の前のイチョウは今が真っ盛り。毎年見ているはずだが、こんなに落葉期にズレがあるとは知らなかった。例年のことなのか、今年だけのことなのか、気になるなぁ・・・。
Tumblr media
5時45分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
ツレアイは奈良で太鼓の練習、近鉄東寺駅まで送る。
朝から大谷翔平がドジャースと契約したというニュースが大盛り上がり。
酢タマネギ仕込む。
段ボール箱の整理、関西古紙の回収タイミングが合わず、溜まる一方だ。
Tumblr media
西本願寺に行くために少し遠回り、昨晩の焼き餃子が物足りなかったので四条大宮の王将でランチ、餃子+焼きそば+🍺、うまい。
人権週間より御正忌報恩講法要までおよそ40日間を縁として、宗派が推進する「御同朋の社会をめざす運動」(実践運動)の具体的な取り組みのひとつとして開催しております。  今回は、「狭山事件から60年―無実の罪を晴らすために―」をテーマとして、下記期間にて展示しております。  警察による被差別部落への見込み捜査の結果、不当逮捕のうえ、無実の罪を言い渡された石川一雄さん(当時24歳)が84歳になられたことからも、事件の早期解決に向けて、これまでの取り組みや活動を通して、今、私たちにできることは何か、ということを考えていただく機縁となることを目的としています。  すべての人びとが自他ともに心豊かに生きることができるよう、共に学びを深めてまいりましょう。
会場は聞法会館、ホールの廊下のパネル展示、私にはことさら新しいものはないが、全国から訪れる門徒にアッピールするにはいい取り組みだ。
Tumblr media
それにしても暑い!
ツレアイから連絡、手違いで練習場が借りられずに戻ってきたと。
K姉からメッセージ、H兄から着信、いずれも昨日送った荷物が届いたとのこと。
Tumblr media
4人揃って早めの夕飯。
録画番組視聴。
「四国・宇和島〜“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?〜」
初回放送日: 2023年12月9日 今回の舞台は愛媛県宇和島市。宇和島城を築いたのは城づくりの名人?宇和島の海岸線はなぜ“ギザギザ”?タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽絶品!宇和島鯛めし 「ブラタモリ#257」で訪れたのは宇和島。旅のお題「“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?」を探る▽道路の微妙な高低差で分かる!城下町づくり驚きの工夫▽朝の商店街でタモリさんがもだえる…なぜ?▽地元グルメ・じゃこ天が示す宇和島と仙台の深~い縁▽迫力満点!陽光に輝く石垣の段々畑で何を作った?▽ギザギザの海岸だからこそ!マダイとシマアジ養殖日本一▽宇和島市民が熱狂する闘牛がこの地に生まれたワケ
月亭文都 落語「不動坊」
初回放送日: 2023年12月10日 月亭文都さんの落語「不動坊」をお送りします(令和5年10月12日(木)NHK大阪ホール収録)【あらすじ】長屋に住む男に、家主が縁談を持ちかけてきた。相手は急死した講釈師・不動坊火焔が残した女房のお滝。かねてからお滝にほれていた男は大喜びで、今夜から家に来てほしいと頼む。気分よく風呂屋に行ったが、そこで長屋の連中の悪口を言ってしまった。これを聞いた長屋の徳さん、怒りがおさまらず復しゅうを企てたが…。
明日の夕飯用に、無水地鶏カレー仕込む。
片付け、入浴、体重は150g減。
内科受診まで残り2週間、まじめに減量せねば。
Tumblr media
今日はさすがによく歩いた。
3 notes · View notes
yuurasu · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
天王寺で参加者と別れあべちかで一軒たこやき居酒屋でがあり一杯🍺明石焼とともに。さらにあべちかの広場に大阪メトロ御堂筋線30000系と天王寺駅紹介が掲げてました。#大阪メトロ谷町線 #大阪メトロ天王寺駅 #あべちか #あべちかグルメ #たこやき一休 #大阪メトロ30000系 #天王寺駅
2 notes · View notes
38mitsubachi · 1 year
Photo
Tumblr media
【目玉焼きトッピング50円の日‼️】 ⁡ こんにちわ 38mitsubachi です😊 3日間イベント開催‼️ 2/20(月)〜2/22(水) 目玉焼きトッピングの日です‎♪ ⁡ お食事系パンケーキやオムライスご注文のお客様は、 トッピングで蔵王地養卵の目玉焼きが50円でご利用頂けます◎ 📍LINE@お友達クーポン!目玉焼き50円クーポンプレゼント中🎁 https://lin.ee/LVAk5p0 (使用期限:2/20〜2/22) 対象店舗:北四番丁店、勾当台店 皆様のご来店を心よりお待ちしております😊 【38kitchen S-PAL仙台店】 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 S−PAL仙台 東館2階青の葉デイリーマーケーット 電話 022-385-7030 【38mitsubachi 北四番丁店】 宮城県仙台市青葉区二日町12-25 グランディープレステージ1階 電話 022-721-0238 お問合せ時間(14:00-17:00) 【38kitchen 勾当台店】 宮城県仙台市青葉区二日町2-1 キムラオフィスビル1階 電話 022-302-6938 お問合せ時間(14:00-17:00) #起業公式が毎朝地元の天気を言い合う #イマソラ #パンケーキ #pancake #38mitsubachi #仙台 #仙台パンケーキ #宮城県 #今日 #エスパル仙台 #38kitchen #エスパル仙台 #38kitchenエスパル仙台店 #勾当台公園 #青葉区二日町 #仙台市 #仙台パンケーキ #パンケーキ専門店 #宮城グルメ #仙台カフェ #仙台グルメ #目玉焼き #目玉焼きトッピング #クーポン #仙台パンケーキ巡り #インスタ映えカフェ #インスタ映えグルメ #インスタ映えスポット #蔵王地養卵 (38kitchen 勾当台店) https://www.instagram.com/p/CoxMIsAPRzy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
tabilist · 1 day
Text
【大阪】鶴橋「カナリヤ」
【ニノさん】#西野七瀬 思い出の巨大パフェ 『カナリヤ』2024/6/16放送 大阪府大阪市天王寺区下味原町2-9 #ニノさん #二宮和也 #菊池風磨 #生田斗真 詳しく見る↓
鶴橋駅「カナリヤ 本店(KANARIYA)」 食べログでcheck! ジャンボパフェで有名な老舗喫茶 リスト 住所 大阪府大阪市天王寺区下味原町2-9 TEL 06-6779-4582 行く前に!見どころ&口コミをチェック カナリヤ 本店(鶴橋/カフェ) – Retty [カフェ好き人気店☆]こちらは『カナリヤ 本店(鶴橋/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが55件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!… 行く前にcheck!
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
na1129 · 3 months
Text
きんようび通信No.690📚
2024年3月8日
~「阪堺電車の思い出」と「大阪ひまわり号」~
▲あべのハルカス前から住吉大社前・我孫子道を経て浜寺公園前につながる阪堺電車(路面)は、高校時代に通学で利用していました。天王寺駅東口周辺に自転車を止め、地下道からホームに駆けあがって乗車。5駅10分弱という短い乗車でしたが、大人になった気分を感じてました
▲帝塚山三丁目駅近くの万代池・周回コースは、卓球部のお決まりランニング場所でした。近くには土蔵を改装した「POINT」という喫茶店があり、次の四丁目駅にあったお好み焼き屋によく行っていました。昨年、前を通ったら無くなっていました。帝塚山珈琲館は健在でした
▲三年生の時、隣りに座った年配の女性と会話になりました。「福祉に興味があって進学もその方向で」と言うと、「手話」の本を貸してくれました。「いつでもいいよ」と名前も告げず、その後同じ時間に乗っても会うことはありませんでした。プレゼントだったのかも知れません
▲ふと気が付くと、40年以上も前の出来事。LRT(次世代型路面電車)導入・路線縮小などの変化もありますが、昭和の雰囲気を感じさせて走り続けています。車両・運転手・お客さんの距離の近さが、温かさや安心感の源にあるのだと思います。今の時代、大事なことだと思います
▲さて明後日(3/10)、阪堺電車が4年振りの「大阪ひまわり号」として走ることになりました。人数を絞っての開催・いつもより距離も短いのですが、楽しみに待っていた人たちが多数います。天気も何とか大丈夫そう、ギターを持って参加します。充実した一日となりますように
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍶🍻川柳
今週は休み
(ちょっとネタ切れです)
【今週の歌🎸】
・IU…Shopper
3月横浜、7月大阪と来日する「IU」。むっちゃ楽しみですね😆
#IU 
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・楽関記 (Rakkanki)…兵庫県・JR元町駅より徒歩2分
むっちゃ美味しい小籠包でした。また行きたいお店です😚
#楽関記 #小籠包
Tumblr media
【追伸⭐️】
亡くなって丸7年となる加川良さんの4枚目アルバム「アウト・オブ・マインド」のジャケットには、阪堺線「姫松」駅が描かれてい���す。大好きなアルバムの一つです🥟😌
#きんようび通信 #阪堺電車 #路面電車 #大阪ひまわり号
0 notes
a2cg · 4 months
Text
instagram
心の病と私
以前一緒に働いていた同僚がぱったりと会社に来なくなったので、どうしたのかなと思えば直属の上司とのコミュニケーションがストレスで心の病になってしまったようです。
最近だと俳優の佐藤二郎さんが「強迫性障害」を告白していましたが、症状の説明として「何度も確認する」と言うのがありましたが「心配性」の人との差がよくわかりません。
心配性と言えば「お父さんは心配症」という漫画がありました。妻に先立たれて娘が非行に走らないかを危惧するのはドラマ「不適切にもほどがある!」とも似ていますね。
そんな娘もいつかは結婚して、夫と酒を酌み交わす時には���の主人から「お義父さん」なんて呼ばれるのでしょうね。と言うわけで本日のランチは #岐阜屋 です。
新宿乗り換えて京王線に乗る前にランチしようとしたところ同僚が #町中華 が食べたいと言うことでやってきました。自分は #天津飯 と #餃子 を同僚は #チャーハン です。
昼から飲んでいる人もおり流石は #思い出横丁 と思い耽っているうちに10分ほどでやって来ました。トロトロのオレンジ色の餡の海に使った卵が美しいビジュアルです。
よくあるケチャップの味付けではなく爽やかな甘酢の決め手はなんだろうと良くみたらカットレモン。これがレモンティーのような爽やかさとまろやかさを出しているんですね。
中にがぎっしりとカニのほぐし身が入っていて、卵の優しさと海のうまさとが見事に融合した丼です。 #ぎょうざ は野菜多めでニンニクもありパンチがあってうまいですね。
同僚によると #炒飯 はあっさり目のようでした。次回は夜に来てビールと一緒に楽しみたいですね。
#新宿ランチ #新宿グルメ #新宿中華料理 #新宿町中華 #新宿中華 #新宿西口ランチ #新宿西口グルメ #新宿西口中華料理 #新宿西口町中華 #西口新宿中華 #とa2cg
0 notes
semauruueno · 7 months
Text
#韓国 が熱狂するセマウル食堂ついに#上野 上陸!
・熱炭(ヨルタン)#プルコギ
豚肉を食べやすく薄くスライスしたものに、甘辛い特製のソースをかけました🐷
ソースで香ばしく焼くため、香りと辛さが楽しめるセマウル食堂の代表メニュー。おつまみにも最適で、クセになる味わいです😋
皆様のご来店お待ちしております😊💕
🔽Web予約🔽
【食べログ】
【Hotpepper】
【ぐるなび】
【Retty】
【PayPayグルメ】
———————————————————
⏰11:00~23:00
📌定休日:なし
📞03-6803-2269
🚃上野広小路駅徒歩1分
🚃上野御徒町駅徒歩1分
🚃御徒町駅徒歩2分
🚃上野駅徒歩6分
📍東京都台東区上野4丁目4−番5号上野C-roadビル2階
0 notes
tetsujin01 · 1 year
Text
聚楽亭
天草大王のラーメン
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tapiocasenta · 1 year
Photo
Tumblr media
⁡ 旧年中は当店を御愛顧賜りまして、ありがとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 なお、新年は1月3日12:00より営業致します。 ⁡ ⁡ #日本橋デート #日本橋居酒屋 #難波タピオカ #浪速区グルメ #揚げ物好きな人と繋がりたい #町中華に行こう #町中華探検隊 #天王寺区グルメ #天王寺区 #新世界串カツ #新世界カフェ #通天閣タワー #通天閣スライダー #通天閣カフェ #通天閣グルメ #台湾からあげ #台湾が好きな人と繋がりたい #台湾の朝ごはん #台湾ドラマ #台湾大好きな人と繋がりたい #台湾雑貨 #台湾ビール #台湾まぜそば #台湾料理店 https://www.instagram.com/p/Cm2gxEESn4j/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ramen-kobayashi777 · 1 year
Photo
Tumblr media
和歌山県に行ったら絶対に食べて欲しいラーメンまとめ 今回は和歌山のメンスタグラマーのCHURUCO.さんとのコラボ投稿! CHURUCO.さんに和歌山県オススメラーメン屋さんを紹介してもらいましたのでまとめてみました✨ ぜひ旅行や出張などで行った時は行ってみてください😊保存しておくと後で見返す時に便利ですよ✨ CHURUCO. @nooooodle.365 和歌山を中心にラーメン巡りをしているメンスタグラマー🍜  @k.ramen.csp Ramen⭐︎こばやし 東京のラーメン情報を毎日配信してます! ぜひフォローしてね! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #麺匠中うえ 📲0736-33-0122 📍和歌山県橋本市隅田町垂井49-2 @menshonakaue ※営業日はInstagram要チェック ✍️タピオカ粉が入った自家製麺、ツルツルもちもち。鶏醤油、魚貝塩、豚骨醤油、つけ麺も3種類、たまに出るまぜそばの限定! 何を食べてもどれも美味しいお店。 #キッチンだるま 📲073-435-0088 📍和歌山県和歌山市畑屋敷端ノ丁40 @kitchen_daruma20171120 @kametoku_noodle ✍️ 洋風居酒屋のランチ営業でされてるラーメン 洋風居酒屋のランチ営業で食べれるラーメンが本格的!限定も二郎系から泡系まで!2023年6月頃には新店ラーメン亀徳さんopenされます! #豚骨中華そばがんたれ 📲0736-69-5585 📍和歌山県岩出市清水453-1 ※営業日はTwitter要チェック ✍️無鉄砲出身の店主さんが作るつけ麺が絶品 豚骨の濃厚ドロドロスープにはうまみたっぷり! 最後のトマトスープ割りも最高です。 濃厚中華そばは売り切れるのが早めです。 #丸花 📲073-474-7041 📍和歌山県和歌山市出島273-4 ※営業日はTwitter要チェック ✍️和歌山で家系と言えば丸花ラーメン! とってもクリーミーな豚骨ラーメン 塩と醤油2種類から選べます。 通し営業ですが、常に行列です。 #かわせ田尻店 📲073-472-9620 📍和歌山県和歌山市田尻129-11 🎌定休日 第2・第4月曜日 ※snsはされてません ✍️超硬めのポキポキ太麺に豚清湯スープに豚バラとネギ これが最高に癖になる麺と味 店内では中華そば以外の撮影は禁止と貼り紙されています 夜営業のみのかわせ天王(食べログ参照)もあります #うらしま 📲0736-77-5473 📍和歌山県紀の川市花野20-7 🎌定休日 日・祝 ※snsはされてません ✍️和歌山ラーメンといえばうらしまさん 骨粉が残るほど濃厚なスープとチャーシューには白ご飯必須です。 営業時間が11:00-13:00と短い上に人気なため平日でもスープが無くなりお店閉まることもしばしば! #BIRDMAN和歌山店 📲090-5892-9640 📍和歌山県和歌山市十二番丁5 レインボー21 1F @ramenbirdman ✍️青森シャモロックの丸鷄を使った清湯スープが絶品 よく限定もされていて、どれもこれも美味しい上にオシャレなラーメン! 御坊市にある本店は鶏白湯のお店です。 鶏白湯も色んな種類があり絶品です。 #麺屋丈六キーノ和歌山店 📲073-431-1265 📍和歌山県和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山 1F ※営業日はTwitterで要チェック ✍️南海市駅の改札口出たらすぐです! こちらは煮干し醤油で絶品! 高井田系の中華そばが美味しくて有名。 限定はどれも美味しくおすすめです。 大阪にも店舗あります! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 #和歌山ラーメン #和歌山ランチ #和歌山グルメ #和歌山県ラーメン #和歌山県ランチ #和歌山県グルメ #ラーメンコネクト #ramenconnect #ラーコネ #ご当地ラーメン #ラーメニスト (和歌山県) https://www.instagram.com/p/CqSqa8hS0gC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Photo
Tumblr media
おはようございます 2月23日(木、祝) #西多賀眼科医院 日曜日と祝日は休診となります ⁡ #天皇誕生日 (Emperor's Birthday) 1960(昭和35)年のこの日、皇太子浩宮徳仁親王(今上天皇)が誕生した。 ⁡ 1943年 誕生日 #北大路欣也 (俳優) ⁡ 【おすすめ仙台グルメ】 宮城県内にいくつか店舗をかまえるチェーン店です。 こんなこと言うのもアレなのですが、焼肉屋さんってどこで食べてもそれなりに美味しくないですか? しかし!おはるは違います。 サンチュセットについてくる、パジという辛味とニンニクのきいた野菜がとても美味しいです。 これをお肉と一緒にサンチュに巻いて食べると、、、🤤 騙されたと思って店舗で実際にどうぞ ⁡ 焼肉おはる 仙台中央店 022-398-7334 宮城県仙台市青葉区中央2-11-11 OOTOMO BLDG 3F https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4024782/ ⁡ 西多賀眼科医院ホームページも、どうぞよろしくお願いいたします↓ https://nishitaga-ganka-clinic.com/ ⁡ #眼科 #仙台 #白内障 #結膜炎 #緑内障 #ドライアイ #メガネ #眼鏡 #コンタクトレンズ #眼瞼下垂 #太白区 #鈎取 #西多賀 #長町 #八木山 #秋保 #秋保温泉 #名取 #長町モール #日帰り手術 #誕生日 #今日は何の日 #仙台グルメ #仙台居酒屋 #焼肉 #焼き肉 #やきにく (焼肉おはる国分町店) https://www.instagram.com/p/Co-16_YyCjC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gyakutorajiro · 1 year
Photo
Tumblr media
あしがくぼ氷柱を観た日の帰り。 ■2月下旬まで!あしがくぼ氷柱へのアクセスと周辺ルートマップ https://iine-y.com/alone/3663/ 飯能駅に着いて、晩飯のグルメを探す。 カレーだろうか、でもインドカレーの気分じゃないな…とブラブラ歩いていると。 #サンドラビル というビルの2階に「中華居酒屋さえ」というお店を発見したので。 「あ、炒飯食いたいなぁ」と思って、入店。 そして炒飯に合わせるのはやはり肉、油淋鶏。 そして餃子。 王道中華3点セットだ。 店内で懐メロを聞いた。 思わずアプリで調べた。 #カズン - #水曜日に会いましょう https://youtu.be/reBxZXqU8hQ 「ラッシュアワーも過ぎてるわウィークディの11時」「会社の誰も知らない毎晩の長電話」だと? なるほど、二人で有休使って、水曜日にデートしてるってわけかい。 そして「こんなに輝ける瞬間(とき)をとても大切にしたい」「今日は悩み事もお休みにしましょう」と。 これは自分が去年、ブログに書いた「時間を停止・滞留させる #ルサンチマン 」だな。 ■「No music No life」とは何か。それはルサンチマンでもある。 https://gyakutorajiro.com/entry/2022/09/01/014700 カズンのこの曲にも、#直線的時間 から逃れたい欲望が垣間見れる。 もう1曲、いいのを耳にした。 #Great3 /Oh Baby(1995) https://youtu.be/eVIYBwS1AQI フラれた男の未練?みたいな曲か。 最後は「ほっといてくれ 一人で眠るから」とふて寝か。 8cmシングルのジャケット。 カップリング曲は「思い出のサマーブリーズ」だって。 なんだよ思い出の #サマーブリーズ って、意味不明だな。 でもこの90年代の感じ、いいわ~。 さて、本題に戻るか。 まず、やってきたのは油淋鶏。 ソースは甘さ強め、肉柔らかい。 次にチャーハン。しっとり系、米に瑞々しさあり。 少し塩気強めだが、これはこれでいい。 ぎょうざサクッとして美味い、餡もほどよい。 御馳走様でした。 次は天津チャーハンを食べにランチに来るか。 あ、でも近くに「中国菜 セサミ sesame」という店を見かけた、肉まんをアピールしてる。 この店も気になるよな…。 サンドラビルの1階のチラシに書いてあった #tetocurry って店も気になったし。 食後は、飯能のガストで休憩。 ここでも、店内でいい曲を聴いた。 #KateSchutt - #Raining https://youtu.be/YT7X1jifwsA という曲だ。この気だるくてアンニュイだけど癒される声と。哀愁と陰鬱さが漂うピアノの戦慄が素晴らしい。 しかしサビで少し救われるような感じもあるっていうね。 まさにRaining。 似合ってる。独身で寂しい人生を過ごしてる俺には雨が似合ってる。 なんて、カッコつけてみたり。 <採点> ■中華居酒屋 さえ 【住所】:〒357-0035 埼玉県飯能市柳町8(サンドラビル2F) #一人でも入りやすい 度:9 (カウンター席あり) #飯能グルメ #飯能駅グルメ #飯能中華 #飯能炒飯 #飯能餃子 #孤独のグルメ #ソロ活グルメ #おひとりさま #1人飯 #一人飯 #アローン飯 #独身飯 https://www.instagram.com/p/CoR-5_eyuy3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
theyuko · 1 year
Photo
Tumblr media
\カウンター個室で極上の江戸前鮨を堪能🍣/ 鮨職人を独占できる鮨屋さんが昨年オープンしたと聞き行ってきました✨ その辺の鮨屋さんと違って、 【鮨職人独占】のカウンター個室で 帝国���テルをはじめ、ホテルオークラ、 六本木グランドハイアットなど、 日本を代表する一流ホテルの鮨店で腕をふるった鮨職人が握ってくださり、 天ぷらの名店「天一」で腕を磨いた 日本料理の達人が天ぷら担当な贅沢なディナーを✨ お料理ですが、その日厳選して仕入れた食材を使用した おまかせコースのみなので、 苦手なものをお伝えして… *全てのお料理の写真がないですが… 先付 味が染みてて美味しい春のふき モロコ、海老しんじょう お椀 若竹のお吸い物 刺身 ・大間の鮪 ・白エビ ・アジ 大間のマグロ…口の中でとろけて 私も溶けそうなくらい美味しい😋 続いて ・紅彩塩の白塩付きのすみイカ ・炙り金目鯛 ・赤貝 ・海老の天麩羅 ・大間のマグロ 赤身 ・ふきのとうの麦わら帽子😄 ・青森県産のヒラメ ・茶碗蒸し 蓋を開けてすぐに卵の色が濃いって思い 伺うと蘭王の卵を使われているとか 具材は、生麩、銀杏他 ・小肌 ・卵焼き ・白子天ぷら ・ウニ ・九州天草 車海老 ・大間マグロ 中トロ ・穴子   ふわふわしてて美味しい デザートにあまおう🍓 と満足感の高い鮨と職人さんの話題に 素敵な夜を過ごしました✨ 場所は、神田駅すぐ近くですが、 行きは三越前から徒歩6分 帰りは秋葉原駅まで徒歩10分の距離でした 先月泊まったホテルの2軒先だったので、 ホテルに宿泊予定の時は、予約したい✨ 贅沢な時間は、大切な人と利用したいですね💕 デートや記念日、会席、商談にもオススメ 鮨しいな @sushi_shiina 東京都千代田区鍛冶町1-9-19 GEMS神田 4F 050-5590-2214 【月~土】17時~23時(L.O22時) #食べ歩き #神田寿司 #日本橋寿司 #カウンター個室 #寿司しいな #神田グルメ #東京グルメ #東ぐる #東ぐる公認アンバサダー #東京グルメレポート #sushi #japanesefood #藤本祐子グルメ写真 #フードアナリスト #フードアナリストyuko #yummy #刺身 #sashimi #japanesefood #followme @yuko_fuji3 https://www.instagram.com/p/CnUTI7dpgu1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koji-yoshioka · 1 year
Photo
Tumblr media
••••• 栄寿司総本店 @ 千歳烏山 世田谷に越してきて20年以上経ちますが、初訪問。 町寿司なんですが、大変な人気で、立地的にも車でないと厳しい場所。結構皆さんタクシーで来られるようで、交代時間には迎車が並びます。 食べ放題(平日のみ5,000円)で人気なのかと思いきや、一品料理や鍋も豊富で、皆さんファミリーでワイワイとやってます。 寿司屋の刺身は美味しいのですが、ここはネタのよさが際立ってますね。特にマグロは美味しい美味しい。 これは馬刺しもそうで、霜降の肉厚な馬刺しは食感もGoodでした。 野菜の天婦羅は熱々のうちに戴いて、焼き物のマグロのカマも野趣溢れてますね。 肝心の寿司もネタが肉厚で食べ応えがあります。最近のグルメ寿司は手が込んで、すべて仕込まれた味で紫を使わず戴くのですが、こちらは町寿司の王道。ファミリーで戴くのには丁度良いプチ贅沢感です。人気のほどが判りました。 #栄寿司総本店 #千歳烏山 #町寿司 #寿司 #ネタが良い #毎日築地で仕入れるんですと #すし #鮨 #SUSHI https://www.instagram.com/p/CnCBgruSsQY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note