#黄色人種差別
Explore tagged Tumblr posts
Photo
(EFiusTn.png (852×1894)から)
1 note
·
View note
Quote
有色人種による性的少数者差別も激しいからな。コロナ禍の黄色人種への暴行犯も黒人が多かったし、差別される苦しみを知っているからといって他者を差別しないとは限らない。
[B! 差別] 性的少数者まさかの黒人差別でハリウッド大混乱
40 notes
·
View notes
Text
寮では、翔が他の生徒とは遅れて夕食を摂り、終えると部屋に戻った。建物は学年別に三棟並び、食堂は共同だがトイレと浴室は部屋ごとに設置されていた。まるでビジネスホテルの様な構造だった。
翔の部屋の隣には正美がいたが、午後八時になるとノックをした。室内から翔が出て来ると、
「どうしたンだよ、心配したよ」
と声をかけた。翔は正美を室内に入れた。正美はベッドに腰を下ろし、自分の部屋の冷蔵庫に仕舞ってあった缶ジュースを差し出し、
「親父が送ってくれたンだ。飲めよ」
と勧めた。
二人は缶ジュースを片手に、まずは翔が亮司に声をかけられたことを話した。そして、
「実はオレ、用務員さんとキスしたりハグしたりして…エッチした」
と告白した。流石に、正美は一瞬飲んでいた���ュースを気管の方に入りそうだったのかむせ込み、
「そ、それって…!?」
と驚きを隠せない様子だった。翔はスエットパンツ越しに股間を覆いながら、
「オレ、用務員さんにキスされたら急に好きになっちゃって…。気付くと裸でエッチしてた。用務員さん、チ◯ポが大きくて…。オレ、そのままイッちゃった」
と顔を赤らめた。もはや、開いた口が塞がらない様子だった正美は、
「お、お前、急に『チェリー』じゃなくなったなァ!」
と興奮していた。嗚呼、まさか翔に「童貞喪失」を先越されるとは…。内心、悔しかった。彼は、
「オレも、早く誰かとセッ◯スしてやるぞ!」
と鼻息を粗くした。
その頃、宿直室では見回りを終えた大平が、周囲に誰もいないことを確認したうえで、
「…全く、オレが宿直に入る度に『夜這い』に来るンだから!」
と口調をキツくさせながら言った。
布団には、早くもスエットパンツを脱いで白いリオバックビキニを穿いた二年生・根本郁斗が布団に横たわっていた。彼は大平が顧問をするラグビー部に所属していた。
「だって、オレは入学した頃から先生一筋だもン。浮気してないもン」
そう言いながら、彼はスエットパーカーも脱いだ。灰色のタンクトップだけになった彼の上半身は、小学校の頃からスポーツ少年団でラグビーをやっているからか、肩幅がガッチリしていた。そのまま彼は大平のところまで立膝でやって来て、そっと両手でスエットパンツを下ろした。有名ブランドのロゴがプリントされた水色のスポーツビキニを穿いていたが、郁斗はその股間に頬擦りをした。微かに洗剤の芳香がする。彼は自分のチ◯ポが硬くなっていくのを感じた。
「…雅之の、コレが欲しいの」
彼は、まるで成人映画の女優の様に股間を突き上げながら内腿を拡げた。次第に、ビキニ越しに大平のチ◯ポを愛撫する手指が素早くなり、その勢いで彼はウエストゴムを両手でつまんだ。血管が浮き出た肉棒が天井に向かっていき���勃ち、ヌッと郁斗の目前に現れた。その肉棒の裏を彼は舌の先端でなぞり、挙げ句に咥えた。大平は、口淫をする郁斗を両手でその髪を弄った。気付くと腰を前後に振り、
「あッ、あッ、ああん…」
と恍惚の表情で喘いでいた。
情事は未だ終わらず、二人は全裸になって郁斗の下半身の穴に大平は己の肉棒を挿れ、「騎乗位」で戯れた。頻りに郁斗の臀部を撫で回し、
「い、郁斗、この、あばずれが…」
と言葉攻めをした。郁斗は布団にしがみつく様にシーツをつかみ、
「…雅之、もっと突いてぇ〜」
とうなだれた声で訴えた。
宿直室は六畳の和室で、トイレもシャワーも完備されていた。寮の玄関からも近かったが、周辺には食堂と厨房しかなく、幸いにも生徒が寝泊まりする部屋は二階からだった。誰かに知られてはと声を押し殺しながらの濡れ事であるものの、大平も郁斗も一応用心をした。
オルガズムに達すると、二人はすっかり教師と生徒という垣根もなく、卑猥な音を立てながら接吻を交わした。すっかり大平の「子種」を仕込まれた郁斗は下腹部を押さえながら、
「雅之の赤ちゃん産みたいのォ〜」
と甘える声で訴えた。
そんな一部始終を、たまたま缶ジュースを買いに階下に来た佳憲が、宿直室から聞こえてくる声に気付き、襖の隙間から覗いて見ていた。大平と関係を持ってから知ったのだが、彼には自分以外の生徒と複数寝ているという話を直接聞いていた。そのことに対しては、とりわけ固執せずに「男って生き物はそんなもの」と割り切っていた。彼は、明日は一緒に寝てやると、テントの様に突き上げたスエットパンツをパーカーの裾で隠しながら自分の部屋に戻って行った。
「別荘」では、これまで誰にも公にしていなかったプライベートバーのドアを貢が開け、亮司を招き入れた。カウンターに五人は座れる椅子が並べられ、背後にはシングルモルトやリキュールなどが整然と置かれていた。
貢は元々、某私立大学の経済学部を卒業してからは大手都市銀行に定年まで勤めていた。父・操が私立K高校の理事長を「引退」するのを機に、地元へ「Uターン」してきたのだ。
理事長になってからは、隣町にある単科大学の経営も担いながらメインであるこの高校では校長もやっていたが、多忙の故に高血圧症とかかりつけ医から診断されてしまい、それが理由で岩崎に校長の方を委ねたのだった。
プライベートバーは、貢の趣味で設計してもらったものだった。大学時代に新宿のオーセンティックバーでアルバイトをしていた経験があり、家業もあったので本格的にその道に入ろうとはしなかったものの、自分でカクテルを作って愉しみたいという思いがあったのだ。彼は「ビフィーター」というジンをシェーカーに入れ、それからライムジュースとガムシロップを加え、振り始めた。亮司は、何度かバーには���僚に連れられて行ったことがあるが、基本は居酒屋が多かったのでカクテルなんてハイボールしか飲んだことがなかった。
目前に「ギムレット」が差し出されると、
「元々は、イギリスの船乗り達がジンばかり飲んでアル中になるのが問題となって考案されたカクテルらしい」
と、貢は自分で飲む「マティーニ」を作りながら言った。亮司は一口飲むと、
「何か、サッパリしているなァ…」
と感想を述べた。
亮司は、翔のことを貢に話した。一通り話を聞くと貢は、
「よくいるンだよ、母親が絶対的な立場で逆らうことができず、ウチに来てそれが爆発するケース。母親の愛情は必要不可欠だし、それを十分に受けないとひもじくなってしまうンだよ。でも、亮ちゃんに抱かれたらその気になっちゃったンだ」
と言った。
「もう、二度もイキやがって…。オレ、しばらくセッ◯スできねぇよ」
「嘘だァ〜!? この後試してみる?」
「『中折れ』しちまうよ」
「誰もア◯ルやってなンて言ってないよ、スケベ!」
結局、二人は三杯目のカクテルを飲み終えるとプライベートバーを出ながら接吻を交わし合った。貢の首筋に唇を押し付けながらネクタイを解き、ベッドに辿り着く頃にはスラックスだけになっていた。亮司は、彼の乳房を谷間の様に寄せながら吸い付き、ブリーフだけにさせていく。貢は、
「…ほら、亮ちゃんはズルいよ! 抱けないって言っておきながらその気にさせるンだもの」
と言いながら、亮司のベトナムパンツのベルトを緩めた。
互いのブリーフがベッドの許に重なり合っている。貢と亮司は「シックスナイン」の状態で口淫に耽った。互いに「アラ古希」ではあったが、性衝動は十代に負けなかった。仕舞いには貢が亮司の身体に覆い被さり、「子種」を仕込んだ。久しぶりに「ネコ」となった亮司は黄色い声を上げ、エクスタシーの故に涙を浮かべた。
情事を終えた二人は布団の中で見詰め合いながら、
「お前、『タチ』もイケるンだな」
「まァ、変態なンだよ」
「何だか、久々に女みたいな声を上げたよ」
「可愛かったよ、亮ちゃん」
と抱擁しながら話した。
時計の針は午後十一時を回っていた。翌日は土曜日で、そのまま大型連休に入る。入職したばかりの秀一のことを亮司は思った。昔、こんな風にオレも彼を抱いたなァ…。翔と寝た時、まるでデジャヴの様だった。秀一も「春の目覚め」が遅く、オレが最初に惚れた男となった。そんなことを回顧しながら、亮司は貢に接吻をした。貢は聞いた。
「…何考えてたの?」
「まァ、昔のこと。もう寝よう」
このまま二人は眠りに入���た。
46 notes
·
View notes
Text
海外の反応 - 日本のアニメ・キャラクターは白人に似せているわけではありません!-: とりいそぎ。
以下引用
- - - - - - - - - - - - - - - -
元記事を書いたのは、ニューヨークに住むコンピュータ・プログラマーのAbagondさんという個人のかたですが、Sociological Images、Kotaku、Sankaku Complexなどに転載され、各所でかなりの数のコメントを集めました。
ご紹介するコメントは、Sociological Imagesから。学生、教授を含め、社会学に関わる人たちに向けたサイトのようで、なかなか私の守備範囲と交わることはないかと思われるので、せっかくなのでこの機会に。
Sociological Images、Kotaku、Sankaku Complex
なぜ日本人は自分たちを白人のように描くのか?
なぜ日本人は自分たちを白人のように描くのか?特に、アニメやマンガを見ると、そう思うのではないだろうか。
だが、とどのつまり、これはアメリカ人の意見でしかない。日本人はそう考えていないし、日本人は、アニメのキャラクターをちゃんと日本人として見ているのだ。白人だと思い込んでいるのは、アメリカ人。なぜか?それは、アメリカ人にとって、白人こそがデフォルトの「人種」だからだ。
ここに棒人間を書こう。ほとんどのアメリカ人は、これを白人だと考える。というのは、アメリカ人にとって、白人がデフォルトの「人種」だから。 アメリカ人にこの棒人間を女性だと思いこませるには、ドレスか長い髪をつけなければならないし、アジア人に思わせるには目を吊り上げさせ、黒人にするならチリチリの髪か黒い肌にしなければならなくなる。
とにかく、棒人間���なにか他のものをつけなければならないのだ。他人種を示すステロタイプなものが何もない場合は、アメリカ人はそれを白人だと考える。
アメリカ人は、この考え方を日本の絵を見るときにも当てはめている。だがしかし、だ。日本人にとって、デフォルトの「人種」は日本人なのだ!日本人が、自分たちのキャラクターをあえて「アジア人に見せよう」とする必要を感じているわけがない。 日本人がしなきゃならないことは、自分たちのまわりにいる人たちに似せてキャラクターを作ることであり、日本人はこうだよなと日本人が思うようなキャラクターを描くこと。たとえ、その外見的特徴がいかにありえないものであっても、だ。
同じようなことがアメリカでもある。みんな、マージ・シンプソンを白人だとどうして思う?彼女の肌を見てみよう。黄色だ。髪を見て。青のアフロ。でも、「デフォルトの人種」というすり込みはとても強い。だからこそ、マージが、黒人かアジア人のステロタイプなはっきりとした特徴以外のものを何ももってないにもかかわらず、彼女はデフォルトで白人ということになってしまう。
アニメのキャラクターは、外見に関しても、特に白人だという部分はまったくない。
大きな丸い目:こんな目の人は誰もいない。白人にすらいない(こういう目の描きかたは、ベティ・ブープにまで遡れるが)。
黄色い髪:日本のアニメのキャラクターには、青い髪も緑の髪もあるし、どんな色でも揃っている。ということは、髪の色は、実際の人間に即しているわけじゃないということだ。
小さな鼻:世界の他の人たちと比べると、白人の鼻は長く飛び出ている。
白い肌:白人のアメリカ人と同じぐらい青白いか、白い肌をもつ日本人は多い。
これにくわえて、日本人のアニメキャラクターの描き方では、白人も、そうして中国人ですら異なったもになる。外国人を描くときは、はっきりと外見的ステロタイプで違いを描き分けているのだ。そう、アメリカ人が有色人種を描くときにそうするように。 アニメでは、白人のアメリカ人は、黄色い髪、青い目、長くてデカい鼻というステロタイプに描かれる↓。
大きな丸い目や奇妙の色の髪ことはもう解決だ。なぜなら、そうしたものは白人とはまったく関係がないのだから。
気をつけてほしいのは、アニメの舞台が外国、たとえば中国やアメリカになると、日本人は外国人の特徴をキャラクターから削り落としてしまうことだ。この場合、キャラクターは(訳注:外国人であっても)通常のアニメ・スタイルで描かれる。なぜなら、(訳注:いちいち外国人的特徴を描かなくても)、ストーリーでデフォルトの人種が理解できるからだ。
アメリカ人の中には、学者ですら、日本のアニメの描き方に異議を唱える人たちがいる。彼らは、日本人がアメリカや白人を崇拝しているのだと思いたいのだ。 そして、その証拠としてアニメを挙げたいのだ。しかし、彼らは、自分たちの人種差別主義やナショナリズムに振り回されているだけのように私には思えるのである。●
- - - - - - - - - - - - - - - -
引用終わり
- - - - - - - - - - - - - - - -
標識 (言語学) - Wikipedia
有標とは特殊と考えられるものであり、無標とは基本的ないし自然と考えられるものとすることもある。この概念を有標性(英語版)(markedness)という。 例えば英語のlionは雄雌どちらのライオンも表すが、lionessは雌だけである。前者が無標で後者が有標である。 こちらの意味で「有標」「無標」を用いる場合、標識の有無と一致しないことがある。
下記のくだりが、「有標」「無標」の好例になってる。
ここに棒人間を書こう。ほとんどのアメリカ人は、これを白人だと考える。というのは、アメリカ人にとって、白人がデフォルトの「人種」だから。 アメリカ人にこの棒人間を女性だと思いこませるには、ドレスか長い髪をつけなければならないし、アジア人に思わせるには目を吊り上げさせ、黒人にするならチリチリの髪か黒い肌にしなければならなくなる。
棒人間が「無標」で、ドレスや長い髪やつり目やチリチリの髪が視覚的な「有標」。
11 notes
·
View notes
Quote
インクエッジ @02Curry 件の画像にはコメントしないが、この非対称性はガチです。アメリカ人(のみならず海外全般。もちろんアフリカ系当事者がその筆頭)にとっての「Black character」は日本語の「黒人キャラ」とは違う
(1) Xユーザーのインクエッジさん: 「件の画像にはコメントしないが、この非対称性はガチです。アメリカ人(のみならず海外全般。もちろんアフリカ系当事者がその筆頭)にとっての「Black character」は日本語の「黒人キャラ」とは違う https://t.co/tn6QUAq0IC」 / X
---
インクエッジ@02Curry·5月25日❗報告 なんでピッコロがBlack characterなのかはかれら自身もロジカルには説明できないようだけど、しかしかれらにとってはBlack characterなんだそうです
---


---
「スター・ウォーズには白人の男しかいない」との批判にジョージ・ルーカスが反論、「あいつらエイリアンだぞ!」

---
ジムアンドトム @dLwJmQIwjsSONmf @banabanasan アニメに憧れて行動を真似るのは子供なら通る道なんでないかなと思うけど かめはめ波とかの動きだったり口調のモノマネ、大人ならコスプレで表現する日本に対してキャラの肌を黒く塗りつぶして、髪もドレッドヘアとかにするのはそのキャラが好きと言��より自分たちのアイコンが欲しいだけに見える
・黒人の女の子が黒人女優に演じてもらわないと自分がプリンセスになれることを理解できない一方で、日本人の女の子はそんなの関係なくプリンセスになれると思っているのは環境の違いなんだろうか? - posfie
---
実はこの辺を掘り下げていくと……ノーベル賞理論・大谷翔平理論で言えば、たとえば同じ肌の色のキャラクターがプリンセスだったり、ヒロインが眼鏡をかけているから「私と同じね!」と喜ぶ子どもがいたら「すごいのはその○○というキャラクター(プリンセス、ヒロイン)であって、お前が凄い訳じゃない」というのが、いいしつけなんじゃないでしょうか。
・「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
---
黒人,褐色,色黒,地黒,白人,黄色人種,インド人,南の島,サモアの島常夏だよ,人種差別,差別意識,多様性,活動家,アクティビスト,レイシスト,人種差別主義者,被害妄想,被害者意識,歴史観,ノイジーマイノリティ,苦情,クレーマー,クレーム,キャスティング,声優,ラベル,カテゴライズ,分類,黒人キャラクターは黒人声優,それ黒人じゃない,ブラック,ホワイト,カラード,イエローモンキー,ニガー,
5 notes
·
View notes
Quote
完全に当委員会の偏見だが、アメリカの白人は黒人に対しては過去に苛烈な人種差別した過去があってそれから決別したことになってるから黒人に対しては気を遣うが、黄色人種に対してはその人の持つ差別感情が露骨に出るよね。差別しても怒られない対象と感覚的に思ってる。
Xユーザーの扶桑委員会さん
7 notes
·
View notes
Text
この度の女子テニス判定、あからさまに黄色人種を差別してるよねー。
ポリコレ的にはLGYTだよねー!審判吊るせ!とか実名晒せ!とか、いつものやつら、騒がんのかーい。
22 notes
·
View notes
Text
〜ある意味で闇堕ちの気配〜
ヴァストローデ女子「女の子に瞬殺されたんだってww」 ヴァストローデ女子B「結局可愛いは正義。レディには敵わないって事よwww」
youtube
2人???「………チッ」
廃墟の壁を拳で🤛打ち付ける金持ち
富豪05「ちくしょうちくしょう!違う…違う❗️❗️純粋硬派柱はこんなもんじゃない‼️そうだよなあ、なあ⁉️❗️」メンチース09「もうアチシ達の時代は終わったんよ。こんなぜーたくな悩み拗らせるなら我等が秘伝と思う本家を継いでいきましょうや……」富豪05「俺達は”””あいつ”””の正体が誰なのかも知れねえんだぞ」メンチース09「アチシはもう何も信じられんわ。今でぃ、耳を澄ましてみなっせ」富豪05「??ああ…」 純粋硬派柱の正統後継者はB(バグ)の女の子だってさ〜初代の裏ストボスの霧島04が貴女には敵いません(>_<)と(黄金の真実)で土下座して手続き取ったってww」男子高校生「ツンツンしたクールビューティが好みとか、やっぱカッコ良くてもオタクだよなww」

ガンケ「なあ…これみろよ、」マイルズモラレス「本物のサイコパスだ」ガンケ「産まれた時点で性病が35種類ある。まず涙に触れるだけでヤバい。ひょっとしたらこの世には存在しない空気感染もあるかも…」
気を落としながら歩く2人とマイルズは出会った 富豪05「ガッカリだ❗️」マイルズ「どうしたの?😉(まさか…ともちんに性病が発症……僕の血液を渡して済むのか?)」メンチース09「霧島04に生きてて欲しかったんよ 本当の事を聞きたいんよ」富豪05「トップの座だけは計算に入れてほしくなかった」涙をこぼす2人
マイルズ「君たちはさ、お馬鹿なんだね😌。日本人🇯🇵もちゃんと優しいんだね人種なんて関係ない(あんなに冷酷な悲劇の始まりで本物の純粋硬派柱を、しかもおぞましい化け物で檻の中で死ぬべきだった絶対悪の頂点に情けをかけるなんて、これならともちんに対する誤解が勝手に解ける やっぱり黙ってようw)」富豪05「ああ、馬鹿だよ(女王アリだの女王バチだの、何も変わってない。善良な人が強いんだ、所詮”””アイツ(ラスボス)”””も女の子が好きだったんだよ……)」マイルズ「は?なんか心の声が聞こえるんだけど(混乱&錯乱)」メンチース09「天才は理解されない、もうアチシが頂点に立ったんよ(黄金の真実)」マイルズ「え?(恐怖)」
〜数���後〜
マイルズ「(ぷーくすくすくすwww)、そ、、それで(笑いを必死に堪えている)、新たなる純粋硬派柱ランキング1位の””””B(バグ)ちゃん””””を崇拝するんだね?🤭」富豪05「時代は昆虫さ。蜘蛛がそうだろ?www」

マイルズ「そそそ、そうだね。、(思い出し笑いで腹筋が死にかけている) 凄いよ君達。メタボマッチョ関係なく比率で殺すのは最高だ、。」メンチース09「そう、殺す肉の価値は絶対悪の前では平等なんよ」
マイルズモラレス「なら選択肢は決まってるねえ、なんたるシェイクアップ!(ダメだ……僕はもう爆笑してしまう。) じゃあね❗️うんちしたい❗️(大声)❗️」道行く人「何あの人キモ」
〜過去 ある別次元〜
ペニーワイズ様から知恵の実を貰って食べたゴールドバズーは自殺する準備をしていた。悪夢から目を覚まして全てを悟った 一緒に独占して盗んで食べた総勢500万人は仲間達は”””純粋硬派柱PureEgrosburst04 霧島狩魔(15歳)”””の登場と共に、自分の睾丸を手で壊れた笑いをしながらちぎり取って焼けこげた鉄板の上に乗せて燃えろ汚物燃えろ汚物と唱えて自分の顔が潰れてギリギリ動けなくなるまで全力で殴ってから額から土下座しながら炙って死んだ だって、そっちの方がマシだったから(赤き真実)
富豪05「あなたは神だ、この過去をずっと待ってた」感動の涙をポロポロ溢す金持ちと メンチース09「パトロン、アンタだけは裏切らない。裏切ったバカはアチシの方ですた 神の歴史は永遠だったんよ」どんな酒に溺れて莫大な麻薬に手を出した快楽を超えた笑顔
???(15歳)「ははは。なあ相棒俺の名前が組織のタイトルなんだってさw」???(15歳)「何が純粋硬派柱だよ無価値なゴミ共 くだらねえ」
???(中ボス)「偽物の宝石💎なんて人糞製造機より生きる価値がねえんだからさぁ(真顔)」

〜数日後〜
マイルズ「こんにちは😃、遊びにきたよ」彼🕷️はやってきてくれた希望

御茶ヶ滝「シェイク🥤シェイク😊」超電波油「シェイク🍶シェイク😎」アイエフ「こら!良い子にしなさい油💢」御茶ヶ滝「ハーイ٩(^‿^)۶💙」アイエフ「アンタも茶化さない💢 水と油はこんな時こそ反発しなさいよね⁉️」防聖孤島「(そりゃあアイエフさんは俺の物だよ、💙相棒🧡にも譲らねえ🔥)」マイルズモラレス「あははははあははははWWWW」
〜現在〜
超電波油「ともちんの柿の葉寿司をあの大妖怪さん、気に入ってくれたみたいだ」
マイルズ「またお客さん?」御茶ヶ滝「ちょっとね、」ガチャッ 麒麟丸「俺の時代では味わえない美味だったぞ」


麒麟丸「⇧実はこれ、相当焦っている証拠だ。””””アイエフ(真主人公)””””に殺された(しかも赤き究極の真実を敢えて使わない程の余裕が生む悩みがあった)事で次元に関わる序盤から勇者殺しの負けイベントのみをブチかますコスト含めて常に使える最強の切り札であり、敵を選び一方的に利益を出せるオチャオチャの能力者”””霧島04(裏ストボス)”””を失ったのは決定的な痛手でしかない もうこれからの二次創造世界で続く未来編第一部以降の未来はポップな雰囲気から変わる事はないだろう SS(サディストサイレン)の裏国家は今の所合計で約10人いれば多い方(みなレイドボスで一枚岩ではない)で、対するB(バグ)の家族達は約2509億人(パーティメンバーとしてならHokutoレベルで最強)。そこから総合して導き出された戦力差は約12億5450万倍(この数字の数だけ喉元に鋭い牙が届くと考えていい)、
youtube
しかもTG(トゥルーグランド)の頂点達が絶対悪の味方になるとは俺には到底思えん。鬼門はもう終わっていると見て間違いない。民を導く将として唯一無二を誇る俺の強敵(友)は護ったんだよ “”””誰も勝てない ラオウには(赤き究極の真実””””)」防聖孤島「一つ聞いていいか?」麒麟丸「なんだ?」防聖孤島「選ばれし者として連れて来られた俺達は何だったんだろう?🫨」

麒麟丸「お前達は守護女神を喜ばせるためのマスコットなんだろう。{{{{{色恋の話題にされない生け贄としての為だけ}}}}}に水と油を手に入れた当事者のアイエフは見事に騙されているが……
正体を知るほどあの下衆でクズで濃汚い表版仮想大鉱山ですら性欲があってくれ色恋に堕ちてくれツンデレに目覚めて下さいかりちゅまが真っ赤な大嘘なんて嫌だと暗黒殺人卿に絶望の涙を流しながら許しを乞い懺悔する”””🏴☠️霧島04(裏ストボス)☠️”””みたいにはいかん
あの女共専用の立派に育った甘くておいしい会話ネタの果実🍒がどれだけ力を付けようと、寧ろ必ず食い物にされて終わりだ😳(👇未来)」

防聖孤島「泡わわわわ(・・;🫧)何するの⁉️俺は第二のレッドピラミッドシングなんだよ(●🍒 ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾」周りの女神達「うわ〜なんか言ってる…くすくす…ニヤニヤ…」👈(未来😳by麒麟丸)」
防聖孤島「あの人………そんな…そんな理由で、俺達を異世界に連れてきたのか(そして相棒の正体。ベールさんは倒せない、詰んだ🥶)」ガチャ。 ダンスを踊っているマイルズ「おかえり。一緒に踊ろう😊」防聖孤島「旅に出ます」マイルズ「(全部聴こえてきてた、ご愁傷様)……そ、そうなんだ。」防聖孤島「女性から逃げます」マイルズ「(その思考がもう霧島04と違ってダメなんだよ…)」
2 notes
·
View notes
Text

「関心領域」を観た。以下ネタバレあり。
ネットでわりと色んな人が話題にしてて、詳しくは知らなかったけど見に行ってみたらものすごくよかった。もちろん楽しい映画ではないし、かなり重くつらい気持ちになった映画ではあるんだけど、今を生きる人が観るべき映画なのではないかと思った。第二次大戦やホロコースト、アウシュヴィッツのことを考えるきっかけにもなると思うし、それよりも現代の戦争や社会的問題を考えるきっかけになると思う。
あらすじや解説は色んな所ですでに結構出ているので(自分も観たあと調べて色々読んだ)、細かくは書かないけど、アウシュビッツの隣に住んでいた所長一家の話。映像では直接的な虐殺のカットとかはないんだけど、音でかなり表現していた。
で、とにかくその音が気持ち悪くて良かった。映像的にグロいホラー映画より全然怖い。音楽はほとんどかからないんだけど、効果音がすごい。映像的には主人公一家の平和なシーンでも塀の向こう、つまりアウシュヴィッツから悲鳴やなにかの機械の音なんかが常に聞こえてくる…。映像で直接惨劇は表現されないものの、というか表現されないせいか、平和な一家の映像との対比がかなりえぐい…。音に限らず全体的にこういう対比がえぐくなるようにわざと描かれていた気がする。それがテーマの一つだったんだろう。なので、この映画は映画館で観ることにすごく意味があるなと思った。ステレオじゃなくて多チャンネルなのもいい気がする。
映像的にはフィックスの画が多いとか小型の定点カメラで撮ったとか色々解説してるサイトなどに出ていたけど、個人的には特にそんなにと言う感じだった。ただ、今こういう昔が舞台の映画をやるとだいたいカラコレで黄色っぽい感じというか、レトロ調にすることが多い中、あんまりそれをやっていないのは逆によかったというか、やはり「歴史的史実を伝える」ということよりも現代人に対してのメッセージが強いのかなと思った。
ストーリー的には、見る前は勘違いしていたけど、アウシュヴィッツについての歴史を伝えたい映画ではなくて(もちろんそれもあるとは思うけど)、現代人に向けて戦争や、戦争に限らず貧困とか差別とかをちゃんと見てるのか? あなたの関心領域に入っているのか? というメッセージがすごく強い映画だと思った。 分かりやすいのはラストで「現代のアウシュビッツ」が出てくるシーンかなと思うけど、その現代のアウシュビッツもかなり風化されてしまっている感じに描かれていて(スーパーの開店前の清掃、みたいな雰囲気がした)、「ここまで映画を観ていたあなたはアウシュヴィッツがとてもひどいこだと思ったでしょうが、今起きている戦争についてこうやって未来が見えたらどう思うでしょうか? こういう歴史的事実から何かを学んだのですか?」と聞かれているようで、つらいというか衝撃だった。 映画としては結構変わった構成というか作りになっていると思うんだけど、ものすごくテーマに合っていると思うし、これを今作って公開しようと思った監督や制作陣はほんとにすごいなと思った。 この映画を見たあと自分は色々気になってネットで解説とかを検索して読んだし、昔買ってずっと読んでいなかった「夜と霧」という本を少し読み始めてみたりしたし、観たあとの人に影響を与えるという点でもすごい映画なのではないかと思う。
「関心領域」という言葉はナチスがアウシュヴィッツの周囲の地域を指すのに使った言葉らしいけど、主人公で言えば組織内での昇進・名誉や動物、奥さんで言えば豪華な家や花とかを指しているような気もした。なので、「あなたの関心領域は?」と言われている気がすごくした。
この映画には原作本があるようで、近所の本屋でも平積みになっているのを少し前に見かけた。でも少し調べてみたところ、映画は原作とかなり違う話になっているらしい。原作は「ブラックコメディ」になっていると紹介に書いてあったけど、この映画見たあとだと全然笑えないんじゃないの…という気がする…。とはいえちょっと気になるので、そのうち読んでみようか…。
監督のジョナサン・グレイザーはなんとJamiroquaiのVIrtual Insanityを撮った人だった。このPVは若い頃観てすごく影響を受けたけど、まさか今になってまたこの人に映画でびっくりさせられるとは…という感じですごく不思議。他の映画は観たことないけど、観てみようかな。「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」は、あらすじを読むといかにもつまんないSF映画っぽいけど…(笑)。
A24は何本か見たけどどうも自分的にはいまいちだな…と思う映画が多かったけど、これは文句なしにすごい映画だったと思う。つらいけど。予想と全然違ったこともあって、かなりの衝撃作だった。映画というメディアをすごくうまく使った作品だったなあ、と思う。少しでも気になった人はぜひ映画館で観てください。
1 note
·
View note
Text
プロ野球を観た
日本がWBCに沸いた今春、我が家にもWBC旋風が吹き荒れていた。近藤選手の応援歌が好きだなあなどと思っていたら世間は日ハム時代の方を使うべきだという意見が主流だったようでちょっと凹んだ思い出がある
それから季節は過ぎても野球へのフワっとした興味は続き、観戦に行ってみたい気持ちは日に日に高まっていった。立地を考えて甲子園か京セラに絞る。甲子園周辺はこれまでも結構縁があったため、今回はオリックスの試合に決めた。よく連絡を取る友人がオリックスファンだったのも大きかった。舞台バンド漫画の話しかしない私が、急に野球を見たいのでついてきてくれとのたもうたのだから不審に思っただろうが、友人は快諾してくれた。一瞬友人カップルの観戦デートに混ざる可能性が出てなんだか面白くて話に乗ったものの、正気に戻った彼女が別日程をとってくれた。水差し女にならなくてよかった
(余談なんですが、物心つかない頃に千葉に観戦に行ったことはあります。「里崎!里崎!」とコールしたことしか覚えていない。確かキャッチャー。知っている野球選手を里崎選手一本で押し通していたら野球ファンの周囲の人間はみんな曖昧な笑みを浮かべてきました。何?)
友人がチョイスしてくれた観戦日は、女子をターゲットにした「織姫デー」(七夕とかじゃないんだ)という日だった。公式サイトを中心に事前情報や観戦マナーなどを仕入れるにつれてこの織姫デー、なんだか凄そうだというのがわかってきた。 イケメン投票で選ばれた選手がアイドルさながらにこちらを見つめる画像と黄色いネットの声は、最初にイメージしていたプロ野球のイメージとかけ離れていて驚いた。 野球を盛り上げるために色んな種類のプロが頑張っているのが感じられて、観戦前から「プロ野球、すげ~~」と感服しっぱなしだった。友人との共通の後輩に似た選手がいたので彼を推しと定めて(どの界隈でもとりあえず誰が好きかをなんとなく設定しておくと楽しさが倍増するタイプなので)当日に向けて姫になりきるべく色々と楽しく準備した。しかし来る当日朝、愛車のボンネットが熱々になって私は待ち合わせに2時間遅刻し、すべての準備を台無しにしてドーム前に半泣きでたどり着いた。ハンカチも、渡したかったお土産も忘れた。最悪の滑り出しだ。普通に心配してくれた優しすぎる友人に連れられていざ京セラドームへ
私はアイドルにもスポーツにも疎いため初めてのドームとの邂逅で、お上りさんのように大感動してしまった。 ドームでっかすぎる!巨大な水色のどら焼きみたいな摩訶不思議な建物。宇宙人が乗り捨てていったUFOですよと言われると、信じられないにしてもそういうコンセプトなのかなぁと思ってしまう。調べると自分が生まれる前に完成していたらしい。恥ずかしい
駅からドームの中まですごい盛況ぶりで、アイドルに扮したイケメン選手ののぼり(!?)が立っており、観客を出迎えてくれた。普段どんな比率なのかはわからないが確かに女性も多く見受けられた。友人のチケット発券を待つ間におじさん達が選手の批評をしたり、制服の学生達や、両チームのユニフォームを着た子達が楽しそうにしているのを見た。いいなぁ~。 事前に見た球場飯やグッズが気になっていたが、冷やかす気が起きないほどどの店も賑わっていた。友人曰く京セラの球場飯は微妙らしい
ドーム内へ続く入り口から見えたのはマウンドではなく対岸の客席だった。想像より遙か遠くに米粒大の人間がぎっしりと並んでいて、遠近感がめちゃめちゃになって混乱した。えっこんなに広いの・・・・・・?!なんというかハリーポッターのハーマイオニーのビーズバッグの中がめっちゃデカい魔法みたいだった。遅刻してきたのにずっと京セラの外観と内観に興奮している私を友人はどう思っただろうか。
チケットを片手に友人は内野席をずんずん進んでいく。5500円ならこの辺かな?の予想をぶっちぎって前へ進んでいき、選手の背番号が易々と見えるようなものすごいところで着席した。5500円で、この近さ。舞台ならこうはいかない。収容人数と飲食で収益を上げているのだろう。しかも選手達もちゃんと食べていけるお給料の仕組みになってるのが完成されてる。ありがたい
子どもが待つグ��ウンドに選手がやって来た。ものすごく遠い距離でボールを回している。めっちゃ速い。生で観るまでこんなに大きな規模感でやっているとは知り得なかった。ライオンちゃんがこの日のゲストでやってきていて一気にごきげんよう感が増す場内。そういえばなんか良い匂いがする柔軟剤を入り口で貰った

空きっ腹に入れたビールが午前に車がぶち壊れたことを気持ちよく忘れさせてくれたところで試合が始まった。友人が横から解説を添えてくれるが周りの音にかき消されて聞こえなかったので、確かにデートで来たら自然と距離が縮まるかもなぁとか考えながらぼーっと観ていたら山﨑選手が先頭打者に打たれて一気に試合に引き戻された。つくりものではないのでうかうかしてたら二度と同じ瞬間は見られないのだ
「相手の下位打線の時とかにご飯を買えば良いよ」と言われていたが、どちらの攻撃も面白くてずっと座席から離れられなかった。あと横浜の応援歌がめちゃくちゃ良くて、体が勝手に動いてしまった。不勉強なもので一つ一つのプレーを事細かに記憶したり記録するのは出来なくてアホの感想になってしまうけれど、全部に一喜一憂して楽しかった。打って喜び打たれて関節が白く浮き出るほど手を握りしめたり、あとトンネルエラーも見られたし、謎のドッカン投球(申告敬遠だそうだ)もあった。打たれて「わ゛ーーー😵!!!」と叫んだ声がバシッと決まった好守備に「わ゛ーーーっ~~🫣🥹😙😙!?」に変化したり。
そして生まれて初めてホームランを拝むこともできた。斜め上をまっすぐヒューンとボールが渡っていったのが今も忘れられない。訳のわからない言葉を口走りながら跳びはね、ぐちゃぐちゃのハイタッチをした。もっと周りの喜び方を観察したり森選手に賛辞を送るべきだったのに、すべてがそっちのけになってしまうほど興奮した。森選手はなんと2本もホームランを打ち、2本目も我を忘れてしまった。もうホームランを前に冷静さを保つことは無理なんだと思う。友人も今まで聞いたことがない声でなにか叫んでいた
試合はオリックスが勝利した。スターターキットのような試合だった。友人はほっとしていた。私の初観戦が充実したものになるか気をもんでくれていたようだ。ありがたい。あとお土産でめっちゃ美味しい韓国海苔のおやつと可愛いおちょこと北海道ラーメンをくれた。神。 私もオリックスが勝ってくれて良かった。小賢しい私は遅刻と勝利で±トータルプラスになっただろうと踏んですっかり調子こきに戻って意気揚々と祝杯をあげに居酒屋に向かったのだ。選手の皆さんがもぎ取った勝利がこんな浅ましい操作に使われて申し訳ない。素晴らしい試合をありがとうございました

プレー以外でも退屈させない工夫がそこかしこに見られて、総合エンタメですやんと思った。球団アイドルの女の子に手を振られてガチ照れした。たっぷり3時間を楽しみ尽くした休日だった 。奇跡的に1枚だけとれた1789が中止でしょげていたところに野球選手にジェンヌと通ずるものを感じてツボが刺激された。同時に宝塚も観た感じ。あ~オリックスバファローズ♪の歌と中川選手の応援歌(好みで覚えやすかった)を��ミングしながら帰った
今度はオペラグラスを持って行きたい。ピッチャーの手がどうなってるのか観察したい。ユニフォームのズボンってどんな素材なんだろう。めっちゃ伸びそう

ミリしらならぬ1試合観戦後のミリしりを書いていたけど似てる人コーナーになったので消しました。
私が事前に注目しようとしていた太田選手は怪我で出場できなかったようです。太田選手がまた治癒されたら絶対見に行きたいと思います
2 notes
·
View notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反���重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措���績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 �� 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
198K notes
·
View notes
Quote
日々人種差別を感じながら生きている黒人の女の子と、日本で差別を感じずに生きている黄色人種の女の子では全然違うと思うの。
[B! 文化] 黒人の女の子が黒人女優に演じてもらわないと自分がプリンセスになれることを理解できない一方で、日本人の女の子はそんなの関係なくプリンセスになれると思っているのは環境の違いなんだろうか?
3 notes
·
View notes
Text
色鉛筆向きの消しゴムについて考える話
(あるいはコーリン色鉛筆に思いを馳せる話と見せかけて、天然ゴム系消しゴムの嘆きを語る話)

シードのCP-10という消しゴムが色鉛筆に向いているという話を聞いたことがあったのですが、この前初めて行った額縁屋さんで目に入ったのでなんとなく購入してみました。
と言うわけで、買ったからには試さねば!と言うことで、手持ちの消しゴムで油性色鉛筆を消してみただけのお話。
1.使用画材
消しゴムかけるだけにしても、どんな色鉛筆で、どんな紙が、と色々あるかと思ったので、下記の条件で試してみました。
紙 ・ホワイトワトソン ・アルビレオ ・ニューTMKポスター
ホワイトワトソンは水彩がほとんどだけど、稀に色鉛筆でもつかうので。 アルビレオは色鉛筆で使いがち。 (そもそも最近あんまり色鉛筆使ってないけど) ニューTMKポスターは、自分では色鉛筆画で使ったことはないけれども、ニューTMKポスターで色鉛筆を使っている人を見たので。
色鉛筆 ・ホルベイン アーチスト色鉛筆 ・ファーバーカステル 赤缶 ・コーリン(旧日本製のヤツ) ただし、赤色だけはもう無くなってて、代わりにトンボのもの(多分NQってやつ)。

ホルベインのはプロ仕様のねっちょり系。 ファーバーカステル赤缶はかなりライトな塗り心地。
コーリン色鉛筆……。○○年前に中学校の授業で使うから親に買ってもらったもの。 日本製はもう入手できないのに、今回の比較でめちゃくちゃ塗り心地が良いことに気づいてしまったのでした😇 発色も良いし、頻度は少ないもののずっと使ってきたせいか、塗り心地がしっくりくる。 タイ製のも同じ感じだろうか。
ホルベインほどではないけど、比較的粘度があって色が濃く塗れるし重ね塗りもできる。 トンボのがライトな塗り心地だったので学童用?色鉛筆にもこんな違いが……!と今更ながらわかったのでした。
関係ないけど、この色鉛筆にある大事な思い出が詰まっているし、この色鉛筆を買った文房具屋さんも思い出す、地味に思い出の詰まった色鉛筆でもある。

それぞれの紙に、それぞれの色鉛筆で赤・青・黄の色を塗っていきました。 ホルベインもファーバーカステルもそのままの色名はないので、それっぽい色ですが。
消しゴム(話が長いので注意)

①シードCP-10 今回のお試しのきっかけ。 果たして色鉛筆にぴったりなのだろうか……!? ちなみにこのサイトによると、特殊な油分が含まれていて、それが色鉛筆やワックスの吸着性を高めているとかなんとか。 ちなみに筆跡に沿って消すと良い、とのことだが今回の実験はこのサイト見る前にやったのでもう遅いのであった。
②プラス エアインソフト 我が輩さんが○○年使用し続けているお気に入り消しゴム あんまり見かけないのが悲しみ。 柔らかくて、もっちり包み込むように消す感じが好きなのであった。
③大学のオープンキャンパスか何かでもらった謎の消しゴム でも、直径7mmでかつその形状から、ステッドラーの細長いヤツに似ている気がする。OEMとかそういうのだろうか。 地味に使い勝手が良くて気に入っている。 消し心地は多分スタンダードな感じな気がする。スタンダードがなんなのか知らんけど。
④MONO ゼロ 細かい所消し用に買ったけど、出番はそんなにない。 ③の方がむしろ出番は多い。細かい消しかすが多く出るのと、紙が汚くなりがちな気がする。 多分、絵を消すのに向いてない。文字とか線を消すのが向いてる。
⑤シード スーパーゴールド 今知ったんだが、廃番……だと……!? マジかよ!天然ゴム系消しゴムって滅多になくて、ようやく手に入った!って喜んでたのに! 大昔は天然ゴム系消しゴムも愛用していたけれどもだんだん手に入らなくなってきて諦めていたという過去を持つ我が輩なのだ。 大変にショックなのだ。 昔使ってたのはメーカー不明の緑色のヤツで、軽い消し心地ですんごい良く消える。欠点は臭いと、画用紙は速攻紙が駄目になる力強さ! 30分くらいかけて検索しまくったら、ライオン事務機のスーパーソフトSF-100ってやつ?がそれに似てる気がする。昔から緑でソフトなヤツが好きだったんだな、我が輩。 ライオンじゃなくて似たような消しゴムがあったような…って思ったら、ライオン事務機で出してるけど、作ってるのはタグチ……!そういうことだったか! ちなみに、このブログに画像が載ってました。
話が長くなりましたが、この実験のために初めて使いました。スーパーゴールド。
2.消してみた

↑はい結果。
・ホワイトワトソン

まずはホワイトワトソンから。
紙に凹凸があるので、ホルベインをゴリゴリ塗るとクレヨンみを感じるですね。
◆ ◆ ◆
ホルベイン。 ねっちょりしてるせいか、消しゴムをかけると3色が混ざり合って黒っぽく汚くなる😂 そんな中、唯一綺麗に消せたシードスーパーゴールド。 次に消えてる気がするのはモノゼロ。ただし、力入れて消したせいか、何度も消しゴムがボロボロに崩れた。 そのほかはどんぐりの背比べ。
ファーバーカステル赤缶。 青が残りがちだけど消しゴムの差はそんなに感じない。
コーリン&トンボ たまたまなのかもしれないが、CP-10が一番消えてない気がする!ていうか、3色が混ざって汚くなっちゃった。 エアインとスーパーゴールドは消しゴム本体のサイズがデカいのが鍵なのか、消しゴム範囲の縁の汚い部分が少ない。
・アルビレオ

ほんのりとした凹凸が柔らかい塗り感を感じさせます。 なので、色鉛筆で塗るときは一番この紙使ってる気がする。 元々コーリンを使っていたせいか、コーリンの発色がちょうど良い気がする。 というか、コーリンに合ってるから、この紙を色鉛筆で使うようになったのだろう。
◆ ◆ ◆
ホルベインはマジ消しゴム泣かせ! ホワイトワトソンは凹凸の凹部分のおかげか、比較的消えた感があるのに、凹凸の少ないアルビレオは色鉛筆の染みつき感がすごいことに……
ファーバーカステル赤缶はやっぱり消えやすいな。 でも緑缶だったらきっとホルベインと同じになってたんだろうなぁ。
そしてまさかのCP-10が、色鉛筆の種類問わず一番汚くなっちゃった! それ以外だと、スーパーゴールド→エアインソフト→謎消しゴムって感じかなぁ。
・ニューTMKポスター

この紙は今回試した中で一番凹凸がなくて、一番色鉛筆らしい筆跡に。 でもなぜか、ファーバーカステル赤缶の色のりがちょっと悪かった。 ホルベインは逆にこの紙の方が色鉛筆らしさが生きてて良い気がする。
柔らかい色鉛筆ほど凹凸が少ない紙の方が向いてるのか……? まぁあくまで今回は消しゴムのためにこってり塗ってるから、普通に塗るのとはまた別だろうけど。
◆ ◆ ◆
そして、この紙だけ右側が余っちゃったので、妙に消えの良いスーパーゴールドと同じ天然ゴム系消しゴムであるコヒノールのマジック消しゴムを試して見ることにしました。
紛らわしくてゴメンネ。 しかも、消しかすがやたら出まくって汚いのに特別それほど消えないという悲しみ。 これは鉛筆向けだ……! いやでも、コヒノールのマジック色鉛筆の消しゴムバージョンっていう立ち位置なんじゃないの君?違うの?名前だけ??
◆ ◆ ◆
コヒノールは見なかったことにして他の消しゴム達。 やっぱりCP-10は汚れがち……? そしてスーパーゴールドは汚れにくくて良く落ちる。 (なんかフッ素加工のフライパンみたいだ)
3.消してみた2
今度は色鉛筆の種類ごとに見ていこう。 紙は上から順にホワイトワトソン、アルビレオ、ニューTMKポスター。
・ホルベイン

はっきり言おう。 この色鉛筆はなるべく消しゴム使うな、と。
だがしかし、そんな中にあって不思議と色が濁らなかったスーパーゴールド。 やはり1個500円というのは伊達でないのか!? ゴム消しゴム(消しゴムにゴムって入ってるのにあえてゴムってつけないといけないのややこしいな)だからかと思って試したコヒノールのマジック消しゴムはダメダメだったので、やはりスーパーゴールドがスーパーすごいのだろう。
モノゼロも、汚れはするモノの(モノ消しだけにモノの……(ややこしくなるので静かにしてくれ))、細い消しゴムによる圧力の問題なのか、意外と落ちてる気はする。
その理屈だと、ナゾ消し(ナゾの消しゴムって描くの面倒になってとうとう略し始めたぞ……!)ももっと消えてくれそうな気はするけどエアインさんの方がまだ消えてる気がする。 贔屓目かもしれん。
CP-10はどうしてこうなった……?
・ファーバーカステル赤缶

はっきり言って、どれも大差なく消しやすいですね。 終了。
・コーリン(赤だけトンボ)

CP-10はやっぱり汚れがち……😢 モノゼロも同じく、厚塗りしやすい紙ほど汚れる……
一番汚れてるの、相性が良いって思ってるコーリン×アルビレオってあたり、紙と相性が良いほど汚れやすいとかあったりして。
長らく付き合いのあるコーリンとエアインソフト&ナゾ消しは汚れにくくてそれなり。
4.総括
シード スーパーゴールド 優勝🏆
なんでシード スーパーゴールドは廃番になったのですか!? ラテックスフリーが時代というのか……😭 と嘆きたくなるくらい圧倒的に綺麗に消せました。
誰かスーパーゴールドの後継のハイパーゴールドで試してスーパーゴールドとの違いをおしえて下さい。 (自分はもうやらんぞ)
ちなみに大昔愛用していた緑のゴム消しゴムはめちゃくちゃ紙(画用紙)を傷めたのですが、スーパーゴールドはどの紙も傷めませんでした。 これは画用紙だったから駄目なのか、スーパーゴールドもコヒノールマジック消しゴムも紙に優しい使い心地だったからなのか、かの緑の消しゴムがない今、もはやわからん…… (画用紙買ってスーパーゴールドとマジック消しゴムを使えばある程度参考にはなるだろうが面倒だ)
個人的にはエアインソフトも安定してそこそこ消せてる気がしました。 やはり優しく包み込んで消してくれる優しさが好きよ……! (↑贔屓目が入っているので鵜呑みにせず、ご自身の目で確かめて下さい)
モノゼロは、そこそこ消せるけど、消しゴムが圧力に負けて崩壊(折れたり崩れたり)したり紙が汚くなったり、というデメリットもあった。
もらい物謎消しゴムはモノゼロ程じゃないけど細かく消せるし、それなりに消せるけど、若干消しゴムが崩壊した��� 消しかすはモノゼロより出ないのがありがたい。
そして今回の記事のきっかけのシード C-10。 マジ君、色鉛筆のための消しゴムじゃないのか!? って問いただしたくなるくらい微妙でした。
今回は三原色もどきをゴリゴリに塗ってるので、混ぜたらそりゃ黒っぽくなるというハンデを背負っているので、通常の使い方であればこんな汚くなる事はないのでしょう。
が、それって他の消しゴムもそうじゃん。 汚れても、他の消しゴムより色鉛筆が消せてればいいのに、他の消しゴムと比べても特に大差ない…… (スーパーゴールドと比べたらむしろ消し味落ちる)
という、違う方向でびっくりの結果に終わったのでした。
0 notes
Text
早一年
2025年4月20日
久しぶりに戻ってきました。
自分が書いたブログを見るとこんな楽しかった思い出が一瞬で暗転するような、ずっと続く悪夢のような出来事が一年前に起こった事が今でも信じられないです。
自分がただただボーっとしてる間に公式からもたらされたアップデートによる外部的な要因だとか(隕石落ちてきて家が無くなったレベル...回避不可避だし予想外すぎる)運営の態度とかそういうものの積み重ねのストレス、更にリアルで不幸が続きまくる悪夢のようなエンドレス
気持ちの整理も兼ねて経緯をつづっていこうと思います。
遡るは一年前、2024年4月14日黄金ベンチマークが配布された時
before

After🥲

ベンチの最初のドアップ画像に血の気が引きました。
キャラが変わり果てていた...
ドアップで出すという事は公式が見てほしくて自信をもって出したという事です。
申し訳ないですが、気に入らないけどアップデートだから仕方ない受け入れようみたいなそんなベクトルでは無く、こんなものを商品として出す会社になってしまったのかというショックを受けました。
自分以外にもやはりショックを受けた方は沢山おり案の定不満などがSNSやフォーラムで発せられました。
グラアプデを自慢してた運営は一転してその事について尻すぼみになっていきPLLなどで誤魔化すようになりました(草ばかり話すようになりました)
草ばかり話すので、火に油というか火に草という燃料が巻かれて更に🔥が上がりました。
今では運営はキャラ関係はほぼ話しをしないです。
運営はベンチの調整を行いましたが、上記のような状態で出された理由を「導入漏れ」と発表しました。
これが最初の運営に対して疑心暗鬼な目で見るようになったきっかけでした。
当時のあれこれはこちらを見ればわかると思います。
調整された黄金ベンチv1.1が2024年6月3日に配布されました。今現在配布されている黄金ベンチもそれにあたります。
このベンチは当初の運営の発表では5月23日週の後半を予定でしたが大幅に遅れて配布されました。
黄金ベンチv1.1を見てみると....
最初より良くなっている!!!!
でもやっぱり違う。まだまだ違和感がある。
FBを送ってほしいとの事だったので自分もFBをフォーラムに投稿しました。これが地獄の幕開けになるとは思いもよらなかった。
同じく違和感が継続しているので炎上も継続しました。
炎上を加速させるかのように運営は誤魔化しのようなSSを提示し続けました。
何故炎上したかを知りたいのならこちらがとてもよくまとめて下さっているので見てください。
炎上の最中、ベンチの中だけだったのが2024年6月28日に実際のゲームにもアップデートが行われ、少しはましになってるはず...と鼓舞してログインしましたがやはり別人がそこに立ってました。
告知が無かったが表情も違う
...ここ��結構重要で、表情が違う事でキャラクターの内面が別物に見え、外見も違うので更にストーリーが楽しめない頭に入ってこなかったです🥲
before

After🥲

去年問題としてあげられていたララと同じような感じで、顎に対して歯の全体的な横幅が小さくされてしまい、不自然に見え見栄えも悪く奇形なので口を開けるエモートが出来なくなりました🥲
特にたまに見せるこの表情が一番キツかったです
多分悲しんでる表情なのかな?自分も泣きたい🥲泣きました



自キャラだけじゃなくNPCまでも別人
大好きだったサンクレッドは俳優が変わってしまったぐらい同一人物にも見えなかったです。
目の下に浮き出た隈と黒くなってしまった唇が疲れたように見えてそれも相まって悲しかったです。
before
After🥲

更にFBとして出した不具合報告が「修正済み」になっていました...が「無修正」でした...何故。
こちら何度か修正されてないと問い合わせしたんですが今現在も直らず放置されています。
この前まとめサイトで髭の方が同じことをされて、しつこく運営を問い詰めたらBANされたという話が上がっていましたが、同じことをされたので髭の方の気持ちがわかり可哀そうでした。
※自分はBANとか消されたとかはされてません。髭の方もフォーラムの口調はダメだったと思います。
自分や髭の方と同じような事をされた方々が何人もいます。
全てグラアプデ関連です。上記のまとめは一例でありまだあります。
とても怪しい...疑惑の目で運営を見るようになりました。
色んな方向からボコボコ殴られながらストーリーを進め、そのうち慣れるだろうと思いましたがやはり顔が受け入れられず、髪型を変える事で印象を変え、隈が酷いので目周りのアイメイクを隈を抑えるような感じに変え、顔が見えないように配慮したミラプリにすることで何とか違和感を抑えることにしました。
これなら受け入れられる!
そして....ストーリーも中盤以降に差し掛かりやっと面白そうな所にキター!!!!と思ったら浮いてる草や気晴らしに行ったお気に入りの場所はグラフィックの粗のようなものがあり、それが次々と自分に襲い掛かりました🌱
最初に襲い掛かって来た中央が空中に浮いていた草、フィールド全体の同じ種類の草で発生
(こんな沢山浮いてるという事は事前確認してなかったっぽい?)

気晴らしに見に行ったらそれが不幸の始まりだった。
大好きだったアバラシア雲海の景色や夕日が別モノになっている...
(こんだけ雲テクスチャの境目がむき出しになるという事は調整ミスっぽい?)
同一の場所で撮ったとは思えない信じられない光景でした。
before

After🥲

髪を変える時のムービーがホラーに(不具合)
before

After🥲 画面から出てきて襲い掛かってきそうw

色んな髪型で伸びたり禿げたり浮いたり変な色になったり不具合が出ていました。最新のアーゼマでもありますね。
(大好きな演奏家さんの髪みたらバグで伸びていてショックを受けました🥲)
アプデで綺麗になった植物を眺めようと南部森林にふらっと寄ったら、葉っぱの欠片や花の断片がどこかしらに浮いてたり引っ付いてたり巨大化してたり点線みたいなのが上に浮いてたりと凄い事になっていました。
(運営はキャラ自慢辞めて、途中から草の自慢に切り替えましたがこのありさま...)
新生エリア全域で起きていました。
色が抜けた草(不具合)
影にかかった草だけ更に不自然な縁取りしたような影がかかる草(不具合)

ハウジングにもグラアプデの影響がありました。
ハウジングの室内でシマシマの跡や線が体に浮かび上がる

後ろライトがあるスタジオだと瞼が光ってしまう

こっちはグルポライトで極端に光らせたSS

楽しみの1つだったスタジオ巡りさえもノイズの一部になってしまいました。
アップデート後にバグが多いのはわかるんですがぱっと見でわかるのが多すぎて、顔が別物になってたりその他諸々の不信感が形成されてしまっていたので見つけるたびにモヤモヤが蓄積していきました🌼
更に運営に不信感を抱かざるを得ない事が次々と起こり(PLLとか情報を追ってる人でないとわからないかもしれない)何が起きてるのか状況整理��ようと調べていくうちに確信に変わり...
グラフィックが戻る希望は望み薄、14で一番好きだった部分が破壊され手の届かない場所に行ってしまったので本当に虚無でした。
なんというか海外の人がぶっこぬいたであろうデータをまとめ発信した人が少し前にいましたが、運営やはり嘘ついてるなという画像だったのでもうヤバイ。
自分が気になってた所全て、ピースが当てはまるようなものだったので真実でしょう。
今は少し距離を置いて離れたら心が落ち着いてきました🫥

0 notes
Text
TEDにて
ロブ・ナイト:微生物がどのようにして私達を作っているのか
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
ロブ・ナイトは、人体内の微生物研究におけるパイオニアです。
私達の体内に宿る小さな単細胞生物群は、私達の健康において、極めて大きな役割を担っています。そして、この分野は、未だに良く知られていません。
「私達が、体内に抱えている3ポンドの微生物は、ゲノム内のどの遺伝子よりも重要かもしれません」と言います。
その彼の理由を聴いてみましょう。昔の日本では、田んぼで天然肥料が使用されていたことが結果的に良かったことかもしれません。自然分娩も?他にも、結果的に良かっただけでなく科学的に数値でなぜ?を解明し始めています。
将来的には、ビックデータと人工知能で解析を自動化し、スマートフォンのアプリで視覚化できるそうです。
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー、サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
誰でも、常に、健康に関心がありますが、今まで、必ずしも、何が大切なのか理解していたとは限りません。
例えば、古代エジプトを見ると、死後の世界に必要だと思われた体の部分はとても大事に扱われ、その一方、ある部分は除外されました。つまり、胃、肺、肝臓などは、注意深く保存されましたが、なんと、脳は、潰され鼻から抽出され捨てられていました。
確かに、脳は、一体、何の役に立つと言うのでしょう。しかし、脳程の重さで我々自身ともいえる重要な臓器が、我々の体に他にあるでしょうか?なのに、知られている事も関心も殆どありませんでした。
しかし、新しい科学の進歩で、ヒトの理解に役立つ重要な事柄が、分かり始めて来たばかりだとしたら、もっと、それについて知りたいと思いませんか?
実は、その脳に似た物が他にもあるのです。我々の腸です!!
腸内の微生物と言った方がいいでしょう。でも、大切なのは、腸内微生物だけではありません。体内外の微生物が、広範囲に渡り影響を及ぼし、大きく健康を左右していることが分かってきました。
このように微生物は、広範囲に渡り活動しています。食物を消化したり、免疫系に働きかけ、病気に対抗したりし、また、我々の行動にさえも、影響を及ぼします。
では、微生物叢(そう)の分布図とはどんなものでしょうか?全く、これと同じではないでしょうが、生物学的多様性を理解するには、助けとなる手段となります。
固有の様態をした有機体が、世界中その土地土地にいて、それが直接その地の特性となります。
微生物学でも同じ様な事が言えますが、正直言って、顕微鏡の下では、微生物は本��的に皆似ているので、様相から識別するのでなく、ヒト微生物のDNA配列をヒト微生物叢(そう)プロジェクトと呼ばれるプロジェクトでNIHから1億7300万ドルの支援を受け研究しています。
何百人もの研究者が集まり、ヒト微生物全てのATGC配列を読み取り、集めて見てみるとこんな感じです。
どれがどれだか、ちょっと見分けがつきませんね。我々が開発した計算技法でテラバイトの配列データ全てをマップとしてもっとよく使える様にし、250人の健康なボランティアから採ったヒト微生物叢(そう)のデータを用い作ったものがこの様になります。
図の一点ずつが複雑な微生物の集合体、微生物叢(そう)を表します。言った通りどれも似ているでしょう。
1つの点が、健康な人体の1カ所から採取された微生物叢(そう)を表しています。様々な色がその箇所毎に個々の大陸を作って地図を作っているかの様です。
これで分かることは、体の箇所により非常に微生物叢(そう)が異なるという事です。緑色は口腔の。その反対側の青色は皮膚の。紫色は子宮入口内の。そして、下の茶色の塊は、糞便の微生物叢(そう)を表しています。
そして、この数年、体の部分により微生物叢には信じられない程の多様性がある事が分かりました。
その2組の微生物叢(そう)の違いは、とてつもなく、この珊瑚礁と草原の微生物叢(そう)の違いより著しいのです。そう考えるとすごい事なんです。
60センチ離れただけで、人体の微生物生態系は大きく変わり、その相違は、地球上何千キロ行っても、あり得ない程の膨大さなのです。そして、同じヒトだからといって、我々の微生物の生態系は、皆同じだという訳ではありません。
人体は、約10兆程のヒト細胞で成っていますが、宿している微生物細胞の数は100兆でヒト細胞数の10倍です。
コンピュータとそれを使う人の微生物が、マッチするだけでなく、犬と飼い主の微生物もマッチします。
しかし、成人の微生物は比較的、変動しない事が分かっているので、誰かと共同生活をしても成人は固有の微生物を何週間も時には何年も持ち続けます。
初期のヒトの微生物叢(そう)は、出産で大きく差が出るという事も分かっています。
普通分娩で産まれた赤ちゃんは、基本的に母親の子宮内入口微生物叢(そう)を持ち、一方、帝王切開で産まれた赤ちゃんの微生物は全て皮膚常在菌となります。
帝王切開で産まれた人は、微生物との関わりがある嘆息、アレルギー。そして、肥満さえも、普通分娩の人より罹り易く、出産と健康との関係が考えられています。思えば、ごく最近まで、ほ乳類は全て自然分娩でした。
我々と共進化して来た保護的微生物がないという事は、微生物が関わる健康問題には、本当に重大な事かもしれません。
数年前、私の娘が産まれた時、緊急の帝王切開でしたが、私と妻は自分たちで普通分娩の様に娘が母体の子宮内入口常在菌に覆われる様にしました。
さあ、これが娘の健康にどんな効果があったのか全く分かりませんが、どれ程の愛情を持ってしても、たった1人の子供からだけのサンプルサイズでは、一般的データを得るには十分ではありません。
この2年間、娘は耳感染症に罹った事はありません。これからも何もない事を祈っています。さらに子供たちを使って微生物に保護的な効果が一様にあるものかどうか臨床研究を始めました。
出産方法が大きく影響し、最初の微生物生態系が決まります。
他には、人間の限界をはるかに超えたコンピューターを使用して個々の人間の微生物同士をマッチングさせるという事も行なっています(人材雇用マッチングの知見を活用している)
人間ではなく微生物同士なので、基本的人権もプライバシーも問題ありません。たとえ、微生物の健康に関する情報が流出してもみんなの知識になって行きます。
では、この後どうなるのでしょう?
ヒト微生物プロジェクトのデータ分布図をもう一度ご覧ください。点が一人の体の一部から採った微生物叢(そう)を表し、全部で250人からの物です。子供の身体的成長や精神的成長は目にできたとしても、これは初めてご覧になる物でしょう。
ある同僚の子供の微生物学的成長です。今からご覧になるのは、ある赤ちゃんの便からの物で、腸内細菌叢(そう)を代表するものです。2年半近く、毎週試料を採取しました。
1日目から始めました。胎児はまず最初に黄色い粒、子宮内入口微生物叢(そう)から始まります。自然分娩から当然期待される事ですね。
2年半の間で、この子の微生物叢(そう)は、健康な成人の糞便微生物叢(そう)に似通ってきます。
始めますので、どうなるか見て下さい。見ているのは1週間に1ステップです。週毎に、子供の糞便微生物叢(そう)の変化が見られ、その週毎の変化は、ヒト微生物プロジェクトが行ったコホートの健康な成人と比べると、ずっと大きいのです。
その成人の微生物叢(そう)は、下の茶色の物です。ご覧の様に成人の便のそれに近くなっているのが見れますね。これが約2年程続き、ここでとても驚くことが起きます。
この子は耳感染症に対する抗体ができるのです。ここで微生物叢(そう)に大きな変化が現れてきて、耳感染症からの回復が比較的速くなります。
巻き戻してみましょう。ほんのこの数週間で劇的な変化が見られます。何ヶ月も進展があまりなく、838日ぐらいして、このビデオの最後の方ですが、比較的回復が早くなるのです。この頃には根本的に成人の便と同じ微生物叢(そう)になります。
途中、抗生物質の介入、有無に関わらずです。
実に興味深い事です。なぜなら、この事から年齢が変わると、どうだろうか?という基本的疑問が湧いてくるからです。
微生物叢の変化が大きい生後数年間には我々の行動が、影響するのでしょうか?それともその影響は、あまりに微々たるもので何も影響しないのでしょうか?
興味深い事に、生後6ヶ月間、胎児に、抗生物質を投与すると、抗生物質を与えなかった子供と比べ、後に肥満になる率が高いというデータがあり、生後6ヶ月間は十分注意しないと初期の腸内細菌叢(そう)は後々、大きくその人の健康に影響するという事が分かってきました。
これで抗生物に対し耐性が出来る薬物耐性菌の問題はもちろんの事、これは大切な事ですが、腸内細菌叢(そう)の変化で、その保護力が弱まり、エジプト人がミイラ作りの際、脳を潰し抽出するのに使った金属製の道具に対するような恐怖で、我々は抗生物質を扱う事になるかもしれない。ということを興味深く考えさせられます。
これが先ほどの���生物の重要な機能です。また、過去ほんの数年で、微生物があらゆる病気、炎症性腸疾患、心臓病、結腸がん、又は、肥満にも関連しているという事が分かって来たのです。
肥満には大きく影響し、今では腸内微生物を見て90%の正確さで、肥満かどうかわかるのです。
これに感心なさるかもしれませんが、ある意味では医療検査としては、ちょっと問題になります。
恐らく微生物の事など知らなくても、見ただけでこの2人のどちらが肥満がどうか見分けられます。全ゲノムの配列を解読し、ヒトDNAから判断すると肥満だと決定できるのは、60%の正確さだからです。驚きますね。ということは我々が抱えている約1.5キロの微生物は、ゲノムの遺伝子より健康には大切なのかもしれません。
それでマウスを使って、色々研究出来、多発性硬化症、鬱病、自閉症、肥満などの多くの疾患と微生物との関係が明らかとなってきました。
でも、どうしてどの微生物が病気の原因となるのか?保護的役割をするのか?知る事が出来るのでしょう?
こういう事が出来ます。マウスを微生物のいない無菌の環境で育て、その環境に有用微生物と思われる微生物を加えどうなるか見ます。肥満のマウスからの微生物を採り、遺伝的に異常のない無菌環境で育てられたマウスに移植すると、同じ微生物を移植された自然環境のマウスより太ってしまいます。
実に驚くべき出来事です。微生物は食餌の消化を助け、そこから効率よくエネルギーを取っているという事もありますが、実際、宿主の行動に影響を与えているのです。
微生物の働きで宿主は普通のマウスより食べ、そんなマウスに好きなだけ、食べさせたら太るだけです。信じられないようなことですね。これで微生物はほ乳類の行動に影響すると言う事が分かります。
では生物種間でもこうなるのだろうか?という疑問が湧いてくると思います。
肥満の人の微生物を無菌の環境で育ったマウスに移植すると、痩せた人の微生物を移植した時より太りましたが、肥満を抑制する微生物を培養してマウスに移植する事もできます。栄養失調に関しても同じ様な研究をしました。
ゲイツ財団の資金を受けたプロジェクトでクワシオルコルという栄養失調からくる深刻な疾患を持つマラウイの子供達を見ています。クワシオルコルの微生物叢(そう)を移植されたマウスは、ほんの3週間で体重が30%減少します。
これは臨床で子供達に使われているピーナッツ原料のサプリを使い健康を回復させる事ができます。そして双子のクワシオルコルに罹っていない方の健康な子どもからの微生物叢を移植したマウスには問題はありません。
これは本当にすごいことです。
なぜなら、ヒト腸内細菌叢(そう)をマウスで試し、その結果、自由に操作して個別化された治療法を生み出せるかもしれないという事を示唆しているからです。
それで人々がこの発見に参加することは、本当に大切だと思い、数年前、こういう事を始めました「アメリカの消化器官」と呼ばれるプロジェクトで微生物分布図のどこに自分がいるのか見れるようになったのです。
これは最大のクラウドファンディングによる科学プロジェクトでこの時点で8,000人以上の人々が登録しています。運営の仕方は、まず試料が送られて��の人の微生物のDNAが配列され、その本人にそれが送られます。
それは匿名で科学者、教育関係者、興味のある一般の人々にも公表し、誰でもそのデータにアクセスできるようにします。
また、同時に、バイオフロンティア協会の研究室を見学する人々に糞便を見るのにロボットやレーザーを使う事を説明したりしています。
別に誰もが知りたい事ではないようですが、でも皆様はそうでないだろうと思い、キットをいくらか持ってきましたので、もし関心がおありならどうぞお試し下さい。
こんな事をする理由は、微生物は健康状態を見るのに重要だと言うだけでなく、実際に病気を治す事が分かったからです。
これはごく最近ミネソタ大学で我々が、考えてきた可能性の1つです。もう一度、ヒト微生物の分布図をご覧になると・・・クロストリジウム・ディフィシルを持つ人の微生物叢を加えます。
これは、ひどい時は1日に20回も下痢をした人からの微生物です。
我々の臨床試験に参加できるまで、抗生物質が効かないそんな状態が2年間続いていた人々からのものです。
では、図の下に散らばる健康な人の糞便微生物をこの患者達に移植したらどうなるでしょう?
この患者達に移植したらどうなるでしょう?善玉菌が悪玉菌と戦ってくれ、健康が回復するでしょうか?
それがどうなるか見てみましょう。
患者の中の4人が、今、健康な人からの移植を受け取る寸前です。
そして移植されたかと思うと、瞬く間に腸内細菌叢(そう)に劇的変化が現れます。
この移植の翌日、患者はすっかり回復し、下痢の症状は消えました。
4人は根本的に健康を取り戻し、微生物叢(そう)は健康な提供者のそれに似て、今この下に位置しています。
この旅は始まったばかりです。微生物の炎症性腸疾患から肥満まで、あらゆる病気との関係、また、自閉症や鬱病さえとの関連を研究している段階です。
しかし、我々は、微生物叢(そう)の現在地点だけでなく、これから行くべき方向に向かうには、何をすべきかを知る為に微生物GPSのような物を開発する必要があり、又これを子供でも使えるような簡単なものにする必要があります。
ありがとうございました。
他には、人間の限界をはるかに超えたコンピューターを使用して個々の人間の微生物同士をマッチングさせるという事も行なっています(人材雇用マッチングの知見を活用している)
人間ではなく微生物同士なので、基本的人権もプライバシーも問題ありません。たとえ、微生物の健康に関する情報が流出してもみんなの知識になって行きます。
最後に、細菌(微生物)とウイルスは異なります。
最後に、細菌(微生物)とウイルスは異なります。
最後に、細菌(微生物)とウイルスは異なります。
2018年現在では、サピエンスは20万年前からアフリカで進化し、紀元前3万年に集団が形成され、氷河のまだ残るヨーロッパへ進出。紀元前2万年くらいにネアンデルタール人との生存競争に勝ち残ります。
そして、約1万2千年前のギョベクリ・テペの神殿遺跡(トルコ)から古代シュメール人の可能性もあり得るかもしれないので、今後の発掘作業の進展具合で判明するかもしれません。
メソポタミアのシュメール文明よりも古いことは、年代測定で確認されています。古代エジプトは、約5千年前の紀元前3000年に人類最初の王朝が誕生しています。
<おすすめサイト>
シェーン・レッグとクリス・アンダーソン :AGI(汎用人工知能)のトランスフォーマーアルゴリズムな可能性 - そしてそれがいつ到達するか
アレクサンダー・ベルクレディ:長く忘れられていたウイルスが抗生物質の危機を解決しうるのはなぜか?
量子コンピューターの基本素子である超電導磁束量子ビットについて2019
ラマナン・ラクシュミーナラヤン:迫り来る抗生物質の危機
ジェシカ・グリーン:微生物を正しく取り除くためには?
ジョナサン・アイゼン:微生物にこんにちは
ボニー・バスラー:細菌(微生物)はどうやってコミュニケーションするのか?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
#ロブ#ナイト#細胞#細菌#微生物#身体#生物学#健康#遺伝子#DNA#プロバイオティクス#善玉#悪玉#赤ん坊#胎児#データ#抗生#エジプト#古代#雇用#労働#プライバシー#NHK#zero#ニュース#発見#discover#discovery#ミイラ
0 notes
Text
世界人権宣言
命には生まれながらにチャンスや光輝や機会は平等に降り注いであって、回り巡ってくるのではないでしょうか 国連憲章よりももっと大切で、力が強いのではないでしょうか時間空間チャンスを超えた悠久の黄金律 ���河の一擲のように、大いなるかわの流れには、誰も逆らえないのではないでしょうか 第一条 すべての人間は、生れながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。 人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。 第二条 すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会 的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることな く、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。 2…
0 notes