Tumgik
#世界盲人連合
herbiemikeadamski · 1 year
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 1月4日(水) #赤口(壬戌) 旧暦 12/13 月齢 11.7 年始から4日目に当たり、年末まであと361日(閏年では362日)です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 玄関は毎日の様に出入りを繰り返し て外と家をつなぐ大事な場所です。 その玄関を汚したり、荷物を多く 置いたりすると運気が下がります ので注意です。 物置きがあればそこに、玄関以外 に置き場所がない場合は下駄箱に 収納して、たたきに出しっぱなし にするのはやめましょう。 玄関に置くと悪い運気を招いてし まうことになるため、もし東北に 玄関がある場合は、できるだけ✋ 緩和する対策が必要になります。 玄関から家の中が丸見えなのは、 防犯上もよくありません。 観葉植物や家具などを置いて、 家の中が見えない工夫をしてお きましょう。 水や泥で汚れたままのマットや、 変な臭いがするマットなどを玄関 に置いておくのは運気的に避けた いので常に清潔に心が大事です。 今朝は、玄関についての大切な 心がけを勉強しました🤣😆🤣 . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #石の日(#ストーンズデー).  「い(1)し(4)」の語呂合わせから記念日とされています。 制定した団体や目的については定かではない。 「ストーンズデー」ともされる。  この日にお地蔵様・狛犬・墓石など、石でできたものに触れながら願いをかけると、その願いがかなうという言い伝えがあります。  昔から石には不思議な力があると信じられており、願掛けの対象になっています。 . . #赤口(シャッコウ・シャック). 「火の元や刃物に注意すべき日」と言われており、凶や死のイメージが付きまとうため、お祝いごと では次で紹介する「仏滅」より避けられることが多いです。  この日は午の刻(午前11時ごろから午後1時頃まで)のみ吉で、それ以外は1日大凶となります。 . #月徳日(ゲツトクビ).  家の建築やリフォーム、土を動かすことが良いとされる吉日です。  その月の徳神様が降りてきている日。  特に家の増改築や土に関することには吉日とされる。   . #八専間日(ハッセンマビ). 干と支の性質が同じ組み合わせの多い期間のことですが、八専間日は八専の期間中に干と支の性質の組み合わせが同じでない日。 八専は凶日ですが、間日は凶日ではないとされています。 . . #国際電話開通記念日. 1948年に日本とアメリカの間で国際電話が開通。  当時の国際電話は、受付窓口に電話をか け、かけたい相手の電話番号を伝えてつないでもらう「交換台経由接続」の形式でした。   .  国際電話(こくさいでんわ)とは、国外との間で電話による通話を行う事。 国内通話でも、海外を経由した通話もこれに含まれる。 特に携帯電話にかける場合、アクセスチャージの内外価格差により海外を経由したほうが安くなる事もある。 . #官公庁御用始め.  官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執ること。  1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、4日が仕事始めとなります。  通常は1月4日ですが、土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となります。 . #取引所大発会.  証券取引所での新年初めての立ち会い。この日は午前中(前場)で取引を終了します。  かつては1月6日でしたが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更されました。  1月4日が土・日曜日の場合は、その直後の営業日となります。 . . #金の鯱鉾の日(#金のしゃちほこの日). . #梟首刑(#晒し首)を廃止(#獄門刑). . #毒入りコーラ事件(第一の事件は東京). . #レッスルキングダム. . #みたらしだんごの日(毎月3~5日). . #ミャンマー独立記念日. . #世界点字デー (#世界盲人連合). . . ■本日の成句■. #丸い卵も切りようで四角(マルイタマゴモキリヨウデシカク). 【解説】 同じ話をするのでも、穏やかにしゃべればよいものを、言い方が悪いと、角が立つことがあるから注意せねばならぬという教訓。 . . 1976(昭和51)年1月4日(月) #小山萌子 (#こやまもえこ) 【女優】 〔東京都〕 . . (学芸大附属中小前) https://www.instagram.com/p/Cm956GpB4KOd85IkYH7b9YilTGJN5DKJVrfeg80/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
miel8328 · 12 days
Text
2024/05/25(土)
誕生日後に心が晴れてから、何だか幸せだなぁと感じる回数が格段に増えた。
彼と別れたから自分ひとりでも私は自分を幸せにできると気がついた。でも彼が私を不幸にしていたわけではなく、彼からもらった幸せや自分の未来への希望は計り知れない。
一緒にいた時には盲点になっていたことや幸せが、ひとりになって見えるようになったということなんだと思う。別れていても気付きやギフトをくれる。彼はどこまで優しい人なんだろうね。
気持ちがふらりふらりとしていて、少し前と真逆なことを書くけれど、彼とのご縁というか関係が切れてしまった感覚がない。別れてはいるんだけど小休止のような感じがするだけ。
過去の話を聞いていた想定からは、意外なことに彼に連絡先をブロックや削除されてないし、私もしていない。それだけじゃなくなんとなくまた一緒にいられるか会える未来が想像できるんだよなぁ。不思議なことに。そう思うから小休止の感覚を覚えている。もう会えない可能性も実はあるかもしれないが。
あとはそうね、多分新しい恋人を見つけようと私が動けば、人間として良い人か良い人っぽく見える人かのどちらかとは、割とすぐ恋人になれると思っている。それは自分も人間的���挨拶ができたり、相手の良い所を探そうとするまともな感性がある点と、ころころと笑う愛嬌のある容姿をしてる自覚があるから。
でも、私いまはこの前までお付き合いしていた彼以外から性的な目で見られたり、そういう意図じゃなくても触れられたり、女性として見られることにものすごく嫌悪感が強い。異性ではなくひとりの人間として見てくれと思ってしまうんだよなぁ。
つまるところ、恋愛休暇ですね。SHISHAMOのこの曲も、自分と状況は少し違うけど好き。
そんなこともあって新しい恋愛や婚活よりも、自分の人生を楽しく深めていく方向に舵取りをしたのもある。成熟した深みのあるスパイシーな大人になりたいしね。それが魅力になるとも思ってる。
この世界は楽しいもの・素敵な物で溢れている。悲しみや苦しみ、孤独も昇華できたらとても素敵な物になると私は知っている。それを味わって楽しみ切らないのは損でしょう?勿体無いでしょう?と思うのです。
目に映るすべての物はメッセージって、こういうことなのかも。
8 notes · View notes
kennak · 19 days
Quote
編集者注:ナショナル・フットボール・リーグのカンザスシティ・チーフスのプレースキッカーであるハリソン・バトカー氏(28歳)は、 2024年5月11日土曜日、カンザス州アチソンのベネディクト大学で卒業式の演説 を行った。彼の発言の転写は以下の通りである。 2024 年卒業生の皆様:まず、皆さんが本日無事にこの成果を達成できたことを祝福したいと思います。 あなたの高校卒業は想像していたものではなかったと思いますし、おそらく大学の最初の数年間も想像していたものではなかったでしょう。 新型コロナウイルスによるあらゆる逆境を乗り越えてこの瞬間に辿り着いたことで、この人生の苦しみは一時的なものに過ぎないという重要な教訓を学んだことを願っています。 あなたはグループとして、自分たちのレーンに留まらない悪いリーダーがいかに社会に悪影響を与えるかを目の当たりにしました。 このレンズを通して、私たちがどのようにして今の場所にたどり着いたのか、そして国民として、そしてカトリック教徒としてどこに行きたいのかを考えてみたいと思います。 始める前に最後に、講演への招待をいただいたミニス会長と理事会に必ず感謝したいと思います。 数か月前、ミニス学長が最初に連絡を取ったとき、私は最初は「ノー」と答えていました。ご存知のように、昨年、私は母校であるジョージア工科大学で卒業式のスピーチをしましたが、特に卒業式のスピーチは 1 回で十分だと感じていました。プロのスピーカーではない人。 しかしもちろん、ミニス大統領は説得力を発揮した。 [ 笑い ] この曲は、新型コロナウイルスの大惨事の中で皆さんが直面した多くの課題と、私たち高齢者が当たり前だと思っていた多くのマイルストーンを皆さんがいかに逃したかを物語っていました。 新型コロナウイルスはあなたの形成期を通じて大きな役割を果たしたかもしれませんが、それは特別なものではありません。 間違った政策と不十分なリーダーシップは、生活の主要な問題に悪影響を及ぼしています。 中絶、体外受精、代理出産、安楽死、そしてメディアにおける退廃的な文化的価値観への支持の高まりなどは、すべて無秩序の蔓延に起因しています。 私たちの国は、カトリック信仰を公に誇らしげに宣言しながらも、同時に中絶推進集会で十字架のサインをするほど妄想的な人物によって指導されています。 彼は罪のない赤ん坊の殺害に対する支持を非常に声高に主張してきたので、多くの人にとって、あなたはカトリック教徒であると同時に選択を支持する人でもあるように見えるはずです。 彼は一人ではありません。 新型コロナウイルスのロックダウンを主導した人物から、アメリカの若者に危険なジェンダーイデオロギーを押し付けている人々まで、彼らには明らかな共通点がある。 彼らはカトリック教徒です。 これは、カトリック教徒であるだけでは役に立たないということを思い出させる重要なものです。 こうしたことは、礼儀正しい社会では持ち出さないようにと言われている類のものです。 わかります、困難なこと、不快なこと。 しかし、私たちが歴史のこの時期に男性と女性でありたいのであれば、「ニース教会」が勝利の提案であるかのように振る舞うのをやめなければなりません。 私たちは常に慈善活動に基づいて話し、行動しなければなりませんが、決して慈善活動を卑劣なものと取り違えてはなりません。 ここ数年で、私は自分の考えを話すことでかなりの評判を得てきたと言っても過言ではありません。 私は自分自身がこのようなプラットフォームを持つことを想像したことも、望んだこともありませんでしたが、神がそれを私に与えてくれたので、私にはそれを受け入れ、自分のレーンを受け入れ、そこにとどまることについてのより厳しい真実を説く以外に選択肢はありません。 イエス・キリストによって設立された教会の会員として、真に、そして悪びれることなくカトリック教徒であることは、私たちの義務であり、最終的には特権です。 誤解しないでください。教会内であっても、礼儀正しいカトリックサークルの人々はあなたに沈黙するよう説得しようとします。 という受賞歴のある映画さえあったが 同じカトリック信者が製作した『沈黙』 、その映画では、主人公の一人であるイエズス会の司祭が教会を捨て、背教者として死んだとき、静かに誰にも知られずに十字架を握っている姿が描かれている。しかし神。 ベネディクト会大学の友人であるロバート・バロン司教閣下がこの映画の批評で述べたように、それはまさに文化的エリートがキリスト教において見たいもの、つまりプライベートで、隠れていて、無害なものだった。 私たちのカトリック信仰は常にカウンターカルチャーでした。 私たちの主と数え切れないほどの信奉者たちは皆、彼女の教えを忠実に守ったために処刑されました。 私たちの周りの世界は、私たちの信念が多様性、公平性、包括性の圧政に反する場合は常に自分の信念を内に秘めておくべきだと主張します。 私たちが真実を話すことを恐れるのは、残念ながら現在では真実は少数派だからです。 議会は、誰がイエスを殺したかという聖書の教えのような基本的なことを述べると、刑務所に入れられる可能性があるという法案を可決したばかりだ。 しかし、誤解しないでください。社会を悩ませている問題を解決しようとする前に、まず自分自身の家庭を整えなければなりません。それはリーダーから始まります。 神によって私たちの霊的父として任命された司教と司祭は、正しく命令されなければなりません。 今日、司祭や司教が群れを誤解させた話をすべて列挙するには時間がありませんが、私たちの誰ももう無知を責めて、ただ盲目的に「お父様がおっしゃったことです」と宣言することはできません。 なぜなら、悲しいことに、私たちがリーダーとして期待している司祭の多くは、自分の趣味を優先したり、教区名簿に掲載する犬との写真やおそろいの服装を優先したりする司祭たちと同じだからです。 私たち信徒も女性も、聖なるためには小教区で積極的に活動し、問題を解決しようと努めなければならないと考えがちです。 はい、私たちは小教区の支援に絶対に関与すべきですが、私たちが小教区の司祭たちが問題を解決するために頼れる拠り所になることはできません。 父親と息子の関係に目を向けるのと同じように、司祭とその民との関係にも目を向けるべきです。 父親として息子を導くのが私の仕事であるにもかかわらず、常に息子に助けを求めるのは適切ではありません。 聖ホセマリア・エスクリバは、司祭は奉仕するように任命されており、信徒を模倣する誘惑に負けず、徹底的に司祭であり続けるべきであると述べています。 悲劇的なことに、非常に多くの司祭は幸福の多くを教区民から受ける賞賛に依存しており、それを求めるうちに警戒を緩め、過剰に馴れ馴れしくなってしまうのです。 私のチームメイトのガールフレンドが言うように、馴れ合いは軽蔑を生むので、この過度の馴れ合いは毎回問題になることがわかります。 [ 笑い ] 聖ホセマリアは、司祭を単なる一人の人間として見たい人もいると続けます。 そうではありません。 彼らは司祭の中に、すべてのキリスト教徒、そして実際すべての名誉ある人にふさわしい美徳、すなわち理解力、正義、仕事生活(この場合は司祭の仕事)、そして良いマナーを見つけたいと思っている。 私たちが信徒として、あれこれの神学の教えを解読できるようにアマチュア神学者になることに身を投じるのは賢明ではありません――もちろん、あなたが神学を専攻している場合は別ですが。 私たちは、人生における自分の状態と自分自身の使命に意図的に焦点を当てなければなりません。 そして私たちのほとんどにとって、それは既婚男性と女性としてのことです。 それでも、私たちはすぐに使える素晴らしいリソースをたくさん持っているので、現代に合わせて曖昧に言い換えられていない、伝統的で時代を超越した教えを見つけるのにそれほど時間はかかりません。 さらに、善良で聖なる司祭はまだたくさんいますので、彼らを探し出すのは私たち次第です。 世界の混乱は残念ながら私たちの小教区の混乱に反映されており、悲しいことに大聖堂にも反映されています。 パンデミック中に見られたように、あまりにも多くの司教がまったくリーダーではありませんでした。 彼らの動機は、恐怖、訴えられることへの恐怖、排除されることへの恐怖、嫌われることへの恐怖でした。 彼らは、意図的か非意図的かにかかわらず、秘跡は実際には重要ではないことを行動によって示しました。 このため、秘跡も受けられずに孤独死した人が数え切れないほどおり、決して忘れてはいけない悲劇です。 カトリック教徒として、私たちは民、そして最終的には教会のために命を捧げた英雄的な羊飼いたちの例を数多く挙げることができます。 コロナ禍で経験したことが適切だったという嘘を信じることはできません。 何世紀にもわたって、大戦争、大飢餓、そしてそうです、大病気さえもあり、それらはすべてある程度の致死性と危険性を伴いました。 しかし、これらの例のいずれにおいても、教会指導者は自らの召命に力を注ぎ、民が秘跡を受けられるようにした。 モロカイ島の聖ダミアンのような偉大な聖人たちは、自らの宣教の危険性を承知しており、精神的指導者としてハワイのハンセン病植民地に11年間滞在しました。 ���の英雄的行為は、理想的にはまったくユニークであるべきではないにもかかわらず、今日では何か特別でユニークなものとして見なされています。 なぜなら、父親が自分の子供を愛するように、羊飼いも自分の霊的な子供たちを愛すべきだからです。 それは、現代の使徒である司教たちにとってはさらに当てはまります。 私たちの司教たちはかつて、指輪にキスをし、彼らの言葉をすべて受け止める崇拝の群衆を持っていましたが、今では取るに足らない存在の地位に追いやられています。 さて、教区の司教や司教協議会全体が、この問題やあれこれに関する重要な文書を発表しても、誰もそれを読むどころか、一刻も読もうともしない。 いいえ、今日、私たちの羊飼いたちは、難しいことを大声で言うことよりも、公会議への扉を常に開いておくことにはるかに関心を持っています。 司教たちから連絡を受けるのは、毎年恒例のアピールの時だけのようですが、私たちは司教たちに、個人的な慰めを脇に置き、十字架を抱きながら教会の教えについて声を上げる必要があります。 私たちの司教たちは政治家ではなく羊飼いなので、仲良くしようとして世界に溶け込むのではなく、彼らも自分たちの道に留まり、先頭に立たなければなりません。 私がこのすべてを怒りから言っているわけではありません。私たちはふさわしい指導者を獲得しているからです。 しかし、これは私が自分の車線にとどまり、自分の使命に集中すること、そしてより良い父親、夫になり、世界で生きながらも世界に属さないようにするにはどうすればよいかを考えさせます。 これらの人々のために祈り、断食しながら自分の召命に集中することは、私が教会の指導者たちに不平を言うよりも、教会のためにもっと役に立ちます。 私たちの指導者たちからは非常に多くの混乱が生じているように見えるため、ミズーリ川の上流の断崖絶壁に建てられたカンザス州の小さな大学ベネディクト校のような場所で人々が参考になる具体例が必要であり、秩序ある政策がどのように世界に示されているかを示している。 , キリストを中心とした存在が成功の秘訣です。 過去 20 年間で入学者数が 2 倍に増加し、建設と活性化が常に生活の一部となっており、人々、学生、教職員が繁栄しています。このキャンパスのいたるところにある例を見る必要はありません。 これは偶然に起こったわけではありません。 伝統的なカトリックの価値観を受け入れる意図的な運動の中で、ベネディクト会は、他と区別するものが何もない単なるリベラルアーツ学校から、繁栄する光の灯台となり、伝統を受け入れると、世俗的な、精神的な成功が得られるということを私たち全員に思い出させてくれます。フォローする。 AP通信の記者たちは、ここベネディクト会のような場所や人々を叱責し当惑させようとする試みが、怒りを持たれず、むしろ興奮と誇りを持って迎えられるとは想像できなかったに違いない。 それは、一か月をそれに費やす大罪のような誇りではなく、聖霊と協力して神の栄光を現わす、神を中心とした真の誇りです。 現在世界中で共有されているその記事を読むと、自己を完全に明け渡し、キリストに向かうことで幸福が得られることがわかります。 ここカンザス州の小さな町で、私たちは自分の才能を活かしてインスピレーションを与える多くの信徒を見つけます。 ミニス学長、[アンドリュー] スワフォード博士、[ジャレッド] ジメラー博士は、まさにこのキャンパスで、キリストの光を今後何世代にもわたって明るく照らし続ける素晴らしい例です。 自分の使命にしっかりと向き合い、自分のレーンにとどまることが、この人生で真の幸福と平安を見つける最も確実な方法となるでしょう。 信徒であれ、司祭であれ、修道者であれ、私たちは人生における自分自身の状態に焦点を当てることが不可欠です。 2024 年卒業生の皆さん、皆さんは残りの人生の瀬戸際に座っています。 皆さん一人ひとりは、自分自身とこの人類存在の時代を超える遺産を残す可能性を持っています。 小さなことではありますが、自分の召命を全うすることで、神の教会が存続し、世界があなたの模範によって啓発されることを保証するでしょう。 本日ご出席の女性の皆様、素晴らしい成果をおめでとうございます。 あなたは、若い人生でこれまでに達成してきたすべてのことを誇りに思うべきです。 私があなたたちに直接話したいのは、最も悪魔的な嘘をついたのはあなたたち女性たちだと思うからです。 今ここに座って、この段階を通過しようとしていて、自分のキャリアで獲得するすべての昇進やタイトルについて考えている人は何人いますか? 皆さんの中には、世界で成功したキャリアを送り続ける人もいるかもしれませんが、あえて推測すると、皆さんの大多数は、自分の結婚と、この世に産む子供たちに最も興奮しているのではないかと思います。 私の美しい妻、イザベルは、妻として、そして母親としての使命を果たし始めたときから彼女の人生が本当に始まったと最初に言うでしょう。 私が今日ステージに立って、今の私でいられるのは、天職に身を寄せる妻がいるからです。 私は神が私に与えてくださった多くの才能に恵まれていますが、私のすべての成功は、中学校時代にバンドのクラスで出会った女の子が信仰に改宗し、私の妻となり、すべての中で最も重要な肩書きの 1 つである主婦を受け入れましょう。 [ 18 秒間の拍手 ] 彼女は私たちの子供たちの主な教育者です。 彼女は、私が夫や父親の仕事からフットボールや私の仕事を決して邪魔にならないようにしてくれた人です。 彼女は私の根幹を最もよく知っている人であり、私たちの結婚を通して、主の御心によって私たちは二人とも救いを得ることができます。 私がこのようなことを皆さんに言うのは、外の騒音を無視して人生において神のご意志にどんどん近づいたときに、人がどれほど幸せになれるかをこの目で見てきたからです。 キャリアを持つというイザベルの夢は叶わなかったかもしれませんが、もし今、彼女に自分の決断に後悔があるかと尋ねたら、ためらうことなく大声で笑って、「いや、違う」と答えるでしょう。 多くの賞賛を受け、今日このような聴衆に向けて話す機会を与えられた男として、私は自分の声を自分のためではなく、常に神のために使うように祈ります。 私が皆さんに話していることはすべて、知恵の場からのものではなく、むしろ経験の場からのものです。 私は、この言葉があなたとそれほど年上ではない、この階級、この世代、そしてこの社会において、私たちの周りに見ているものが本物であるかのように振る舞うことをやめなければならないと感じている男性の言葉として受け取ってもらえることを願っています。普通。 カトリックのサークル内にも異端的な考えが溢れています。 しかし、正直に言うと、子供を産むことで神ごっこをすることは、それが理想的な数であれ、妊娠に最適な時期であれ、何も良いことはありません。 どう解釈しても、カトリックの避妊には自然なことは何もありません。 私がより大胆かつ率直に話すようになったのはここ数年のことです。なぜなら、先に述べたように、私は夫として、父親として、そして男性としての使命に傾倒してきたからです。 今日ここにいる紳士の皆様へ:私たちの社会を悩ませているものの一部は、家庭や地域社会に男性は必要ないという、あなた方に伝えられてきたこの嘘です。 私たちは男性として、文化の雰囲気を決めますが、それが欠けると、無秩序、機能不全、混乱が始まります。この家庭に男性がいないことが、全国各地で見られる暴力に大きな役割を果たしています。 他の国では、父親の不在率がここ米国とほぼ同じではなく、暴力率が大幅に低いことにも相関関係がある可能性があります。 男性の文化的骨抜きと闘いながら、自分の男らしさを悪びることなく行動してください。 難しいことをやってください。 決して簡単なことだけに妥協しないでください。 あなたには、必ずしも楽しんでいるとは限らない才能があるかもしれませんが、それが神を讃えるものであれば、自分にもっと適していると思われるものよりも、その才能に頼るべきかもしれません。 私は内向的で、今ではアマチュアの講演者や起業家になっているという経験に基づいて話しますが、産業工学の学位を取得したときには、自分がそうなるとは思っていませんでした。 前途は明るいです。 状況は変わりつつあります。 社会は変化しています。 そして、老若男女が伝統を受け入れています。 私と私に最も近い人々を助けてきたのは私の使命であるだけでなく、伝統的なラテン語のミサを率直に支持することは多くの人にとって驚くべきことではありません。私は TLM への愛と献身を非常に声高に主張してきました。そしてそれは私たちの生活にとって必要なものです。 しかし誤解されていると思うのは、TLM に参加する人はプライドや好みから参加しているということです。 私は自分自身の経験について話すことができますが、これらのコミュニティ内で出会ったほとんどの人にとって、これはまったく真実ではありません。 私が TLM に参加しないのは、自分が他の人よりも優れていると思っているため、または匂いや鐘のため、さらにはラテン語への愛のためでもありません。 私が TLM に参加しているのは、旧約聖書の神がどのように崇拝されることを望んでいたかについて非常にこだわりがあったのと同じように、同じことが今日の私たちにも当てはまると信じているからです。 私が秩序に出会い、自分の人生の中でそれを追求し始めたのは、TLM を通じてでした。 TLM自体は別として、私たちの神聖な伝統の多くは過去のものに追いやられていますが、私の教区では、残り火の日、断食をして召命と司祭のために祈る日などが今も守られています。 TLM は非常に不可欠なので、すぐに利用できる場所に移動する場所を選ぶよう皆さんにお願いしたいと思います。 多くの人が教区や共同体について不満を持っていますが、私たちは共同体のためにミサを犠牲にするべきではありません。 たとえ教区が美しくなくても、司祭が素晴らしくなくても、コミュニティが素晴らしくなくても、私はTLMを優先します。 私が今でもTLMに通っているのは、ミサの聖なる犠牲が何よりも大切だと信じているからです。 私は、あなた方一人一人が教会の偉大な伝統の多くについての知識と遵守を再燃させたとき、自分の人生がどれほどカラフルで生き生きとしたものになることができるか、そしてそうあるべきであることがわかるだろうということを十分に承知してこのように述べています。 あなたがこの場所から進んで世界に飛び出すとき、多くの課題に直面することを知ってください。 悲しいことに、このコミュニティの善良で活発なメンバーが、卒業してベネディクト会のバブルから離れた後、結婚前にボーイフレンドまたはガールフレンドと同棲することになった無数の話をご存知の方も多いと思います。 教会を離れて神を捨てる人さえいます。 こうした話を聞くのはいつも心が痛むもので、何が起こったのか、何がうまくいかなかったのかを知りたいという欲求があります。 覚えておかなければならないのは、人生とは、小さなことをうまくやり遂げ、成功に向けて準備を整え、最高の自分になるよう絶えずプッシュしてくれる人々に囲まれることだということです。 私はいつも言っていますが、鉄は鉄を研ぎます。 これは、私たちに最も近い人たちが私たちをより良くしてくれるはずだということを思い出させてくれます。 もしあなたが自分の信仰を共有していない人と付き合っているとしたら、その人があなたを聖人になれるようどのように助けてくれると期待しますか? もしあなたの友人グループが、あなたが次の週末に何をするかだけを考えていて、難しい会話をしたくない人たちでいっぱいなら、どうやって彼らがあなたを研ぎ澄ますのに役立つでしょうか? 就職の準備をする際には、転職先について実際に考えることが非常に重要です。 司教は誰ですか? どのような教区がありますか? 彼らはTLMを提供しており、司祭としての使命を受け入れる司祭を抱えていますか? 生活費だけがあなたの選択の決め手であってはなりません。神のいない人生はまったく人生ではなく、救いのコストはどんなキャリアよりも価値があるからです。 私は将来に興奮しています。そして、あなたが人生の次の章に進む際に、私の言ったことが心に響くことを祈っています。 唯一の聖なるカトリック使徒教会を告白することを決して恐れてはなりません。なぜなら、これはイエス・キリストが設立された教会であり、それを通して私たちは聖化の恵みを受けるからです。 今日の私のメッセージは、これらのスピーチで期待されているよりも少し綿毛が少なかったことは承知していますが、この聴衆とこの会場は、私たちが何者であるか、そして私たち全員がどこに行きたいのかについてオープンかつ正直に話すのに最適な場所であると信じています。天国。 ベネディクト会大学と、それが世界に模範を与えてくれたことを神に感謝します。 ミニス大統領のような王国のために自らの役割を果たしている人々のことを神に感謝します。 本格的なカトリック大学 と 盛んなフットボール プログラムがあることを知りに来てください。 [ 笑いと拍手 ] 誤解しないでください。あなたは神の後の世界で宣教領域に入ろうとしていますが、あなたはそのために造られました。 そして、神がそばにいて、自分の使命の中で美徳を求めて絶えず努力していれば、あなたも聖人になれるのです。 キリストは王です。 ハイツへ。
全文: カンザスシティ・チーフス卒業式スピーチのハリソン・バトカー| 全国カトリック登録簿
3 notes · View notes
ari0921 · 2 months
Text
桜の季節を迎えました。
今週は、私がTBS系テレビドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」の放映で注目された陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班べっぱん」について、ダイレクト出版のビデオ講座で〝証言〟したものをご紹介します。
下記は、ダイレクト出版のPRですが、ご覧頂ければ幸甚です。
 連載中の「金王朝の歴史」は、「金正日による日本人拉致」のうち、「日朝首脳会談」について書きました。
 近日中に五島列島・宇久島をモデルに「故郷の防衛戦略」というビデオ講座を発売します。乞うご期待!!
//////編集部からのお知らせ//////
「皆さん、私が嘘を言っていると思いますか?
“コレ“が嘘であればいいですね。」
自衛隊元陸将・福山隆先生が
不敵な笑みを浮かべながらそう話した時、
スタジオは静まり返っていました…。
というより、“先生の話す
「あまりに現実離れしたストーリー」に、
その場の全員が飲まれていた“と
言った方が正しいかも知れません…
先生の口から語られたのは…
誰も知らなかった日本人スパイの裏面史…
私たち日本人が知らなければならない…
自衛隊のもう一つの姿でした…
=====
From 福山隆
「ミサイル発射や
核開発を進める北朝鮮。
日朝関係は、常に緊迫した状態だ。
正しい状況判断をするための手立ては
『金王朝の歴史』を熟読することである」
金王朝の歴史(50)
金正日による日本人拉致(4)日朝首脳会談
今から20年以上も前、
時の総理の小泉純一郎と
北朝鮮の金正日が
初めて対面する
「日朝首脳会談」が行われ、
拉致被害者5人の帰国が実現した。
北朝鮮はその後、
金正日に引き続き
後継者の正恩も
核ミサイル開発に狂奔し、
世界の中では孤立化の道を
突き進んでおり、
日朝の対話も進展が見られない。
残念なことに、
今も12人の拉致被害者は
帰国できないままである。
〇 第一回日朝首脳会談
2002年9月17日、
小泉純一郎首相(当時)が
北朝鮮の平壌を訪問し、
金正日と会談した(日朝首脳会談)。
金正日は、その席で、
日本人13人を拉致したことを認め、
「遺憾なことであり
率直におわびしたい。
私が承知してからは、
関係者は処分された」と
口頭で謝罪した。
また、犯人については、
「特殊機関の一部の盲動主義者らが、
英雄主義に走って
このような行為を
行ってきたと考えている」とし、
関係者はすべて
処罰したと述べた。
金正日の
「特殊機関の一部の盲動主義者らが、
英雄主義に走って
このような行為を行ってきた」
という言い訳は、
明らかに嘘である。
金正日自らが首謀し、
指揮を執ったのである。
「嘘と誤魔化し」は、
彼らの本性とさえ言える。
この際、日本側が
安否確認をしたことに対して、
北朝鮮側は地村保志さん、
浜本富貴恵さん、蓮池薫さん、
奥土祐木子さんの4人の
「生存」を明らかにし、
横田めぐみさん、田口八重子さん、
市川修一さん、増元るみ子さん、原敕晁さん、
松木薫さん、石岡亨さん、有本恵子さんの
8人を「死亡」と発表した。
更に、日本側も
把握していなかった
曽我ひとみさんの拉致・生存と、
横田めぐみさんの娘の生存も
明らかにした。
久米裕さん、曽我ミヨシさんについては
入国自体を確認できないとした。
北朝鮮側は「死亡」したとされる
8人に関する「死亡診断書」などの
情報を提出したが、
これらはすべて
捏造であったことを
日朝実務者協議
(2004年11月)で認めた。
この首脳会談で、
「2国間の懸案を解決し、
国交正常化へ努力する」ことを記した
「日朝平壌宣言」を
発表した。
同宣言には
書かれていないが、
小泉首相は「拉致を認め
被害者を帰国させれば
100億ドルを払う」と
約束していたという
(元北朝鮮外交官・太永浩)。
日朝平壌宣言では
「国交正常化の後」、
「経済協力を実施」することと
なっているが、
日本政府は
「拉致問題の解決なくして
国交正常化はありえない」と
当然のスタンスを
維持している。
その後の交渉で、
北朝鮮が生存していると証言した
5人の拉致被害者については、
一時帰国を条件に
2002年10月15日に
帰国が実現した。
交渉は外務省アジア大洋州の
田中均局長(当時)と
“ミスターX"の間で行われた。
田中局長は
「生きている拉致被害者を
4人から5人程度出せばいい」と提案、
北朝鮮側が了承し、
5人の一時帰国が実現した。
こんな提案を行った
外務省の田中局長は、
実に薄っぺらで、いい加減で、
無責任極まりない人物と
言わざるを得ない。
こんな外交官が日本の外務省の
局長になるのであれば、
我が国の外交は寒心に耐えない。
日本政府は
世論や拉致被害者家族会の
要望などにより、
一時帰国した5人の被害者を
「北朝鮮へ帰す」ことを拒否し、
5人の家族の帰国も
要求する方針をとった。
このため、北朝鮮側は
「日本政府に対し約束違反だ」と
主張した。
このような北朝鮮政府の抗議により、
その後の交渉は、
北朝鮮政府が
「日程を決めない」
などした為に中断した。
第一回日朝首脳会談で、
金正日が、
一連の拉致事案や工作船事案を
認めて謝罪した事で、
拉致を巡る世論は一変した。
マスメディアは連日、
日本人拉致問題を報道して
北朝鮮を激しく糾弾し、
国民の多くは
北朝鮮に対する制裁を
強く訴えるようになった。
韓国の東亜日報は、
当時の日本国民の激怒の有様を
「憤怒」と報じた。
報道の世界における
「タブー」として有名であった
北朝鮮の呼称方法
――「朝鮮民主主義人民共和国」――が
一斉にマスメディアから姿を消し、
単純に「北朝鮮」と
呼ぶ様になった。
日本人拉致問題を
「でっちあげ」と言い続けてきた
朝鮮総聯は、
本国から梯子を
外された格好となった。
朝鮮総聯は、
「拉致事件に怒りを覚えた
一部の日本人によって
チマチョゴリを着用した
女子生徒への嫌がらせ事件
(チマチョゴリ切り裂き事件)や
朝鮮学校生徒への暴言・
暴行がある」と主張したが、
日本の警察は、
それらの事件について、
「政治的背景はない」と
クールな判断を示した。
在日朝鮮人社会のショックは、
相当��ものであった。
在日朝鮮人で
詩人の金時鐘は
「植民地統治を強いられた
被虐の正当性も、
これで吹っ飛んだ
気にすらなった」と嘆いた。
北朝鮮に対して、
比較的友好的な立場を採っていた
日本人の一部(左翼)は、
日本の世論の大転換を
目の当たりにして、
日本人拉致事件について
言及せざるを得ない状況に
追い込まれた。
日本人拉致事件を
「捏造・デッチ上げ」と
主張していた人々は、
事実認識の誤りを撤回して、
謝罪を迫られる状況に
追い込まれた。
〇 第二回日朝首脳会談
2004年5月22日、
小泉首相は2度目の
平壌訪問を果たし、
日朝首脳会談を行い、その帰途に、
蓮池・地村夫妻の子供たちを伴って、
祖国日本への帰還を叶えた。
また、曽我ひとみさんの場合は、
夫が脱走・亡命した
元アメリカ兵であるゆえ、
アメリカ軍による
軍法会議訴追の問題があるため、
北朝鮮政府側に執拗に
北京での面会を求めたが拒否され、
同年7月に
インドネシアのジャカルタで
家族と再会し、
その後、
日本に帰国を果たした。
〇 拉致被害者問題は解決が困難な重い課題――
一段と進む被害者家族の高齢化
北朝鮮が核ミサイル開発する中、
我が国は米国などと
制裁を課しているが、
これを解決する
決め手はない。
拉致被害者等は
令和の時代に至るも
全く進展していない。
拉致被害者等は、
事実上の「人質」であり、
日本国民・政府にとって
極めて重い課題として
今後も推移することだろう。
この20年余で、
政府が認定している
拉致被害者のうち、
安否が分かっていない
12人の親で、
子どもとの再会を果たせずに
亡くなった人は、
8人に上る。
このうち、市川修一さんの
父親の平さんは
2014年に99歳で亡くなった。
2020年には、有本恵子さんの
母親の嘉代子さんが94歳で、
横田めぐみさんの父親の
滋さんが87歳で死去するなど、
高齢化が進む中、
肉親との再会を果たせないまま
他界する親が相次いでいる。
健在な親は、
横田めぐみさんの母親の
早紀江さん(88)と
有本恵子さんの父親の
明弘さん(96)の
2人だけとなっている。
被害者のきょうだい世代も
高齢となり、
体の不調を訴える人が
多くなっていて、
2021年12月には、
被害者の家族会代表を
14年にわたって務めた
田口八重子さんの兄の
飯塚繁雄さんが83歳で死去した。
拉致問題は、今年、
最初の事件発生から47年、
北朝鮮による
拉致被害者家族連絡会が結成されて
27年が経過した。
家族は「親の世代が
被害者と抱き合うことなしに
拉致問題の解決はない」として、
政府に全力の
取り組みを求めている。
戦後の平和憲法・
憲法9条下の日本は、
外敵から国民の生命財産を
守れない体制にある。
一刻も早く、この
〝ハンディキャップ状況〟から
脱しなければならない。
2 notes · View notes
canty-essay · 4 months
Text
考えてみる、サバイバル
              
                                  
 今年は元日に突然携帯の地震を知らせるアラームが鳴り出し、ギョッとなった。まもなく、能登で大きな地震があったことを知った。本当にいつどこで地震に遭うのかわからない今日この頃だ。日頃の備えが大事というが、どんな備えをすればいいのだろうか。どうすれば、自分や家族や周りの人の命や財産を守れるのだろうか。
 「サバイバルファミリー」という映画を観た。どういう話かというと、主人公は東京のマンションに住む、中年の夫婦と高校生の息子と娘の一家。お父さんは平凡なサラリーマンで、会社から帰れば、晩酌しながらテレビをみている。息子と娘は親に関心がなく、勝手なものを食べている。お母さんはひとり台所で、実家の鹿児島から送られてきた大きな丸一匹の魚を捌こうと格闘しているけれど、誰も手伝わないし、食べたがらない。
 そんなある日朝、突然電気という電気がみな停まってしまう。電気ばかりでなく、乾電池や車のバッテリーも全く働らかなくなる。お父さんと子どもたちは、文句を言いながらとりあえず会社や学校に向かう。自分のマンションだけでなく、かなり広範囲に停電していることがわかってくる。スマホで検索しようと思っても、画面には何も映らない。お母さんがスーパーに行くと、みな買い出しに来ているが、レジが動かずそろばんで計算するので、長蛇の列となる。
 三日ぐらいは、ロウソクとカセットコンロとレトルト食品で凌いでいるが、水道からの水も出なくなり、会社や学校も休みとなり、多くの人がだんだんと東京脱出を始める。大勢の人が家族を伴って、ガラガラとスーツケースを引いていく。この一家はお父さんがうまく調達したおかげで、一人一台自転車がある。途中の商店では、ペットボトルの水が一本2500円の高値で売りに出されている。この家族も高値承知でありったけを買い占め、旅を始める。お母さんの実家の鹿児島を目指して。途中のお米屋さんでは、水や食べ物を持って行くと、お米一合と交換してくれる。そこにロレックスや高級車の鍵を持って交換に来る人物が現れるが、「そんなもの食えるかい! 」と突き返される。
 「大阪から先の関西では電気が来ているらしい」という噂が飛び交い、今や車の走らない東名高速道路を大勢の人が歩いたり、自転車だったり、中には荷車を引く人も、西に向かう。途中のサービスエリアで野宿。寒い季節ではないのが、まだよかった。寝ている間に、水を一本盗まれて、息子がすぐに追いかけるのだが、盗んだ家族には赤ちゃんがいて、取り返すのをやめる。
 脱出から16日目高速道路を降りて、川で洗濯をする。水が一見きれいだからと飲んだお父さんが下痢をする。強風に煽られて転倒し���自転車やお母さんのメガネが壊れる。次に通りかかったちょっと大きい街の無人のホームセンターを覗くと、食べ物はとうに無いが、キャットフード、精製水( コンタクトレンズに使うもの? )、自転車の修理材料などを手に入れる。火おこししようとしたもできないお父さんを横目で見つつ、おいしくないキャットフードを食べる。
 さらに高速道路を走り続ける。長いトンネルの入り口で報酬と引き換えに、トンネルの案内を買って出る盲目のお婆さんたち。無視してトンネルに入るも、真っ暗な中、停まっている車や障害物に阻まれて進めなくなり、盲目のお婆さんに手引きしてもらう。
 次はいやに元気な家族と遭遇する。彼らは日頃サイクリングしながらキャンプをしているらしく、装備も揃っていて、みなで楽しそうに食事をしている。「食料や水はどうしているんですか」と尋ねると、山の中の岩場の間から湧き出ている水は、周りに苔が生えていればそれは安全な証拠なのでそういう水を汲んだり、地面から直に生えているオオバコのような植物は食べられますよ、セミなどもおいしいですよ、と教えてくれる。
 43日目、やっと大阪に到着。電気は来ていない。通天閣のタワーの入り口には、たくさんのメモ紙が貼ってある。「岡山のおじさんのところに行く。◯◯」などの伝言が。娘がブチ切れて「もう嫌だ! お父さんが大阪に来ればなんとかなるって言ったよね?」「そんなこと俺いったか? 」「ほら、そうやってまたいつもの責任のがれ」「親に向かってなんだ、その口の聞き方は! 」すると息子が「親らしいことしてくれたことあったかよ! 」今度はお母さんが、「いい加減にして! そんなこととっくにわかっているじゃないの、お父さんがそういう人だってこと」ここでお父さんはがっくりとなってしゃがみ込んでしまう。水族館の前で、飼っている魚を調理した炊き出しの列に並ぶも、自分たちの前で終わってしまった。お父さんは調理していた人に、土下座をして「せめてこの子たちだけにでも何か食べ物を」と懇願するが、「無いものは無い」と断られる。
 67日目、食料も水も無くなり、岡山あたりの田舎道をとぼとぼ歩いている。と、一頭の豚が目の前を通り過ぎていく。えっ、となり夢中で追いかける。四人でやっと捕まえてみたものの、どうやってとどめを刺すのと手間取っているところ、後ろから「うちの豚に何をする! 」とお爺さんの怒鳴り声。お爺さんのうちの電気柵が働かなくなり、豚たちが逃げ出したのだった。お爺さんが、持っていたナイフで手早くとどめを刺し、豚を運ぶのを手伝い、そのお爺さんの家に。庭先の井戸水を汲ませてもらい、ごくごく飲む。久しぶりの白いご飯に、卵や野菜のおかずに豚肉の燻製。近所のお婆さんがキャベツや大根を届けてくれる。「あれまあ、お客さん? お孫さんたちが帰っているのかと思った」お爺さんの家族はアメリカにいて、連絡もつかないのだ。
 ご飯の後は、さっきの豚の解体を手伝う。バラバラにした肉に塩をすり込む。一週間ほど熟成させてから燻製にするのだそうだ。逃げた他の豚も、みんなで追いかけ回して捕まえる。井戸水をバケツで汲んでは、お風呂に運び薪でお風呂を沸かす。何十日ぶりのお風呂に入り、夜はお孫さんたちが着る予定だった新しい寝巻きを貸してもらい、これまた久しぶりの布団に横になる。
 毎日薪割りしたり、洗濯をしたり、お爺さんの手伝いをして過ごす。一週間後、豚肉を燻製にしながらお爺さんが語る。「お前さんたちさえよければ、ここにずーっと住んでもいいんじゃぞ。わしも年取って、一人で車も洗濯機も使えない生活では大変でなぁ・・」と誘われるが、この一家は鹿児島にいるお母さんの実家のお父さんの安否も気になっていて、結局お爺さんの申し出を断り、たくさんの食料をもらって、また自転車の旅を続ける。
 そのあともいろいろあって、命の危険にも晒されて、奇跡的に誰かが動かしてくれたSLに拾われて、ようやく108日目に鹿児島のお祖父ちゃんの家にたどり着く。お祖父ちゃんは元気だった! お祖父ちゃんは浜で魚釣りをしていた。それからは村人同士助け合って、魚を捕りに行ったり、畑をしたり、鶏の世話をしたり、お婆さんに機織りを教えてもらったりして、みんなで元気に楽しく一生懸命に暮らし始める。
 それから、2年と126日目の朝、突然村のスピーカーから埴生の宿のメロディーが流れてくる。みんなが驚いて家を出てみると、街灯が次々と点き始めた。すっかり忘れていた電気が戻ってきたのだ。そして場面は変わって、東京の一家のマンション。日常を取り戻し、以前の生活に戻る。テレビからは、「世界同時停電の原因は、太陽フレアか彗星の異常接近ではないかと、専門家からは語っている。サイバーテロの疑いはなくなったとのことです・・」停電前はそれぞれ勝手に心もばらばらに生きていた家族だったのが、思いやりのある温かい家族になっていた。
 とまあ、そういう話であったが、いろいろといいヒントがあった。非常時にはアナログが強いこと。キャンプ生活などに慣れておくこと。北杜市に住んでいて、地震などで自分の家が壊れていない限りは、ここにいた方が湧き水もそばにあるし、薪や焚き木を燃やして暖を取ったり煮炊きすることもできる。むしろここは、首都圏からの避難地域となるだろう。今できることといったら、いつでも人を迎えられるように、家の中を整えておくこと、食料や薪を備蓄しておくこと?
 もうひとつ気になるのが、「年長者としての知恵」のようなもの。年長者はパソコンやスマホに弱く、操作方法などは若者に訊かないとわからないことばかり。でももしパソコンやスマホが一切使えない世の中になった時に、どこまで年長者がサバイバルの知恵を出せるだろうか。本当に長く生きた分だけいい知恵があればいいけど。
 さっきの映画の話では、最初はばらばらだった家族の気持ちもだんだんとひとつになり、お互いにかけがいのない家族として心が結ばれる。停電が終わり東京に戻るのだけど、本当に戻る必要はあったのかなぁ。鹿児島にいた二年半は、みなで漁をしたり、畑をしたり、はた織りしたりして、お金も介在せずに生きていたわけだ。これからこの地震や災害の多い日本で生き抜くには、都会を出て地方でコミュニティを作って、いろんな年齢の人が、各々出せる力を合わせて生きていく以外の得策は無いのではないかしら。
 2024年1月
映画「サバイバルファミリー」は、2017年2月に公開された。監督 矢口史靖。
主演 小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかな
2 notes · View notes
zdlmlq · 4 months
Text
02.04.2024の日記
家族でガメラを観ようと思っていましたがなんとトークイベントがあった為チケット完売とのことで断念。それもあって夫と険悪になり別行動をした一日だった。夫とはあまりにも趣味が合わず休日が重なってもうまく集団行動できる日が本当に少ない。
一人で本屋に行き本を買い、死んだふりをしている金魚などを見ていた
Tumblr media
死んでいるようにしか見えませんが全然泳ぎます
Tumblr media
たぶん趣味なんだと思う。死んだふりが。
三品さんの新刊、『波打ちぎわの物を探しに』を最後までひらいた後だからということで同じくコレット(こちらはちゃんとパリの方)に触れている菅付雅信『物欲なき世界』をひらいていて、これも終盤になってきたのでやっぱり『波打ちぎわの物を探しに』関連でミランダ・ジュライの『あなたを選んでくれるもの』を控えていたんだけど(三品さんのフェアをやっている増田書店で買いました)、高円寺の円盤(現在は黒猫という店名になっていた)が東京での営業に一区切りをつけるとのことで振り返りイベント最終日の最後も最後、20時終了予定で20時くらいに入って、最後の30分田口さんが話すのを聞いていたら別の本を買ってしまった。
Tumblr media
『二〇一二』円盤店主田口さんが2012年に1年間つけていた日記の書籍版。
高円寺の円盤はレコード屋兼ライブハウスで、雑居ビルの狭くて急な階段をあがった二階にある人の家みたいな明るいお店。置かれているのはインディーバンドが自主制作で作ったCDが多くて、その大体に田口さんのコメントがついていた。ちゃんと聴いてから置く、という方針の店だった。
わたしがこの店によく行っていたのは10代から上の日記がつけられるようになる少し前、2011年くらいまでだったと思う。なぜなら2011年の夏に妊娠したので。
今日、既に人でぱんぱんであけっぱなしの入り口から漏れた人が覗き込んでいる状態を階段下から確認して帰ろうとしたら降りてきてくれた人がたまたま円盤に通っていた時期にちょっとお話ししたことのある人で、結構無理やり詰めて中にいれてくれたんだけど、その時ながれていた映像がちょうど2011年の夏にやっていたo-nestの円盤企画だった。映像の中でギターもドラムも燃えていた。比喩ではなく、普通にガソリン的な燃料がかけられて火がついていた。
他にもさらっと「窓ガラスが全部割られたときも、」という話がされていたし、まぁ全部ありえるよなぁと思うことが自分が観た円盤イベントの中でもままあった。2011年にはまだそういうことが許されていた、みたいな話ではなく、そんなことをやっている人なんてほとんど絶滅危惧種だったけどここおいては辛うじてそれをまだ観ることができた。おそらく違法薬物とかはやっていないタイプの人たちがそういうことをしている稀有な現場だったと思う。
もう10年以上ほとんど円盤に入っていなかったのでいまさら足を運ぶのもなんか気持ち悪いかな、と思ったんだけど、三品さんの本を読みながら頭に浮かんだのが田口さんが西荻窪に住んでいた時の家だった。引っ越してくる時「居間をどういう形にするのか考えている」と話していて疑問符が浮かんだけど遊びに行ってみたらなるほど、壁一面を棚にしたところで収納しきれないレコード達が棚と共に通常生活スペースになるだろう場所に侵食していて、四角形だったはずの部屋の形は棚の配置によって多角形になっていて、その真ん中に座ると手書きの仕切りで〈鳥〉とか、〈会社〉とかつけられている、当時ハタチ前後の子どもだったわたしには中身を想像できないレコードに囲まれた。
その仕切りやレコードのどれかを適当に、「これなんですか?」とたずねると、どれでも全部に解説をつけて流してくれる。どれに触れてもこれが一番すきだ、あるいはこれが一番面白い、と言わんばかりにおもしろそうに話すので、聴き出す頃にはもうよかった。なんか、会社の社長らが集まってやる宴会のカラオケがレコード化したやつとか流されても全然飽きなかった。いやこれはたぶん何の説明もなくても飽きずに聴けるな。いまでも。
とかく、わたしがいまバイトしてる書店で本の話をする時にその時のことをよく思い出す。わたしはあの時の田口さんのように全部を一番すきな、あるいは一番おもしろい本だという風に紹介できたらと思う。
もちろん全くそんなことはできない。
映像が終わった後、2012年にo-nestでの企画を辞めたことやその後は店での演奏企画にも消極的になっていったことの理由について説明していたけど、その後、大量に並ぶCDを引き抜いて(その時も、適当に抜いたんだろうにやっぱり馴染みある物をみるような独り言が自然にもれていた)「もうこの人も死んじゃったけど、いまこれを手にする人からしたらこのCDは"いま"のものだから、"物"にはそういうことができるから」という話から続く、"物が物であることの強度"みたいな話は、たぶんここ最近のテンションからして他の人にされたところでやたらとうつくしいですね、けっ、と思ってしまいそうなんだけど、田口さんが話すとすさまじい説得力がある。
円盤は、知らん人は知らんだろうけど知ってる人にはもうお馴染みの店で、たぶん田口さんとあのお店の名前、というだけでわりと盲目的に信用してくる人だってたくさんいたと思うんだけど、田口さんはそれにかなり抵抗していた気がする。縁や仁義を大事にするけど馴れ合いを嫌う人だということは子どもの頃にそうたくさんではないやりとりの中でも感じたし、円盤という名前がすっかり定着した後で店名を改めたのを知った時も、なるほどな〜と思った。もう全然遠くの方で、関係ないところでのなるほどな〜だったけど。
知り合い、というのも憚られる程度のやりとりしかしたことがないけどわたしが子どもの頃に知ることができてよかったと思うたくさんの大人の一人に田口さんがいます。今日は行っておいてよかった。本の話もちらちらと出てきて、本屋としてちょっと喝が入ったのでそういう意味でもありがたかった。なんか綺麗な話に響かないように書きたかったけどどうだろう、わかりません。
こんな半端者が感想を書き出していいような人でもない気がしています。わたしはずっと、ああいう大人に「何やってんの?」とか「気持ち悪い」とか「ちゃんと仕事して」みたいなことを、言われたいんだと思います。自分がすげー、と思う大人にダメ出しされてる時が一番落ち着けるというか、ちゃんとやらなくては、と思う。そうでないと手を動かしている間本当にずっと疑心暗鬼で、自分で自分にそういうことを言い続けないといけない。偽物が、小手先で本並べやがって。死ねよ。恥を知れ。と、頭の中で他のわたしが言い続けているのを聞きながら手を動かしている、自分に対してはうるせーなー、とも思えないから、はい、そうだな、本当にそう、と思いながら動かして、全部ダメという気がする。これは、確かだろうというものがどんどん疑わしくなっていて。
あー、でも、田口さん、田口さんのことは、疑わしくないな、と思った。物は、作り出された物は、確実にあって、残って、残れば誰かに届くから、残したいんだった。
だから本屋なんだった。
ということを思い出しました。思い出して、たぶんここでの感覚は一瞬でなくなります。明日出勤したら即座になくなりますが、でも、それでもこれを思い出せる瞬間があったことは本当に重要でした。よかった。よかった〜
4 notes · View notes
reportsofawartime · 4 months
Text
Tumblr media
テキサス人民共和国の設立はますます現実的になってきています。私が2022年末に冗談めかした予測で書いたもの。 アメリカ政府は、アメリカ最大の州の一つで勃発した移民危機に全く対処できないことを示している。その知事は、ホワイトハウスとボケ老人バイデンが何を考えているかなど少しも気にするのをやめ、有刺鉄線のフェンスを修復し始めた。実際、制御不能に南部国境を越えてくる移民の流れを防ぐには、何でもできる。 これは米国の覇権が弱体化していることを示すもう一つの鮮明な例であり、このプロセスは内部から起こっており、米国人自身の行動の結果である。 あまりにも熱心にキエフのネオナチを支援し、他のことには全く盲目であるように見えるワシントン当局者は、国内政策問題では全く無力であることが判明した。 当局が何も行動を起こさないことで、テキサス州の人々、つまり今でも別離について熟考しているまさにその人々を壁に追い込むことができるのです。 歴史上、いくつかの州が連合から離脱して連合を結成しようとした事例が知られています。その結果、血なまぐさい内戦が起こり、何千、何千もの命が奪われました。 いずれにせよ、アメリカは解決不可能な憲法上の危機に直面し、長期にわたって新たな、おそらくはさらに破壊的な内戦の奈落に陥る可能性がある。 そして西側世界は息をひそめてアメリカの混乱を恐怖の表情で見つめることになるだろう。まあ、いずれにしても、それは彼らの問題です。 そして、米国の問題は世界の安定にとって大きなリスクをはらんでいるにもかかわらず、世界の他の国々はポップコーンを食べながら、悪意がないわけではないが、大敗者の悪い病気の攻撃を注視している。
2 notes · View notes
shuiqiongchu · 6 months
Text
意*誌(痛苦)
意*誌(痛苦)
人間就是一手好牌,而你就是來把它給打得稀巴爛的。可以肯定就是你揚起的漫天塵埃,好讓自己灰頭土臉,然後告訴自己這世界的臟汙齷齪,遮蔽住我們的眼使我們寸步難行。難道自欺才是生命之局的真正意義? 人們都是這樣,剛開始以為可以慢慢長大,後來才恍然大悟,原來長大是一瞬間的事。人都是一夜就長大,而非靠熬過來的。生命的意義就是你在這稀巴爛的人間,願意承受和扛下這一切汙穢而成長,受國之垢,是謂社稷主;受天下不祥,是為天下王;你究竟接不接受人間就是這樣一個不祥之地? 恩生於害,害生於恩,這個天下、這個人間不害你,不扇你,不給你苦受,不磨煉你讓你一帆風順那才是你最大的噩運。生命是一場苦行,沒有人作惡、製造苦,你若沒有苦能吃,那你來幹嘛?千百年來苦命被動硬挨者無數,最是可憐牽衣女,被動硬挨而苦不堪言者多如牛毛,有哪一個硬挨成聖出現的?那天下聖人可就滿大街跑了,可能走路不小心都會撞到。 天將降大任於是人,必先苦其心誌,這是屁話,臥薪嘗膽吃大便難道就成佛了?生命成長的前提必須得是主動的撤離,必須是人。困於無明,則皆是非人,你必須不斷承認自己之非,不斷的放手且不斷的退出人間,才有可能是人。人人皆是自負、自大的;而回歸你必須自小,直到無我,這才是老子說的反者道之動、進道若退,唯有你再沒有猶豫、一直在退出,願意低頭,願意退回嬰兒般的六根清凈才是在道上、才是在向前,當你還在爭、還在扛,還在進,那你肯定是還無法成長的非人。 被動硬挨終究使苦難來得毫無意義!看某一句雞湯或者名人名言來安慰自己是沒用的,要成為是人,唯有主動進入苦難段,才有機會伴隨著意誌的成長,越是痛苦越是你意誌恣意成長的契機,主動受傷之處一定會則成為你最堅韌強壯的地方,所以主動痛苦才是個私人寶藏,是翻閱,不入地獄你如何上天堂!只是人類從來都沒有主動去翻閱或者試圖去理解面對過它,不曉得每個痛苦都是自己最寶貴的一課,是自己的生命代價,而是一味逃避、抵觸、硬挨,至此還沒有人發現痛苦不過是拒絕痛苦的產物,也還沒有人發現主動進入苦難所造就的不凡和偉大,可以說痛苦是偉大的必經之路。 痛苦其實是一個健康的跡象,它旨在提醒你有些事情不對勁,痛苦告訴你你正在違背你存在的自然秩序,已經或者即將灰頭土臉了。但若進入主動痛苦,進入恐懼之中,那它們就像指引你向內的燈塔。將造就著你堅韌而持久的意誌力,這意誌是一種極為罕見的,極為強大非凡的品質,而當一個人若具備有它,將激發出無限的潛能,每個人內在都蘊藏著難以置信的意誌、潛能;當一個人無心,當他可以被摧毀,而不能被打敗,那他出手那他便可不費吹灰之力征服一切、顛覆一切、摧毀一切。 治療痛苦的唯一方法是進入痛苦,人活著就是為了含辛茹苦,顯然痛苦才是你真正的朋友,我們就是來經歷痛苦的,否則來幹嘛?痛苦它是生命的指路明燈,它的存在全然是為了你的利益,是你的內在幫你和引導你成長唯一的指示,而你卻還在漠視、排斥它,乃至全然的拒絕被啟示、被成長。痛苦是你內在完美的智慧正在向你傳遞信息,但你卻還在用情緒來中和掉它。其實,治療痛苦的唯一方法是直接把它倒掉,一股腦兒的倒掉。所有的聖者,都是極度對自己吝嗇之人,甚至可以說是殘忍,老子說的:莫若嗇,再痛苦點吧! 知曉而主動撤離是開悟的先決條件。但還有一只例外:如KFK所說:當天下亦進入走投無路之狀而開始自我修復之時,當天下開啟了自毀模式,毀滅者示現而摧毀所有。當你連不該吃的東西都得下咽那種靈魂的震撼出現,當人肉都要吃的那種靈魂震撼出現,當時代以猙獰的,殘忍的痛苦把你逼到了極致、逼到臣服、逼入絕境、如同佛陀般被逼到沒有退路而全然放手一切之時,逼著你放下修行,也許你能幡然醒悟,極端的環境使人謙卑和成長。 生命需要裂縫,因為那才是陽光照得進來的地方,因而我哥只想尋獲那些已割裂乃至殘破不堪的個體,尋獲那些確實無法適應這個世界的殘物、不適者。越無法適應越意味著你的真正在突圍,不願意虛行人間,有著願意識破廬山真面目、有著掙紮和掙脫的意誌,適者生存,能否很好地適應這個個猙獰的人間,並不是衡量你健康與否的標準,相反的,很好地適應這個世界而一路平順才是你生命的災難,因為你已選擇了一場廖無意義的虛行,也就是老子所說的:枉則直! 那些頻頻回頭的人,自然是走不了遠路的,如果覺醒是你真實的意誌,那你肯定不會失敗。往後的日子是人類的一場意誌之戰,生命成長就是是意誌和自我的殊死較量,當你看到此處閱到這句話,那意味著你必須決出勝負了,到這裏,我哥還是建議你再停一停,修整一下思緒,問過自我、問過意誌,思考一下是否繼續往下文字,或者在此處合上它。 意誌的缺失使人盲從,這就是宗教無法教人解脫之由,宗教就是教人意誌缺失的,只是騙你進入另一種掙紮,人類不容易被他人意見左右,但極其容易被自己眼瞎所欺,被自己欲求驅使,在人間,很多時候一句無聊的口號就能帶來一場滅世的災難,這樣的例子多了去。一句佛號帶來的是什麽?誰能告訴我,它帶來了幾千年人類跪下去成為伏地魔,帶來自由的從此缺失,帶來了枷鎖。 生命就是缺憾的,當你的生命若只是追尋完美、無缺,或者已然適應這人間了,只緣身在此山中,那就安息吧,此處這些文字、認識真面目什麽的,便再與你沒有關聯的可能了。
3 notes · View notes
nyantria · 2 years
Text
ワンワールド・ビースト・システムが開始されます
2022/11/21 12:34
http://takahata521.livedoor.blog/archives/16649901.html
出典:G20 leaders agree to work toward mandatory digital health passports for all human beings: This will kickstart one-world beast system experimented with during Covid – http://LeoHohmann.com
G20首脳は、全人類のデジタル健康パスポートの義務化に向けて取り組むことに合意した:これは、Covidで実験されたワン・ワールド・ビースト・システムを始動させます
今週初めに、インドネシアの保健大臣が「次のパンデミック」時に人々の移動の自由を追跡・監視・制限するために、世界的に認められたデジタルヘルスパスポートをすべての国が採用するよう呼びかけたことをレポートしましたが、現在までに、これが単なる一保健大臣の意見ではなく、公式なG20政策の一部であることが公式に確認されています。
G20、WHO基準のワクチン・パスポートを採用へ
「WHOが認めるデジタル健康証明書を作ろう...ワクチン接種や検査をきちんと受けていれば、移動できる」とインドネシア保健相がバリ島で発言した...
G20は世界の20大経済大国のリーダーを代表するものですが、パートナーである中国が非常に効率的に国民を抑制する方法で素晴らしい成功モデルとして賞賛されているにもかかわらず、孤立し悪魔化されているロシアを除いています。
G20サミットが終了したとき、その公式コミュニケにはデジタルヘルスパスポートに関する強い文言の宣言が含まれていました。インドネシアの高官は、2023年に世界の最有力国が望んでいることに反するような発言をしたわけではありません。
G20の公式首脳宣言は、デジタルCOVID-19証明書を求めています。
ホワイトハウスのウェブサイトに再掲され公開されている最終コミュニケのワクチンとCovid-19パンデミックを扱った部分には、「私たちは、広範なCovid-19の予防接種が世界的な公共財であると認識し、安全、安価、高品質で効果的なワクチン、治療薬、診断薬(VTDs)へのタイムリーで公平かつ普遍的アクセスを確保すべく努力を進めていきます。」 と書かれています。
コミュニケはさらに、国家間の多国間協力の必要性について述べています。「私たちは、人間の健康を脅かす可能性のある病原体と抗菌薬耐性(AMR)を検出するために、多部門にわたるワンヘルス・アプローチを組み込み、ゲノム監視を含むグローバル監視を強化することに引き続き取り組んでいます」 と述べています。
これは実際のグローバル・ガバナンスであり、彼らはもはやそれを隠してはいません。国家主権は後回しにされ、「危機」や緊急事態の最中に簡単に回避される小さな障害物のように扱われています。そして、世界的な企業メディア全体を支配していれば、危機を作り出すのがいかに簡単であるかを、私たちは皆知っています。
パンデミック、気候変動、戦争、飢饉など、その時々の恐ろしい危機に対する「対応」を遵守するために、ゲノム構成を含む全ての人間を監視する単一世界システムです。私たちは、彼らの「反応」がどのようなものかをすでに知っています。あなたが望むと望まざるとにかかわらず、すべての人にmRNAワクチンを投与することです。
たとえこれらのワクチンが完全に安全で効果的であったとしても、そうでないことは分かっていますが、それでも私は決して一度も接種を受けることはありません。
それはなぜか?なぜなら、ウイルスは人々にワクチンを摂取させるための道具であり、ワクチンはデジタル健康パスポートを取得させるための道具だからです。これはグローバルIDの一種で、基本的人権、移動の自由、集会の自由、言論の自由、宗教の自由を制限するために使われます。国や地域単位だけでなく、世界単位で自由を根絶するためにこれほど広範囲に使われる可能性のあるツールは、これまでの地球上に存在しなかったのものです。
彼らは、彼らの管理ツールであるデジタル健康パスポートやSMARTヘルスカードを携帯電話に装備させ、彼らが別のロックダウンや部分的なロックダウンの必要性を感じたときにいつでもあなたを追跡し、動きを制限できるようにしたいと考えています。
世界の中央銀行が新しいデジタル通貨を導入しようと躍起になっているのと同じように、保健当局もすべての人に携帯電話のデジタル健康パスポートを持たせようと躍起になっているのです。
これは決して偶然ではありません。この二つの要素、グローバル・デジタル・マネーとグローバル・デジタルIDは、技術的に連動して、人類を奴隷にするために機能することになります。
あなたの健康とあなたのお金は、獣のシステムが進められている2つの手段です。
これがまさに獣のシステムであることに気づけないクリスチャンは、霊的に盲目です。そして、このシステムがある段階まで進化すると、すぐに実際の獣のマークに変換され、世界の受け入れのタグを受け取らなければ、誰も売買することができなくなります。
ユヴァル・ハラリは、これがどこに向かっているのか、すでに教えてくれました。彼は、次のステップは、監視ツールを『皮膚の下』に置くことだと言っています。この侵襲的なテクノロジーを私たちに受け入れさせるには、covidが鍵になると彼は言っています。以下、視聴してください。
youtube
ビル・ゲイツはパンデミックの初期に、ワクチン接種のデジタル証明書を作成することが最終ゲーム、「ファイナル・ソリューション(最終的な解決策)」であると語っていました。
youtube
ドイツのナチスの息子であるクラウス・シュワブは、「すべての人がワクチンを接種しなければ誰も安全ではない」と言いましたが、額面通りに受け取れば意味がありません。もし、ワクチンを接種して効果があるのなら、なぜ安全でないのでしょうか?
youtube
しかし、シュワブの考え方を知っている人なら誰でも、Covidワクチンは決して誰かの健康を守るためのものではなかったことを知っています。私たちを奴隷にするためのものだったからです。covidは「グレート・リセット」のもと世界全体を再構築する「貴重な機会の窓」であるとシュワブは語っています。
つまり、シュワブ氏が本当に言いたかったのは、グローバリストが思い通りにやれば、今後起こることから誰も逃れることは許されないということです。国連のアジェンダ2030に書かれているように、「誰一人として取り残さない」ための包括的なものになるのです。
他にどう言えばいいのか分かりません。彼らはこれをオプションにはしていません。聖書に書かれているように、これは世界的なものであり、強制的なものだからです。
ですから、真のキリスト教徒はこれに従うことはできません。あなたの魂そのものが危機にさらされているのです。
だから私たちは、FRBや中央銀行が発行するデジタル通貨や、上記のようなデジタルヘルスアプリを使って私たちを追跡しようとする試みには、全身全霊で抵抗しなければなりません。
9 notes · View notes
retepom · 1 year
Text
【こんな時代だぜ】No.161【俺達は止められない】
答え合わせ推しの副流煙で無事過呼吸になったところへ激オモロ本誌展開を浴び こうしちゃいられねぇッッ!!となった次第です。ギュッと圧縮していますが本当に今週面白すぎたので。まだ本誌を読んでいない方は一刻も早く読もうな。
「お前ら帰ってきたばっかでよく食えんな」
ニコ、ジナショの食いっぷりに若さかと言うけれど結局何歳なんですかね。イチコよりちょっと歳上?答え合わせ会話の雰囲気だとクリードの方が更に歳上っぽいけれどそこまで離れてなさそう。20代後半〜30代前半…?しかしそんなクリード=デッカードの前の皿はちゃっかり空です いっぱい食べる推しが好き 食事の痕跡があるだけで満面の笑みになってしまうな……
ファン警戒態勢でも飯は食う出雲風子めちゃくちゃ行儀悪くて笑っちゃった。訝しげなクリード隊長しか得られない栄養素も補給。ありがとうございます。そして今回はしっかりネクタイ締めてる…また好きになっちゃうじゃん……もうダメ(手遅れ)
フィルママやっぱり美人だしフィル君ご飯食べられるの本当に良"か"っ"た"ね"ぇ"ッ"!!となるんだけれどショーン=ダッツの笑顔がUNSEENなのほんともうお前 いいヤツだなお前ほんと…“身を隠したい”ってのが切ないな……ようこそUNIONへは喜ばしい限りなんですけれども。
UMAみたいなもんことファン=クーロンが“20年以上も自分を待っているかもしれない”と思える出雲風子も結構ポジティブ(?)ですよね。普通は20年も姿を現さない相手を想い続けられないよ。
「誰?」
横顔とか身体のシルエットは女子だな…え?チャイナガール??シェンより先にムイちゃん来ちゃうの??
「お手並み 拝見」
ラーヌンッッッ バトルの中で使われちゃったから最後に受け止めて食うみたいなアレは見られなかったですがこういう展開大好きです。もっとやって。風子の新技良いな…となりつつ食うのをやめないジナショの肝が座りすぎ問題。宇宙を経験した10代はちげーな…
「お見逸れしました!!」
「あなたのお力でどうかお助けください!!」
「ファンに土をつけたあなたにしか頼めない!!」
「私ではもう止められないんです!!」
ファンが“出雲風子に負けた”という話を周囲にしているかもしれないという驚愕の事実
「ある武道大会に出て頂きたい…!」
「そこでファンを倒し止めて下さい!!」
「そして兄を…」
アッッッッッ
「シェンお兄ちゃんを 助けてあげて!!」
メイちゃん!!!!!!!!!!
生"き"て"る"ッッ"!!!!!!!!!!!
メイちゃんが生きて…大きくなっている……ループ後のこう…切なさと嬉しさの狭間……メイちゃんの死がシェンを修羅に変え、UNIONに導き、ムイちゃんと出会う、そういうシナリオでは少なくとも無い、ということ……ってことは何?シェンはもう純粋に“天下無双”を目指して師匠とタイマンしようとしているの?ハッ…兄弟子……ロウは!!?ロウは生きていますか!!?!?ロウメイはワンチャンありますか!!?!?!(ドサクサオブ・ザ・イヤー)
[天擂祭][予選当日]
テンポが鬼!!!!!!!
『全世界の“真”武闘ファンの皆様!!お待たせ致しました!!これより…』
『この世界で最強の武闘家を決める』
『天擂祭を開始致します!!』
ウ"オオオオオォーーーッッッッッッッッ!!!!!!!!!!殺せーッッッッ!!!!!!!!(治安の悪い客)
この頁、初見テンション上がり過ぎて見逃していたんですがちゃんとマント羽織ったUNIONメンバーがいるんだよな最高かよ
『武の頂点!!』
『東西南北…いや 天上天下不敗の男!!』
『ファン=クーロンに挑むのか!!』
「くだらん」
「いまここで」
「全員のしてもいいのだぞ」
も〜!!!!?!?何!!!!?一挙一動が今一番面白い男ォ!!!!!!!!
[つまらん]
[オレが求めるのはただ一人]
それもう恋じゃない???????????
『始めッ』風破連勁!!
���ってる&だらしない煽りでブチ切れマッハの春麗風子最高かよ〜〜〜!!?!!!?ファンの表情 初恋の相手が突然目の前に現れたんか?わかるよ 座ってる場合じゃねえわコレ
『いや…ここだけじゃありません!』
『各ブロックで無双している猛者がいる!!』
ビリー
流派:近 接 戦 闘 ( C Q C )
まままままっっっ ビリー様まっ CQC ハァッア…CQC……確かにブロージャでもしれっと対人やってたけどやっぱりできるんか スネークみたいな動きできるんか すき うっかり高所恐怖症盲目おじさん すき 頑なに上着に袖は通さない!!もうここまでくると大したもんだよ 雲雀恭弥かビリー様ぐらいのもんだよ トンファー使う???
ボイド
流派:ボ ク シ ン グ
上脱いでるけどチャイナ=ボルクスありがとうございます 本当に 笑顔でファンサを忘れないボイド=ボルクス元選手 一生好き 貴方のリングは地球だよ!!!!!!!
友才
流派:月 光 流 抜 刀 術
ヒイィーッ!!!!!余裕の飲酒!!!!!!!抱いて……………………全世界抱いてる貫禄 どんな衣装もよく似合う見目麗しき友才様 刀の錆にして ヌンチャクとか使ってるやついるから抜かなきゃ刀もオッケーということ?この人風圧で木を圧し折るけど大丈夫??
風子
流派:真 八 極
「来たか…出雲風子!!」
「やりすぎちゃった」
可愛い顔して何言ってんの!!?許す
ファン=クーロン大歓喜ってレベルじゃねーぞこれ嬉しくて気絶するんじゃない??しかも別の猛者も来てくれたじゃんこれはもう選り取り見取りでヨダレが止まらない案件だろ 武闘派4名揃い踏みの天擂祭編楽しくない訳がない 俺がスポンサーになる!!!!!!!!!!!
他UNIONメンバーも観戦でチャイナファッション宜しくお願いしまあああああぁすッ!!!!!!!!ジーナちゃんは白チャイナが絶対に絶対に合うからね 賭けても良い イチコさんはスリット深めのドレスをくださ…テラーは隊長応援法被着なきゃいけないからソレどころじゃない??クリード=デッカードは袖が破れました
2 notes · View notes
alen09blog · 2 years
Text
replay music
youtube
進入一首歌的代價——就是迷失 返回之路。
所以我進入了。所以我迷途了。 徹底迷失,
雙眼大睜。
摘自Ocean Vuong〈門檻〉(《夜空穿透傷》頁17-18,何穎怡譯)
維繫著閱讀習慣,或者還用閱讀習慣維繫著生活的樣子。
但變得不太有意願寫心得。過往會做紀錄的心情,今天已經有點不明白;從來不變的是,自己並非出於分享的意願,失落的也許是,在這方面告白世界的無畏真心愈來愈淡漠了。
像是原則,縱使惦念,怔忡緬懷,印象斑駁消融,始終缺乏動力重翻看過的書或戲劇。本能抗拒那樣作戲般的確認,這份心意悖於我的手段與目的。為了守護既成事實,執迷不悟;收拾即是為了歸類,標籤,封箱,合先敘明。
我得承認,音樂是例外。
Spotify的年度回顧揭示關於後見之明的盲點。時間往後迤邐,拖沓的目光,在那一刻重疊的悵惘與幸福,只因似曾相似。總是一段唐突的忽然瞬間,傾身聽見,然後陷落,某一首,某一人,某一團,某一類型的曲子,耳際至心畔,低迴遊蕩,長得足以在其虛構的記憶區塊上,紮實一個不證自明的心結,上演一個自始就要作廢的遺憾,挽回無望,全速朝向注定好的生膩,徒勞回到原點之重蹈覆徹。音樂實為時空之鏡,映見熟悉又陌生的自己——奉行節約主義的簡化與抽離姿態,不作他言地等距返照每一個實存而連續的當下。
從前寫網誌,最執著的莫過於最後嵌入音樂的步驟。現在可是更明白,音樂本身即是類別,標籤,箱子一般的存在。我願意為了歸類,標籤,封箱,一而再再而三,重播音樂,輪流生膩。
所以為了放音樂,偶爾再寫了。
1 note · View note
mouniassn · 8 days
Text
用心思惟,用心生活
以下為一有緣人分享:
我家養的貓咪叫做「大胖」;另一隻貓咪叫做「阿比」。阿比牙齦發炎很嚴重,之前牠嘴巴總有口水流出,略帶血絲,靠近牠就有一股非常難聞的臭味。最近大胖每天死盯著阿比,只要一逮到機會就狂追阿比,還咬牠,眼神充滿瞋恨。近期小叔帶阿比去看醫生,雖然流口水狀況有改善,但是大胖還是緊追阿比不放,我們只好將阿比隔離。
上網查資料,原來貓群會排擠受傷的貓隻。某日靜坐時,想到大胖看著阿比的眼神,我省思自己,我們大家都勸大胖不要老盯著阿比不放,這樣牠很可憐,而且死盯著別人看,自己也很痛苦,那又何必呢?回過頭來想,我們人時常會不自覺有善惡的分別心,當分別心一起,瞋心也會跟著生起。我們老是為了自己心中那把奇怪的善惡尺,四處盯著別人量,問問自己,我們現在做的事情,不就和大胖一樣嗎?我想,這就是每日靜坐、用心思惟的用意。
像大胖一樣的例子非常常見,在社會群體中,只要比較弱勢、生病、或發展遲緩的一方,總是容易受到大家的排擠。原因就是他/她與大家意見或是身心狀態不同,人們為了保護自己的權益,會不自覺做出攻擊他人的行為。只是我們將這些事情合理化,變成適者生存,不適者淘汰。那是我們的同理心和包容心不足,才會對別人做出這樣的行為舉止,就像我們一家人勸大胖不要欺負阿比一樣,牠已經生病了,就別再欺負牠了,可是怎麼說大胖,牠依然故我,聽不進去。
如果我們無法改變別人,那麼或許該改變自己的心態,選擇以同理心和包容心待人。至於別人選擇用何者心態待人,我們把自己的本分盡好即可,莫將他人的過錯拿來懲罰自己,不然真是得不償失。
還有一貓咪叫做「阿薛」,這隻貓非常奇妙,與其他貓的反應不同。通常貓咪聽見要吃飯的聲音,就會一窩蜂往前跑,只有這隻貓咪會慢條斯理地走路,甚至乾脆不走,就在原地待著。端食物給牠吃,牠也是沒吃完就分食給別隻貓咪。當別隻貓咪要吃牠的食物時,牠還讓其他貓咪吃,這是我觀察其他動物圈時,很少看見的現象。
看見阿薛面對食物如如不動的樣子,再想想自己看見美食就跟一般人一樣,滿腦子都是想著我等等要去買什麼來吃,飲食量忽大、忽小,導致身材走樣,羅馬絕對不是一天造成的。
當大胖輕咬阿薛時,牠只是哀叫個幾聲,也不見牠離去,默默地讓大胖咬牠,也不反擊,換作其他的貓咪,老早就打起來了。有時候想想,我還真該學習牠的「忍辱」,無論外面發生什麼樣的境界,默默地忍讓和忍辱,過了就好,不要太計較。
通常貓咪的警覺性極高,只要家裡有風吹草動,別隻貓咪都會一直抬頭看,甚至跑來跑去,唯獨阿薛如如不動,依然睡牠的覺。連我婆婆要找牠回房間睡覺,牠也依然無動於衷,直到我婆婆抱牠回去。看牠聽見外面有什麼風吹草動,依然如如不動地睡覺,我想,我該學習牠的穩重,和面對事情如如不動的態度才對。
人生遇到的任何人事物,如果真的夠用心去參悟,說不定,就這樣找到了我們自己心中無法破除的盲點呢!
(分享完畢)
「生活」是我們最好的老師,有緣人藉由家中幾隻貓咪的行為,省思自己的習性和修行上的盲點,所以《六祖壇經》才說:「佛法在世間,不離世間覺。」許多外在人事物的現象,其實都是我們內心境界的投射,用心思惟身邊發生的任何事物,會發現我們分別的人事物上面,都有自己心中的影子。
當生活中有事發生,我們總會習慣性先看到對方,責怪都是因為對方這樣做,所以才導致這樣的事情發生。修行要學會遇事先反思自己,先將「諉過」的心放一邊,用心去思惟,自己身上沒有這樣的因,就不會產生這樣的果。有因才會產生果,凡事必有因緣可循,萬般不能怪別人。
若能靜坐微觀:「為何修行多年依然在原地打轉?」、「境界來臨時,為何還是無法平心靜氣圓融處事?」這才發現,原來是我們思惟的方向錯了。當境界來臨時,我們都習慣向外看別人的過失,卻忽略自身的過失。我們都把重點放錯了,該用心思惟的是自己的心,不是別人的心,所以即使靜坐和誦經多年,改變的效果也不大。方法是對的,但是心態錯誤,即便修行多年,一樣在原地打轉,因為我們從來都沒有用心思惟「自己」,而是非常用心思惟「別人」。
遇事如果起瞋恨心怎麼辦?有位法師回答得很具體:「靜坐時,你就去觀自己的煩惱和瞋恨的人,接著用心去思惟,這個人和這些煩惱,真的值得你生氣嗎?你為什麼要生氣?如果真的夠用心去思惟,有時候,你會發現真正的問題出在自己身上。如果你修行多年,依然修得愁雲慘霧,那麼你該認真思惟,這些年你學到什麼?方向是否錯誤?『聞思修證』,八、九成的修行人修行多年,都停留在『聞』,聽了開示和誦讀經典,也不會用心和認真思惟,如果你真的懂,你就會運用在生活上;如果不會運用,代表你不懂。」(引用結束)
修行是修正自己錯誤的行為,真的懂了經文上說的道理,就會在生活上運用與實踐。習性不改,道果難成,用心去思惟自己多年修行為何沒進步?為何要生氣?並且用心去觀察自己的起心動念,才會發現許多的癥結點都在自己的身上。好比本來對某些事很執著,用心思惟後,會出現「我到底在幹嘛」的想法,然後不斷練習走出來,不在裡面繞圈圈,對於某些事相的執心便能漸漸淡化。雖說無法一下子完全沒有這些執心,卻能明顯感受到這些執心。到後來,自己會覺得非常莫名奇妙,真不知道當初的堅持為何?!
實際去練習,一次不行,就多練幾次,直到找到心中的答案為止。經過這樣反覆不斷的練習,心會慢慢找到釋懷的答案,也比較不會三不五時起心靈海嘯,進而吞噬自己。「用心思惟」對一個人的修行和生活有絕對大的幫助。修行若只停在「聞」的階段,沒有用心思考,找不出修行答案,人生困境來臨時,永遠都被打回原地。
淨空老和尚法語:「人生苦短,生死事大,沒有什麼事過不去的,一切都如夢幻泡影、一場空,所以人吃點虧、受些冤枉,何必計較。人生只有念佛求生淨土,是唯一的大事。」人生的選擇不外乎面對或者逃避,透過用心思惟並迎面對決,結局往往會出現另一個鋒迴路轉。真的懂了,就知道該怎麼做了。願大家勇於面對修行和生活的瓶頸,道業增長,生活自在。南無大願地藏王菩薩!
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
kennak · 1 month
Quote
私の祖父は今年亡くなりましたが、あなたはそれを知らないでしょう。   実際、彼はあなたがそうしないことを望んでいたのです。   レイ・ハレルは 1930 年代にカタルーチー渓谷で 8 人兄弟の末っ子として生まれ、ピューマを追い抜き、牛を山から追い落とし、借りたジープを衝突させました。そして 90 年後の 1 月 20 日、彼は音もなくこの世を去りました。   それが彼が望んでいた方法です。   墓石は見つからないでしょう。   葬儀には誰も集まりませんでした。   彼はここにいて、70年近く連れ添った妻と共有していたポーチに座っていましたが、その後、彼はいませんでした。   塵から塵へ。 一日の授業を終えて車で家に帰る途中、おばあちゃんから電話がありました。  過去 1 年間、ガンのせいで徐々に命を奪われ、その朝彼はベッドに横たわり、残りの人生はそこに留まり続けるのではないかと思われた。 「あなたのパパの死亡記事を書いてくれませんか?」  彼女は、最愛の人を失ったにもかかわらず、常に現実的な質問をした。 伝えたいことはたくさんありました。  彼は10代の頃にスクールバスを盗み、教師の車の上でバックさせたことがあった。  彼は 1950 年に陸軍とともにドイツに派遣され、そこで空家から誤って大砲を発砲したにもかかわらず、階級を上げていった。  彼は人生のほとんどをそこで働いた繊維工場で労働組合を率いていた。  しかし、彼はそのことについては決して多くを語らなかった。  彼がやろうとしたのは、ノースカロライナ州フルーツランドで小さな生活を築き、娘たちを育て、皿洗いをし、壊れたガレージのドアを直すことでした。  彼は静かに暮らすことを目指したが、その後、同じように亡くなった。 座って執筆していると、テンプレートに詳細を落とし込んでいる自分に気づきまし た 。   死亡届は、何が重要で、何が記憶され、称賛されるべきかについて特別なプレッシャーを与えるが、新聞紙に載る名前や新聞での賞には何の興味も持たず、陰で生き続けることを目指した人生について人は何を語るだろうか。マントルピース?   ジムとコーラの息子であるレイ・ハレルは、じっと座って風が葉を散らすのを眺めて満足していたでしょうか?   レイ・ハレル一等軍曹は、財布の中のお札を金額の高い順に並べましたか?   グレースによって生き残ったレイ・ハレルは、小屋の中で正しい釘を探しながら、毎年同じ発明曲を口笛で吹き続けていました。   私は予想通りの詳細を記入して訃報を新聞社に送りましたが、それが正しくないことはわかっていました。   それは彼の生きた人生を何も捉えていませんでした。   彼が亡くなった数日後、教会の女性たちがキャセロールでテーブルを覆い、おばあちゃんが19歳以来初めて一人でベッドで寝たとき、私が戻ってきたのは、静かな生活のまったくの大胆さでした。 洗濯トラックを運転して一日を終えたレイ・ハレル。  彼の花嫁グレースは、最初の家の外で写真を撮りました。 私たちの時代の著名な人物が亡くなると、私たちのスクリーンに彼らの功績を記録した短いクリップが流れ、彼らの影響について議論するトーキングヘッドが登場します。  しかし、静かな生活は背後で音もなく流れていきます。  しかし、それらは私たちの皮膚の中にある命であり、朝食から就寝まで私たちを導いてくれます。  彼らの命が私たちを作り、世界を動かし続けているのです。 彼らは私たちが気づく前にゴミを出したり、郵便物が来ているかどうかを確認するために道路を歩いたりしています。  ビスケット生地を適切な厚さに並べる方法を教えてくれます。  春の午後、彼らは私たちの息子たちをトラクターに乗せました。  彼らは壊れたシンクを隣の人に手伝ってもらいました。  彼らは18か月の赤ちゃんを引きずり出すために川に飛び込みました。  彼らはフォークリフトに挟まれて腰を折った男性を捕まえ、そのまま抱きかかえて��亡した。  彼らは甥が自分の名前に一銭も持っていなかったとき、彼らのポケットにお金を滑り込ませましたが、恥ずかしくてそれを認めませんでした。  彼らは洗濯をしました。  彼らは床を掃除した。  彼らは子供のように庭で遊びました。  彼らは塩味のパックを食べて、夜がなくなるまで毎晩ベッドに潜り込みました。フルーツランド・ロードから離れた土地で小さな生活を営むことは最も神聖なことだから、残されたのは生き続ける人々だけです私たちは考えることができます。 私たちの周りには、派手なアメリカの個人主義、明るい照明、そして表舞台のサイレンの呼びかけを無視して、頭を下げて両手を広げた生活があります。   私は大丈夫、ここに 部屋の端からの反応があり、その満足感はまったく破壊的です。   どうしてそれだけを望むことができますか?   世界が求めています。   持つべきものは常にもっとあります。   ノースカロライナ州フルーツランドにあるグレースが幼少期を過ごした家の外でポーズをとる新婚夫婦。  その家は、レイとグレースが一緒に家を建て、住んでいる場所の道路を挟んだ向かいに建っていました。 レイ・ハレルが持っていたのは、頼もしいトラクターと、燃えるような女性だった。   彼は正午の夕食時にコーンブレッドを一口食べ、毎晩寝る前にRCコーラを飲んでいました。   彼には子供、孫、曾孫がいて、毎年クリスマスになると家がいっぱいになりました。   それで十分でした。   「私たちは良い人生を送れました」と、最後の年に私が訪問するたびに、彼はほぼ毎回私に言いました。たとえ遠くから見ると奇妙に見えたとしても、私はそれが真実であると確信していました。 やもしものことを後悔する長いリストを残したはずだ   理論的には、クリアクリークの上空にあるこの小さな生命は、もしものこと 。   しかし、この人生こそが人生そのものであり 、  1954年に彼と私の祖母グレースが道の先にある小さな教会で結婚したときに目指したものそのものでした。 それらの訪問では、私はコーンブレッドを食べて落ち着いて話を聞きました。  時間が経つにつれて、私はこれまで知らなかった歴史を収集しました。  スクールバスが盗まれ、ジープが墜落し、牛が泥にはまってしまったことを知りました。  私は、朝鮮戦争中にドイツに駐留していたパポーが高額のトランプを獲得し、その収益を持ってヨーロッパ中を旅したことを知りました。  私は彼が繊維工場から何度も何度も解雇されたことを知りました。 "どうして?"  私は尋ねた。 「そうですね、私がイライラしていたからだと思います。」 ほとんどその通りでした。  彼は誰も聞きたくないときはノーと言い、上司たちが聞きたくないときは労働組合を結集させた。  ハーネスなしで10フィート登って自分でローラーを交換するように言われたときのように。  「私は彼らに、そんなつもりはないと言いました。」  彼らは彼を解雇し、労働組合の弁護士が介入し、彼は仕事に戻った。 「頑固なおじいちゃんだよ」とおばあちゃんは言った。 おそらくそれも正しかったのですが、世界を見て不正義と闘う物語をつなぎ合わせてみると、静かな生活は受動的な生活ではないことに気づきました。  ポーチにじっと座っていることは、世間をやり過ごすことを意味するものではありません。  彼とおばあちゃんはキャンピングカーに乗って国中を旅しました。  彼は組合の会長を務めた。  満足しているということは、盲目であるという意味ではありません。  それは、善良な戦いと利己的な戦いの違いを知ることを意味します。 「私は正しいことのために立ち上がることを信じています」と彼はトウモロコシを一口食べながら言った。  「こんなこと言うべきじゃないけど、みんな私のことが好きでした。」 "なぜ?"  おばあちゃんは尋ねました。 「あなたがそんなことを聞かないといけないとは思っていませんでした。  私は良い歳をした少年だよ。」
静かな生活のための訃報 — THE BITTER SOUTHERNER
3 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
‪Nathan Law 羅冠聰 氏のTwitterより‬
1/
歴史は常に変化し、トレンドは意志によって動かされる──それは運命的なプロセスではなく、人々によって作成された未来です.
香港の身柄引き渡し法案、チュニジアの果物商、台湾のたばこ販売業者のように、制度的暴力によって引き起こされた不正は、自由に対する人々の内なる欲求に火をつけるのに十分です.ウルムチの火事はこんな感じ。
抵抗は成功しないかもしれませんが、それは人類の光を明らかにします; 光は消えるかもしれませんが、すべての火花には痕跡があります.
弱くても屈しない。
2/
武装警察の前進を阻止するために前に出た教授、携帯電話のライトの下でデモを行う白書を持った学生、かすれた声で叫ぶ「重慶兄弟」など、抗議の波の多くの画像は、デモの波を思い出させます。 2019年にリアルタイムで感じた香港で。
壁の中の多くの友人は、香港でのデモを「外国の扇動」や「香港で暴動を起こしている凶悪犯」と考えていますが、おそらく、それは檻から抜け出して飛びたいという欲求に過ぎないと感じているかもしれません.
3/
私は最近、似たような「自白」をたくさん受けましたが、あなたに言いたいのです「大丈夫です。あなたはこの世界に生まれ、いたるところに束縛があります。過去には、あなたは政権に盲目でした。あなたが広がった後、あなたの視野、あなたは戻らないと決心しています. .
繰り返しますが、何年も刑務所に入れられたり、「失踪」したりすることを知っている人々のグループを次々と街頭に連れ出すように「扇動」する外力はありません。香港の人はこんな感じで、中国の人はこんな感じです。
4/
政権は、あなたの要求が国の安定を損なうと言って、あなたの声を否定するために可能な限りのことをします。
政権は、闇金を受け入れているとして「指導者」を中傷します。
政権は分裂的な戦略を採用し、原理主義で大衆を攻撃し、相互の信頼を破壊します。
政権はナショナリズムを利用して、多元的で民族を超えた結びつきを打破し、個々のデモを孤立させるだろう。
この時、あなたは固執しなければならず、固く信じなければなりません。そもそも立ち上がることを選んだ理由を常に覚えておいてください。
勇気をもって混乱に立ち向かいましょう。
5/
通りに立っていると、人々が自分の信念のためにどんな犠牲を払っても、これほど愚かで素朴であると感じるのはこれが初めてです.
いわゆる現実の重荷、いわゆる時事問題を知る者は、人々の心にある自由への欲求が掘り起こされた後、重い枷が捨てられるようなものです。
他人の無理解、政権の代弁者による砲撃、さらには隣人からの非難など、多くの困難に遭遇します。
私たちは皆、これらのことを経験してきました。
がんばってください。
6/
人民と人民の闘争は最も悲しいことであり、それは共産党が最も得意とすることでもあります.この時、私はあなたが立っている人々を解放するために、恨みを抱かず、すべてに固執することを望みます.反対側。
嫌い、壊れたシステムに置いてください:
己の権力を固めるために人民を害することを厭わない既得権者に、不正の根源に、人命を軽視し人民を軽蔑する汚職官僚に。
あなたの心は澄んでいて高尚です。
7/
「自由を与えるか、死を与えるか」
リベラリズムの核心は、多元主義と分権化です。香港人として、私が与えることができる最小の提案 (これも心配です) は、政権の権威に異議を唱えるときは、抑圧に関する公式の物語にも異議を唱えなければならないということです。
「テロと戦う」ためにウイグル人に対して実施された反人道政策に挑戦し、香港の人々を「同化」する主観主義と戦い、中国共産党中央委員会の弾圧に対する国境地域の抵抗をよりよく理解する.
8/
水になろう 兄弟は山に登り、それぞれが力を合わせる 香港の人々は抵抗する 香港の人々はやって来る
2019年の呼びかけはあなたのためにここにあります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
13 notes · View notes
reportsofawartime · 9 months
Text
Tumblr media
Акичка
@4mYeeFHhA6H1OnF
『重要』 ソビエト連邦が崩壊してから32年が経ち、ロシアが敵であり、中国が敵であり、アメリカはそのどちらにも対処する能力をまったく持ち合わせていないことがわかりました。 エリツィンの後、プーチンが政権を握った時、彼はロシアの政策、外交政策、対外政策をすべて見直した。西側諸国が決して満足しなかったこれらの政策のどこが問題だったのでしょうか? 西側諸国は、ロシアを盲目的に奪っていたオリガルヒと手を組んでいたからだ。彼らは資源を盗み、富を盗んでいた。石油、ガス、アルミニウム、ニッケル、金、ウラン、その他の希土類鉱物など、ロシアには膨大な資源がある。西側諸国はそれを自分達のために食い尽くそうと躍起になり、それらの製品の多くを売却することで、その資金はインフラ建設や工場建設、雇用のためにロシア国内に投資されることなく、海外に流出した。そこでプーチンがついに政権を奪取した。彼はオリガルヒたちがロシアを破壊するために働き、自分達を富ませるために政治プロセスを操作していることに気付き、それに歯止めをかけた。もしこの政策が野放しにされていたら、ロシアは現在のウクライナのようになっていただろう、 なぜなら、ウクライナは天然資源の点で世界第5位の国であり、大規模な工業能力を持っていたのに、外国人によって荒廃させられ、ハンター・バイデンやコファー・ブラック(Cofer Black:元CIA職員でブリズマの役員を務めていた)のような人々がウクライナの富に手を付け、自分達を富ませるために利用してしまったからだ。それこそが、プーチンに対する西側諸国の憎しみの根底にある根本的な問題だ。
2 notes · View notes
yotchan-blog · 20 days
Text
2024/5/17 9:01:15現在のニュース
群馬県立自然史博物館が発表 安中、宇都宮で発掘 イルカの化石が新属新種と判明(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 9:00:42) <新型コロナ>栃木県で1定点当たり2.51人 191人の患者報告 6〜12日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 9:00:42) EU、米メタを追加調査 Instagramの「中毒性」問題視 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 9:00:19) 「トクリュウ」とは 匿名・流動型犯罪グループの脅威、警察捜査の大転換迫る 編集委員 坂口祐一 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 9:00:19) インターネットの使用はメンタルヘルスに有害……ではなかった | ヘルスデーニュース | 毎日新聞「医療プレミア」([B!]毎日新聞, 2024/5/17 9:00:19) 「幸せ」な日本人は57% 30カ国中28位 40~50代が最も低く | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/17 9:00:19) 材料科学の世界 見て 聞いて つくばのNIMS 66カ所の研究室 26日に5年ぶり一般公開(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:52:56) 北側基礎でも不備確認 東海第2 対策工事9月完了厳しく(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:52:56) ひたち海浜公園 ネモフィラから、主役はバラへ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:52:56) 「石っこ賢さん」に思いはせ 宮沢賢治ゆかり 小鹿野でイベント 19日、地質や岩石学ぼう(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:52:56) コクヨ、発達障害の中高生支援へ実証試験 GPS機器活用 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:48:32) ローランドDGのMBO成立、上場廃止へ 株式の75%応募 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:48:32) モス、高付加価値のテリヤキバーガー 国産牛を使用 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:48:32) デロイトトーマツ税理士法人、税務部門のDX化支援 クラウド活用 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:48:32) Microsoft、医療・ヘルスケア分野でも生成AI活用 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:48:32) 松屋フーズが「外交」の舞台に 今度はアルゼンチン風ハンバーグ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:48:32) 70代男性が2.4億円の詐欺被害 SNSで投資持ちかけられ(毎日新聞, 2024/5/17 8:46:52) NYダウ、一時初の4万ドル バイデン大統領「米国の年金に朗報」(朝日新聞, 2024/5/17 8:46:40) JR常磐線で「キセル」など繰り返す 8540円不正→損害金請求134万円 50歳の茨城県職員、3カ月の減給処分:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/17 8:45:58) OpenAI、米ネット掲示板のRedditと提携 ChatGPTに投稿データ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:42:44) 新生東芝、初中計はリストラ頼り 上がらぬ成長へのギア - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:42:44) NTTデータ、日立製作所・キヤノンマーケティングジャパンとAI空調管理 消費16%減 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:42:44) スマホ値引き規制、また見直しへ 総務省会合で「ミリ波端末緩和」案 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:42:44) 千葉県「住みここち」調査 海浜幕張駅が2年連続首位 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/17 8:37:14) 川口市 外国籍の子ども増加 「教育支援費 国が拡充を」要望書提出(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:35:35) 入間基地で6月ランウェイウォーク 2000メートルの滑走路を開放(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:35:35) 自転車王国化へ 一直線 千葉市に競技用のトラック誕生 国際大会開催もOK(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/17 8:35:35) 全盲の声楽家が感謝の国歌独唱 世界パラ陸上開会式、17日開幕(毎日新聞, 2024/5/17 8:32:39)
0 notes