Tumgik
#魚馳走
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
寿司屋の遊び心を追求した逸品。 #げん家 #金華鯖カレー棒寿司 をお取り寄せ→ @sushi_genya おうちごはんで堪能しました。 こちらは抜群の脂とブランド力を持つ金華さばと、独自のカレーシャリを組み合わせて作られた棒寿司。 寿司職人が織りなす遊び心で生み出した本気の味は、美味しいんだけどめちゃくちゃ不思議。 シャリは金華さばに合うオリジナルブレンドの寿司米をお米屋さんと連携して、ターメリックを使いふっくらと炊き上げ。 その後そこに謹製のカレー出汁とオリジナルブレンドの赤酢を、炊き上がったご飯が冷めないうちに一気に混ぜ合わせて仕上げたというオリジナルのカレーシャリ。 出汁カレーなので、もしもカレーライスとかにしたらあっさり系のスープカレーになりそう? 赤酢を入れているのもありサラっとした口当たりなんだけど、カレーの風味やコクはしっかりと感じることのできる味わいです。 サバはさすが金華サバ!ってくらい脂がのっていて旨味も満載。 しっとりねっとりとした食感も絶妙で、臭みとかも全くなく新鮮な旨味が凝縮されている贅沢な味わいです。 そんなカレー風味のシャリと金華サバ、それぞれの味をどちらもすごく主張しているんだけど。 カレーの味もサバの味もそれぞれ単独で、口の中では2つの味が広がるので統一しないように思えるけど味のバランスが抜群にGOOD。 お互いの味を邪魔することなく、最初から最後まで2つの味を一緒に違和感なく美味しく食べることができるところが不思議。 ショウガとウスターソースも付いているのでアクセントにって感じで試しにつけてみたけど、ショウガと合わせてもウスターソースにつけても普通に美味しい♡ ショウガはまだわかるとして、鯖のお寿司にウスターソースって… かなり冒険する勢いでつけて食べてみたけど、これが本当にカレーシャリだけでなく金華サバとの相性も良くて。 めちゃくちゃ美味しいんだけど、カレーにサバにウスターソースって… この組み合わせって私の中にはない思考だったので、この初の味わいに頭の中はプチパニックでした🤣 でもこのプチパニックは段々とジワってきたりもして、最後は楽しくなってきた(笑) 不思議な感覚は最後まで消えることはなかったけど、とにかく普通に美味しかったし楽しかったしなので。 終わりよければ全て良しって感じで、何だかんだ言って1つ食べ終えたら直ぐ次みって感じだったので…この不思議な味わいには、けっこうハマってしまったかも。 ボリュームはあるんだけど、カレー味なのにしつこくない味わいだったりするので。 全体的にはお上品な高級感も感じるあっさりとした味わいだから贅沢なお寿司感覚でいただけたりもするので、ちょっと小洒落たギフト的に…プレゼントや贈り物にも良いと思う。 美味しさはバッチリだし、会話のネタにもなりそうだったりもするので。 ホームパーティーやお祝いごと等の、おもてなし料理にも良いんじゃないかなと思います😊 #sushi #棒寿司 #お取り寄せ #すしる #カレー棒寿司 #げん家 #魚馳走 #カレーシャリ #金華鯖 #金華サバ #お取り寄せグルメ #おうちごはん #ギフト #コエタス #PR #instagood #instalife #instajapan https://www.instagram.com/p/CjHZp_sJKQ_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yukariluna · 2 years
Photo
Tumblr media
牡蠣祭り🦪✨🥂 あるんですよ、海坊主にも😆 🥂とか🍷🍾とか😊 春の訪れ感じる蕗の薹の天ぷら 今にも飛び出して踊り出しそうなぴちぴちの海老ちゃん🦐 玄米ご飯に明太子がドカンと乗った明太子めしでしめ😆 ご馳走さまでした😋🦪🙏🏼🦐🌿 @umiyasu9927 #umibozu #tsujido #oyster #oysterlover #sashimi #fukinoto #shrimp #海坊主 #辻堂 #牡蠣 #牡蠣好きな人と繋がりたい #ご近所グルメ #居酒屋 #魚介料理 #刺身 #蕗の薹の天ぷら #明太子 #ご馳走さまでした (at 海坊主) https://www.instagram.com/p/CpEZ1LivCq1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aizumin · 2 years
Text
クリスマスディナー
11月の半ば頃から、クリスマスに何を食べようかな?と楽しみにしていました。
例年だと、🍗はアールエフワンさんでチキンキエフを購入するんですが、今年のパンフレットには記載されておらずガッカリ😥……していたところ、12月に入ってからNEWの紹介の中にチキンのガーリックバター包みを見つけました。いやそれ、まんまチキンキエフやん😆💕
さすがに世界情勢もあって、今年は自作でもしない限り口にするのは難しいかなと思ってたので、狂喜乱舞です。
ということで、昨夜はチキンキエフ(キーウ)を含めてオードブルや🎂も買って参りまして、クリぼっちの饗宴の始まりじゃい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
実は、イブが本番ではありません。推し誕(複数)が25~26日なのでこれはその前夜祭。明日と明後日用にも取っておきたかったので一部だけ食べました。といっても、そんなに沢山は買ってきてませんけど💦オードブルの詰め合わせの量が結構多めなので、それを補充する形でほんの数品。
リースサラダだけは、一応手作り。野菜を茹でて並べただけなんで威張れるものではありませんが💦💦
Tumblr media Tumblr media
オリーブとモッツァレラチーズは、オードブルの中の1品を使いました。スモークサーモンはリボンに見せようと頑張りましたけど、今イチ存在感がないな😅賑やかに見えるからヨシとしました。真ん中にあるのはオマール海老🦞のクリームフランです。裏話をすると、このフランは画像を撮った後にすぐ冷蔵庫に逆戻りしました。デザートに🎂も食べるので、カロリー過多になってしまうのと、明日以降のオードブルがなくなってしまうのを防ぐ為ですw
もうひとつのお皿には、ベーコンとほうれん草のキッシュと🦐の乗ったマッシュポテトと白身魚の冷製。
Tumblr media
白身魚の冷製とオマール海老のフランは、さきいかなどのおつまみで有名ななとりさんの子会社のひとつであるラコッションローゼさんの、クリスマス特製メニューです。毎年こちらのオードブルを買うのが楽しみなんですが、とてもお洒落な為に年々購入者が増え続けているんですね。昨日は1時間並びました。一度商品が売場から姿を消しても、バックヤードでフル回転で作られているようで即座にまた並びます💕どの品も美味しいんですよ。
Tumblr media
このベシャメルソースが堪らない。薄切りにしたぷりぷりした白身魚とよく絡みます。手が込んでるのに、一番安いんですよね。あとは、紀ノ国屋さんのオードブル詰め合わせ。マッシュポテトは結構ゆるめに作られていて、🦐のソース代わりにもなります。お酒のおつまみとして売られているので、当然お酒も開けました。SUNTORYさんのほろよいの新商品。
ほんのりロゼ色がついてて、ほどよい甘さ。何より缶のデザインが華やかですね。パリピじゃパリピ🎉🍸🍷🥂
そしてメインディッシュのチキン。推奨されている電子レンジではなく、魚のグリルを使って温めたので表面がカリカリ💕噛むと中のバターがじゅわっと溢れます。ホント好き、これ!!
デザートの🎂は、今年はレ・アントルメ国立さんのルミエールというチーズムースケーキ。
Tumblr media Tumblr media
今年の傾向として、どのお店も判を押したようにピスタチオとラズベリーの組み合わせのケーキが多くて、正直カタログだけで食傷気味になっていたところ、こちらの🎂は🧀ムースをベースにしたオレンジとパッションフルーツの組み合わせというところに惹かれました。当日になって、他の(例えばチョコレートを主体とした)ケーキが食べたくなる可能性も大きかった為に予約はしなかったのですが、駅の構内で売られているのを見た瞬間、
絶対買う😤
と心に決めました。改めて、オレンジの香りってチーズケーキと合うな~と思います。さっぱりしてて、美味しかった……いくらでも入りそうで怖かったけど😅
0 notes
shimanomoyou · 1 year
Text
Tumblr media
こないだの賄いご飯は
その日の夜中に旦那さんが釣った太刀魚と鯵を
お仕事仲間が持ってきてくれたので
それを美味しく料理してくれたんだけども
このズッキーニの太刀魚巻きが最高に美味しかった〜
なんか料理屋さんで出てきそうな
いろんな味がする美味しさ!
表現乏しいわ。笑
美味しい料理を囲むっていいな◎ご馳走様でした。
35 notes · View notes
gon-iii · 1 year
Text
Tumblr media
白秋のご馳走
2009年、目黒のSUNまつり。
毎年、秋刀魚の不漁のニュースを見聞きする。このようなサンマ祭りでも「ずいぶん小さいサンマねぇ」などと愚痴っていた。
価格もあがっているようで、庶民の味も高級食品になってゆくようだ。
28 notes · View notes
mvrider7 · 2 months
Text
魚安食堂
福山にあるこじんまりとした食堂。駐車場は隣と向かいに数台分
Tumblr media
いかにもな入り口。店内はテーブル席とカウンター、奥に座敷もあるそう
Tumblr media Tumblr media
メニュー
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
海鮮丼を注文
Tumblr media Tumblr media
ご馳走様😋
2 notes · View notes
utagejp · 5 months
Text
Tumblr media
ご馳走イカの唐揚げ🦑
〜風の谷農苑にて〜
イカのタウリン量は魚介類ではトップクラスで、私たちの肝臓内の有機物資を無毒化して排泄する効果が有るとされます。今朝はスルメイカを、醤油、本みりん、おろしニンニク&ショウガに15分漬け、水気を拭き取り片栗粉を付け、オリーブ油でカリッと揚げる〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#イカの唐揚げ #三宅水産 #風の谷農苑 #大地の宴 #fridsquid #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
2 notes · View notes
thinking-ashi · 6 months
Text
20240324 noon
朝から降る小雨は3時頃完全に止む予報で、不安定に止んでいた昼過ぎ、隙を見計らい傘を持たずに家を出た。
きっと明日の朝、傘が邪魔になると思ったから。
私は3時頃まで屋外を歩けない。
週末で混み合う東京駅の地下通路をつたい、居場所を探す。
八重洲ミッドタウンでコーヒーを飲みながら小一時間読書。江國香織の神様のボートを読了した。あらすじでは狂気という言葉で表されていたが、恋愛で発生する普遍的な盲目状態という感想をもった。
感想を引きずった頭のまま、雨が止んだ地上へ出る。目的があって八丁堀へ足を進める。
霊岸橋から川面を眺める。それは私が秘書だった頃に毎朝決まって遡上したクラゲを探す習慣。今同じことをしてみても、"あの頃に浸る"ということは起こらなかった。思ったよりも薄情な自分を意外に感じる。そういえば強風の日に、スヌーピーの折りたたみ傘の外袋を盗ったのはこの橋だった。
私が勤めていた会社はもうなかった。
会社だった場所はフェンスで覆われていて、私は工事看板を眺める。
隣で同じく工事看板を熱心に眺めるご老人がいる。
私は咄嗟に、ここに建っていた建物をご存知ですかと声をかけた。
ご老人は私が勤めていた建物を知っていた訳ではなく、隣のビルの居酒屋で飲み会があるため、店が開くまで待っていたそうだ。
少し話しているうちに、私もその飲み会に参加する運びになった。
ベイエリアの同じ高層マンションに住む大型バイク愛好家達の集まりだそうだ。
東京モーター(サイクル)ショーの開催に合わせて集まるらしい。
刺身や煮魚、焼き魚ととにかく海鮮料理を堪能させてもらい、そしてまた来週銀座で鰻をご馳走になる予定までもいただき、ほろ酔いでご機嫌になる。
このハプニングのような思わぬ縁が新鮮な話題のうちにと、"今の仲良し"に連絡を入れた。
八丁堀から六本木は日比谷線ですぐだ。
予め、この後予定がありますと言っていたから、宴を途中で抜けることは自然だった。(当初のニュアンスで言えば断れないに近い巻き込まれた形での参加で、逃げ道を作っていた。)
ワインが飲みたい。
親密になりたいと思った人に対して、自分が行きたい場所やしたいことを素直に伝えることが苦手な私は、たぶん初めてちゃんと願望を発した。
そのとき地下鉄から送った文字全て、躊躇いはなかった。
スプリングコートを着た彼。
偶然、初めて会った日と同じ場所で待ち合わせをしたため彼の装いの変化で季節を感じた。
住宅街の中にある彼の好きな店(リーズナブルで美味しいワインが飲めらしい)は休みだったため、結果的にただの肌寒い夜の散歩をした私達。
同じ道、彼がまだダウンを着ていた頃の私達の会話は確かもっと自然だったと思う。
いつからか、会話をするたびに息が詰まるような空気感がうまれた。
こんなにぎこちないコミュニケーションをするくらいなら会わなければ良いのに、やめる必要が見つからなかった。そしてお互いに何かから逃避していた。
結局待ち合わせ場所の東京ミッドタウンに戻り、赤ワインとチーズを買って、すっかり来慣れたビンテージマンションに入る。
彼が作ったボロネーゼと、ジャガイモとサワークリームの美味しいつまみをあてにワインを飲んだ。
少し前から、彼と私の潮時がそろそろだとわかっていた。しかしそれまでにきっとあと1回だけ会うだろうとも思っていた。
私は、私自身の大して面白くもないインモラルな話をお披露目して最後の夜に興を手向けた。もう戻れないように、いままで繕っていた私を手放して、浅ましい人間だと話した。
一番良かった。
私はショートスリーパーだと思う。
目が覚めてから2時間後、白々しく眠いふりをした。
まだワインが残った朝、会話はぎこちなく、一刻も早く不自然ではないように帰りたいと思った。
毎回淹れてくれるモーニングコーヒーの豆が変わったこと、今朝初めて朝ごはんを作ってくれたこと。
もしここに忘れ物をしてももう取りに来ないな、とか。
ほら、傘はいらなかったな、とか。
3 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
 山間僻地五、六歳の頃のF爺F坊やは、山奥の寒村に住んでいました。村には、当時の秋田県では普通のことでしたが、電気も水道もありませんでした。F坊やは、そこで生まれたのではありません。その村は、貧しいよそ者一家の一時的な滞在地でした。山奥ですから、魚は干物か佃煮か塩漬けの物しか無く、肉屋なんてどこにもありませんでした。鶏や兎を飼ってはいましたが、自分の家の田畑が無いため食料は生き延びるのにぎりぎりの量しか手に入りませんでした。敗戦から数年後、一家の財政状態の最も厳しい時期だったようです。食べ物の好き嫌いなど言っていられませんでした。「ご飯と味噌汁と沢庵漬けと炒めたキャベツ」があれば「御馳走」のうちだったのです。人参は、嫌いでしたが、「空腹が少しは収まる」と考えて、無理に呑み込んでいました。草を刈って来て兎の餌にするのと蝗(いなご)や蟋蟀(こおろぎ)を生きたまま捕まえて来ては鶏(にわとり)の餌にするのが日課でした。鶏が大喜びでついばむのを眺め、一羽一羽に「明日も卵を産んでちょうだいね」と口に出して頼むのが習慣になっていました。卵かけご飯が「大」の字の付く御馳走だったのです。F坊やの日課がもう一つありました。灯油ランプの火屋(ほや)の内側を磨いて煤(すす)を取り除く仕事です。幼児の小さな手と細い腕でないと、火屋には入らないのです。大人になってから、アフリカなどで夜毎にテントを張る長旅をしていて電気も水道も無い生活が苦にならなかったのは、この時期の生活体験が身に着いているお蔭です。お米が配給だった時代です。この村に住んでいた頃「満ち足りるまでご飯を食べた」記憶がありません。お櫃(ひつ)が空(から)になり食卓を片付ける頃になっても、空腹は収まりませんでした。白湯を呑んで胃袋を満たして、仮初めの充足感を得るのです。親には「お腹を壊すから食べちゃいけない」と言われていましたが、裏山に行って食べられそうな野生の木の実や草の実や芋を探しては口に入れていました。野葡萄(のぶどう)や茱萸(ぐみ)の実は、幼児の舌には酸っぱくてほろ苦く渋いものなのでしたが、五臓六腑に沁み渡るような美味と感じていました。きっと、ビタミンCやミネラルなど、足りない栄養分を補ってくれたのでしょう。木の実の汁で唇や歯がいろいろな色に染まりますから、必ずバレて叱られるものでした。母は、あれから何十年経っても、キャベツ(*)を刻む度(たび)に、こう言うのが常でした。「○○村に住んでいた頃���、キャベツ(**)をこうやって炒めると素晴らしい御馳走に見えたのよね。あの乏しい食生活で、よくもまあ子供が育ったものだわ」(*)(**) 追記 2020年8月16日母が口にした元の言葉は「玉菜(たまな)」です。日本中を覆うカタカナかぶれ・西洋かぶれの波に呑まれて殆ど消えてしまった言葉ですが、残念なことです。「玉菜」は、同音異義語が無く、発音も漢字も簡単で一度見たら忘れない言葉です。復活させるべきだとF爺は確信しています。賛同なさる方が多数出現するでしょうか。 フランスに移住1968年にF爺が到着した頃のフランスの平均的な食生活は、当時の日本とは比べ物にならないほど豊かでした。キャンパスの学生食堂でさえ、ステーキなどは「普通の物」だったのです。親しくなった学生に誘われるままに自宅を訪問してご両親とも話をし、夕食に招待していただくときなど、学生食堂とは二ランクも三ランクも違う料理が出るのに感激しました。その際に殆ど必ず、事前に「何か食べられない物はありますか」と訊かれました。「ありません」と答えると、不思議そうな顔をされました。誰しも食べ物の好みはあるもので一つか二つぐらいは食べられない物のあるのが当たり前、という認識のようでした。それでも、幼児の頃からずうっと「食べ物の好き嫌いは、いけないこと」と教え込まれていたF爺は、日本での長年の習慣を引き摺って、嫌いな物でも我慢して食べ続けました。ところが、ある日、我慢の限界が来て、人参を一切れ口にした途端に気分が悪くなり、トイレに駆け込んで胃袋の中身を全部吐いてしまうということがあったのです。「嫌いなものを無理に食べると顔に出てしまうから却って失礼に当たる」こと、そして吐いてしまうのは、その場にいる人全員に不快な思いをさせるから、非常に失礼なことなのだと、ようやく、分かりました。価値観の転換です。「食べ物が極度に不足している場では正当なこと」が「食べ物が恒常的に有り余っている所では不当なこと」であり得るのです。この時から、人参を無理に食べるのはきっぱりやめました。
野葡萄と茱萸(ぐみ)の味 - F爺・小島剛一のブログ
8 notes · View notes
furoshikiblog · 1 year
Text
【 桜鯛 】
春爛漫、桜の季節に店頭で見かけたり、食卓に上ることも多い「桜鯛」。 まさに桜色の美しく輝く桜鯛は旬のご馳走。 「桜鯛」という言葉は平安末期の西行の「山家集」にも登場するくらい古くから。
Tumblr media
「さくらだい」というきれいな薄ピンク色の鯛がいるのかと思ったら、 実は真鯛の別称、季語の類であるのはもう知られているところ。 水温が上がって産卵の時期を迎え、美しい桜色に色付いた真鯛が、 3~5月に水揚げされると桜鯛と呼ばれ、栄養も蓄え美味しくなっていて、 身だけでなく、白子や卵巣もいただけるそうです。
この桜鯛。時期を過ぎて産卵が終わってしまうと、 痩せて栄養の落ちた「麦わら鯛」という残念な名前に。
ちなみに「サクラダイ」という全く別の魚も存在していますが、 あまり獲れないので市場に出回ることは少ないそうです。
   俎板(まないた)に鱗ちりしく桜鯛  正岡子規
Tumblr media
2 notes · View notes
misatovan · 1 year
Text
土曜日、引っ越し屋さんが段ボールの回収に来てくれて、片付けもあと少し。たぶん。ひとが暮らせば部屋は汚れる。汚して片付けて汚して片付けての繰り返しだが、日々。
日曜日、遅番で仕事。窓口当番。何となく慌しかった。帰って夫とスンドゥブを食べに行った。いろいろメニューがあるのに、だいたい海鮮スンドゥブラーメンを頼んでしまう。美味しかった。
月曜日、シフトでお休み。午前中、注文していた本棚が届いた。このまえも本棚を買った気がするのだが……。入りきらなかった。引っ越すまえの部屋に比べて収納が減ってしまい、棚をいろいろ買い足した。組み立てたかったが、想像より大きかったので休みの日に夫に手伝ってもらうことにする。
お昼に義母と焼肉ランチ。なんとなく焼肉食べたいな、平日の方が空いてていいよな、と思ったとき気軽に誘える人が義母しか居なかった。なんじゃそりゃ。本当は9月に行く予定だったのだが、前日に義母から電話があり、リウマチになってしまって手が痛い、落ち込んでいるので元気を出したいと言われたため急遽決定した。病院の話を聴くなどする。折角なのでご馳走させてもらうことにした。義母はちょっと元気が出たと言っていたので、良かったのだろうと思う。ランチの焼肉にちょっとだけお肉を追加注文してモリモリ食べた。美味しかった。
午後からクリニックでホルモンの検査。採血だけで、結果は後日。
火曜日、早番で仕事。事務仕事のはずだったが、窓口当番の人が急遽お休みのため、午前中だけピンチヒッター当番。ちょっとクレームのようなことを言う人も居て、それ以外も来客対応もあり、なんだか疲れた。帰りが少し遅くなったのでスーパーで割引のお惣菜をいろいろ買ってストレス発散。閉店間際でレジの店員さんがめちゃくちゃ早口&早打ちだった。
水曜日(昨日)遅番で仕事。窓口当番。見たら午前の当番の人がもうすぐ産休に入る後輩だったので、超速でメールチェックなどを片付けて30分早く窓口に滑り込みむりやり事務室に上がってもらう。過保護だったかもしれないが、変なお客さんが来たら胎教に悪いし、大事にしてしすぎることはないと思う。たぶん。で、座っていたら夫が突然現れたのでびっくりした。カギを忘れて家に入れないと言ったので、足早に事務室に取りに行ってきて渡した。なんじゃそりゃ。
この日は夫がクリニックに検査に行っていたのだった。夫の方の結果は異常なかったと後で聞いた。まえの病院では検査結果が悪いときも多かったので、これは喜ばしいことなのだが、これでますます不妊の原因は自分という感がある。仕方のないことだが。
遅番で窓口当番の日は、午後はメールチェックする時間もほぼ無いので、夜に席に戻ってきてピッとメール更新して未読が増えるとビクッとする。去年までより残業は減ったが、なかなか定時には上がれない。
8時半ぐらいに帰宅したら夫が魚などのホイル焼きを作ってくれていて、喜んだ。美味しかった。
今日。木曜日。日帰り出張に行く夫を駅まで送ってから、早番で仕事。今日は事務仕事の日だったので担当の仕事をいろいろ進める。が、途中で問い合わせが入ったりして、早く進めなければ!と焦っている仕事がいろいろあるのだが、なかなか……。まあ、仕事とはだいたいそんなものだろう。少しずつ進める。
担当している仕事のうちひとつは前任者が辞めていて「これ引き継ぎで聞いてないよ!」という衝撃の事実が結構現れる。5ヶ月ぐらい経ったので、だいぶ慣れて「それも聞いてません!」「これも聞いてません!」と言っているが、もしかしたらその中に一個ぐらいは、聞いたけど忘れてるやつが含まれてるかもしれない。それぐらいは許してほしい。
何となくくたびれたのと、夫と夕飯の時間がズレるなと思ったので、職場近くのデパートでお弁当を買って帰宅。中華弁当半額で、喜んだ。
帰宅して夕飯。お弁当美味しかった。もう少ししたら夫を迎えに行こうと思いながら、前日一切れ残った魚を焼いていたら、義母から電話。病院の話を聴くなどする。電話を切ってから、駅に夫を迎えに行った。夫は扁平足なので、出張先でたくさん歩いて足が痛いと言っていた。お弁当は美味しかったらしい。魚も美味しかった(一口もらった)。
3 notes · View notes
7010333 · 2 years
Text
2022年振り返り
カメラロールを見ながら今年も雑に振り返る。
■1月 ・横浜エアキャビンに乗った まあまあ高くて怖かった
Tumblr media
・雪積もる 今の家に住み始めてから初めての積雪と思う 車が出せないくらいの積もり具合だった
・tofubeatsが人力車に乗っておじいちゃんみたいな笑みを浮かべてる写真が面白すぎてずっと見てた
Tumblr media
・眉毛サロンに初めて行った ブラジリアンワックスみたいなやつで形を整えた後切り揃えるやつ めちゃ痛くて涙出た
■2月 ・特に何かをしていた記録がない
・友達の家に行って子どもを構ったりしていた様子
Tumblr media
▲2月に何かしらの焼き肉を食べていました
■3月 ・NYCで働いている友達が一時帰国していたので遊んだ フォー食ってビール飲んだ
Tumblr media
・初めてデイキャンプをした 薪割るの楽しい 焚き火の匂いたまらない
Tumblr media
・サンダルを直した 修理に出したのは去年だったかも? ピカピカになって帰ってきた
Tumblr media Tumblr media
・旅行バッグを買った elvis & kresseというところのもの 今年買ってよかったものその1
Tumblr media
・パオパオチャンネルの展示を見に行った 渋谷 動画で出てきたアイテムが色々展示されててテンションあがる
Tumblr media
・ちゃみん会
羊のキンタマ食いました
Tumblr media
■4月 ・石川・福井に旅行に行った 東尋坊、越前松島水族館に行き、界 加賀へ宿泊 初めての石川福井よかった 翌日は金沢21世紀美術館に行った
Tumblr media
▲東尋坊
・潮干狩りに行こうと思ったが、台風で天気が荒れるとのことで中止 普通に売ってる貝を食べるpartyした
・パオパオチャンネルのイベント(パオ博)を見に行った 目の前で動くパオパオチャンネルと東海オンエア見られてよかった
Tumblr media
■5月 ・東京ダバインディアにてどん底会開催
Tumblr media
・弁理士をやっている先輩とご飯を食べた 知財実務のあーだこーだ話を仕事以外でできる人貴重だなと思った
Tumblr media
▲ご馳走になってしまった
■6月 ・謎会ホテルニューオータニ
・新しいレンズを購入
Tumblr media
・オープンキャンパスで卒業生として座談会に参加した その後先生と研究室の同窓生で東京駅飲み@丸の内ハウス あそこよかったのでまた誰かと行きたい
Tumblr media
■7月 ・食洗機を導入 キッチンの引き出しをぶち抜いて洗剤自動投入モデルを投入した あんま洗剤入れてくれてる雰囲気なくて手動で投入してる
・北海道に旅行 倶知安にある坐忘林という宿に泊まった 最高すぎて1ヶ月くらい住みたくなった
Tumblr media
・札幌に暮らす大学時代の同期と久しぶりに会ってご飯食べた 穀物祭というところ 雰囲気の良い店だった
Tumblr media
・大学時代の後輩の結婚式に参加 お幸せに〜〜
・家の人が感染完了してた お大事に〜〜 (自分は無事だった)
■8月 ・車から異音がして修理 ショックアブソーバー交換 出費です
・新しいレンズを購入
Tumblr media
・炊飯器が壊れた 出費です
Tumblr media Tumblr media
▲同じの買いました
■9月 ・祖父に会いに行く もう90超えてる 流石に元気なさそうだった 家も荒れてる雰囲気
・久しぶりに海釣り アジ爆釣
Tumblr media Tumblr media
・ふと思い立って秋田に行った お気に入りのご飯屋さん、宇宙一のレバニラを食わしてくれる店、など
Tumblr media Tumblr media
■10月 ・車検 出費です
・デイキャンプ2回目 流石にハマったと言って良いでしょう
Tumblr media
・どん底会@新宿らへん
Tumblr media
・山下達郎@横浜 相変わらず最高のパフォーマンスだった 長生きしてほしい
Tumblr media
・写真おじさんたちと浅草界隈散歩 久しぶりにカメラぶら下げて街歩きした
Tumblr media
▲結構人出戻ってる
■11月 ・鬼怒川旅行 界鬼怒川、花の宿松やに宿泊 2泊くらい旅行するのいい 東照宮の紅葉が見頃で大変よかった
Tumblr media
・キャンプ道具を揃え出す 流石に(ry
・ヴェイランスのジャケットを購入 めちゃ着やすくて気に入っている 今年買ってよかったものその2
■12月 ・前職の同期と忘年会 みんな元気そうでよかった 恵比寿の米福にて
・わかさぎ釣り わかさぎじゃない魚ばっかり釣れた わかさぎはうまい
Tumblr media
▲釣れたやつ
Tumblr media
▲流石に釣れなすぎて追加購入したやつ
・名古屋旅行 名古屋港水族館、愛知住みの後輩とひつまぶし 水族館寒かった!
Tumblr media Tumblr media
・かに道楽 カニだけで腹パンパンになるほど食べた
Tumblr media
・大学の先輩が開いたビール屋に行く 1杯だけといいつつ何杯飲んだか・・・ 勝どきに行かれた際はぜひ
Tumblr media
何かと大型出費の多い一年でした。(そういえば冷蔵庫も買い替えたのだった)
旅行にも結構行けたのでなかなか満足。年明けは伊豆の方に行く予定を立てています。
仕事面のことはわからん。何もわからんということだけがわかっているので来年は少しはわかるようになりたい。
みなさんの一年はいかがでしたか?
3 notes · View notes
aizumin · 1 year
Text
ムー旅 平将門巡り「胴と首をつなぐ」崇敬の旅 ・その2
さて、再び🚍に乗り込み、次の目的地は東京に戻って神田明神……ですが、高速に乗ってしばらくした所で渋滞にハマりました😰
運転手さんが頑張ってくれて、何度も車線変更しつつ行ってくれるのでそれ程はノロノロ運転というわけではなく、完全に止まることもほぼありません。ところが、ここで地獄に陥った方がお1人。🚍内で缶🍺を持ち込みほろ酔い気分になってたのが、いきなりの尿意に襲われたそうで。いつものクールなイメージがすっかり崩れ落ちるほど悶絶しまくられた挙げ句、松原タニシ氏からは、
「尿意(如意)輪観音のご加護」
という凄ぇパワーワードを送られーーあまりにも素晴らしい弄りに🚍内大爆笑でした。さすが関西出身だけあって、弄り方がプロですな😅他にも「平将門の呪い」って仰ってたけど、そこは濡れ衣だと思います😂
そうこうして東京はまだかーーなどとなっているうち、三郷を過ぎいよいよ限界が……😖となったところで。
八潮PAの看板が!!
救いの神です。迷わず🚻休憩が入りました。戻られたあとは、再び「今度からオムツした方がいいんと違います?」と弄られておられましたけど😅
そのままスカイツリーを横目に、堀切~鐘ヶ淵~両国で高速を降りて、浅草橋からお茶の水へ。ここら辺になると、ほぼ庭ですね😊神田明神に到着した頃はとうに6時をまわってましたが、このようになお明るい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
⛩️の前で一礼して山門を潜ると、おお、さすが6月。夏越の祓の茅の輪がデデーンと目に飛び込んできましたo(^-^o)(o^-^)o
Tumblr media Tumblr media
穢れを祓う為の人形(ひとがた)が貼り付けられています。取りあえずここで神職の方の説明(多分待ちかねておられたんじゃないかと💦💦)があるので、一旦茅の輪くぐりは脇に置いといて。
Tumblr media
神田明神(神田神社)についての説明を受けました。何度かお詣りに来てるので概要は知ってましたけど、やはり奉職なさっておられる方からの説明はそれ以上に知識が深い。
前編では、延命院や國王神社には常駐の神主さんも住職さんも居られないと書きましたが、例祭の折は神田明神(正式名称は神田神社だけど、生まれも育ちも東京在住者にはこちらの方が馴染みが深いので、そのまま神田明神と呼ばせてもらいます)からも神職者が派遣されるそうです。なるほどー😲
そもそも、将門塚保存会から石碑を贈ったりするくらい、坂東市と東京の繋がりって深いんですよね。将門ネットワーク。
神田明神は関東大震災で本殿が焼失しており、現在のものは「二度と燃えるところを見たくない」という氏子さん達の意見を取り入れて、鉄筋コンクリート造りで再建したそうです。当然構造上は木造より強度が増しているので、柱はそれほど必要とはしていない。なのに本殿の支柱が多いのは、日本の神社建築に沿った建物にする為。確かにこの方が威容がありますもんね。
説明のあとは茅の輪を慌てて8の字にくぐり、ツアー参加の皆さんがずらっと並んでいるのを尻目に境内にある波除神社を参拝。ここだけは将門さんとは関係がありませんが、父方の祖父が戦前築地に勤めていた関係で(波除神社は築地からの分霊なんです)どうしても頭を下げておきたかったの!!
Tumblr media Tumblr media
時間に余裕があったら他にも(神社裏の階段とかw)寄りたいところですが、それはまた個人で💪😁
ようやく待っている人が少なくなったところで、本殿に二礼二拍手一礼。本当は神拝詞も唱えたいところですが、あれをやると隣にいる人がぎょっとして、変な人認定される可能性があるのと、時間がないからカット💦💦
すぐに🚍に戻り、最後のそして最大の目的地である将門塚(首塚)へ。流石にここでは日没しており、
薄暗い逢魔が時の中での参拝になりました。
しかーし、
2020年からの改修工事により、以前あった筈の植え込みがほとんど失くなっちゃってる😳
もうね、まっ更な綺麗な塚以外は何んにもない空間なんですよ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
子供の頃とか、よく「首塚の写真を撮ろうとファインダーを覗くと生首が飛んでくる」という噂がまことしやかに囁かれて、都市伝説となっていましたが、そんなおどろおどろしさは全くなく。単なる史跡になっちゃってました。確かに参拝はしやすくなったろうけど、これはちょっとクリーンになり過ぎ💦💦
恐らく、パワースポットとしての役割はほとんど消えちゃったんじゃないでしょうか?お詣りする人の念が溜まっての意味もあるもんな、アレは😥
ちなみに将門塚の改修工事に伴い、将門塚と延命院とで互いの土を交換しているとのこと。
ともかく、私にとっては付近はさんざん歩くものの、生まれて初めての将門塚訪問。
Tumblr media
い・ろ・は・すで簡単にお清めをして、手を合わせました🙏お賽銭入れにはやはり九曜紋。こちらの石碑が先程の神田山延命院と対をなすものか……どうぞ安らかに東京の街を護って下さいーーそう願って、ここを後にしました。
さて。時間は7時を過ぎ、トークショーとディナーを頂く為に浅草ビューホテルへ到着。こちらが最終地点となる為に、🚍とはお別れです。お疲れさまでした。そして、ツアー初めから色々とお世話になりました🙇‍♀️
運転手さんが親切に教えてくれたお陰で、座席難民にならずに済みましたもん💺
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ホテルでのイベントはムー旅のみだったので、至る所で案内板が💦💦
そして通された宴会場広ーーーい!!
いちテーブル大体5名ほどで、まずは乾杯用のソフトドリンク(オレンジジュースとウーロン茶の2択)が配られました。
Tumblr media Tumblr media
司会はムー編集部のM氏。三上編集長との阿吽の呼吸の掛け合いが楽しいです。ここでパワーポイントを使っての旅の振り返り。松原タニシ氏と同行されたカメラマンの方が撮影されてたのかな?
トークショーは撮影禁止でしたが、ディナーのフルコースのみ撮らせてもらいました。
凄い豪華だったんですよ。こんな本格的なご馳走にありつけると思ってなかった😍💕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
蓴菜の餡といくらの乗った胡麻豆腐、お刺身はマリネされてサラダ仕立て、白身魚(スズキっぽかった)の香草焼き ラタトゥイユソース添え、ほたて入りのパエリア?(サフランライスかな?バターが効いててコクがあり、とても美味しかったです💕最初ちょい少なめについじゃったので、後から余っていたのをおかわりさせてもらいました💦)、コンソメスープ。デザートはいちごのムース フルーツ添え、コーヒーはデミタスカップでしたが、エスプレッソではなかったです。香りが良かった💕
ツアー参加者が食べている間もずっとトークショーは続き、ちょっと申し訳なく思ってしまいました💦💦
トークの内容は、事前に🚍の中で記入してホテル到着時に回収された、参加者からの将門さんに関する質問が中心……の筈だったのに、いつの間にか三上編集長個人への質問が😳
それアリなんですかーー🤣
Q:いつも黒い服を着ていらっしゃいますが、私服なのですか?
A:私服です。そろそろクリーニング代を計上しようかな(え!?)
Q:正月カレーは何日続きましたか?
A:100日続けました(元旦から🍛を食べ続けておられたそうで……それを知ってるムー民の方からの質問が濃いい😂)
Q:お化けを見る方法を教えて下さい
A:出るところに行けば見れます。
ここで、聞きたくなかった情報が……霊能者の方はほぼ体温が低いそうなんですね。私、平均体温が35.6℃なの😰更にコロナが5類になるまでは、外出先で体温測ると大概エラーマークが出ました。34.6℃とかが普通だったから💦💦
ほぼ零感だけど、たま~に怪音を聞いちゃった経験があるのに加えて視える人間が周りにごろごろいるの。てことは、今は視えてなくてもいつか条件が合致しちゃうと、視えちゃうようになる可能性もあるのかも😱
嫌だー、面倒臭いぃーー‼️
トークショーの締めくくりで、三上編集長が「無事かえる」の話をしておられました。これは、将門さんの首が晒されていた京都から戻ってきたことを表しているという説が主流ですが、更に蛙(かわず)⇒河衆⇒河童の意味もあるそうで。行きの🚍の中でたたらの話も出てたもんなー。ともかく、旅から無事に家に着きますように、と。
楽しいツアーでした。ムー的にも歴史的にも、多方面で濃いい話が満載でした。
余談ですが、家にある将門さん関連で読みたいなと思っていた何冊かの📚
もしかしたら、今なら簡単に見つけられるんじゃないかな🤔と考えて、探してみました。どこに置いたかすっかり忘れてて、見つかるまで何時間かかかっても仕方がないかな😥って思ってたんですが……何とわずか15分くらいで全部出てきちゃったんです😌
ご縁が出来るって、こういうことか!!
2 notes · View notes
lovemenman · 2 years
Photo
Tumblr media
【438杯目】 店舗名:自家製手もみ麺 鈴ノ木 読仮名:じかせいてもみめん すずのき 所在地:埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83 最寄駅:狭山ヶ丘駅 ご対麺:特製ラーメン醤油♫😆 麺ちく: 2022年のラスト投稿だから、ちょっとうんちく書いてみます笑😂 今年最後の大晦日のUPは超超超有名店の埼玉の狭山ヶ丘の「鈴ノ木」さん✨ お店の名前は六厘舎ソラマチ店の元店長の鈴木オーナーのお名前に由来したものかと思いきや、ドラマ化された産科医漫画「コウノドリ」の作者の鈴ノ木ユウさんが由来らしいです🏥 超多加水の自家製手揉み麺のぷりぷりもちもちの食感の秘密は小麦粉と塩分と茹で方とのこと✨ 狭山ヶ丘周辺のうどん屋さんからのアドバイスをもとにうどんに使われる中力粉の配分を多くされた「鈴ノ木専用粉」から作る麺は、なんと加水率50%超え! なのにコシがあるのは塩分を通常より10倍ほど多めにし、さらにその塩分を茹でながら逃がしているからとのこと!すごい!✨ そんな麺に負けていない深みとコクのあるスープは、きっちり下処理をした大山鶏、山水地鶏、丸鶏の3種と水だけで作る鶏の旨みを凝縮した黄金の鶏清湯に、たまり、再仕込み、丸大豆、生揚げの醤油4種に魚醤を加えた醤油ダレを合わせた極上スープ!✨🤩 着丼して、すぐさま醤油と小麦の香りに瞬殺され、最初のひとすすりから、箸が止まるわけがなく、一気に完飲完食!🏆✨ いやー美味い!本当に美味い!実に美味い! 醤油の美味しさがわかる日本人に生まれて良かったと思わせる一杯です✨😆 そして何よりもというか美味しさから何から全てのベースとなっているオーナーご夫婦の温かい丁寧な接客はとても居心地が良くて、子連れのファミリー客も入りやすく、地元のお客さんに愛されているアットホームなお店の雰囲気は、遠かろうが待ち時間が長かろうが、また行きたくなるお店です✨ てかレビュー書いてたらまた行きたくなってきたw😂 しかしやっぱり「ラーメンは鶏ガラ、豚ガラ、人柄」だなぁ🌏 改めて大満足の一杯でした!🍜 ご馳走様でした✨😋 #japanesefood #noodles #noodle #ramen #らーめん #ラーメン #麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #麺スタグラマー #麺スタグラム #めんすたぐらむ #たべすわたぐらむ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンデータベース #ラーメンパトロール #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #らーめん部 #ラーメン食べ歩き #ラーメン巡り #麺活 #ラー活 #ラーメン大好き #ラーメン好き #麺ヘラ #らぶめんまん #lovemenman #鈴ノ木 #醤油ラーメン (自家製手もみ麺 鈴ノ木) https://www.instagram.com/p/Cm0bDvnS6OP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
palakona · 2 years
Text
両目が開くのがやっと
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
どうも、こんにちは。2月9日(木)は、hrkさんと茨木新池に行ってきました。寝坊と通勤渋滞で現地着は8時半過ぎ。いつものように桟橋で朝食のサンドイッチを食べたりして釣り開始は9時過ぎかな。
Tumblr media Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
前日は釣れなかった「希粋 きわみ」の底釣り用ウキを使いたかったので、竿も前日と同じ凡舟の9.1尺。オモリの調整がめんどくさいから。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
前日と同じく5号桟橋で二つ奥の釣り座に入る。前日と違うところは、前日は朝から周りでぼちぼち釣れてたし、僕も10時までに5枚釣ったんだが、今朝は周りでほとんど釣れてない。僕はと言えば、ウキは動くんだが、「ツン」と入る喰い魚信が出ない。ウキは動くのに全然釣れない。マジかよ〜。朝のうちは、ウキが動くのでそのうち釣れるわと余裕があったが…
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
尺数変更。心道8尺にウキも舟水の極細ソリッドトップのうどんウキ。しかし、ウキが動かず…。10時半ごろやってきたhrkさんは段床釣りを始めたが、hrkさんもこの時間帯は釣れてなかった。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
午前中に1枚…と粘っていたが、腹が減ったのでお昼ごはんにする。午前中ボウズ。桟橋でごはんを食べるのは寒いので、茨木新池ではここでご飯を食べる人が多いようです。桟橋の入り口にあるテントって言えば良いのかなあ。ポットかケトルが置いてあって、お湯を貰えるのでカップラーメンが食べられます。ベンチに腰掛けて食べるのですが、丁度、向かいの4号桟橋に入っている人が居られて、「釣れてますか」って声をかけたら、「ダンゴで3枚釣れた」って仰ってました。良いなあ、僕らまだ0枚ですよ。hrkさん情報ですが、グルテンはイマイチらしい。スポーツ報知に載ってる西池の釣り速報でもダンゴが釣れている印象があって…冬ってグルテンのイメージですが、ダンゴも釣れるんですね。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
いつの間にw、これって冗談ですよね〜。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
茨木新池はファンの多い池で、平日でもこの入りです。第一駐車場は満車。日曜日は必ずと言って良いほど、例会が一つ二つ入ってます。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
ご飯を食べた後、ヒラノさん(管理人というかマネージャーというか)がやってきてインスタントコーヒーをご馳走になったりして、13時ごろ釣り再開。午後は7尺に尺数変更しました。昨日と同じ竿とウキ。午後は釣れるどころかウキが動かなくなり、今日はボウズかと焦燥は深まるばかり…ボウズにはなりたくないストレスw。7尺に尺数変更→5号桟橋北向きから南向きに釣り座変更(浅い、サワリもない)→5号桟橋北向きに戻り釣り座は東に二つ移動(昨日と同じ釣り座)…って感じでもがいていましたが、その時は来た!14時過ぎにボウズ脱出〜!!!魚信小っちぇえ〜、今まで魚信を見落としていたかもしれないw小さすぎて。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
15時40分台に2枚目。両目が開きましたw。抱卵しているのかな?凄い腹ですね〜。茨木新池は魚品がホントに良いです。背中が盛り上がってお腹がパンパンに膨らんでたり。ヘラブナがカッコいいですよね。
Tumblr media
2023年2月、茨木新池(茨木市) SONY α7+SELP1650
2枚目釣れたのが15時40分台だったので、「上がりへら」って思いましたが、月〜土は16時半まで営業なんですね〜。日曜日は16時までです。結構ギリギリまで釣ってましたが、タイムアップ。曝気水車が回り始め��した。
ということで、2月9日はヘラブナ2枚でした。今日は「フナ」ではなく「ヘラブナ」って書けますw。段床釣りの名手になったhrkさんは、周りが釣れていないなか、1人コンスタントに釣り続け、午後だけで10枚釣ったようです。凄え。
では、また。
2 notes · View notes
utagejp · 5 months
Text
Tumblr media
春のご馳走タケノコニシン
〜風の谷農苑にて〜
ニシンは春告魚とも呼ばれ、良質なタンパク質、ビタミンA・D 、DHA、EPAが豊富で、肌荒れ予防、カルシウム吸収や血液改善に良いのだとか。今朝は白だしで、一晩水戻した身欠きニシン、タケノコを、醤油、本みりん、砂糖でゆっくり炊きました〰😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝していただきます(合掌)。
#タケノコ #ニシン #風の谷農苑 #イチビキ #松井宏之 #大地の宴 #bambooshoot #herring #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
2 notes · View notes