Tumgik
#東北沢で昼からビール
oka-akina · 10 months
Text
1207-1211
1207 たくさん洗濯をした。朝から暖かかい日だった。キムチ鍋の残りにごはんと卵と餅を入れておじやっぽいものを食べた。この餅は母が仕事のお客さんからもらったもので(毎年餅つきするらしい)、食べきれないからと毎年わたしのところにもやってくる。わたしも食べきれなくて冷凍していたやつ。いや母はとっくに退職している。これはいつの餅だろう。いつのかわかんないけどふつうに食べられた。スープジャーにこれを入れてお昼にし、入りきらないぶんを朝食べた。
角川ふざけんなとバチぎれた日記を書いた。バチぎれた日記を書くとソワソワしてしまう。わたしはいろんなことをのろのろのろのろ考えているタイプで結論を遅らせがちなんだけど(意図して遅延させている面もある)、この件の差別的な宣伝文に関しては言える人がすぐ言わないとだめだと思った。「伝染する」はひどい。今後いろんな価値観や常識は変わっていく可能性があるけど、いま、この瞬間、「伝染する」にショックを受ける(受けた)人たちがいることを無視しちゃだめだと思った。どのような本も出版を妨げられるべきではないというのはそれはそうなんだろうけど、と同時にNOは言わなきゃと思った。このあいだの日記でも書いたけどわたしにはひどいミサンドリーがあり、自分のあたまで考えたつもりのことはまちがいだらけなんじゃないかと不安でたまらないし、実際しくじりも後悔も多い。でもそれはそれとして「伝染する」はありえねーわ。そう思ったいまのこの気持ちを大事にしたいと思った。
なんかいろいろ終わらなくて観に行きたかった映画を観に行けなかった。しょんぼりしながら帰って寝た。
1208 今日も暖かい。寒さに慣れてきたのもあるかもしれない。デニムのセットアップで出かける。セットアップって好き。太ってからメンズのセットアップをよく着るようになった。 甥の誕生日プレゼントを買う。妹にリクエストをきいたら絵本がいいとのこと。「からすのパンやさん」と「スイミー」が気に入っているからそれ以外のかこさとしかレオ・レオニとの指定。五歳になる。絵本の読み聞かせは書いてある文字をぜんぶ読んであげないと怒るそうで、奥付も音読しているらしい。偕成社、東京都新宿区市ヶ谷砂土原町…とかそういうの。わたしも親向けの解説とかぜんぶ読んでたな。
ブックファーストに行ったら絵本はほぼシュリンクされていて、中身が見られなくてちょっと困った。汚損防止だろうけど表紙しかわかんないんじゃネットで買うより不便だ…。 「どろぼうがっこう」、「だるまちゃんとてんぐちゃん」、「おんがくねずみジェラルディン」、「さんびきのやぎのがらがらどん」をチョイス。中身がわからないから自分の好きなものになる。ジェラルディンはえものおすすめ。だるまちゃんとてんぐちゃんだけシュリンクされてなかったのでぱらっと読んだ。こんないい話だったっけ…ちょっと泣きそうになった。
だるまちゃんがてんぐちゃんの持ち物をつぎつぎほしがり、お父さんに相談して近しいものを手に入れていく。天狗の下駄とか帽子とか。似ているものを探し、自分用を作り出していくさまがかわいくて面白い。あるときてんぐちゃんの鼻にちょうちょがとまって、だるまちゃんも長い鼻をほしがる。最初お父さんは蝶がとまるなら花だと思って色とりどりのお花を並べてみせるんだけど、ちがうそうじゃないんだ、花じゃなくて鼻なんだ、自分は長い鼻がほしいのだとだるまちゃんは訴える。お父さんはお餅をついて鼻を作ってあげて、だるまちゃんは立派な鼻を手に入れる。鼻の先に小鳥がとまって、てんぐちゃんも一緒によろこんで、めでたしめでたし。 めっちゃいい話だな。こういうのって、他人の所有物や身体の特徴をうらやましがるのはやめましょう、自分のあるがままを愛しましょう的なメッセージにしちゃいがちだけど、ほしいものをなんとかこしらえ手に入れるっていうのがいい。めちゃめちゃいい。飛躍しすぎかもだけどこれFTMの話だなって思った。
お昼はピザ。ドミノピザがブラックフライデーで600円というのをやっていて、ブラックフライデーってもう終わってないか?と思ったんだけど(一応ネットでも調べた、12/3までのキャンペーンと書いてあった)、店の窓には600円ですと書いてあるのでこれまだやってるんですかとたずねたらやっていた。一人で昼間からピザ食べるの浮かれてて面白いな。食べたらとても眠くなりやるべきいろいろが捗らなかった。夕方、通販とか書店さんへの荷物を送った。 夜ごはんはかぶと豚の炊き込みご飯。インターネットで見かけたレシピ。あとじゃがいもの煮物と、ほうれん草を炒めたやつ。ほうれん草はナムルかごまあえにしようかと思っていたけどめんどくさくなって塩胡椒で炒めた。炒めただけなのにやけにおいしくて、なんだか感心してしまった。それで(っていうのも意味わかんないと思うけど)久しぶりにヘミングウェイの『老人と海』を読み返した。
1209 甥の誕生日会。妹と妹の夫の勤めている会社の保養所みたいなところですき焼きを食べた。旅館みたいな畳の個室。甥が卵を割ってかきまぜてくれた。駅から保養所への道で父が転んで血だらけになり、店の人にばんそうこうをもらった。何やってんのと母は呆れ、父はばつの悪そうにしていた。これ以上言ったら機嫌が悪くなるからさっさと手当てして話題を変えようという連携プレーがあった。うちの父はいつも威張っていて口が悪く、その一方で信じられないくらいうっかり者で、離れて暮らしていると困った奴だなーとやや笑えるけど毎日一緒にいると扱いづらくて大変だろうなと思う。ただ母も言動に軽はずみなところがありわたしはしばしばぎょっとするので、まあちょうどいいんだろうなと思う。ちょっと飲みすぎた。瓶ビールを何本か飲んだあと、妹と父とわたしで日本酒の四号瓶をあけた。甥がどんぐりをたくさん拾った。一個ちょうだいと言ったら二個くれた。すべすべした立派などんぐりだった。すごく眠かったけど帰り道だったので新宿アルタ前のスタンディングにちょこっとだけ参加。STANDING DEMO QUEERS FOR PALESTINEっていうやつ。人多かった。帰ってから少し寝て、起きて小説を書いた。夜になっておなかがすいたのでコムタンを食べた。
1210 原稿を提出。ちょっとすっきりした気持ち。日記祭に行く。望月柚花さんと待ち合わせ。新しい下北沢にいまだ慣れないという話。ずっと慣れない気がする。バインミーを食べた。レバーペーストがこってりしていてパンがしっかり固くて、これだよ〜!というバインミーだった。 日記祭、わたしの探し方が悪いのかもなんだけど委託?の本がどこにあるのかよくわからなくていくつか見つけられなかった。売り切れもあった。うろうろ歩きまわって見つけらんない感じにきのうの父を思い出した。似てんのかな。口ばかり達者でうっかり者。でもいい天気であたたかくて、見つからないのもしょうがないなという気持ちになった。外でやるイベントいいな。隙間さんの『うつわ日記』と図Yカニナさんの『沖縄に六日間』を買った。 柚花さんと文章の話とか着物の話とかしながらビールを飲んだ。ミントマイナスマイナスのことを覚えていてくださってうれしかった。そしてしゃべっている途中、ネプリにしているステッカーのPalestinaのつづりがまちがってませんかと糸川さんがDMで教えてくださって、自分はほんとにうっかり者だな…と反省した。父はわたしの名前の漢字をしょっちゅうまちがえるのを思い出す。
ドーナツを買って柚花さんとバイバイし、国会前のデモへ。この日は黒のオールインワン(ツナギ)を着ていて、最近イベントとかスタンディングに行くときよく着てる。どこでも座れるしポケットいっぱいあって便利。日記祭行ってビール飲んでドーナツ持ってデモ行くのどうなんだと思いつつ、そのくらいで参加するおっちょこちょいがいてもいいような気もする。あとやっぱりこういうのにぶらっと行けるのは関東民の特権なんだろうなとは思うので、行けるやつは行っとくほうがいいかなと思っている。そこそこ元気で、子育てや介護やぜったい抜けられない仕事とかもないし。 国会前のデモは年齢層が高くてちょっとびっくりした。ナクバを生き延びたパレスチナ人のお孫さんという方がスピーチしていて、胸が詰まった。警察がすごく多かった。地下鉄の出口を出たところで「イベントに参加の人ですか?」と道案内されかけ、イベントではなくないか…?と思った。
日比谷公園でドーナツを食べ、さっき買った日記を読む。隙間さんの日記、写真(LINEの画面のスクショ)がたくさん袋に入っているもので、公園でこの束をカサカサめくる時間がすごくいいなと思った。内緒話みたいな感じ。futouさんのツイッターから流れてきてなんとなく日記を眺めたことが何度かあって、すっかり忘れていたんだけどちょっと前にツイッターをフォローしてくださってああそういえばと思い出した。日記祭でお話してみたかったんだけどfutouさんから来ましたとか意味わかんないことしか言えなかった。このあいだ角川にバチギレた日記を書いたとき、「毎日書いてる日記だけど、怒っていることについて書くと日記ではなくなるな…。でもこの日これを考えていたという記録だからまあいいかという日記。」というツイートにいいねしてくれてうれしかったの。でもわざわざ言うことでもないなと思った。『沖縄に六日間』は旅日記的なものが読みたくて買った。装丁がすごくいい。国会前の時点でスマホの充電はだいぶ少なかった。電源のあるカフェとかに行けばよかったんだけど天気がよくて思わず公園でぼーっとしてしまった。『ピュウ』を読みすすめた。 体力的にきついかなーと思ったんだけど渋谷ハチ公前のプロテストレイヴをちょっと見に行った。すごくよかった。スピーチがパワフルなのもよかったけど、音楽がすごくよくて…。赤と緑のスモークもよかった。渋谷駅前、スリバチの底に煙と音と声が溜まり、うねっていた。通りすがりに足を止める人も多かったように見えた。これ何やってるんですかと聞かれたのでちょっと説明。ステッカーをあげた。つづりまちがってないほうのやつ。帰って肉を焼いて食べた。
1211 何も捗らない一日だった。きのうおとといと活動的に過ごして疲れているんだと思う。そりゃそうだよなと思う。労働の電話がかかってきたのを無視した。「こわいよお」とか言って布団にもぐった、部屋に一人でいるのにかわいこぶって。メールは返した。春菊とキムチでチヂミを作って夕飯にした。食べながら蘭たんの動画を見た。8番出口のやつ。夜になっても洗濯物はあんまり乾かなかった。今度参加するアンソロの小説を書き進めた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
longgoodbye1992 · 1 year
Text
久々の旅 初日
この三連休、旅をした。
母と二人旅だった。
旅人をやめて半年余り。
ここにも久しぶりに旅の記録を書きたくなったので置いていこうと思う。
二泊三日で東北を有料道路を使わずにほぼ一周するというもので、宿泊先は行き当たりばったりで決めるという旅。
気になった場所で観光し、気が済んだら進む。
母と俺の適当な性格がこれでもかというくらい出ているルール。
だけど上手くいくだろうという自信はあった。
初日は6時半に家を出て八戸へ向かった。
八戸は無料で使える三陸道の北のスタート地点。
昼前に乗り、少しして昼ごはんのために下りる。
地元民に愛されてるだろうラーメン店で味噌ラーメンを食べた。
三陸道を使って更に進む。
思いつきでドラマ「あまちゃん」のロケ地に行きたくなり久慈で下りる。
「あまちゃん」は大学時代に最もハマったドラマ。
いつかロケ地にと思っていたが、この日思い切って行くことにした。
久慈市にある小袖海岸という場所がそれ。細い海岸通りを進んで着いた先で真っ先に目に入ったのは、ドラマで象徴的に使われる灯台だった。
Tumblr media
その他にも記念碑や劇中で初めてウニを捕るシーンの撮影場所などを見て後にした。
ちなみにウニはまだ時期でないらしい。
その後はリアス式海岸をひたすら下っていく。
途中道の駅でソフトクリームを食べながら母と運転を交代しつつ進む。
石巻を走っているときに宿を探しだした。
仙台から更に南に行った街で取ろうとなり、あちらこちらのビジネスホテルに電話をして、奇跡的に空いていたシングルルームを二つとった。
その街に向かう途中で夕焼けを見た。高台の県道をを走りながら見たそれはとても美しくて情緒的だった。
Tumblr media
宿に着いたのは19時前。
古き良きビジネスホテルといった所。
繁華街の中にあり、口コミを調べて美味しそうだった居酒屋へ。生ビールがサッポロビールというのが決め手だった。
串焼きをメインにしたお店であれやこれやとオーダーする。
サッポロビールで母と乾杯。
Tumblr media
アジのタタキとレモンサワーである程度酔った。
焼いたニンニクに味噌をつけて食べるのもよかった。
聞けば居酒屋のマスターは二十代でお店を始めて今年で四十五年だという。
愛され続けるには人柄と料理の味のどちらかが欠けてもいけない。
その点このお店はマスターや奥さんの人柄や確かな職人の腕が光る素晴らしいお店だった。
ホテルに戻り母の部屋で缶チューハイを飲んだ。
母には苦労をかけっぱなしだった。
そんな話をしていると母は眠ってしまった。
部屋に戻って窓の外を見る。
ふらりと歩きたくなった。
ホテルを出て気ままに歩いてみる。
繁華街らしくネオンがちらちらとあるが、営業していないと思われるほど音がなかった。その中でカラオケの音が聞こえてきた営業しているスナックを見つけ入ることにした。
中には三人組の常連らしき客や一人で飲んでいる人が二人いた。
カウンターに座る。ママはどうやら外国の方らしく、見た目がエキゾチックだった。
チーママは日本人で優しそうな人だった。
薄めに作ってもらったハイボールを片手に、常連客のカラオケを聞く。
チーママに誘われて常連客の輪に入らせてもらうことになった。
警察官のおじさんと力士のような人。そして酒屋さんだというお兄さんの三人だ。
一緒にカラオケを楽しむ。
一曲目に沢田研二の「サムライ」を歌った。中々ウケが良かった。片手にピストルと歌い出すと警察官のおじさんが「俺も持ってる」といい周りが笑いに包まれた。
ためになる話や難しい話などこんな場でする必要なんてない。ただ楽しく飲んで歌えばそれで仲間になれるのだ。
「銃爪」や「浪花節だよ人生は」を歌い、リクエストで「夏の終わりのハーモニー」を最後に歌った。
チーママは感動したらしく涙ぐんでいた。
満足してホテルへ帰る。
明日は6時起き。
更に南へ下る。
13 notes · View notes
hiraharu · 1 year
Photo
Tumblr media
もうすぐGW。今年はどう過ごすかお決まりですか?
例年GWの時期には、わざわざのお店も美しい新緑の風景に囲まれます。まだ予定の決まっていない方は、わざわざのある長野県を訪れてみてはいかがでしょうか。
わざわざのある長野県・東信地方は湿度が低く、晴天率の高い地域。澄んだ空気の中、ハイキングやBBQなどを楽しむのもおすすめです。
「北信」「中信」「南信」「東信」と 長野県は大きく4つの地域に分けられます。
地域別に異なる魅力がありますが、 実店舗わざわざがある東御市は、「東信」。
浅間山や八ヶ岳など美しい山並みの景色を楽しめ、避暑地・軽井沢もあります。東京から軽井沢まで新幹線で1時間弱、日帰りでも十分に観光をお楽しみいただけますよ。
ポイント① 東御市には、江戸時代から続く伝統的な街並み「海野宿」があります。その一角にお店があるのが「ガラス工房 橙」。
店内には工房で作られたすてきなガラス食器が並び、併設されているカフェですてきなガラスのうつわに載せられたスイーツやドリンクを楽しむことができますよ。
ポイント② こちらも東御市内、しなの鉄道線 田中駅の駅前には、 無添加ソーセージの「ソーセージハム男」のお店があります。
東御市やその周辺地域はワイナリーやヴィンヤード(ぶどう畑)が点在していて、今では「ワイン特区」として知られています。
ソーセージハム男の実店舗では、そんな美味しいワインと、地ビールとともにお食事を楽しんでいただけます。
ポイント③ さて、上信越自動車道「東部湯の丸IC」を下りて約15分ほど。見晴らしのいい御牧原の山の上には「パンと日用品の店 わざわざ」があります。
実店舗わざわざには所狭しと食品や日用品が並んでいます。オンラインストアで取り扱いの商品もございますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お昼にはパンも焼けていますよ。
ポイント④ 実店舗わざわざから約15分ほど車を走らせると、美しい景観が広がる「芸術むら公園」にやってきます。公園内には、「問tou」があります。
店内は衣服コーナーと喫茶と分かれており、衣服コーナーでは季節の衣服やアイテム、うつわや定番の商品が並んでいます。手に取ってお確かめいただけますし、ご試着もいただけます。喫茶ではツバメコーヒーの美味しいコーヒーや季節のドリンク、スイーツやわざわざのカンパを使ったホットドッグを提供しています。
ポイント⑤ 今年1月にオープンしました、コンビニ+直売所型店舗「わざマート」は実店舗わざわざと問touの中間の位置にあります。
食料品・アルコール類・冷凍食品や日用品までと一般的なコンビニの平均的な品揃えである3000商品ほどのラインナップを目指し、「サッと立ち寄り、よいものが買える」がコンセプトのスピーディーに買い物をできる店舗です。わざわざでパンを焼いた日は、午後にはわざマートにもパンが届きますよ。
同敷地内には、4月29日にオープンを控える体験型施設「よき生活研究所」もございます。GWの頃にはご入店いただけるようになっていますので、ぜひお立ち寄りくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza #長野県 #東御市 #長野県観光 #芸術むら公園 #問tou #ゴールデンウィーク2023
4 notes · View notes
itocaci · 1 month
Text
short trip to Inujima and styling for island trip
Tumblr media
こんばんは。
昨日は、久しぶりに1日お休みを頂き、日帰りの小旅行に行ってきた。
行くと決めたのも2日前とかで、どこに行こうかなんて考えていた時、最初は豊島美術館にでも行こうかなぁなんて思って調べてみると生憎14日は休館日。
そんな時、ふと思い出したのが犬島だ。
瀬戸内海を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭」(以下「瀬戸芸」)。
数ある芸術祭の中でも知名度・作品数やその質は国内でもトップクラスだと思っている。
そんな「瀬戸芸」には、2010年、記念すべき第1回の時に、3泊4日で訪れた。
その当時は、現在ほど会場となる島が少なかったため、3泊4日の日程でもかなりの作品を見てこれた。
今でも家に保管されている当時の美術手帖。
Tumblr media
この当時、大学5年目の僕は、めちゃくちゃ金が無くて、でもどうしても行きたくて、本当に申し訳ないことに、会場に並んでいたこの本を連日さりげなく立ち読みをさせてもらって、日々向かう島の情報とマップを頭に叩き込み、スケジュールを組んでアートを見て回った。
なので、この本は後日、当時は滋賀に住んでいたけど、滋賀に帰ってからバイト代が振り込まれた後に書店に購入に行った。
そんな2010年の「瀬戸芸」第一回から会場の一つになっている犬島。
2010年の時は、島へのアクセスや時間の都合から島への訪問を見送ってしまった島になる。
まあ、関西からも近いし、また改めて行けばいいかなんて思っていたら、気がつけば14年。
そんな訳で、今回は14年前の忘れ物を取りに行くような。そんな思いを抱いて行ってきた。
Tumblr media
そんな犬島に2010年からずっと展開されている美術館。
「犬島精錬所美術館」
犬島は明治初期、銅の精錬所があり、その精錬所跡地を利用した美術館になる。
第一次世界大戦によって銅価格が暴落し、1909年に開業した精錬所は僅か10年で閉鎖されたそうだ。
その精錬所跡地は、忘れ去られたまま放棄されていたのだけど、現代アーティストの柳幸典と建築家の三分一博志によって美術館として再生されている。
美術館には、精錬所跡地が当時のまま保存されており、近代化産業遺産としても認定されている。
この美術館には、エアコンなどは無くて、自然の風の力を使って空気の循環が行われているそうだ。
犬島自体が、東からの風の影響を受けやすく、その風を取り込んで銅の精錬が行われていたそうだ。
なので、この美術館もそんな自然の風などを利用して空気の循環や室内の気温を保っているそうだ。
Tumblr media
美術館のエントランスまで続くアプローチは、黒色のレンガが積み上がっている。
これは、当時、銅の精錬をする工程で生まれた不純物を含んだものをレンガに固めていたそうで、それがそのまま放棄されていたものを活用したそうだ。
鉄を多く含む素材となり、夏は表面温度が60度から80度に。
冬は反対に非常に冷たくなるそうで、これもこの美術館が自然の力で気温調整をするのに役立っているそうだ。
実際に触ると、確かにめちゃくちゃ熱かった。
Tumblr media
館内には、日本の近代化に警鐘を鳴らした三島由紀夫の邸宅から出た廃材などを使った作品が並んでいて、空間もとても見応えがある。
さて、美術館で鑑賞中にめっちゃ驚いたことに、先日西脇のコットン畑に行った際に、一緒に作業をしていた知人の足立くんとバッタリであった。笑
土曜日の段階では、犬島に来ることを決めていなかったので、まさかここで会うとは。
足立くんはどうやら家族で遊びに来ていたみたいで、めちゃくちゃびっくりした。笑
Tumblr media
足立くん。
また来月、西脇で。
その後は、もう一つ、犬島に行ったら見たい「家プロジェクト」。
2010年よりも施設数も増えた「犬島 家プロジェクト」。
島内を散策しながら、作品を見て回る。
ちなみに、「犬島 家プロジェクト」のチーフキュレーターは、現在「金沢21世紀美術館」の館長も務める長谷川祐子。そして、設計は同じく「金沢21世紀美術館」の設計に携わっている建築家の妹島和世。
作品も定期的な入れ替えなどもあったりするみたいで。
一番新しいものだと2019年に設置されているそうだ。
Tumblr media
犬島 家プロジェクト F邸 名和晃平「Biota (Fauna/Flora)」
Tumblr media
犬島 家プロジェクト A邸 ベアトリス・ミリャーゼス 「Yellow Flower Dream」
Tumblr media
犬島 家プロジェクト S邸 荒神明香 「コンタクトレンズ」
Tumblr media
犬島 家プロジェクト I邸 オラファー・エリアソン 「Self-loop」
お馴染みのアーティストも多いなぁなんて思いながらも、それでもやっぱり普通に楽しめたりして。
ライブにめっちゃツアーする人に似ていて、セトリが変われば別物というか。
同じアーティストでも、そもそも作品が異なればそれは別物だし、空間も変われば感じるものであったり見え方も変わる。
オラファー・エリアソンに関して言えば、大阪・前橋・犬島と今年だけで3箇所も見ているし。
それでも、やっぱりそれぞれ良かったりして。
陽射しが降り注ぐ島内を散策しながら楽しんで作品巡りを行った。
さて、正直そんなにお腹も減ってはいないのだけど、せっかくなら何か食べようということで、島内のカフェへ。
ここが最近、僕が成長したところ。
Tumblr media
これまでの僕は、本当に旅の途中の食というものに無頓着で、平気で食事を抜くとか、手っ取り早くコンビニで済ませるとか。
せっかく旅に出ているのに、その土地のお店に寄らないとか平気でしていた。
最近、ちょっとそれを改めるようにして、その土地のものやその土地のお店に入るということを意識してやるようにしている。
ちなみに、2010年の「瀬戸内国際芸術祭」に訪れた際は、朝と晩はコンビニのパン。昼はコーラ。
マジで終わっている。
高松を拠点にしていたのに、讃岐うどんすら食べていないという。
逆に、その徹底ぶりを褒めてほしいくらいだ。
まあ、今回は、パスタとビール。
休みだし、昼間から酒飲むのもOKでしょと。
食事をとったら残り船の出港まで1時間ちょっと。
大宮エリーの作品を見て、そのままひたすら海岸に沿って散歩を。
Tumblr media
海が本当に綺麗だ。
以前、夏が好きだという知人に、なんで好きなのかと聞いたことがある。「夏の瀬戸内の海が綺麗だから」という話を聞いた。
その方は、瀬戸内海に面した街の出身なんだけど、マジでそれがめちゃくちゃ分かった。
マジで海が綺麗だった。
青のグラデーション。島々の陰影。
太平洋や日本海のように、水平線が続く風景とはまた違った世界がある。
なんか、夏もいいかもなんて本当に思ってしまった。
(まあ、今日、早速大阪の夏を目の前にして、夏が嫌いだと思い出しました。笑)
多分、きっと夏の瀬戸内が一番綺麗なんだろうなぁ。
それは僕が冬が好きだという感覚に近くて、僕は長野の松本が地元だけど、確かに冷え込みは半端ないのだけど、北アルプスが雪化粧している姿がとても綺麗で、ピリッとした冬の冷気すら気持ちよく感じてしまうからだ。
Tumblr media
さて、僕は様々な芸術祭に足を運んできたけど、初めて行った芸術祭が「瀬戸内国際芸術祭」だった。
その2年後に越後妻有「大地の芸術祭」へ。
この2つ、エリアは違うけど、とにかくランドスケープが素晴らしい。
都市型芸術祭にはない、風景美も楽しめる。
来年は「瀬戸内国際芸術祭」。
現在僕にとって夏旅の最有力候補だ。
犬島の風景とまた違った風景を楽しめるのだろうか。
今からちょっとワクワクしてしまう。
Tumblr media
さて、そんな旅に何を着て行ったのか。
まあ、僕は結構旅のコーデを考える時間も楽しかったりする。
今回、この小旅行の旅を決めた瞬間に絶対に着ていこうと決めた服が"osakentaro"の"mesh tops"だ。
船が海を行き交う柄が、まさに島旅にはぴったりだ。
僕自身も島の風景にとまでは行かないけど、そんな気持ちでピックしてみた。
そしてボトムスは"rihei"の"Denim Pants"
"rihei"のデニムは、普段皆さんが街で目にするデニムや、保有のデニムと比べるとライトオンスデニム(厚みが薄いデニム)を採用しているので、軽やかで夏に着用しても気持ち良いのだ。
全身を淡いブルーで。
海に媚びたコーデで楽しんできた。
コーデの写真。
オラファーの作品で撮らせてもらうという、超贅沢なことをしてしまったけど、そんな旅コーデも楽しんでもらえると。
ちなみに、僕の着用しているアイテムとは少し異なるかもだけど、一応"osakentaro"の"mesh"シリーズと"rihei"のデニムをそれぞれ掲載しておく。
まあ、もし気になる方がいらしたら問い合わせください。
Tumblr media
osakentaro : rib mesh tops (sea) ¥52,800 (tax in)
Tumblr media
osakentaro : mesh tops (bougainvillea) ¥29,700 (tax in)
Tumblr media
osakentaro : mesh × denim zigzag stitch pants (people) ¥41,800 (tax in)
Tumblr media
osakentaro : mesh × denim zigzag stitch pants (bougainvillea) ¥41,800 (tax in)
Tumblr media
rihei : Denim Skirt (navy) ¥30,800 (tax in)
こんな感じで"osakentaro"のメッシュ素材を使ったアイテムと"rihei"のデニムシリーズをピックしてみました。
気になる方はお問い合わせください。
それでは今日はかなり長々と、ほぼ、旅のお話でしたが、結果、何を着て行ったのか。
そんなコーデを考えるのも旅の一部であると。
特別な瞬間に特別なコーデを。
そうなると、また楽しみが一つ増すかなぁなんて思ってます。
それでは次回もお楽しみに。
0 notes
komogomo-blog · 2 months
Text
エジプト旅行記
Tumblr media
エジプト二日目 バスを十時間程乗り、カイロが見えてきた。 デカい街だ。 何キロか先に見えるのだが、地平線端から端まで街の光で埋まっている。街が見えたと思ったが、違ったようだ。 また辺りは真っ暗闇
Tumblr media
エジプトはマルサ・アラムというところにベルリンから降り立ったのだが、空港から隣町に行くにも、すでに大変。 事前に予約しとかないと目の前にあるバスには乗れないという。 歩いていけるかと聞くと高速道路に出るまで五キロあると。加えそこから車で1時間かかると教えられた。 歩きは無理かと断念し、タクシーを交渉。 25ユーロで隣町の予約したホテルまで連れて行って貰えることになった。高いのかどうかまだ全然わからないが、確実にぼられてるのだろう。 はじめに関しては致し方ない。 そこからタクシーで夕日を眺めながら、隣町まで向かう。
Tumblr media
八時半には辺りは暗く、ドイツから遠ざかったことに少し寂しさを感じた。 姉さん達や先輩にまた会えるのだけど、もうちょっとゆっくりしとけば良かったかな〜とか思ったり。
ドイツでは17才の頃にとても影響を受けた兄さんにまた出会った。 出会えて嬉しい様な嬉しくないような。前回ドイツで会ったのが十八年か十九年。その時はケンジさんも横にいたのだが、穂くんから何だか嫌味を言われた覚えがある。彼が怒っていたのかどうか、もう覚えていないが、しきりに言っていた言葉は「羨ましい」とか。
Tumblr media
言ってる事はわからないでもない。ただあの時自分はあの優しい兄さんに、勧められて来たドイツで再会し、沢山の文句を���いた事にとてもショックを受けた。 そんな事も忘れ去った何年間だが、今回顔を見た瞬間にぶわぁと出てきた。 あの頃感じた悔しさや劣等感は特に出てこなかったが、自分の中で、兄さんの存在がそこまで大きくない事自体に少し悲しかった。
前なら尻尾振って後を追いかけていただろう。 そんなエジプト行き前日、ドイツにて。
Tumblr media
エジプトはアフリカ大陸の北東部。北に地中海、東に紅海があり、真ん中をナイル川が流れている。 来る前は人類の起源がここにあるのかと神聖な思いで踏み入ったのだが、三日もすれば砂漠も飽きる。地平線の彼方向こうまで続く砂漠を眺めていると久しぶりにホームシックのような感覚。エジプトの都市、街はオアシスを元に作られている。マルサ・アラム国際空港に入国後、そのままタクシーで北上。八時ごろにエル・クセイルという町に到着し前日に予約していた宿で一泊。 その日の晩飯はサンドイッチ。
Tumblr media
(サンドイッチ一つ10ポンド、ファラフェルだったりサラダとゆで卵が入っている。)
翌日、クセイルから移動するため、バス会社のオフィスへ十二時頃訪れる。 バスの時刻まで三時間あると言うので、まず銀行でお金を両替してもらうことに。今のレートは一ドル50ポンド弱。一年のうちに急激なインフレが起こったようで、自分たちには有難いタイミングでもあった。自分はSIMを手に入れたくて、お店の前で一時間半程待つが店主は一向に現れない。 エジプトの夏はラマダン時同様、日が沈むまで人々は活動しないようだ。 昼食はSIM屋近くの海鮮レストラン。
Tumblr media
(米は醬油で炒めてあるのか、美味しかった。昨日のサンドイッチに比べると値段は張る。)
バスは一時間遅れで到着。 クセイルからはカイロまで十時間強。途中休憩三回挟み、日が変わった頃、遠くに端から端まで街灯が見えたときは一瞬感動したが、ただのどでかい県境に敷いてある検問だった。
(Go Busというバス会社で移動。値段はどのバス会社も似たり寄ったり。)
カイロについたのは一時前。バスが我々を下した先は考古学博物館が近くにあるダウンタウンロータリー。そこから宿に向かう。泊まった宿は老舗の有名な日本人安宿が上の階にある違う新しいほうの日本人宿。これも安宿。色んなレビューがあったけどもエアコンはガンガン効いていて寒かったぐらいだ。
Tumblr media
(ロータリーでしばいたコーヒー、これは一つ80ポンドもしてビックリした。流石都会の中心地といったところだろうか。)
その後、すぐ近くにある隠された汚い通りにあるこれまた隠れたBarにてビールを買い込み、ホステルのベランダで飲む。まだ入国二日目だが、エジプトの移動に疲れている。十分に酔っぱらった所で寝床に入る。晩飯は酒。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(ロータリー近くの駐車場)
翌日、アレクサンドリアに向かうため、また十二時頃には昨日辿り着いたロータリーへ。そこで三時間待ち、アレクサンドリアへ向かう。アレクサンドリアへは三時間半。
Tumblr media
(中央バスステーション・アレクサンドリア)
すでに疲れ果てている健さんと自分は、何とか予約したホテルへ移動していくもどうしてもイライラが募っている。ホテルへの道案内が下手で役立たずだと罵られるが、ここで言い返したところで何か変わるわけではないし、謝って歩き続けた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
道中、地元の子供に絡まれ、健史さんが連れていかれそうになる。それを何とか引っ張り返して、逃げるように歩き去る。
もう我々は疲れていた。エジプトの大きさを舐めていたし、バス移動にも体は悲鳴上げている。もうちょっとドイツのねえさん所でゆっくりしとくべきだったとか考えても後の祭り。もうあと何日寝るとジョージアなのかと指折り数え始めそうな状況なの��ある。アレクサンドリアでも中々、出会いやきっかけがつかめない。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(このBarはいい感じで地元客かエジプトの観光客で賑わっていた。とてもいい雰囲気。Barの名前はCap D’or Bar and Restaurant)
今回エジプトへ来た理由は四か国目の日本の家を作るため、まず自分が捨てられる場所を探しに来たのだ。姥捨て山ならぬ子捨て山をわざわざ自分から選択しに来たのかと思うと少し馬鹿馬鹿しい。それは親の仕事だろとも思ったが、捨てられる場所を自分で選べるというのも生き延びる点では、これもまた親の温情かと。。。 後に拾い上げに来てくれるということなので、まあ数か月の辛抱である。
まだ四日目。連日の移動続きによる腰砕けと目減りしていくお金を傍目に、自分たちのメンタルを保持していけるのか。ここからが正念場です。
0 notes
ichinichi-okure · 7 months
Text
Tumblr media
2024.2.29thu_tokyo
2/29 うるう年 展示前の1日は大体深夜から
来週から台湾でのイベントに参加してその次の週は毎年になっている京都での展示だ ちょっと詰め込んだなと思うけどたまにはしゃかりきしてみよう と詰め込んだ でもちょっと今焦っている やばい
私は絵を描くときに捗るのはどうしても深夜で夫も街も寝静まった深夜が自分にとってのゴールデンタイム 急にやる気がでる このやる気を日中に出すことはできないのかと何度か試したが どうしても無理そうなのでもうやめることにしたのだ
朝は夫のお弁当とご飯 最低限の家事だけをして 犬の散歩 その他は途方も無いあても無いことをぼんやり考えたり お弁当の残りの昼飯 厳密にいうと昨日の夕食の残りを食べ コーヒーを飲んだり そのうち眠くなって あぁ今日 日記があるから活動するぞと意気込んでたが あたたかい生き物を抱っこしてると 同じように眠ってしまった またやってしまった。。
Tumblr media
あまりにも何もない1日を過ごしているので コロナの時に台湾に行って自粛した経験を少し
台湾での初めての個展の時 世界中がコロナになった とても楽しみにしていたから悔しすぎて 何とかして行けないかな と調べてみたら 展覧会はビザがあればいけるかもとのことで 台北駐日経済文化代表処に連絡することにしてみた
毎日電話をかけ続けるが 何日も繋がらない状況 もう諦めようとした時に何とか繋がる 口頭でのみで必要書類をダダっと伝えられ 約束の時間が決まる  ここで何かひとつでも不備があるとビザは降りない なんと恐ろしいシステム 本当にひやひやした この時ほどせわしく動いた自分はその後みていない
無事ビザは下りたが飛行機はJALしか運行しておらず さらに台湾は規制が厳しかったため乗っている人は本当にわずか  ベテランぽいキャビンアテンダントさんが  どの席も自由に使ってくださいねー!とテンション高く言うので 乗っていた人はみんな一人一列を使ってほぼ寝転んだ状態で台湾へ 特殊な時間にみんなハイなテンションだった
Tumblr media
●本当にガラガラ
公共機関は使えないので 体中を消毒され高級な専用タクシーに乗り 台中へ ギャラリーの宿に着きそこから二週間の隔離 空港でSIMを買ったので教えてもらったウーバーとギャラリーのスタッフからの差し入れと カセットコンロで時々自炊しながら生活 手洗いのバスタオルの洗濯が一番大変だった 脱水と言う苦行
Tumblr media
●台湾の自粛中に配布されたもの
しっかり電話番号にGPSを紐付けされていたので絶対に出ることはできないし 楽しみが めし になっていたのでウーバーで台湾ご飯を食べまくり(とても太った) 展示準備をしながら 毎日ひたすらいろんなことを考えた 世界に自分しかいないような感覚だった 孤独だけどとても自由でもあった あれ楽しい?
Tumblr media Tumblr media
●台湾のウーバーは個人店のものも沢山あるので本当に楽しい あとバイクだから温かいのがいい
起きては熱を測り警察の方にライン(時々寝坊して怒られる日本人) 展示の準備 ウーバー youtube ラジオ 家族や友達と電話 また物思いにふける その繰り返し
隔離期間中ちょうど誕生日も迎えたので ギャラリースタッフがエレベーターを駆使し 無人でスタバのケーキを届けてくれた スタバのケーキうまっ と初めて食べるスタバのケーキに感動したことを覚えている
隔離期間を終え外に出ると 見えるもの全てがキラキラして見えた 一人が平気な自分だけど二週間外に出れないのはさすがに限界が来ていた
搬入された作品をみて ギャラリーの一心くん葉ちゃんに心からありがとうと言う言葉が出た なぜか涙が出た 自由って素晴らしいのな 深夜で店はやってなくファミマでビールを買いにいく(台湾のファミマは全家・チュェンジャーっていいます) もう何やっても楽しかった ウーバーも差し入れもありがたかったけど 自分で選ぶ、買いにいく。出かけるって楽しい
Tumblr media Tumblr media
この時折角だからと三ヶ月台湾にいたのだが 外国人もほとんどいなくって珍しいから色々な人に話しかけられたり誘ってもらったり そのおかげでとてもとても濃厚な時間を過ごした
友達もできて実家の旧正月のバーベキューに参加し泊まったりと 台湾にいると日本にいるより随分積極的な自分にいつも驚く
台湾はいつのまにか自分にとっては第三の故郷になった もう台湾に行くと ただいまーという気持ちになる
その後何度も台湾に行ったけど コロナの時の経験はやっぱり一番印象に残っている
普通の会社員だった自分が なぜか今絵を描いて 台湾に行ったり 他府県に行ったり まだそのことが今もとても不思議で楽しい 最初どうだったけな 不思議に思いながら マイペースに活動を続けている 東京に住んでいることもまだ不思議な気持ちまだ抜けないけど
それにしても最近の私は本当こもりすぎてるな 活動的にならねばとこの時を思い出しながら  呪いの人形みたいなってきた髪の毛も切りに行かないと
うん、もうちょっと外に出ようと思います。春だなぁ
-プロフィール- yuktamura 東京 イラストレーター https://www.instagram.com/yuktamura/
1 note · View note
shokobekki · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【山日記】
妙高山・火打山 その1
初の新潟。久々の縦走登山だった。 日本列島の地質を東北と西南に分け、気候を日本海型と太平洋型に分ける、境目になる山域。確かに、初日は、すぐお隣の長野は曇天模様。かたやこちらは快晴だけど、山頂は深刻な水不足との前情報あり。湧水は涸れ気味で要煮沸。山小屋販売のペットボトルは宿泊者のみしかも一人一本の購入制限。山頂に多数ある池も、ほとんどは水たまりのようだった。雪が少ないんだろうか。これも温暖化の影響?予定より各人1リットル多く担いで行く。最初は重いが、急登続きですぐ飲んでしまう。食事調理も計算しながら使う。水の貴重さを思い知る二日間だった。南アルプス南部などでは、滔々と流れる清水を汲み放題なのだけど、それも永久ではないのかな…
《前夜》 夕方に妙高高原入り 市営の小さな温泉に立ち寄り 笹ヶ峰登山口にて車中泊
《1日目》 4:15入山 真っ暗な未明の登山道を行く 7:15富士見平分岐 黒沢池方面へ 8:00黒沢池ヒュッテ着 重いザックを小屋前にデポし、軽装で妙高山山頂を目指す 11:00 妙高山山頂 昼食休憩 13:30 黒沢池ヒュッテへ降りる 受付まで待機 15:00テント設営 16:30夕食 19:00 就寝
(写真1) 未明からしばらくは撮る余裕なし。ようやく5時半頃 黒沢。麓は豊かそうなのだけど… (写真2、3)7時頃。針葉樹の森が爽やか。でも、ガスと風が渦巻いて不安定。 (写真4)8時 黒沢池ヒュッテ前にザックをデポし、軽装で妙高山山頂を目指す。急な崩壊地やロープ場も多く。神経を使う。一瞬谷底に見えた長助池。 (写真5)妙高山 火口丘全容が姿を現す。なかなかの量感、迫力。一旦下ってあれに取り付く。 (写真6)厳しい急登を経て、山頂 (標高2,454m)。日本海と高田平野が見える。 (写真7)山頂より、野尻湖方面。 (写真8)山頂より、明日行く火打山。 (写真9)火口原。少し標高が上がり、巨岩が面白いが、強風のため歩き回るのはやめる。 (写真10)13:30 黒沢池ヒュッテまで下山。早くテントを張って休みたいが、なぜか小屋泊もテント場も、受付は15時からとのこと。しばらく、おやつを食べたり周辺の草原を歩いたりして時間を潰す。テント設営を終え16:30頃 自炊スペースで食事。ヒュッテで買った缶ビール600円!が美味い。ちなみにペットボトル水は500mlで500円!当然ながら、貴重な山の飲料。
(写真11)隣のテントはどこかの団体の少年グループ。大声で騒いでいたので一度注意した。19時には寝静まる。幸い風雨もなく、穏やかな夜だった。翌朝は3:30起床。やや霧雨の中荷造りをし、4:30、火打山へ向けて出発。 (写真12)5:00 北東を振り返ると海岸線と朝日。爽やかな風の音が、潮騒に聴こえる錯覚。
0 notes
sugurukumasaka · 2 years
Photo
Tumblr media
下北沢に完全にここに行ってみたくて、久しぶりに降り立つ。 大好きなインスタグラマー(なのか?)の @pokkuriboy さんの投稿から気になっていたラーメン。福井県が発祥(福井では一力?)下北沢の一龍。紅生姜が乗ってる豚骨ラーメンではあるんだが、なんか独特でスープ全部いきました。ちなみに福井には最近全然行けてないし、会いたい人もいるからって言う理由から食べたくなったんだが。タグ付けたかったけど、鍵だった無念。 しかし、うめえよ。今回の東京はラーメンしか食ってねえ。 ちなみに展示会回る時にちょっとビール勧められたりすることあったので春の陽気に @fridge.maa と一緒に展示会回る時に車で行かずに、電車、歩きで行ってみたら、展示会風景が変わりました。なんて言うか、改めて楽しかった。夜飲むのと昼飲むの。全然違うよね、ラーメン屋の瓶ビールってうめえなあ。 ちなみにここはもう必ず再訪したい感じですね、安定感と半端ないスープの独特さ、です。 cc @kimjungram @dona_uchida #一龍 #下北沢 #あんまり行かなくなった #ラーメン #麺スタグラム #うめえ @calorie_newsflash #カロリー速報 #体重現在104.4 (一龍) https://www.instagram.com/p/CphwxyGvwJ7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cybasters · 2 years
Text
下北沢のanandaで髪を切りました!
下北沢のanandaで髪を切りました! anandaで髪を切りました。 素晴らしい日曜日ですね! 下北沢は東京でも特におしゃれなエリアの一つで、anandaもその中でも人気のある美容室の一つです。 髪型も満足できました。 また、anandaの雰囲気やスタッフの接客も素敵です。 その後に焼肉食べてビール飲みました。 下北沢にある焼肉家族は、美味しい焼肉が食べられる人気のお店です。 カルビ定食お願いしました。 焼肉家族では、各種のお肉を楽しむことができます。代表的なメニューとしては、カルビやハラミ、ロース、タン塩などがあります。 昼からのビールは最高でした。 焼肉家族の特徴としては、リーズナブルな価格で質の高いお肉を提供している点が挙げられます。お店の雰囲気もアットホームで、気軽に焼肉を楽しむことができます。 よい一日です。 昼寝がしたいです。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Photo
Tumblr media
ラズベリーのようなニュアンスのあるチョコレート カカオの種子を発酵・焙煎したカカオマスを使用して、これに砂糖、ココアバター、粉乳などを混ぜて練り混んで固めたもの ペペロッソ今井シェフオリジナルプロデュース 冷蔵便でイタリアから空輸しているこだわりの輸送 皆様に大変好評でしたのでネット販売もはじめました。 【オリーブオイル EVO1118 500ml 】 料理にフレッシュ感をプラス https://store.shopping.yahoo.co.jp/peperosso/pepe-oliveoil500.html #昼飲み#ランチ #東北沢スイーツ#東北沢散歩#東北沢ごはん#東北沢イタリアン#東北沢イタリア郷土料理 #東北沢イタリアワイン#東北沢パスタ#東北沢イタリアクラフトビール#東北沢イタリアチーズ#東北沢チーズ #東北沢ランチ#東北沢ディナー#東北沢でイタリアン#東北沢でディナー#東北沢でランチ #東北沢パスタランチ#東北沢で昼からワイン#東北沢で昼からビール#東北沢で昼からフルコース#東北沢ごはん #イタリアン#イタリア郷土料理#パスタを池ノ上で#イタリア郷土料理を池ノ上で (ぺぺロッソ池ノ上) https://www.instagram.com/p/B96skuEhpIH/?igshid=ios1rk5nodqu
0 notes
higashiyashiki · 2 years
Text
ライブをしました(日記)
前日9/15
昨夜一睡もできず空港へ……
昼ごろ東京着、秋葉原へ直行
久しぶりの秋葉原は思ったよりずっと元気でした。言うほど衰退してないです。荷物が増えてもいけないので何も買いませんでしたが、あみあみでデコマスを見たりしました。このごちうさのフィギュアずっと置いてあるくない?
既に緊張しまくりだったのでサイゼで軽く飲酒。サルシッチャの盛り合わせと辛味チキン、ワイン赤250白500。YouTubeの内容も頭に入ってこない。
酔っ払ってお風呂に入りたくなってきたので、安心お宿でサウナと飲酒(安心お宿はお酒のドリンクバーがある)
お風呂上がりにゴロゴロしてたら待ち合わせ時間になったのでめぐはるさんと合流してアトレの寿司屋で晩御飯を食べつつ飲酒。
めぐはるさんのお家に到着。
久しぶりのめぐはるさんのお家は思ったより片付いてました。適当にアニメを流しつつ最近ハマってるらしいジントニックをご馳走になりました。
そこから耳かき音声を聴いたりしながら目を瞑ったりしていたら全く寝た感覚もなく朝。
9/16ライブ当日
昼ごろに法務局さんと待ち合わせた下北沢に到着。打ち合わせをしながらインドカレーを食べました。
時間になったのでリハーサルへ……
涼しい。地下。平たい。忙しそう。タバコを吸ってる人がいる。柵とか別になかったので、もしかしてお客さんと結構近くでやるのかも……とか思った。
巻きでいいですよってスタッフさんが言っててなんだろ〜って思ってたら法務局さんがターンテーブルを設置し始めたので、予定より早くリハーサルをさせてくれるんだなって察しました。
スタッフさんとかが準備したり挨拶してるなかで音の調整をして、3曲歌ってリハーサル終了。めっちゃ見られてて緊張した。
リハーサル会場を出てガストでカキ氷をたべました。暑かったので。あと景気付けに法務局さんと一杯だけビールをいただきました。緊張がちょっとは落ち着いたかも。
そこからは開場を待ちつつ、CDとアクリルスタンドの手押しとかをしました。DMで待ち合わせたところに走って行ってまたガストへ帰る感じ……。ライブは見れないけど買いに来たよ〜って方もいて感謝。
開演
最初の人がDJしてるのみたいな〜って思って会場に行ったら並んでるしパツパツでドン引き。こんなに人がいるイベントなんだ…って思った。
わっちはお金払って見てるわけじゃないからキャパを圧迫してもいけないなって思って退散。またお客さんとしてこよう。
その後幌田先生にサインを貰ったりサインを書いたりフォロワーさんと鳥貴族(僕は飲酒せず)してたら出番の1時間くらい前になってた。
spread(自分が出る会場)に入場。楽屋に荷物を置いて正面からフロアへ…
人がたくさんいる。ワシらの売ってるTシャツを着てくれてる人をチラチラ見かけて嬉しい。
最初よりは空いてるけど、すぐ横に人がいるくらいの感覚。
左端の壁際で自分の前の方のライブを見る。
リラックスしてやってそうに見えてこれがちゃんとしたラッパーさんか…と思った。かっこいい。
最後にライブハウスに来たのは四年前くらいのMOROHAのツーマンだったので、立ち回りがわからない。
自分らの出番が来て法務局さんがターンテーブルの前でゴソゴソしてる。事前に指定された、1番のテープが貼られているマイクを確かめてステージに上がりました。
いろんな人がこっちを見てるので、食堂でめっちゃ見られてるネットの怖い画像を思い出した。あっあの辺にめぐはるさん達いる。物販買ってくれた人だ。とか知ってる顔を探したりした。
イントロが始まって歌い始めた���、練習の時と全然違��た。すぐに息が足りなくなるし身振り手振りもあんまり上手くできない。照明は暑いし、こんなに明るいところでやると思ってなかったよ〜😭って思った。(ネットでは薄暗いステージの写真がたくさんあったため)
左の方にいた白Tシャツの短髪の爽やかな人も楽しそうに一緒に歌ってくれてるし、水も恵んでいただけたし、なんかみんな優しくて嬉しい。ブーイングを受けたり刺されたりもしなかった。
セットリストはパーティー?だし盛り上がる曲をあまりジャンル被りしないようにチョイスしました。いろんな面を見てほしいので。人生ちゃんをやらなかったのは金曜日だから。君が永遠でとても嬉しかったともういない人は私的すぎるからやりませんでした。
次が最後の曲ですってみんな言ってたし僕も言ったら本当に「え〜っ」って言われたのが面白かった。YouTubeで見たことあるやつ。
最後の曲のアウトロで二言三言喋って終わり。満身創痍。
すいません通してくださいすいませんって言いながら会場を出ました。残った路上物販の在庫も完売して、記念撮影も何人かさせていただいて、インターネットにあげないでいてくれてありがとうございます。
出番後、たくさん声かけていただけて嬉しいけど、だんだん不安定になってきて見たかった人のステージも見ず、打ち上げもよくわからないまま断っちゃいました。マジでごめんなさい…
次のライブはいつかわからないけどもっと上手くやろうって言って法務局さんとお別れしました。大失敗でも大成功でもなかったけどそんなに悪い思い出にはならないだろうって感じでした。
その後はめぐはるさんの家で飲酒して、びっくりドンキーで飲酒して、スマブラしながら飲酒して、台風で飛行機止まって帰れなくなってアパホテルで飲酒して、先輩さんと飲酒してから動物園回ってその後飲酒して、帰って来ました。楽しかったです。
皆さん大変お世話になりました。
ありがとうございました。
10 notes · View notes
yaki-gyouza · 4 years
Text
やりにいけるカフェホテル
今まで行ってきたやりにいけるカフェホテルです。もちろん変な意味です。好きな人と東京散歩する時は参考にしてみてください。
HOTEL CEN(新大久保)
新大久保街の喧騒が嘘のようなゆったりした空気に包まれます。無駄なものが一切なく、コンパクトにまとめられた打ち放しのグレーの空間と、木のぬくもりが最高。穴場なところにあるので、カフェも人が少なく利用しやすいです。彼女とにんにくましましの韓国料理食べた後、ホテルでチャミスルのんで口クセェといいながらキスするやつやりたいですね。
KAIKA(浅草)
現代アートもたのしめる(収蔵庫)を併設したリノベーションホテル。地下一階のアートストレージも楽しめて、1部屋5000円で泊まれるのでぜひ行ってほしい。夜は一階のバーで日本茶カクテルも楽しめます。(おっしゃれ〜)浅草の飲み屋街でバチのみした後、タクシーですぐに帰れるのも魅力的です。
OL TOKYO(渋谷)
渋谷は人が多くてすきではないんだけど、渋谷のど真ん中で北欧と日本のクラフトビールが楽しめる。ビールが苦手でも、数十種類のクラフトビールのなかから軽いものを選ぶと、とても飲みやすい。昼に行くとハッピーアワー200円。夜はバーで雰囲気も良い。あとトイレのクセがすごい。
GYRE.FOOD(表参道) 
高級感のあるフロアで独特な世界観が演出されてます。開放的なテラス席も特徴的で女子はイチコロです。表参道の中では穴場カフェだと思っていたが、久しぶりに行ったらインスタ女子がたくさんいた、、、土日は行列になることもあるらしいのでゆったりするのには向かないかも〜。
Nui(蔵前)
蔵前にはおしゃカフェがたくさんあるのだけど、とくにNuiは焼き立てパンや珈琲も美味しいのでゆったりとした時間を過ごすに最高です。江戸時代から続く、おもちゃ会社の倉庫をリノベーションしているそう。天井が高くて、木のぬくもりがたまらくいいんですよね〜。
オリエンタルホテル(有楽町)
有楽町駅からすぐのテラス席が特徴的なホテルって書いてあるけどレストラン。1貫600円の黒毛和牛炙り寿司なんて贅沢だけど、うますぎる、、、店内もいい感じの雰囲気でなんでもない日の記念日にとかに恋人とぜひ。
ロイアルパークキャンバス(銀座)
銀座の中ではかなり穴場のラウンジカフェ。1階はバーカンウンター、2階はフリーラウンジ。鮮やかでユニークなモクテルやティーカクテルが楽しめるのが魅力です。銀座に買い物や美味しいものを食べたあとは、ここにきてイチコロです。
キンプトン(新宿) 
まず入った瞬間にいい香りがします。一瞬で恋に落ちます。カフェはコーヒー¥500~、キッシュ¥600~でリーズナブルです。スタッフさんも丁寧でフランク。上質な空間に癒やされます。2階にはテラス席もあり、ワンちゃんも入店可能です。
dotcom space TOKYO(原宿) 
明治神宮前から5分ほどのカフェ。コーヒー史上一番すきな味でした。ペリカンのパンを使用したトーストも美味しい。スタイリッシュな空間で広く、そんなに混んでないので作業にも良さそう。
神乃珈琲(目黒)         
学芸大学前から10分くらい突如現れる研究工場のようなカフェ。建築のデザインが面白く居心地も良い。種類がたくさんありコーヒーのギフトも喜ばれそう。
ツーリストホテルカフェ(秋葉原)     
ラウンジとカフェの椅子が可愛くて、開放的なテラス席も魅力です。一泊¥3000くらいで泊まれるので若いカップルが多い。いいな。
28 notes · View notes
ichinichi-okure · 1 year
Text
Tumblr media
2023.7.20thu_tokyo
早朝、事務所へ。この季節でも早朝は、まだ夜中の空気が残っているおかげで自転車を快適にこげるが、それもはじめのほうだけでそのうち大汗をかいた。備品確認の用事を終わらせ、とんぼ返り、まだ朝。コンビニでサンドイッチとオレンジジュースを買って帰宅、うちの近所のパン屋は朝が遅い。高校野球は神奈川地区予選を見ながら朝食をとる。 つい、高校野球を見ていると自分が野球をしていた頃のあまり快くない記憶が掘り起こされ、そうだこれは毎年のことだ、と思い当たる。野球中継をつけたまま、仕事ははかどらず、昼食そうめんと漬物。うとうとして昼寝したら夕方もちかく、試合も終わり、勝敗は下馬評通りという印象。敗退した高校の監督の「仕上がりが良い確信はあったが、なかなか、甲子園には行かせてくれない。そう毎年思います」という言葉を聞く。気分転換に図書館へ向かうも入り口に「本日休館」の看板が。仕方がないのでファミレスで席をとって原稿仕事を2時間ほど。ふっと息をついたところで電話があり、盛り上がって長電話していたら店内が混んできたので帰宅、注文はドリンクバー1杯だけ。 夜に、京都の友達が出るイベントへ、下北沢に遊びにいって、会場に入る前にコンビニでからあげとビール買って道端で飲み食いして、だから会場ではビール以外の酒を飲むことにして、そうした。
-プロフィール- 浅見旬 東京 編集者 デザインスタジオ〈well〉に所属。 @well_info
0 notes
ss0014 · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2020.7.22
朝起きたら久しぶりにどぎつい二日酔い。
前日に下北沢で久しぶりに会う友達とその友達と酒を飲み なぜかとても酔っぱらってしまった。 下北から小田急線に乗って新宿から三鷹行の電車に乗りたかったのに 真逆の千葉方面へ向かう電車に乗っていた。
それも30分くらい乗っていた。
気付いたら亀戸やった。 電車を降りて知らんおっさんと兄ちゃんに心配され終電ないよ、と言われた。
「なんで亀戸おんねん」とおっきな声で言った。 関西弁で言うとなんでもコメディーみたいなるからいいなと最近気づいた。
二人によると私は市ヶ谷から電車に乗ってきたらしい。それもおかしい。
時間を見ると確かに終電のなさそうな時間やった。
でもなぜか終電がある気がして電車に乗ったら帰れた。
ふらふらで帰ってきてベッドに倒れこんだ。 朝起きて気持ち悪くて嗚咽していたら涙も出てきて吐いた。
昼くらいには内臓もしんどそうではあるが落ち着いてきた。
富士そばに行く。 東京で暮らすようになって10年が過ぎた。 最初は黒いだしのそばとうどんにたまげたが、 もう慣れたもんでなかなか気に入って富士そばへ行く。
天ぷらそばを頼んでそば湯を飲んでぼーっとする。 すぐにそばが出てきたので食べる。 食べ終わってもまたそば湯を飲んでぼーっとする。
夜に文通をしている方が教えてくれた 「POST CROSSING」というのに登録してみた。
登録している世界中にいる人の住所をランダムに教えてもらって そこにポストカードを送る。 私もランダムに選ばれて誰かからポストカードがくるんやろう。
返事を書くのではなく指示された人にポストカードを送るから さっぱりしていて気楽でいいのかも。
初めてのポストカードはドイツに送ることになった。 グーグル翻訳を駆使し頑張って英語でメッセージ書いちゃお。
赤のギンガムチェックのワンピースをきて化粧をし、 久しぶりに髪もといて傘をさして文房具屋さんに行った。
色んな柄のポストカードがある。
日本ぽさを感じてもらいたいなと思ったので冷やしうどんの絵が描いてある ポストカードを買った。すだちが添えてあって夏らしい。
外に出るとまた富士そばにいきたくなった。
本当なら今日から4日間兵庫に帰省するはずやった。
状況も状況やので父から電話があり、悲しそうに遠回しに帰ってくるなと言われた。 あまりにかわいそうやったのでお父さんの好物であるばななで有名な銘菓東京ばな奈を送ってあげた。 感情の起伏があまりない父だがばななに関しては執着がありなかなか喜んでいた。
今回で浜松で友達に会うこと、神戸と姫路で友達に会う予定やったのに なくなってしまった。楽しみな予定がなくなることにも慣れてしまっていたけど いざ当日になると寂しいなと思った。その寂しさを紛らわす為に富士そばに 行きたくなったんやろう。
昨日と同じメニューを頼んだら昨日より早く出てきた。
食べ終わってからそば湯を飲んでぼーっとする。 私は富士そばでぼーっとするのが好きなんやなと思った。
ぼーっとする。
帰りにビールとワインを買った。 今、ビール飲みながらこの日記を書いてる。 あとやりたいことが4つくらいある。
うまくできないのは怠慢だからかなぁ。
2020.7.23 14:46
1 note · View note
somethingdiary · 4 years
Text
1st Jul
今日は朝礼した後に、アクティビティ事業部再編成して、メンバー増えた!
そのあとは、テント屋さんのカフェがあるということで視察しに!
Ogawa キャンパルがやってるテントカフェがあるんだって!
おじさん二人と!西東京っていいね〜
こんな土地があるからできる話だよね。
たくさんテントを見させてもらって、いい感じ。
キャンプは去年ロッジ泊まりした以来。
テントでキャンプしたいな〜。
Tumblr media Tumblr media
彼アメリカ人だけど、シティーボーイすぎて全然ワイルド感じられない。笑
2階がカフェになってるからそこでお昼ご飯。
ビール3種ものませてもらった💗
でも、せっかくだし!って思って頼んだワイルドキャンプセット的なのが
量えぐすぎて、お腹破裂するかと思った!!!!
途中でトイレでリバースしてしもうた。
もったいない、ほんとにすみません。
でもでもでもめっちゃ美味しかった!!!!!
Tumblr media Tumblr media
室内テントでご飯食べれるの楽しい〜!
このナッツも全部燻製してて美味しかった!
お洒落でとってもいいね!!
Tumblr media Tumblr media
こんな空間作れるようになりたいな〜!
お洒落に生きたい。
そのあとは、解散してそれぞれの営業先へ。
私は下北沢行ったんだけど、お目当てのところは空いてなかった。泣
無駄足ですが、下北は大好き。
今度お出かけ決まったら新しい服買いに来よう〜!
Tumblr media
やっぱりお洋服見るの楽しい!
そのままオフィス帰りまして、午後のお仕事終わり!
今日のヨガは21時からのクラスに行きたかったから、一旦サイゼでご飯。
なんかオーダーの仕方が紙に書く式になってたけど、結局いろんな会話必要だし、
意味あるのか〜的な。
Tumblr media Tumblr media
なんとか頑張ってもらってるのがいいね。
そんな感じでヨガでスッキリしておやすみ。
1 note · View note
pastasaikou1984 · 5 years
Photo
Tumblr media
butàriga 大根もいいですが、セロリとの組み合わせはもっと好きです #butàriga ・ ・ ・ #東北沢#東北沢カフェ#東北沢駅#東北沢グルメ#東北沢徒歩五分 #東北沢スイーツ#東北沢散歩#東北沢ごはん#東北沢イタリアン#東北沢イタリア郷土料理 #東北沢イタリアワイン#東北沢パスタ#東北沢イタリアクラフトビール#東北沢イタリアチーズ#東北沢チーズ #東北沢ランチ#東北沢ディナー#東北沢でイタリアン#東北沢でディナー#東北沢でランチ #東北沢パスタランチ#東北沢で昼からワイン#東北沢で昼からビール#東北沢で昼からフルコース #イタリアン#イタリア郷土料理#パスタを池ノ上で#ペペロッソ 世田谷区 池ノ上駅のイタリア郷土料理店ペペロッソ Ristorante regionale italiano a Sangenjaya a Tokyo "PEPE ROSSO" . Italian regional restaurant in Sangenjaya in Tokyo "PEPE ROSSO". https://www.peperosso.co.jp/ Webマガジン 「SHOP ITALIA ~あなたが知らないイタリアここにあります」にてイタリアについて執筆させていただ���ております https://shop-italia.jp/food/peperosso_imai_panificio_palumbo 【オリジナルプロデュースオリーブオイル EVO1118 500ml 】 料理にフレッシュ感をプラス https://store.shopping.yahoo.co.jp/peperosso/pepe-oliveoil500.html https://www.instagram.com/p/B2UadCjFdwr/?igshid=1pkfqua65pd62
1 note · View note